X



【野球】「心が張り裂けそう」 西武・松井稼頭央監督、突然の“休養発表”にネット激震!「気持ちの整理がつかない」「本当に残念です」 [冬月記者★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冬月記者 ★
垢版 |
2024/05/27(月) 01:06:37.25ID:A/gFNGqA9
https://news.yahoo.co.jp/articles/50f14561f9fc5e54af39e4fce4d7f01cfaf7e1e6

「心が張り裂けそう」西武・松井稼頭央監督、突然の“休養発表”にネット激震!「気持ちの整理がつかない」「本当に残念です」


 5月26日、西武は松井稼頭央監督が途中休養すると発表。監督代行として渡辺久信ゼネラルマネジャー(GM)が兼務し、28日の中日戦(バンテリンドームナゴヤ)から指揮を執ることが決まった。

 この日、西武は本拠地でオリックスを相手に5-2で逆転勝利し、2連勝を飾った。

 前日の試合で、連敗を「8」でストップさせ、チームも勢いづいてきたなかでの休養発表。突然の報告に、ファンも動揺を隠せず、SNS上ではショックの声が相次いでいる。

「心が張り裂けそう」
「気持ちの整理がつかないです」
「悲しすぎるよ」
「謝らないでくれ」
「悪くないよ大丈夫だよ」
「そんなに背負い込まないで下さい」
「松井監督のこと大好きなので本当に本当に残念です!」
「ゆっくり休養してください」
「必ず戻ってきてください」
 
 松井監督は就任1年目の2023年は、65勝77敗1分けで5位に終わった。巻き返しを狙った今季は、好調なスタートを切ったものの、そこからズルズルと失速。5月26日の時点で、15勝30敗と最下位に低迷している。
 

※松井監督のコメントは以下の通り
「厳しい戦いが続いているなか、変わらず声援を送り続けてくださるライオンズファンの皆さまの期待に応えられず、大変申し訳なく思っております。何とか巻き返しを図ろうと、コーチや選手たちと共に戦ってまいりましたが、指揮をシーズン途中で渡辺GMに託すこととなりました。昨年からこのチームを率いて、選手たちの成長には手応えを感じていましたが、それを結果に繋げることができなかったのは、指揮官である私の責任です」


関連スレッド
西武激震!松井稼頭央監督が休養へ 渡辺久信GMが監督代行 リーグ最下位と苦戦 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1716711965/
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 01:16:42.60ID:O1hAZbyA0
山川の夜遊びがすべての元凶
妻子持ちがきちんと節度をわきまえていればFA取得後も西武球団は全力で引きとめた
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 01:18:30.06ID:GRO1Dgnn0
かずお解任?
早くね?
監督の問題じゃないんだからかずおのせいにすんなよ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 01:21:47.44ID:NNuKz5FH0
これ久信も結果出せなんだらGM辞任するのか?

するわなあ?
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 01:22:59.40ID:JZuuuNhV0
よく戻ってきてくれとか言う奴いるけど休養して監督業に戻れるやっぱりなんてまずいない
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 01:25:42.92ID:/Wcrkwc10
>>5
成績不振での解任だとカネを満額払わないとあかんので、とにかく自分から辞めますって言わせる雰囲気を作る
企業の追い出し部屋と同じ発想だね
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 01:31:52.06ID:ha5aWfkC0
素朴な疑問だけど
なんで日本のプロ野球の監督がコリアンなんだい?
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 01:36:02.66ID:PaodyYuZ0
なんで日本のプロサッカーの監督が外人なん?
なんで日本代表の監督が外人なん?
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 01:36:13.68ID:d+Hepf/u0
コリアン差別だろこれ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 01:37:22.13ID:ACgMO69B0
休養して元気になったら帰って来るんだろ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 01:39:17.79ID:bdTTx3Uq0
なんでSNSだとこういう下手くそなドラマとかポエムみたいなフレーズになるん?
あと『○○してくれてありがとうございます』みいな表現
0022 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 01:41:15.73ID:IUDLs1xi0
汚い脳筋ってイメージしか無いザマァ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 01:55:35.94ID:YNgPjc0A0
就任して開幕1ヶ月で山川が居なくなる、今年も補強せず
これから補強しない限り誰も監督やらないだろうな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 01:56:05.69ID:oekimzeU0
実際のところ更迭やん
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 01:56:30.35ID:PXR0462p0
まるで病気で不治の病を患って休養患したかのような見出しだが
単に成績が悪かったから降ろされたの??
普通全試合終っての解任が通例だと思うんだが・・
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 02:15:13.27ID:YNgPjc0A0
>>29
球団からGMに代行やれって言われたそうだ
補強もしないでクビにしたんだから渡辺がやるしかないわな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 02:24:16.90ID:l21GEsHN0
野球は選手だけでなく監督まで情けないな

