【競馬】3労組と日本調教師会との団体交渉が決裂 日本ダービー前日の25日から24時間ストライキ突入へ [冬月記者★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冬月記者 ★
垢版 |
2024/05/23(木) 15:05:25.67ID:3JNz+D2d9
https://news.yahoo.co.jp/articles/33c6d0f8b5ed9c5f7bc33edfea053f286e236f3f

3労組と日本調教師会との団体交渉が決裂 ダービー前日の25日から24時間ストライキ突入へ

 22日午後から行われていた、厩務員・調教助手3労組(関東労、美駒労、関西労)と日本調教師会との団体交渉は23日、12時53分に決裂した。

 これにより事前通達通り、日本ダービー前日となる25日午前0時から24時間のストライキに入ることになる。

 昨年の春闘でも交渉は決裂し、23年3月18日の競馬開催日にストライキが決行された。

 当時、調教師会側は調教師と組合非加入者、および補充員(退職後に再雇用されたヘルパー)などで開催業務を行い、3場(中山、阪神、中京)でレースが開催された。今回もJRAは通常通りに開催を行う方向で調整を進めている。
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 15:06:17.51ID:hv1jxzhI0
ダービー前日って、嫌がらせにも程がある
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 15:11:24.12ID:8rP9yAmm0
他者のストライキを批判する、労働者の敵は労働者
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 15:14:48.18ID:bIlrzgMA0
ストライキってええな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 15:17:56.85ID:enYNDu0M0
>>1
今は世界規模で人口削減が進んでいるから
調教師が8年後も生きている保証はどこにもない
人口削減を進めている主犯はアメリカDSで
その属国である日本には特に力を入れている
ワクチン、農薬、遺伝子組み換え、昆虫食、ケムトレイル、
人工地震、気象兵器、生物兵器、電磁波攻撃、
ありとあらゆる手段で人口削減に取り組んでいる
表向きはワクチンがエースだが、真のエースは電磁波で
ヘリコプターやドローン、人工衛星から日本列島に電波攻撃を行っている
帯状疱疹の人が急に増えているのはそのためだ
電磁波が原因と悟られないよう、太陽フレアのせいにしたり
シェディングという概念を流行らせてワクチンのせいにしているという仕組み
ワクチンを打った人間には電磁波が効きやすく、コンボ攻撃が強烈
TV局や音楽関係者に体調不良が多いのはこのためだ
今後、大量に人口が減っていくことが予想される
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 15:18:53.73ID:EuLUuuTv0
なんで競馬のようなウマ虐待賭博が許されてるんだ?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 15:20:27.22ID:oDVlp02K0
前回に比べると全然盛り上がってないな
1日2日ぐらいなら残りで何とか乗り切れるのは分かったからか
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 15:27:07.26ID:VWw6dTPV0
チキンゲームや
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 15:30:58.68ID:5S5iP1Op0
税リーグも同じギャンブルだからストやれよ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 15:35:23.90ID:OTKKwSby0
今度は頑張ってほしいね
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 15:40:14.23ID:X3N9uE5P0
競馬会もストやらせる前提で回答してもう人員確保は済ませてるらしい
組合側は当日トレセンの門塞いで餌当番以外は馬運車含めて中に入れない対策
調教師も半数以上は厩務員側
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 15:43:49.72ID:9wU344qk0
>>18
廃止しますで終わりだろw
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 15:46:18.26ID:r+g+acFF0
>>21
> 調教師も半数以上は厩務員側

調教師の半数以上が厩務員側についてなんで調教師会と決裂するの?
調教師会は民主的な組織じゃないの?
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 15:49:10.35ID:cYaI87/e0
>>24
交渉相手は給料設定する競馬会
調教師は懐痛むわけじゃないから敵対するポーズだけ取ってるだけ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 15:51:45.30ID:k87Sb0XB0
いま、年収1000万以上あるのは、毎年、春闘やってきたからだぞ。
組合アレルギーとかの理由でなんもせんかったから、失われた30年になるわけよ。
しかし、日本人の多くは、利得でものを考えられんのよな。
変わった人種だよw
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 15:52:16.17ID:wU66vIuP0
各調教師が従業員集めてスト参加するかしないかアンケート取ったらしいな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 15:55:49.57ID:ljFvTwo20
元はオグリキャップなどで湧いた競馬ブームが1998年をピークにその後人気に陰りはみえ右肩下がりする
調教師も厳しくなり厩務員の支払いも厳しい厩舎が多発、そこで今までの人は給料そのままで、それ以降に新規入ってくる人は給料のベースを下げるで締結
旧給与体系の人はある程度高額貰えて、新給与体系の主に若者は給料が低いという二重構造になった
スマホなどの普及により競馬はV字回復するも、厩務員の給料特に新給与の若い人が安いまま

