X



「バルサン」「激落ちくん」のレック株式会社が新日本プロレスのスポンサーから撤退へ 会長が「6月でプロレスは最後」と取材に明言 [征夷大将軍★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2024/05/23(木) 19:51:53.85ID:OtEkan5C9
文春オンライン
5/23
https://bunshun.jp/articles/-/70939

「バルサン」や「激落ちくん」で知られる日用品メーカーのレック(東証プライム上場)が、新日本プロレスのスポンサードを終了する方針であることが「週刊文春」の取材で分かった。同社の青木光男会長(74)が取材に対し、プロレスから手を引くことを明言した。

5月10日、レックは現社長の永守貴樹氏(52)が6月の株主総会をもって退任し、青木会長が会長兼社長に復帰する人事を発表した。永守氏はモーター大手・ニデックの永守重信代表取締役グローバルグループ代表(79)の長男として知られる。

スポーツ紙デスクの解説。

「貴樹氏は大のプロレス好きとして知られており、レックとして数々のプロレス団体への協賛を行ってきた。とりわけ新日本プロレスとの縁は深く、何度も興行の冠スポンサーになっており、『激落ちくん』とのコラボCMも制作していました」

そのため、一部のプロレスファンの間で貴樹氏の社長退任は「プロレス界激震」などと話題になっていた。

「6月でウチのプロレスは最後」
「週刊文春」が新日本プロレスとの関係について同社の青木会長に聞くと、こう語った。

「(今年)6月でウチのプロレスは最後。あとは誰もプロレスのことを知らないんで」

新日本プロレスにレックが協賛から外れることについて見解を求めると、次のように回答した。

〈個別の取引について、回答は控えさせていただきます〉

現在配信中の「週刊文春電子版」および5月23日発売の「週刊文春」では、レックの青木会長への1時間にわたったインタビュー、永守貴樹氏がレックの社長になった経緯、父・重信氏との関係性、そして貴樹氏本人への一問一答などを報じている。

(「週刊文春」編集部/週刊文春 2024年5月30日号)
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 19:53:15.27ID:AFgrQuR90
新日どころか色んなプロレス団体のスポンサーしまくってたな激落ちくん
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 19:54:30.46ID:eq6TeKk10
>>4
映画も悲惨なようで
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 19:54:42.95ID:VLnKJoc70
激落ちくんで歯を磨くと安くホワイトニングできるらしい
被害は知らん
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 19:55:19.94ID:gM1uZ7Xy0
プロレスおもしろくねえもんな
2004年くらいまではまあまあ良かったんだけどな
0009 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 19:56:21.35ID:N1qj4jEP0
ブシロードは
創業者がプロレスマニアだから

