【映画】 『ビバリーヒルズ・コップ:アクセル・フォーリー』の本予告が公開!おなじみの曲とともにエディ・マーフィが暴れ回る [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2024/05/24(金) 06:16:26.62ID:7W8th5F59
7月3日よりNetflixで配信

BY 重田雄一

Posted 2024年5月24日0:07

「ビバリーヒルズ・コップ」シリーズ第4弾にして30年ぶりの新作となる映画『ビバリーヒルズ・コップ:アクセル・フォーリー』から、日本版の本予告映像が公開された。
おなじみのテーマ曲とともに、エディ・マーフィ演じるアクセル・フォーリー刑事の無茶で派手なアクションなどが確認できる。

映画はNetflixにて、2024年7月3日より独占配信される。

https://youtu.be/s8SurGO2wIk

本予告の映像では、アクセルがまたしてもビバリーヒルズで暴れまわっている様子だ。アクセルは敵を追っている最中にヘリに乗り込むが、どうやら仲間がヘリを操縦できなかったようで撃たれてしまい、墜落してしまう。
逮捕されてからも警察に文句を言っているようで、ほかにも除雪車で爆走したりトラックで建物に突っ込んだりなど、ハチャメチャなシーンが確認できる。

本作ではアクセルがビバリーヒルズの刑事に復帰し、とある事件を担当するという。しかしながら時代が変わって、いつもどおりの捜査にはならない。
1984年、87年、94年と今までの事件の年を振り返りつつ、ジョセフ・ゴードン=レヴィット演じる新たな相棒から「街は変わったぞ」と忠告されている。
映像には、シリーズ初参戦となるケヴィン・ベーコンが演じる謎の男の姿もあるが、彼が敵か味方かはわからない。

『ビバリーヒルズ・コップ:アクセル・フォーリー』は2024年7月3日よりNetflixで独占配信。1作目と2作目でプロデューサーを務めたジェリー・ブラッカイマーが、
最新作でプロデューサーとして復帰したことにも注目したい。映画の出演者やあらすじは以前の記事もチェックしてみてほしい。


US版キービジュアル。
https://sm.ign.com/t/ign_jp/screenshot/default/0523-23us_y8fw.3840.jpg

