X



【野球】東大1年・松本慎之介がデビュー 国学院久我山では選抜4強 一浪の末に合格「優勝が目標」 立教3-0東大 [征夷大将軍★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2024/05/25(土) 22:32:29.95ID:T4sW08Y89
スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/05/25/kiji/20240525s00001089412000c.html
[ 2024年5月25日 15:39 ]

東京六大学野球春季リーグ戦 立大3―0東大 ( 2024年5月25日 神宮 )

 東大は0―3で立大に敗れた。あす25日の立大戦で敗れれば、全5チームに対し、勝ち点0で今春のリーグ戦を終える。
 
 8回から期待の1年生が登板した。最速139キロ左腕・松本慎之介投手は国学院久我山時代、22年春の選抜で4強入りに貢献した好投手。1浪の末、今春に東大に入学していた。

 松本は1回をわずか9球で無安打無失点。130キロ前半の直球とスライダーのコンビネーションが光った。「個人的にはいい結果だったんですけど、チームとして負けちゃったところは悔しい。4年間の中で優勝することが一番の目標です」と語った。

 東大受験については「(東大合格時は)落ちたと思ったので凄くホッとしました。勉強面で農学部に行き、凄く頭の良い人たちと一緒に勉強してみたい気持ちがあって(東大を)選びました。4月に受かってすぐに野球はやっていた。90%くらい戻ってきて、逆に良くなった部分もある」と語った。
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 22:40:39.58ID:fXloXjnY0
最速139キロか…うーん、大学までかな。
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 23:00:29.25ID:PCYJCVs90
調べたら
2022選抜のベスト4で
最強星子世代の大阪桐蔭相手に
久我山の2番手投手で5イニング投げてるな
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 23:00:47.87ID:YfP6mAL40
ピーターか?
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 23:10:17.91ID:VpbFYQY30
甲子園でホームランを打つほど強打者で守備もうまくて野球センス抜群だから
ドラフトもしくは名門大学の推薦来るかと思ったらどこからも声がかからなくて
憤慨して6大学を一番弱い東大で倒すっつって1浪して東大野球部に入る漫画あったなぁ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 23:11:32.36ID:E+hawnf60
>>9
ドラフトはいくら実力あっても野手余りとかなら指名されないから運だよねえ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 23:54:47.05ID:/RV5yy7X0
花巻東から2浪で東大硬式野球部行った選手いたが、
こちらは甲子園ではベンチ入りしてなかったな。
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 23:57:31.95ID:VmeeoCr90
>>4
高校からとか東大以外全部あるでしょ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 00:04:32.12ID:WC+mMZBp0
國學院久我山って文武両道的な話よく聞くけど、スポーツやってる子全員がそうなの?私学ってそこんところよくわからん
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 00:07:19.51ID:aa4B8m450
甲子園で松尾汐恩にホームラン打たれてた投手か
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 00:19:41.66ID:hq+ZVi6m0
選手権のスタンドでもガリ勉した甲斐があったねw
0022 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/26(日) 11:36:00.49ID:OJNexY280
>>2
左だからわからない
昔おまけでロッテ入って
その後ソフバンのサイコパスパワハラフロントになった遠藤よりは百倍上

宮台は知らん
角度はあっても投球術はイマイチっぽかった
0023 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/26(日) 11:39:35.35ID:OJNexY280
>>14
ラグビー部は早慶明同全てに進学してたからな
普通に偏差値高いんやろ
学生ラグビー全盛期の出来事

久我山の低迷と伝統校の低迷はリンクしている
久我山からだと帝京→トップリーグのラグビー全振りラインにはのらない
0025 警備員[Lv.40]
垢版 |
2024/05/26(日) 16:04:59.94ID:MxF7iNnn0
国学院久我山はラグビーも強いよな
運動場とか、あんな劣悪な環境ですごいな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 16:34:57.45ID:ucH32YJh0
>>25
元々はそっちがメインやん
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 16:41:05.45ID:oryO8gKa0
>>25
ラグビーもじゃなくラグビーが久我山の代名詞だよ
野球なんて強くない
0029 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 13:31:45.27ID:xqJCxLQA0
これはほんますごい
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 13:35:12.75ID:wMlXvbPj0
一浪しちゃったら就職の時に早慶の現役以下の評価しかなくなるやん
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 14:06:33.45ID:2PGbBCVc0
>>13
慶應はあったっけ?
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 14:13:02.93ID:CRW344XB0
>>32
普通にあるよ
中3の2学期に評定38以上取れば学力試験無しで入れる
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 14:14:02.31ID:CRW344XB0
慶應大学の方はSFCのAO入試という形式で実質スポーツ推薦がある
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 14:17:40.46ID:XruuXt5O0
大学のスポーツ推薦ってのがイマイチ分からん
勉強、卒論しなくても単位与えて卒業させちゃうの?
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 14:36:17.10ID:TPdJtf1d0
>>30
一浪ではそこまで下がらんよ
二浪東大でも早慶現役より高い評価受けると思う個人的な経験では
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 14:40:21.91ID:BT1wUR9W0
上皇后の従兄が東大野球部主将だった
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 15:14:12.96ID:wMlXvbPj0
>>36
多分それはあなたが優秀だと人事が判断したからだよ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 15:26:28.55ID:piPLElEV0
>>4
立教は野球推薦あっても何故あんなに弱いの?
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 22:37:59.65ID:D7HuUY3x0
優秀で気概を持った子やな
久我山は一応進学校を謳ってるが、東大合格者は毎年1〜3人くらいやろ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 02:24:09.72ID:YpfUKgbZ0
>>32
スポーツ推薦はないけどAPはある
去年の選手権優勝投手がそれで高校入ったが留年したな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 02:35:58.69ID:YpfUKgbZ0
>>39
上手い子はみんなよそにとられちゃうし、人数も少ないから
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 02:40:05.45ID:1f6E2E5k0
藤村甲子園てカンニングしたとはいえよく東大に受かったよな
1人1科目作戦➕サインプレーでのカンニング
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/28(火) 05:56:23.60ID:9ytSdNl/0
>>35
アメリカなら意味がある。
バスケやアメフト部の収入で
大学運営ができちゃってるから
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/29(水) 01:08:08.11ID:VDh+XLPA0
十両から絹のまわし
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/29(水) 10:04:26.73ID:o8o7NaRb0
ワイが久我山中学入った年にラグビー優勝して担任が喜んでたっけ
あれが最後だったな
もうおじいちゃんやろなツッチーさん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況