でも子会社化したので
社内が無知とかはない
みもりんなんて筋肉マニアだから嫁にいったし
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 19:57:28.24ID:6/9BXASX0
今年に入ってからブシロードの事業が縮小傾向にあるな
だいぶ収益落ち込んでる影響
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 19:57:42.45ID:1ljKM5Y30
http://imgur.com/DylKKS8.jpg
関東学園大学卒とかでこの風体ヤバいだろ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 20:00:36.54ID:Ydngaly50
>>8
日本の団体はみんなWWEみたいになっちゃったからな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 20:02:23.30ID:OJyRoh6Y0
新日にはリズムタッチとがまかつがあるから安泰だ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 20:04:36.71ID:TK4PAJaO0
土曜25時にテレ朝でやってるプロレス番組終わらせてアニメにして欲しい
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 20:05:51.49ID:GA8e3ljs0
>>15
パワートレーナーを再販しようぜ!
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 20:08:58.16ID:S4omexrx0
新日よりガンプロやドラゲや全日の方がやばそう
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 20:09:50.12ID:+wk3HTwg0
新日本プロレスはアミューズ所属扱いだったな…あっ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 20:14:28.06ID:2vWU0R/70
ちんけな試合しててつまんないもんな
サーカスでもみてたほうがマシ
ストーリもおこちゃまですら喜ばなそうな展開ばかりだし
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 20:17:41.13ID:fdEQVUfu0
新日ツマんなくなったわ…
アメプロナイズされた試合ばかりで、本来のストロングスタイルが微塵も感じられないんだよ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 20:19:02.97ID:Cqg/JS260
オーナー社長がプロレス好きだけど
他の社員はそうでない
メガネスーパー、SWSと同じ
歴史は繰り返すw
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 20:22:12.84ID:7rxGVHvA0
タイチも役者だね~w
NJPワールド見ていて思ったわ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 20:25:46.73ID:8Z8vd9Mg0
今や完全にアメプロ化してしまったからな
とにかく個性つけたいが為のおかしなキャラ設定と会場の客と大合唱するためのクサい決めセリフに命懸け!
ストロングスタイルなんて微塵も残ってません
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 20:26:07.20ID:KZImbjdc0
何か一時は人気あるみたいだったのに
また揉めてるのか?
猪木が死んでも相変わらずだな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 20:26:56.50ID:zaW0r5W/0
現社長は親父のところに戻るのか?
今度はそっちがスポンサーしだすんじゃね?w
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 20:27:12.18ID:HvMA4k7D0
>>20
1番ヤバいのはノア
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 20:28:52.34ID:HvMA4k7D0
しかしスポンサーもショボいよな
佐川清みたいな金持ちでどんどん払う奴はもう居ないな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 20:29:41.55ID:WB4KCe6Y0
今や激落くんより激落な商品あるしなー
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 20:30:49.79ID:S4omexrx0
>>34
今のノアは新日と併合すればいいんだけどな
マジに
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 20:31:31.37ID:uOV9Lho/0
ブシロード大丈夫なのか
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 20:31:36.79ID:HvMA4k7D0
>>35
ライオンだったけど、不良品かなんかで回収騒ぎになり、すぐにレックへ売った
0044 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 20:37:23.69ID:BgOvP1oc0
青木光男…
0046 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 20:40:16.20ID:W8V2iE0g0
コロナ前、レック主催で全国のホームセンターの駐車場でプロレスイベント開催してたな
有名選手のトークと試合で実況が辻よしなりだった
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 20:43:04.98ID:+1UI3n550
ドラゴンゲートも目に見えてレーザー火薬の演出がしょぼくなっていったような
00481qaz
垢版 |
2024/05/23(木) 20:44:42.48ID:imimE0FR0
>>37
ノアだけはガチ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 20:46:54.16ID:hln0+0z70
バルさん
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 20:48:24.81ID:imimE0FR0
お互いにくんさんをつけて呼びましょうね
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 20:54:56.88ID:eftfxtC60
>>14
全国91館上映で900万かよ
1館あたり10万未満って相当ヤバいな
0054 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 20:56:48.98ID:V1raK7hH0
>>10
バンドリの版権めちゃくちゃうるさかったのにパチンコにするぐらいだからな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 21:02:08.47ID:imimE0FR0
>>55
これ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 21:06:44.63ID:LM3eCi2C0
暗黒と言われた第三世代、棚橋柴田ぐらいまではまだ見れた
内藤とかいう片目ギョロっと開くポーズするのが出てきて無理になった
あとバタバタ大袈裟なレフェリー
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 21:14:46.25ID:zwcJbsp30
