X



【大相撲12日目】2敗の湘南乃海敗れる 3敗で琴桜、大の里、欧勝馬と並び優勝争い大混戦! 大関・豊昇龍は勝ち越し決める [征夷大将軍★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2024/05/23(木) 19:24:12.73ID:OtEkan5C9
スポニチ
[ 2024年5月23日 17:57 ]
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2024/05/23/kiji/20240523s00005000475000c.html

 大相撲夏場所は23日、東京・両国国技館で12日目の取組が行われ、大関・豊昇龍(25=立浪部屋)が西前頭7枚目・御嶽海(31=出羽海部屋)を寄り切り、8勝4敗で勝ち越しを決めた。

 大関・琴桜は関脇・若元春と対戦。軍配は琴桜に上がったが、物言いがついた。しかし、軍配通りとなって琴桜はすくい投げで勝ち。3敗をキープした。

 2敗で優勝候補筆頭の湘南乃海は、西関脇・阿炎に押し出され、3敗目を喫した。湘南乃海が首位から陥落、優勝争いはし烈を極めることとなった。

 3敗の西前頭筆頭・大栄翔は、西前頭5枚目・明生に勝ち越され、4敗に後退した。

 対して、同じく3敗の西前頭14枚目・欧勝馬は西前頭9枚目・正代をはたき込み、4連勝。まげを掴んでいたか協議する場面があったが、掴んでいないとの判断が下された。

 注目の優勝候補対決となった西前頭16枚目・宝富士と西小結・大の里の一戦は、大の里が押し出しで勝利。9勝目をマークした。大の里は明日、6連敗中の西前頭4枚目・宇良と対戦する。

 復帰4日目の高安は、連勝の勢いをそのままに西前頭3枚目・翔猿をはたき込みで下し、6勝目を挙げた。

 12日目を終え、首位は9勝3敗の琴桜、大の里、湘南乃海、欧勝馬の4力士となった。

 今場所は3年ぶり三役復帰の朝乃山と春場所で110年ぶりの新入幕優勝を成し遂げた尊富士が初日から休場。2日目から横綱・照ノ富士と大関・貴景勝、3日目から高安、7日目には大関・霧島と関脇・若元春が休場し、三役以上9人のうち5人が不在の異常事態となった。高安は9日目の20日から再出場するも、11日目からは再入幕の水戸龍の休場が発表された。
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 19:26:33.59ID:340FaNy/0
湘南乃海「オレ!オレ!オレオレオレオレ」
0004 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/23(木) 19:27:33.77ID:RUDi4oo+0
白鵬以降はどんぐりの背比べだな
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 19:28:41.85ID:yDvadl5q0
>>4
三役の格が
ダダ下がりよな
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 19:29:02.94ID:E4SLcxF50
3敗

琴櫻
大の里
欧勝馬
湘南乃海


やはり12勝3敗かな・・・・・・
正直11勝だと7人くらいのトーナメントで楽しそうなんだが
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 19:31:24.66ID:3+G9HyHn0
>>1
その日にしか書かれず、残りは荒らされるだけだから毎日の相撲スレ立てはいらんと何度も言ってるだろ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 19:33:08.15ID:KVEi3Mhz0
>>9
過去は星のやり取りだらけじゃん
それで今がレベル低いとか言うかね
八百長有りの時代に戻りますか?
0015 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 19:33:17.16ID:ePNMYWUz0
湘南乃風って力士が出てこないのか
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 19:36:11.67ID:/HgrjAzO0
ダイエーの名前が無いと言うことは負けたのか
昨日3敗6人だったよな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 19:36:49.02ID:D/2Vs6KI0
御嶽海、2桁無理か
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 19:37:28.37ID:pLWw6ZjP0
>>14
どう考えても平成以降で一番レベル低い
キセの里なんて今いたら余裕で6場所完全制覇だわ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 19:39:50.46ID:PG2uoGJR0
>>19
腰痛い高安が土俵では土付かずなのが証明してるよなぁ。
本当にみんな下手くそ。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 19:41:24.46ID:nYZDgnjr0
協会としたら琴櫻に勝ってほしいのかな
そろそろ横綱作らないとテルきついだろう
0026 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 20:13:36.42ID:7DxcphAV0
湘南乃海て語呂悪いな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 20:59:28.40ID:TnkznS3W0
>>29
部屋の未成年力士に対し、風呂場で潰れるまで酒を飲ませたという、シャレにならんイジメが場所前に発覚してたけど
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 21:17:13.96ID:rKAFqT3L0
琴勇輝の解説いいな
デブの声じゃない
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 21:43:08.35ID:zoUCPgX60
普通に大の里が強い
経験不足から負けることもまだあるけど
年内に大関来年の今頃はもう横綱になってるはず
怪我さえなければ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 21:56:57.07ID:E4SLcxF50
>>38
前5 11-4
小結 11-4以上か?
関脇 11-4

名古屋場所後は無理かな?