おじさんがだっさいユニ着てるからみっともないって言われてるのがそんなきついならやめればいいのに
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 02:24:18.18ID:EnZ7WXkY0
>>29
時々あるよ、成績不振で監督が休養入るの
別に珍しくない
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 02:26:51.21ID:+tBlyHqq0
西武ロッテは不人気球団1位と2位なんだからとっとと身売りするべき
あと埼玉千葉という場所も悪い
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 02:36:50.90ID:ira6IZtR0
>>4
不起訴になった時点で試合に出すべきだったでしょ
何もさせない状態にしておいて出ていかないほうがおかしい
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 02:39:03.91ID:fSjHeznc0
山川にひどい仕打ちした次は稼頭央にひどい仕打ちするのか
西武フロントは最低だな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 02:39:59.52ID:/bcnXrJR0
そろそろ西武の英雄デーブ大久保を監督にしろよ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 03:04:59.40ID:XzZEk7IO0
>>42
デーブライオンズ
と言われるからやめて

でも大久保はコーチ時代に西武にアーリーワーク取り入れて山賊打線育てたのは確か
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 03:32:41.01ID:hpNNIleH0
今江も酷いのに
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 03:32:41.65ID:F1r29gJf0
>>10
休養でも給料は支払われるよ。契約期間内だから。複数年結んでた場合の翌年以降はわからないけど
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 03:33:23.33ID:JbBdcuw50
>>5
契約が残っとるでシーズン終了をもって退団
それまでは逃亡者のようにひっそりと身を隠すことになるだろう
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 03:39:01.39ID:dW6wl2XK0
>>49
辛いだろうな。シーズン残り長いし
クビになっておいてあまり大っぴらに遊び歩けないし
遊び歩いて悪いことなんて何一つないんだけどさ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 03:43:05.51ID:S2ZnxNqm0
松ちゃん1mmも悪くないのに気の毒やで
ほだか本人とほだか出した球団が全て悪いんやろ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 03:47:14.17ID:QZRk4dCZ0
高津 ガクブル
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 04:01:31.20ID:ZIuZk+Tc0
西武は主力がFA宣言してどんどん去っていく
豊田清、和田、細川亨、片岡、涌井、岸、野上、炭谷、森友哉、山川
秋山だってメジャーからNPBに戻るとき古巣を選ばず広島へ
理由は本拠地の立地が悪すぎて通いたくないからだ
0057 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/27(月) 04:02:11.60ID:IoVNIQs00
清原監督の絶好のタイミングだったわけだが
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 04:12:02.44ID:JManTq0o0
>>10
西部上層部は典型的な日本人体質のクズどもだな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 04:13:36.88ID:mAUJsGAv0
クビにしたら違約金発生するからだろ
実質クビ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 04:29:22.54ID:uVkRYsiy0
西武の現状
オリと楽天には1つ勝ち越し
ハムには1つ負け越し
ソフバンとロッテには8つずつ合計16個の負け越し
しかもロッテには1つも勝ててない

この結果だと解任も仕方無い
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 04:39:48.26ID:TcHog1pe0
>>61
成績不振によるものなんや
その割にはファンのコメントが絶好調なのに何で?嘘だと言ってみたいな芝居がかった感じやな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 04:47:38.63ID:pv+Woaeo0
SNSだとこういう美辞麗句みたいな事言いながら、
5chでボロクソけなすのが西武ファン
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 05:47:43.61ID:TMLUkE+Z0
新人若手主体のチームは選手の身体が出来てないから最低でも2年はかかるよ
監督コーチも研修期間設けたほうがいいなって一面。やらせっぱなしにするとパワハラするバカなのがアマならともかくプロでもいるからね。この時点で首切っちゃうのもあり
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 05:48:50.03ID:WnnsPL8g0
ソフバンに3連サヨナラ負けした時の3戦目、
あん時の表情がなんとも
まさに呆然
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 05:49:10.57ID:ha5aWfkC0
>>57
シャブ中はちょっと、、、、
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 05:55:58.62ID:XeTyjzkT0
堤さんいないのになんで新人監督を途中で辞めさすんや。選手からクレームがあったんかな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 05:56:51.45ID:PzFVR1Jy0
休養って表現に違和感
退任はしないが一旦退くってことなんでしょ
それを休養と言う?
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 06:09:55.20ID:oli59kZH0
 
