X



『攻殻機動隊』新作テレビアニメシリーズが始動、2026年放送 制作は『映像研には手を出すな!』のサイエンスSARU [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2024/05/25(土) 18:25:02.07ID:MEpKTg7H9
https://news.denfaminicogamer.jp/news/240525z
2024年5月25日 18:00

5月25日(土)『攻殻機動隊』の新作テレビアニメシリーズの始動が発表された。あわせて公開されたティザービジュアルは、主人公・草薙素子とAI搭載型思考戦車・フチコマが描かれた原作コミックイラストを使用した『攻殻機動隊』の原点を感じさせるものとなっている。

本作では、ゴールデングローブ賞アニメ映画賞にノミネートされた映画『犬王』やテレビアニメ『映像研には手を出すな!』のサイエンスSARUがアニメーション制作を担当。放送は2026年を予定しているという。
中略

2025年春には世田谷文学館で「士郎正宗の世界展」の開催が決定。こちらの展覧会では作品の原画展示をメインに、そこから浮かび上がる士郎正宗氏が築いてきた物語や画力、そしてその先見性を紐解く内容を予定しているとのこと。詳細については、随時『攻殻機動隊』の公式サイトやSNSで発信していくとしている。

『攻殻機動隊』新作テレビアニメシリーズに関する内容については、引き続き公式からの続報を待ちたいところだ。詳細については以下のリリースも参照されたい。

全文はソースをご覧ください

TVアニメ『攻殻機動隊(仮)』特報|2026年放送|THE GHOST IN THE SHELL
https://www.youtube.com/watch?v=Ix7QURhM7jE

https://img-denfaminicogamer.com/wp-content/uploads/2024/05/02_kokaku-kidotai-kari_tokuhou.jpg
https://img-denfaminicogamer.com/wp-content/uploads/2024/05/05_shiro_teaser_-724x1024.jpg
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 18:26:55.28ID:t6hzTZA70
Production I.G
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 18:29:02.48ID:/F1BkTcn0
士郎正宗の原作?
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 18:29:51.28ID:/F1BkTcn0
攻殻機動隊と言えばオリガだったが死んじゃったから誰が歌うのか
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 18:31:20.29ID:FTtIzNFB0
キャスト変更、CGアニメになってから観てない
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 18:31:48.49ID:8SGA6MUa0
士郎ってもう何もやってないんじゃ?
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 18:32:00.56ID:9cPSFRl60
SAC2045はどうしてああなった…
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 18:32:56.16ID:evIt98Bc0
>>3
うーん・・・うーん・・・
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 18:33:30.96ID:qD2g7J3Y0
SAC、SACGIG、SSSは繰り返し繰り返し観てるわ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 18:33:46.51ID:bzJnkUCY0
ネトフリにシリーズごっそりあるけど話数が多すぎて手をつけられずにいる
0015 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/25(土) 18:34:01.38ID:v7Ncy7uO0
映像研のアニメ版大嫌いで実写版の方が良かった希有な作品だったわ。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 18:35:45.01ID:nwJ8U73K0
> サイエンスSARU
> サイエンスSARU
> サイエンスSARU
> サイエンスSARU
> サイエンスSARU
> サイエンスSARU
> サイエンスSARU
> サイエンスSARU
> サイエンスSARU
> サイエンスSARU
> サイエンスSARU
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 18:36:32.23ID:nwJ8U73K0
カイバの4話5話
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 18:37:35.26ID:AAVPxI670
また名作が
後継の無能が食っていくために汚されるのか
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 18:38:52.14ID:gL3AsEXa0
>>6
あらま
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 18:39:10.00ID:/F1BkTcn0
アメリカで実写化した方がいいような
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 18:39:55.17ID:1UgKQlI70
SACシリーズはなんだかんだ全シリーズ良かったな
このシリーズにはそれ以上を期待している
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 18:39:56.82ID:nwJ8U73K0
攻殻機動隊SACは、ちょっと衝撃だったな
シリーズ通しての脚本に驚かされたわ
アニメ観なくなってた期間を後悔させられたわ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 18:40:07.81ID:gL3AsEXa0
>>27
日本人を代表してたけし辺りに出てもらうか
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 18:41:08.06ID:/F1BkTcn0
イノセンスの最初の映像と音楽はすごくいい
0034sage
垢版 |
2024/05/25(土) 18:42:31.52ID:SoPTIh/V0
ネトフリじゃなくて?
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 18:42:35.54ID:IRc2gvKE0
ストーリーとしての評価はどうなの?
0036 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/25(土) 18:43:28.37ID:+jhQmhs+0
やっと絵に戻ってくれるのか
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 18:45:10.08ID:nwJ8U73K0
CGのやつは絶対見ないわ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 18:46:18.14ID:kp98CTTK0
>>38
駄目なもんだと思って、味見してみるのもまた一興です
まずければ吐き出すのみ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 18:47:13.98ID:BLe1K9n70
職場のおっさんにすすめられてゴーストなんとかというのを見たけど
首にプラグ挿すところでこりゃ駄目だと思った
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 18:48:02.13ID:ttlGUvll0
まだ20代だったあの頃、20年後には、電脳化まではいかなくても、
脳とコンピュータが接続されてるんだろうな、なんて思っていたなあ
同じことを思ってただろうイーロン・マスクが手を出して失敗したってことは、
まだまだ時間がかかるってことか

