X



【訃報】アイアン・バタフライのシンガー/オルガン奏者、ダグ・イングルが78歳で死去 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2024/05/26(日) 06:46:52.93ID:IK8LUUxM9
Doug Ingle, Iron Butterfly Singer and Organist, Dead at 78
May 25, 2024 Rolling Stone
※DeepL翻訳
https://www.rollingstone.com/music/music-news/doug-ingle-iron-butterfly-singer-dead-obituary-1235028043/


■ハード・ロック・バンドの "クラシック・ラインナップ "の創設者で最後の生き残りメンバー、17分のサイケ・ロック大作 "In-A-Gadda-Da-Vida "を共作。

60年代後半のハードロック・バンド、アイアン・バタフライの結成時のシンガー兼オルガン奏者で、同グループのヒット曲「In-A-Gadda-Da-Vida」の共作者であるダグ・イングルが78歳で死去した。

シンガーの息子ダグ・イングル・ジュニアはソーシャルメディア(via Blabbermouth)で父の死を確認した。父は[5月24日][金]の夜、家族と共に安らかに息を引き取りました。死因は明らかにされていない。

イングルは、アイアン・バタフライの "クラシック"、In-A-Gadda-Da-Vida時代のラインナップの最後の生き残りメンバーだった: ギタリストのエリック・ブランは2003年に52歳で死去、ベーシストのリー・ドーナンは2012年に70歳で死去、ドラマーのロン・ブッシーは2021年に79歳で死去した。

In-A-Gadda-Da-Vidaのラインナップにいた4人のミュージシャンのうち、イングルは1966年にサンディエゴでアイアン・バタフライを結成した唯一の創設メンバーだった。

幾度かのメンバーチェンジを経て、イングルとブッシーを含む5人編成のアイアン・バタフライは、1968年にデビュー作『Heavy』を発表した。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


●RON BUTTERFLY - IN A GADDA DA VIDA - 1968 (ORIGINAL FULL VERSION) CD SOUND & 3D VIDEO
https://www.youtube.com/watch?v=UIVe-rZBcm4


https://assets.blabbermouth.net/media/dougingle2024_638.jpg
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 07:36:18.86ID:ytyDZo3M0
"In-A-Gadda-Da-Vida"時のメンバーとしては唯一の
存命者であった。以前に何人か亡くなっていたから
そうなるな。思い付く曲だと前者以外だと"Soul Experience"くらいしか
知らない。
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 07:39:14.71ID:KdFHzlKe0
知ったのはSLAYERのカバーで
MC5のメンバーも最近次々亡くなってたけど、この時期のバンドの面々も残り少なく
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 07:48:44.81ID:os86zW4o0
イナナガダダビダ以外のヒット曲はあるんでしょうか
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 07:50:24.79ID:ytyDZo3M0
60年代のバンドだったら、オリジナルは全滅になってもおかしくはない。
だが、70年代以降になると微妙になってしまう。
60年代のバンドで在籍はしていなくてもオリジナルが全員存命なのは
Manfred MannかM.F.Q.くらいだろうな。数年前まではThe Young Rascals,
The Seekersもこの範囲だったが。物故者が出てしまった。
50年代だったら、ここでのジャンルは異なるがThe Fleetwoodsの3人が未だに存命。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 08:06:36.67ID:c0WqPPix0
Hallowed Be Thy Name
The Trooper
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 08:06:56.52ID:q5+LsdcX0
ドアーズをちょっと明るくした感じでなかなかいいアルバム
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 10:17:51.16ID:Ac0+R9An0
目茶苦茶売れてるけど
何故そんなに売れたのかわからないバンドの一つ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:35:49.72ID:ytyDZo3M0
>>6
MC5, The Moody Bluesは今年でオリジナルは全員、物故者となった。
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 12:06:37.96ID:gAcLYvr20
In-A-Gadda-Da-Vida しか知らんけど
あのオルガンとヴォーカルって同じ人だったのかよ
今知ったわ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 16:03:48.15ID:orCXmxzQ0
あの時代にしか通用しない音楽
だけどその時だけはめちゃくちゃ売れた
ヴァニラ・ファッジとかと一緒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況