プロレス芸と言われただけで発狂するようなバカは手を引け
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 21:19:29.11ID:Gwi4GABY0
最近の新日レスラーは
一昔前のインディーレスラーみたいなのばかりだし
ヒール軍団とレフェリーの
ドタバタ乱入コントがワンパターンで
つまらない
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 21:27:42.20ID:GA8e3ljs0
>>27
田中八郎言うほどプロレス好きだったか?
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 21:30:23.10ID:GL+/uPfk0
昔の全日本女子プロレスにはソフトオンデマンドがスポンサーに付いてたんだぞ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 21:30:42.85
V字回復とか言って調子こいてたら
また谷底に真っ逆さまw
サイバーが全面バックアップしてるノアに確実に抜かれるなw
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 21:32:36.45ID:HvMA4k7D0
>>14
昔あったイカレスラーのが遥かに人気だったな
あれ、テレビでも紹介されて夜放映してたわ
誰が主演だったか忘れた
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 21:36:01.41ID:G3l5anXs0
畳の部屋にバルサン
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 21:36:27.97ID:HvMA4k7D0
>>66
あっちのがヤバい
ノアは地方全く入らず興行数減らす一方
大箱では満員の1/4しかチケット売れず、来るのは三沢時代からのお金払わない客だけ
ノアは既に無くなっており、DDTの一部門のようなもの
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 21:37:43.45ID:H9OrJjrw0
これから落ちていく可能性が高いとはいえWWEと肩を並べるポジションまではきたんよな
誇らしいわ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 21:39:56.66ID:S6uuqtqm0
プロレスに関わってたら商品も八百長かって思われるし
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 21:40:07.43ID:YywbRdg30
オカダいない今だれが新日のエース張ってんの?内藤?
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 21:40:09.11ID:AfiR7MRv0
社長変わるなら仕方ないかな
言い方悪いけど社長の道楽でやってたわけだし
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 21:40:47.01ID:uoO9PhiI0
ケニーがいたころまでは面白かったけどイービルが毎回反則勝ちするあたりで飽きた
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 21:41:01.65
>>70
でも今若手充実してんのノアの方だろ
メディアはアベマがあるし
新日よりも遥かに環境に恵まれてる
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 21:41:55.69ID:MofXIj2S0
90年代はよく見たけど今はアメリカンプロレス&ルチャプロレスだもな
橋本真也や前田日明みたいな奴いないからつまらない
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 21:45:18.73ID:APd04GeV0
大日本プロレスのスポンサーやってくれよ
デスマッチアイテムで激落ちくん使うからさ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 21:46:24.34ID:uHJ9EzLu0
>>63
中外が大衆薬から撤退してライオン→レックへ移行
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 21:49:35.80ID:MofXIj2S0
>>73
内藤と真田
後、海野とか言う棚橋を真似した奴
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 21:52:49.42ID:YywbRdg30
>>83
レスありがとう
新日も小粒になったもんだね
五虎将なきあとの蜀みたいだ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 21:54:28.99ID:BGZpqIQy0
>>78
久しぶりにみたらEVIL?とかいう汚いのがメイン出てたから今ってこんななの?と思って見なくなったが、最近の
Yahooニュースとか記事見る限り相変わらず出ていて、さらにクソ寒い乱入繰り返しだと知ってもう見ることないと思ったw
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 21:54:46.94
マニアがジャンルを潰すとか言っといて
マニア向けの茶番劇乱発とか酷いもんだなw
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 21:56:31.40ID:9DaT+lDC0
>>66
オカダにばっかり勝ちブックやり過ぎて他のレスラー全員腐らせたからな、挙げ句の果てにそのオカダはカネに釣られてアメリカにとんずらw
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 21:57:43.82ID:a0JAfmAr0
オカダ離脱後の新日の面子は暗黒期並みに酷くないか?
雰囲気イケメンのレスラー多いのと格闘技路線ではなくあくまでプロレスしてるので暗黒期のような低迷はないだろうけど
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 21:58:41.70
マリーゴールドもそのうちアベマで中継するんだろし
サイバーファイト周辺は勢いがあるな
0094 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/23(木) 22:01:21.49ID:NpRaNxdG0
今の新日は劣化アメプロだもんな
アメプロごっこと言っても良い
女子供受けばかりになってほんとつまらなくなった
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 22:03:27.94ID:MTMUmlay0
円安の影響モロにうけてるもんな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 22:06:38.13ID:Ryh6HU590
イービルは人の良さが隠せなくなってきてるような
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 22:06:56.23ID:a0JAfmAr0
>>88
オカダ優遇しすぎは新日のミスだったかもしれないけど
若いレスラー達にチャンス与えてもパッとしなかったからな
オカダより若いレスラーでファンの心掴んだのジュニアのヒロムくらいじゃないか?
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 22:07:13.47ID:pnITI5010
金の雨が降るぜ!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況