https://jp.ign.com/beverly-hills-cop-axel-foley/74880/news/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 06:17:47.61ID:1SOQ6W4A0
3は許してないからな
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 06:21:59.53ID:cJPVfT280
おなじみの曲って何?アクセルFか?
サントラは高校生の時聴いてたが映画見てないわ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 06:23:35.11ID:tQVOV61+0
ヒートイズオンだろ
ケビンベーコンは出てくる時点でボスにしか思えないw
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 06:24:43.64ID:JdyAQGLt0
なんでもベストファイブ!
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 06:30:04.11ID:KJw6JsWv0
もうおじいちゃんだろうからおとなしくしとけって。孫に怒られるぞ
0012 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/24(金) 06:44:30.50ID:hZpLDxRO0
2の始まり方の映像が格好いい記憶がある
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 07:19:24.55ID:DQ6wNgqk0
>>12
金魚?に食パンそのままあけだり
チンコ持ち上げるの笑ったわ
この映画面白かったよ 
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 07:28:45.90ID:HDe5mS930
3が遊園地のだっけ
配信サイトで見たけど面白かった記憶が
リアタイで見てた人達は60代なんじゃないの
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 07:31:25.06ID:1HwwfuI+0
タガート役のジョン・アシュトンが出ないとまったく面白くないんだよな
もう俳優引退したのかな?
第1作の監督マーティン・ブレストの小飼みたいで、同監督のミッドナイトランでデ・ニーロのライバルの賞金稼ぎ役をやってた以外は見掛けないな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 07:31:30.64ID:QDJ3NF8b0
>>9
1も吹き替えしてほしかったな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 07:34:11.37ID:7mJbEnJj0
一度も見たことがないけど主人公がデトロイト市警だと言うことは知っている
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 07:35:20.95ID:6MVgFvEd0
ほんと昔のやつひっぱりだしてばっかりだなw
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 07:37:35.20ID:ClUD4ULf0
>>17
ジョージルーカスがちょい役で出てたっけ
1と2よりは面白く無かった記憶しかない
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 07:40:55.38ID:fXg2NP600
下條アトム版のコップ2と3は配信はもちろんDVDにもBlu-rayにもなってない
なのでテレビ放送されたら録画しておきましょう
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 07:42:20.41ID:I6Uq//AL0
ほぼ全キャスト出すらしいけどね
引退とか健康的な理由以外の人だけだろうけど
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 07:43:09.12ID:1HwwfuI+0
予告編見たらジョン・アシュトン出てるなw
もうこれだけで3よりは面白そうw
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 07:47:12.87ID:RWS6+Lwn0
アクセルFの曲に乗ってカエルみたいのが暴れる動画がはやった記憶
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 07:53:18.13ID:0a0RZJPu0
大昔はレンタルビデオで借りてダビングまでして繰り返し見たけど、今更感が…
全く見たい気もしない
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 07:53:59.30ID:1q8giXqX0
この映画でget the fuck out of hereを"出ていけ"だけじゃなく"んなわけあるか"って意味で使うことを知った
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 08:01:31.91ID:yccqfg8b0
映画館でやれよ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 08:07:28.72ID:Hrqb6sjv0
エディマーフィ肥えたな
スタジャンの前ボタン留められないだろ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 08:15:25.74ID:wNY5UjBK0
ディズニーの演出や商売がうまいだけで、アメリカにもしょぼい普通の遊園地があると知って安心した3
エディ・マーフィーとセガールは吹き替えにかぎる。若い白人アホ警官は富山敬で見た記憶
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 08:18:15.74ID:0a0RZJPu0
星の王子 ニューヨークへ行く2 なんてのも作られてたんだな。
こっちはAmazonプライムビデオでの配信らしい
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 08:20:17.04ID:O1BzKd8v0
トニー・スコット監督のPart2が一番面白かった
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 08:20:49.01ID:fAePHmHz0
見た目変わらんなー黒人って
若くてびっくり
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 08:29:07.29ID:6O4dE4mp0
2のシェイクダウンじゃないのか(ショボーン
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 08:33:01.06ID:6MVgFvEd0
テレビでみてるから吹替しかみてないが
こういうコメディは声優のうまさで印象左右されてるんだろうな
0048 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:37:57.99ID:fH9okyoa0
キャストは満点だな。

