X



【音楽】ちあきなおみの楽曲がデジタル解禁 デビュー日6月10日に一挙332曲 デビュー55周年記念 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2024/05/24(金) 05:30:20.00ID:da9+N0vx9
ちあきなおみの楽曲がデジタル解禁 デビュー日6月10日に一挙332曲 デビュー55周年記念
5/24(金) 5:00 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/09073e70292033852aa78c532a2bc3b658016702
ちあきなおみ「喝采」ジャケット写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240524-35230181-nksports-000-3-view.jpg


 歌手ちあきなおみ(76)の楽曲332曲が、デビュー日の6月10日に歌手生活55周年を記念してデジタル配信されることが23日、分かった。

 これまでに在籍した3つのレコード会社(コロムビア、ビクター、テイチク)から発売した全シングルタイトル曲と全オリジナルアルバム曲などが対象。音楽ストリーミングサービス、iTunes Store、レコチョク、moraなど主要ダウンロードサービスで一挙に配信がスタートする。

 92年に夫の郷■治さんが55歳の若さで死去したことをきっかけに表舞台から姿を消したが、美空ひばりさんが後継指名した表現力と歌唱力は健在。90年代後半から「黄昏のビギン」や「星影の小径」のカバー曲がCMで使われ、テレビの特集番組が何度も放送されてきた。CD不況といわれる中でも、タワーレコードやHMVなどの若い世代が集まる外資系レコード店での売り上げは堅調に推移。リアルタイムで知らなくても、耳の肥えた多くのリスナーの支持を得ている。

 配信する曲数は332だが、ライブ音源などの重複も合わせるとのべ425曲。時代を彩った多くのちあきメロディーが令和によみがえる。

 ◆ちあきなおみ 本名・瀬川三恵子。1947年(昭22)9月17日、東京都出身。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 05:37:14.90ID:nSaSAE4I0
いつものよぉ~に
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 05:40:21.59ID:xcPcftAb0
顔芸の人
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 05:42:33.03ID:qIEkzPvz0
>>2
歳取ると良いなって思うんだよね
不思議
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 05:46:23.02ID:RkVyRBFV0
タンスにゴン
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 06:05:25.72ID:xFxsHvZl0
歌の世界観の表現力
ちあきなおみ、藤圭子クラスの歌手はもう出てこない、ギリで中森明菜くらいか
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 06:05:33.43ID:4c6GApzh0
喝采、あれだけ短い歌詞で情景を描ける昔の歌謡曲はすごい
現代のリズム刻んで早口でまくしたてるだけの歌にはできない芸当
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 06:16:38.25ID:EQg7QdU70
ちあきなおみの隠れた名曲「風の大地の子守り唄」&「アフリカン・ナイト」
これも、もう一度聴きたい
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 06:25:46.66ID:1KjDzWaX0
ちあきさんカムバークっ!!
たまに聴いては泣いてます (´;ω;`)
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 06:30:28.35ID:Y1Orp9T60
夜へ急ぐ人をヘビロテ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 06:39:02.00ID:cnuOU6L20
ちあきなおみ好きな40代だが
YouTubeにある紅白の夜へ急ぐ人を歌唱した後にアナウンサーが「気持ち悪い曲ですね」って言ってたのはガチなの?
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 06:45:15.93ID:N1EY2Ozh0
>>30
言ってる。近所のNHKでアーカイブ観られるはず。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 06:47:28.01ID:m3TakgZl0
>>4
同じく
微吟買って、他の企画モノを買うかどうか考えてた
サブスク解禁、うれしい
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 06:48:16.07ID:Rg2urFVH0
>>21
「四つのお願い」のB面が「恋のめくら」ってすごいネーミングだねw
まあ意識してなかったからつけたんだろうけど、その方面の人々に餌まくようなものね。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 06:53:21.58ID:EQg7QdU70
>>33