関脇11-4 
これで大関か
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 22:15:02.37ID:e/jcQhhT0
しょなのうみ~

何とか言えるか行司
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 22:52:04.37ID:/1w+Q98W0
なんかレベル低下でイマイチ盛り上がらん
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 23:26:11.86ID:C+1oMAHI0
今場所の見所は幕下の藤青雲vs草野の
熊本&全勝優勝決定戦だよ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 00:08:45.59ID:vrwZ6rxv0
1敗 高安
0048 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/05/24(金) 00:51:15.75ID:oU8PYuFq0
確かに~十両も気になる
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 00:59:59.23ID:RuncDtim0
なんだよ湘南乃海って
そのままじゃねーか
せめて湘乃海にしろよ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 01:21:36.17ID:1pYTwW430
大磯でいいだろ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 01:38:00.17ID:qTDHGiox0
>>43
元大関の安が一番強いからな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 01:44:09.20ID:dG98S21d0
大磯町出身だけど湘南なのか
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 01:47:43.62ID:IwIRSHWq0
レベル低過ぎ、もう横綱の位は無しに戻したら
大関の地位すら維持が困難じゃん
まぁ八百長を排斥した結果か
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 01:54:27.98ID:URZfeWyN0
>>53
高安持ってないわ(´・ω・`)
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 02:00:37.78ID:z417RFey0
大の里はこのまま行けば横綱確定だろうけど
怪我無しで行くのは無理な体格だろうから大変やね
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 02:06:28.68ID:9FpGB2tJ0
琴櫻こんなんで優勝しても綱取か
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 02:20:27.51ID:4fCWTNeP0
おんたけ負けてんじゃないよ
しれっと賜杯抱いてるのみてガッカリしたかったのに
0065 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/05/24(金) 06:14:49.24ID:oU8PYuFq0
3敗力士が優勝かな
白鵬ってめちゃ強かったのね
好きじゃないけどー
0068 警備員[Lv.44]
垢版 |
2024/05/24(金) 06:24:08.72ID:FgD0Z4XT0
昨日、CHACHAの勝俣が升席にいた
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 06:38:39.65ID:SFpRwrxJ0
「湘南」とは中国湖南省を流れる湘江の南部の景勝地で、これが「湘南発祥の地」とされている

つまり反日てこと
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 06:41:15.83ID:hrgn+gQt0
湘南乃風優勝したら面白いな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 06:50:00.79ID:w80oHMtt0
>>67
白鵬、鶴竜が引退して、明らかにそれと分かるヤオは無くなった印象
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 06:50:33.73ID:ajKO97w10
北の富士の解説が聞きたい
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 06:51:19.46ID:2iffSiUm0
琴櫻に優勝させたい相撲協会

でも飲酒強要の大の里が勝っちゃいそう
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 06:55:54.52ID:BUcdrfco0
今の怪我人続出はなんとかしてもらわなきゃならないが
白鵬のエルボー時代は酷かったなw あれはさすがに見なかった
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 06:59:33.39ID:JGVVqfx+0
>>55
湘南の発祥は大磯だぞ
0078 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/05/24(金) 07:10:58.78ID:oU8PYuFq0
琴桜の優勝に期待
お父さんの琴の若もいい力士でした
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 08:22:16.99ID:prQG9rLI0
>>39
基本は三役になってからが起点だけど、
内容次第で前例がないわけでもない
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 08:34:15.29ID:hqIUt0ko0
湘南の海は身長が194cmある安倍元総理だと思えばビジュアルを想像しやすい
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 15:53:14.77ID:uoyiwSQB0
ドルジ甥に投げられたのを見ると、
大の里はまだ大関になんかならんほうがいいぞ?
だいたい、同じ相手に三場所連続下手投げで負けるって芸がなさすぎる。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 17:39:01.35ID:zkcLc8vb0
朝青龍はよかったが白鵬は晩年がひどすぎてイメージ悪い
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 18:07:51.03ID:mwUFLuuX0
ながら見だったけど取り組みに朝青龍とかおうほうりゅうとか湘南乃海とかちょっと見ない間に浦島太郎やったわ
てか朝青龍て聞き間違いじゃないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況