楽しいだわ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 08:40:12.54ID:Rrydmbsu0
アメリカ版あぶない刑事かよw
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 08:47:10.90ID:fbXKM5AJ0
よく考えると何が面白かったのかよく分からんけど
エディー・マーフィーの映画よく見たな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 08:51:00.34ID:WFbo4j7T0
テレビの吹き替えでしか観たことないがどれだけオリジナルの面白さ理解できてるかわからん
コメディはとくに
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 08:52:21.24ID:Z9JrQShI0
>>17
3はつまらなかった思い出と最後の遊園地みたいなところでの捕り物が良かった思い出がごっちゃになってるわ
アイデアは良かったが全体的に雑だったんかな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 08:53:09.19ID:4wQP1/aN0
エディ・マーフィーは何歳なんだよ?
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 08:53:55.51ID:rcJXXQ8U0
予告を観た印象だとビバリーヒルズコップはこういう派手なアクションではなくてコメディな面白さだったんだよな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 09:15:45.54ID:QyQ2txFX0
3にいなかった2人がいて嬉しい
どういう形であれいないとつまらない
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 09:58:18.26ID:CJ52Wi5F0
>>31
それが消え失せろで
out ofでなくoutだけになると
さっさと来い!になるのが面白いけど
オレには聴き取れないやろな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 10:46:45.89ID:DED+0kQK0
なんと言ってもVANITY 6 Nasty Girlだな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 11:14:19.41ID:uPQS8Afu0
当時48時間をテレビで見て大逆転ビバリーヒルズ123は映画館で見たわ
天下取るってこういうことかと思ったけどその後ドクター以後はメンタル壊れて日本で暮らしていたんだね
0063 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:14:59.35ID:ocb8G1oi0
なんでもベストファイブ!
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 11:34:32.68ID:QyLMEjBc0
日本も「踊る大捜査線 青島俊作」作れば良いじゃん
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 11:47:31.71ID:KMSP4B0L0
声優の人は現役?
テレビでしか見たことないからエディマーフィは吹き替えの声のイメージなんだよね
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 11:53:13.15ID:53/or90O0
>>0007
俺のバイクのシートを
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 11:55:34.50ID:b/9s8ycJ0
子が10人ぐらいいるからな。養育費が大変だぜ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 11:59:54.65ID:U9Cj0mkE0
下條アトムの吹き替えだけは駄目だ
あれは本当に酷い
あれをいいと思っている奴は頭が悪い
0072こたろうくん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:11:00.53ID:zkxOfbz20
思い出そうとするとF1の曲が流れる
0076 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:43:14.55ID:hZpLDxRO0
>>73
エディーマーフィーって山寺のイメージだけど違うんだっけ?
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 13:15:18.50ID:sY2DWT9O0
>>21
今は名前だけで客呼べる役者いないんだろうな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 13:17:51.54ID:0P2iftuu0
皆殺しガン2000のセンスは早すぎた
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 13:39:00.26ID:zz4C+BWr0
何度もやるやる言いながら実現しないままだったけど漸くか

しかしスタジャンが動き易さ重視のウール袖
靴もクッションのある中敷きを挟む為なのか
同じアディダスとは言えカントリーでなくなるのは些かの寂しさを感じる
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 13:40:00.02ID:F9TwgesW0
>>62
大逆転で無一文になった元金持ち兄弟が星の王子ニューヨークへ行くにも同じ役のホームレスとして出てるんだよな
王子から大金もらってこれでカムバックできるみたいなセリフもあり
地上波放送だとカットされてて知らんかった
0084 ころころ
垢版 |
2024/05/24(金) 13:58:16.49ID:ocb8G1oi0
アラフィフとんねるちゃん世代いて嬉しい
0086 警備員[Lv.40]
垢版 |
2024/05/24(金) 14:52:45.63ID:PYU9Z4nq0
あぶない刑事といい、この映画といい、日米は老朽化しすぎ…
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 15:31:33.21ID:xU1zkwyV0
ガムの包み紙で通電させたり、接着剤で指紋浮き出させたりみたいな悪知恵出すシーンが好きだったな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 16:29:21.33ID:zZ0LLkwy0
なんでネトフリなんだろうな
ちゃんと劇場公開してもマーベリックなみに大ヒットしそうな題材なのに
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 16:41:14.14ID:7WMSdEDl0
これは楽しみだな
このシリーズでハマってあの頃のエディマーフィ全部見てる気がする
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 16:47:58.14ID:UqgeJ2gC0
女子供が出てくる3が決定的につまらなかった
今度のは期待してる
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 17:43:43.68ID:ILl72EDG0
これよりもゴールデンチャイルドの続編作って欲しいな
あの映画の影響でチベットのパンチェンラマ11世は攫われたんだろ?
中国がやべーことになってる今こそ続編作るべきじゃないのか
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 17:57:09.86ID:eb6N1g4U0
80年代の空気感が魅力なのに今さら続編作る意味ある?
3ですら蛇足感ある
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 18:41:07.85ID:XTW7dZwC0
初体験リッジモントハイでオナってた人が刑事役でアレ?と思ったあの映画の続編か今頃
0100 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 20:27:10.25ID:YYUb3yMx0
俺がなにやったってんだよ
神様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況