あの時代は

め○ら
つ○ぼ
お○
き○○い

平気で日常生活に使ってた
今では考えられない
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 06:55:06.32ID:cnuOU6L20
>>31
本当なんですねw
今じゃ考えられないけどリアルタイムで観たかった
実際どうだったのか、知れてよかった
中々なおみさんスレ立たないから嬉しい
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 07:00:12.56ID:N4nsGT//0
コロッケとか殺しても許される人
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 07:06:55.32ID:tKWM9CPV0
昔は古臭いと思ってたけど今はなんかクる
歌で聴くショートドラマって感じ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 07:08:14.50ID:rp/kijOv0
>>16
この曲の作曲家の船村がちあきなおみの矢切の渡しは手漕ぎの船が目に浮かぶけど、細川たかしのこの曲はモーターボートが走ってようにしか聞こえない
作曲家として馬鹿にされたようで細川には歌ってほしくないとまで言い切ったからなあ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 07:28:02.63ID:QDJ3NF8b0
ちあきなおみで一番好きなのは「伝わりますか」
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 07:37:48.93ID:vl3kKNAO0
ちあきなおみはそんなにコロッケの影がチラつかないのに、岩崎宏美のシンデレラ・ハネムーンは高橋真麻が歌ってもコロッケが出てくる
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 07:41:39.34ID:w5hyi49x0
いつものようぉおにぃまくーがあきぃー🎵
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 07:46:47.12ID:sEg8R+CF0
>>8
最近どハマリしてる
朝日楼や禁じられた恋の島や夜間飛行やルージュ
youtubeでASKAが作詞した伝わりますますか
改めて歌唱力が半端ないと思った
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 07:53:57.70ID:Zm17q/m00
>>15
コロッケって新宿二丁目のショーパブ出身なんだよね。
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 07:54:29.38ID:S1TUNpsf0
コロッケでしか見たことない
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 07:56:02.51ID:ETmLza7t0
喝采の前に喝采無く
喝采の後に喝采無し
それほど名曲中の名曲だと思う
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 07:59:31.99ID:z1HOHRuf0
全然世代じゃないんだけど阿佐ヶ谷姉妹の姉がコント内でこれ歌ってるの見ていい曲だなと思ってちあきなおみに辿り着いた
サブスク来てくれるの嬉しい
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 08:03:42.80ID:FIGN+dj00
>>33
四つのお願いは街道に因縁つけられてる
小林よしのりの差別論に書いてた
0053 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:06:20.53ID:fzMsLl9X0
百花繚乱も解禁されるのか

>>9
今回の件みたいな話を本人に通す為に連絡出来る関係者か近親者ががいるんだろうな
0054 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:10:01.80ID:OXufTn1l0
>>1
本名、宍戸三恵子

じゃないの?
0055 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:10:45.34ID:8/mfxzqO0
聴く者に伝える力が物凄いんよね
さとうきび畑もこの人が歌ってるの聴いて初めて戦争の歌だと気づいた
他の人が歌っても歌詞なぞってるだけでこちらが集中してないと歌詞の世界観まで伝わってこない
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 08:12:02.94ID:j/GPPhUn0
去年だったか石澤典夫と宮崎美子がやってたTBSラジオの番組に、コロムビアレコードでちあきなおみを担当してた人が出てたが、今でもちあきなおみとは連絡取ってて、色々な話のついでにまた歌ってみないか?と言っては見るが、毎回笑ってはぐらかされると話てたな。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 08:17:04.00ID:dEW4Xf2y0
>>18
歌で一つの世界を表現するって文化が無くなっているのだわ
アニソンには残っているけどね