>>33
電脳硬化症なんだよ、きっと
優しく見守ってあげようず
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 18:48:03.67ID:O74dvC4b0
>>3
昨日のabemaでSACの作監をやってたWITの浅野が
「SACでのやらかしで、サイボーグだから鼻の穴のない設定の素子に
うっかり鼻の穴を描いて出してしまった」と話してたぞ

SARUじゃ作風にあわないだろ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 18:48:40.08ID:E2NSoh0L0
これリメイクなのか
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 18:49:11.19ID:yAiwyMbI0
SARUなら期待できるか、CGのやつは全然見る気になれなかったな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 18:49:23.42ID:nwJ8U73K0
原作リスペクトの練られたアニメなら観るかも
CGとアート系入ったのだけは無理
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 18:50:24.24ID:MY74ba5P0
オタク特有の過大評価シリーズだよなこれ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 18:51:55.05ID:8yTTSxig0
最初にSACという最高傑作が出てその後どんどん微妙なものになっていったからこれもあまり期待しないことにする
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 18:52:12.88ID:nwJ8U73K0
美しいアニメは、魂が宿って心を動かすけど
CGから人形っぽさが消えるまで10年は掛かると思ってたけど
上手くAI導入したら脳がノイズと認識する部分を消せるのでは?
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 18:52:47.61ID:tLnYa80I0
やるなら原作準拠のリブートか?
やりたくなるのは判るがもっと間開けろと
みんなまだ少佐=田中敦子のままなんだから
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 18:53:17.98ID:VieXPPWd0
IGから変わるのか
でももう色々古いとこあるからなー、どう転ぶか
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 18:53:27.08ID:Aq0xMtTt0
原作準拠だったら期待
押井の変な哲学じみたIT世界は逆にもはや古臭い
原作みたいな電脳世界の暴走族みたいなノリの方がアリ
哲学書のコピペみたいなウジウジしたモノローグはいらねえから
公安9課が暴れ回るテンポいいアニメを期待
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 18:54:03.27ID:D7DC+Nsx0
押井が原作改変しまくったけれど
それが流行ってしまったからなー
サルとの食い合わせも良さそうに見えないけれど
原作回帰するのかしら
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 18:54:50.19ID:nwJ8U73K0
少佐って百合なの? 両刀なの?
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 18:55:11.04ID:Xp2ZfZhN0
イノセンス・神山は良かったんだがなあ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 18:56:02.61ID:/Fv2tZYk0
原作に一番近いのはPSの劇中アニメだっけ
あの感じで再始動するならまた新鮮な気持ちで楽しめそうではある
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 18:56:14.25ID:PVAiBjWC0
攻殻どれもそこそこ好きなんだが
あの世界観が好き
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 18:56:33.92ID:Ei7nmSwA0
タチコマ出るの?
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 18:57:05.87ID:Xp2ZfZhN0
>>13
神山はマジで神だった
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 18:57:11.70ID:jyT7EZqS0
>>1
猿じゃ無理
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 18:57:30.59ID:rkPXtmiJ0
作画レベルのベンチマーク的な作品だったけど
多様化された今ではもう枝葉の一つ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 18:59:00.69ID:wNxRCVx/0
CGアニメやったり色々やってるね
若い子が見てくれたらええんだが
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 18:59:15.78ID:tcYOgq7N0
面白かったのって笑い男のやつだけなんだよな
あとにいくほど酷くなってアライズとかもう見てらんない
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 18:59:44.36ID:Vf/qiqWf0
>『映像研には手を出すな!』

OPはケッサクだったがアニメは卑屈な内容だった。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 18:59:59.13ID:nwJ8U73K0
なんか一番遠いとこじゃない?
0079 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 19:00:14.51ID:ElYPRVFt0
東宝がSARU買収したのも繋がってんのか
映像研も頼む
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 19:00:35.94ID:K0auCDTi0
I.Gは攻殻のアニメ化の権利手放したのか?
なんにせよ原作準拠で作るっぽいのが嬉しい。ただ声優は旧作から変えないでほしいな
0084 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/25(土) 19:01:27.45ID:IeohmpsQ0
クレヨンしんちゃんみたいな素子?
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 19:02:25.78ID:nwJ8U73K0
ドラゴンボールもクレヨンしんちゃんも
子供ながらに放送回で絵柄が変わることに気付いてたなー
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 19:03:09.93ID:wNxRCVx/0
いっぺん声優一新したけど不評すぎて元に戻ったんだっけ
デジキャラットもそうだけど声優変更って難しいんだね
0089 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 19:04:09.95ID:jdLTdJ1G0
SARUって湯浅離れたのにまだプロダクション維持してて凄いな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 19:04:18.67ID:nwJ8U73K0
>>88
しなくていいんじゃない? 時代性がね
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 19:07:05.49ID:I+icoz5T0
タチコマが活躍するなら見たい
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 19:08:07.00ID:PuzemOe00
CGの奴は絶対見ないとか言ってるアホ
笑い男のOPは勿論だが車の描写とかはもろにCGなんだが
0098 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 19:08:07.78ID:jdLTdJ1G0
>>86
若い頃の時代の話だからっていうエクスキューズで交換したんじゃなかったっけ?
主要メンバーが全員現役なのに変更はアレルギーあるわな
ルパンが風魔一族でキャスト変更した時も叩かれてルパン役の古川登志夫がトラウマになってるみたいだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況