X



「10周遊んだのに知らなかった」 カービィ「夢の泉の物語」“30機UP”する裏技が話題 クリアボーナスで大量の1UPが降り注ぐ [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2024/05/24(金) 10:37:01.23ID:7W8th5F59
ディレクターの桜井政博さんも存在を明言している裏技です。
2024年05月23日 19時30分 公開
[沓澤真二,ねとらぼ]

 1993年発売のファミコンソフト「星のカービィ 夢の泉の物語」の、知る人ぞ知る裏技があらためて話題を呼んでいます。ある条件を満たしてステージをクリアすると、カービィの残り数がいっぺんに30も増加!

https://x.com/wiz4_werdna/status/1791834937072693591

たくさんの1UPが降り注ぎ、カービィの残り数が一気に30UP!
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2405/22/l_kutsu_240522kirby01.jpg





ものすごい勢いで降り注ぐ1UP

 同作はステージクリア時に、カービィをパチンコのように上の段へ跳ね上げるミニゲームが始まります。着地点には上から順に1から7までの番号が振られており、登れた高さに応じてボーナス得点が加算。最上段の1まで行けた場合は、1UPアイテムが降ってきてカービィの残り数が増えます。

 話題の裏技は、ミニゲームの結果を7から1まで1段ずつ順番に取っていくというもの。つまり、あるステージで7の段に着地したら、次のステージでは6へ、その次は5へ……と、連続で1段ずつ結果を上げていくということです。最上段や最下段はともかく、その間を微妙にコントロールするのが難しそう……!

 このルールでクリアを重ねていくと、最上段でゴールしたときに1UPが大量に出現し、カービィが30UP。
Nintendo Switch版で達成したワードナ(@wiz4_werdna)さんがプレイ動画を投稿したところ、「知らなかった」「こんなサイクルヒットみたいな技があるとは」と、驚きの声が上がりました。

 なお、この裏技の存在は、同作のディレクターを務めた桜井政博さんが2012年に、「上級者用に用意したチャレンジです」と明言しています。

画像提供:ワードナ(@wiz4_werdna)さん

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2405/22/news154.html
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 10:39:38.98ID:1G8d0o2c0
いまだにやってる奴なんておるのかよ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 10:59:47.94ID:PoZezAyA0
ゲームボーイで
剣を振り回して黒っぽいラスボスと戦うやつが
難しかったわ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 10:59:50.99ID:O7adkp1e0
当時、どこからともなく口頭伝承されてきた技術だな。やるのが難しくて普通にスルーしていたが。
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 11:16:46.80ID:gZDoWIWh0
カービィボウルはめっちゃやったけど本編は一度もやったことがない
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 11:23:18.16ID:t21/scQK0
ひとしこのみとひでむしは当時全く明らかにならなかった裏技
ひでむしは当時スッパ抜かれてたらナムコがアトラスを訴えてアトラスがその後新メガテン作れなくなってペルソナがメガテンシリーズ無関係で立ち上がってたかも
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 11:55:20.19ID:uV3kOUzP0
>>3
>>7
𝕏でアイコンにしてる奴はマジでヤバいのしかいない
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 12:15:06.68ID:hjCweOdk0
93年発売ってww
ファミコンどころかスーファミも終わりなのに
94年セガサターンやプレステ発売でCDロムの時代に入る前夜ですよ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 12:17:47.44ID:g5TJQ3Xz0
PCエンジンやスーファミ持ってるとゲームボーイに思い入れないんだよな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 12:19:58.98ID:q5j1Erj80
カービィはゲームボーイが至高


異論は認める
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 12:24:35.45ID:2QVU/JLM0
ウソテク
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 12:37:58.05ID:oeVwVXZr0
7-5の大砲は鬼畜
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 15:05:53.25ID:CB9Y+i0e0
タマにはスタフィのことも思い出してください
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 17:17:23.46ID:SlK+tVr30
>>1
ニンテンドー3DSに移植した際にこのテクニックを入れ忘れたらしいな。
何でも飛び出す画面演出を採用するためにファミコンの元データを流用できず一から作り直す羽目になったらしい。
どうせ使われない機能の為に無駄なことをして移植度を下げるとは愚かなことだ。(他にも細かな挙動が異なる。)
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 00:59:14.87ID:sbmXxXP60
一日中カービィの事考えてるだけで良かったあの頃に戻りたいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況