ちあきなおみや中森明菜の歌謡曲は一曲で一つの短編映画みたいなものなんだけど
90年代以降のJPOPは、カラオケやライブで楽しむための商品なので土俵が違うのだな
どっちが良い悪いとかじゃない。ちあきなおみが今復活したとしても
アニソンにしか居場所は無いと思う。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 08:18:41.56ID:QJIriNCZ0
最前線から退いた歌手ばかり名前上げてたら思い出補正って思われるぞw
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 08:24:46.55ID:5AwHW3WM0
喝采に泣いた…
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 08:33:23.70ID:cnuOU6L20
25年前に居酒屋で嫌と言うほど四角い故郷を聞かされてたが
やっとYouTubeで見つけて今ヘビロテしてる
伝える力や短編映画が浮かぶってわかる気がする
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 08:38:52.38ID:vIMkz10U0
この人は凄い歌唱力あるけど島津亜矢みたいな私歌唱力あります!どうだ!的な歌い方じゃなくサラッとしてるのがイイ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 08:53:09.67ID:yo4Y38zT0
浅田美代子の全楽曲も今月の15日から配信開始されてるのでみんな聞こう。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 09:33:12.67ID:839YI11O0
>>54
郷^治がちあきなおみの実家の苗字(瀬川)を名乗った
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 09:39:03.38ID:pX2kcxLs0
>>46
ゴリ押しの字数が多いだけの歌詞とか
何でもかんでも高音域を薄っぺらい声質で歌ったりとか
生の声で流さない加工しすぎるとか
ホンットやめてほしい
耳が疲れます
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 09:39:05.07ID:zU63URAo0
あたしが着いたのは日本の重税地獄という名の地獄だった
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 09:41:41.19ID:z1HOHRuf0
>>71
流石に老害すぎる
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 09:49:41.36ID:EI2rkRRG0
エゴイストで鈴木亮平が夜へ急ぐ人歌ってて聴きたくなったけどクソ転載しかなかったからよかったわ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 09:53:11.07ID:z1HOHRuf0
>>77
は?
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 09:58:42.24ID:1kc0zcD20
もっと端っこあるきなさいよ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 10:10:31.60ID:7Arrwt3d0
ちあきなおみの歌は本人しか魅力感じないね
なんぼ有名な歌手が歌番組で歌ってもコレじゃない感があるし
喝采しか知らんけどw
母親より歳上の歌手だし
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 10:16:44.94ID:bRlT47rh0
>>41
気持ちは分かるけどそこまで言わなくてもいいのにねw
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 10:24:00.96ID:qkkBD8br0
>>11
すんごいわかるわ
スナック行った時その辺におばちゃん居たら歌ってもらうw
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 10:26:54.95ID:XVxW730t0
>>57
アニメ詳しくないので歌で世界を表現しているアニソンとやらを教えてほしい
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 10:33:50.30ID:dnWbnVYl0
>>56
へー!それは貴重な話しだね
ちあきさんにしても昔お世話になった人だろうし色んな著作料のこととか相談してるのかな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 10:40:55.21ID:7lTnfxue0
じじばばの巣になってる。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 11:27:04.29ID:kz6jw5Qh0
冬隣が好きニョロよ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 11:42:55.52ID:VbaoHYkL0
>>59
『黒い縁取り』の意味が分かる人じゃないとね
今はそういう常識が伝えられなくなってる
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 11:46:08.89ID:VbaoHYkL0
しかし毎月CD1枚より安い値段で膨大な数の曲が聴けるなんて飯地だいになったなぁ
これから死ぬしかないからCD買い集めるのも躊躇われるから助かりますばい
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 11:49:16.77ID:PIsx9LSy0
>>18
中森明菜ではなく山口百恵な
ちあきなおみのマネージャーも作曲家の中村泰士も女の人生を歌いきれるのは
ちあきなおみと山口百恵と言っていた。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 11:52:19.26ID:1KjDzWaX0
ちあきなおみのレパートリーは多くの歌手がカバーしてるけどやっぱりちあきさんが一番ってなるね
『矢切の渡し』だと美空ひばり、藤圭子、都はるみなんかはさすがに上手いと思うけどね
藤圭子は『紅とんぼ』も良いね
あとキム・ヨンジャの『かもめの街』も良い思った
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 11:53:39.39ID:839YI11O0
>>94
中村泰士はスタ誕審査員で、審査員仲間の松田トシ(岩崎宏美良美の師匠)が明菜を酷評したのに対して、
中村は明菜に99点入れた
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 11:54:49.78ID:xC/OeJxH0
本人が納得したんだ?
ちあきさんありがとう
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 11:55:57.60ID:l4/CdRc/0
>>95
キムヨンジャって良い歌手だね
あまり存じなかったけどYouTubeでいくつか観たら聴き入ってしまった。
「いい日旅立ち」を上手く歌ってたよ、日本人より。
0099 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:57:09.11ID:0Po+7a3a0
>>86
笑ってはぐらかすことが出来るくらい時間が経ったんだろうね
郷鍈治の葬儀で棺にしがみつき号泣して身も心もボロボロな姿がワイドショーで流れてたのが記憶にあるから
冗談でも復帰の話とかは一切出せないイメージだった
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 11:57:50.47ID:1KjDzWaX0
>>98
自分もYouTubeで初めて知って何曲か聴いてみたけど感動したわ
物凄い表現力
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況