PL学園卒の松井を監督から外して欲しいと思っていたので、
今回の判断は西武球団のGoodJobだと思う。
「胸が張り裂けそう」なのは他球団の関係者だと思う(笑)

これで少し西武を応援しようという気が湧いてきた。
今度西武球場に行くつもりです(・∀・)
---- 
★PL学園卒監督:成績 2024 ※0525

■西武松井(94年卒) パ6位 借金17 ※昨年5位
■楽天今江(01年卒) パ5位 借金08
■中日立浪(87年卒) セ5位 借金04 ※既に2年連続最下位
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 06:10:33.48ID:oli59kZH0
 
とにかく接戦に弱い。接戦に弱いのは監督の責任だ。

渡辺監督に期待したい
---- 
★西武、プロ野球初の引き分けなしの延長15連敗…今季7度の延長戦全て1点差で競り負ける原因は

西武はソフトバンクに2戦連続の延長サヨナラ負けを喫し、昨年6月15日の巨人戦から延長戦15連敗と
なった。引き分けを挟まない延長戦15連敗は、1リーグ時代を含めてプロ野球初。ソフトバンク戦の
開幕5連敗は1951年以来、73年ぶりの屈辱となった。接戦で競り負ける要因はどこにあるのか。
担当の秋本正己記者が「見た」。

延長戦は7度を数え、全て1点差負け。総得点はロッテと並びリーグ最少の62だが、借金は倍以上の
8にふくらんだ。得点圏打率はロッテの2割5分7厘に対し、1割9分3厘。あと1点を奪えないことが
延長戦にもつれ、勝ち越せない一因といえる。

月間5度の延長サヨナラ負けは史上初。
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 06:40:43.21ID:bsvhZQ3c0
あの戦力じゃ誰がやっても残念な結果になるだけだと思うが・・・・
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 06:42:00.08ID:oEmz3vhQ0
歴代最強ショートの声もある松井稼頭央でも成績不振なら途中解任されるのがプロ野球の監督
そりゃ野茂イチロー松井秀喜クラスのレジェンドは名前に傷がつくしやらんわな
それでもプロ野球界を盛り上げるためにはレジェンドはして欲しい
王長島落合とガチレジェンドクラスもしてきたんだからさ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 06:52:34.64ID:cjW3asAB0
>>79
テレビやyoutubeで外から見てるだけで偉そうな発言してる連中はヘタレよな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 06:59:11.56ID:ItIae7Wj0
 
●現状のライオンズ
 防御率5位(最下位楽天)
 打率6位
 失策最小1位

打率は悪いけど失策は少なく防御率は楽天よりはマシ。
ダントツの最下位に沈むチームではない。
監督が替わればAクラス入りも可能性がある。
 
0084 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 07:24:16.01ID:IUDLs1xi0
人より運動神経が優れてただけの脳筋だからメジャーでもダメだったし指導者なんで出来る訳ない監督にしたのがバカ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 07:32:15.58ID:ehg9iyiq0
今のダサいユニフォームも休養させてくれ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 07:37:39.68ID:9tXqO3nN0
>>4
不浄の輩から球団を守ったのは評価する
0088 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 07:39:22.69ID:EIIRkSo00
ベンチ内での様子からして、一週間前に休養の申し出があったのではないかと憶測してる
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 07:39:29.97ID:u2badaB10
未だに
1番期待できるの中村だもんな
今オフはどの主力が出ていくのかな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 07:41:07.47ID:tH9OctSV0
復帰のない休養
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 07:41:55.28ID:cAHK1FVD0
常勝西武がなぜこうなった
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 07:44:18.99ID:bXURcEuP0
>>15
代表監督は日本人だぞ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 07:46:41.78ID:+L/aI95R0
石下監督は休養でなくクビだったがその違いはよくわからない。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 07:47:39.07ID:7dLSA9rA0
>>8
やっぱり
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 07:50:38.20ID:ih4icSyD0
要は退職勧告?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況