その構造が前回も今回のストも問題になっている
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 15:56:02.20ID:PwSjB2d50
本当に世話もしないってくらいのストなら意味あるけど結局はやるから意味は無さそう
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 15:57:52.53ID:ljFvTwo20
>>27
1000万とか高額稼げるのは旧の人達で、特に若手の大半は1000万なんて夢の夢、そういうギャップが問題
しかも前者より後者の方が仕事はキツイ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 16:08:31.10ID:afv11Yks0
48時間ストライキじゃないのか?
ダービー月曜に延期しないのか?
その方が楽しそうw
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 16:09:58.78ID:xVfzRc990
JR東日本の組合の空撃ちストを思い出すな・・・
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 16:10:22.49ID:qM40xV5M0
ストはいいがダービー前日とかやり方が汚いな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 16:10:33.49ID:wpd2SEJC0
JRAの厩務員って平均年収800万円超えてるからな
外厩や地方競馬の厩務員は年収400万円あればマシなレベルなのに

馬主からしたら甘えるなって感じだろ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 16:10:46.20ID:oFmIuqET0
>>25
厩務員・調教助手3労組(関東労、美駒労、関西労)と日本調教師会との団体交渉

ってあるけど
日本調教師協会が給与を設定するんじゃないの
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 16:11:58.09ID:E/S+FFDs0
>>34
とにかく自分勝手に独裁を貫いた
昔の社台ファームに似て来たな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 16:12:41.16ID:PwSjB2d50
>>40
牧場も安月給で仕事も過酷だからそもそも競馬関係の労働環境酷いな
一昔前は牧童は厩務員になるって目標のために我慢してる人多かったが今だと夢もないしきついだけかもな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 16:14:40.05ID:XbQfxZa30
去年は煽るだけ煽った挙げ句労組同士の裏切りあってアホらしい結果になったからもう信じない
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 16:20:27.95ID:ljFvTwo20
>>40
だから高いのは旧の人達であって、新はそこまでいかんのよ
この二重構造が問題になってるわけ、甘えるなじゃなくて怪我多いくせに安月給だから若い人が入ってこないまで問題化しとる
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 16:23:58.95ID:OLa2S3V+0
本当に大変な仕事をしているのは調教師ではなくその下にいる助手さんたちだしなあ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 16:30:50.83ID:LRRXZWFT0
去年は全馬労の榊原洋一が独断で降りただけだからな
馬主会にどれだけ握らされたかわからんけど栗東中から総スカン喰らってトレセン辞めちゃった
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 16:49:38.45ID:pp7Gg1Jg0
キョウエイマーチ出走の阪急杯を買いに行ってWINSに着いてストで中止を知った思い出
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 16:59:41.99ID:aGrZNJBa0
また未加入の厩舎と最悪JRA職員が手助けするんやろな
蹴られなければ良いが
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 17:15:59.18ID:3v1TAsTY0
ジャップは奴隷しかいないからストライキに理解示さないのなw
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 17:18:31.53ID:bj+QnWK20
なんで当日にやらないの?
準備も大変だろうけど当日の方がきくのでは?
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 17:21:06.49ID:v1ejxV9M0
去年のストでも問題なく開催してたしやっても無意味なんじゃ?
やるなら影響が出るようにダービー当日に大々的にやった方がいいのでは
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 17:22:02.67ID:IgdmhHrx0
俺はストライキして5年経つけど何の音沙汰もないわ
会社も手強いわ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 17:22:19.20ID:G5SpKRQX0
>>2
ダービー開催週の48時間ストライキしないだけ優しいだろ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 17:39:25.93ID:/gGEJz5V0
具体的にどんな影響があるの?お馬さん困るの?
0063 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 17:40:55.04ID:IetrS/0Q0
競馬ファンだがどんどんやれ
強行開催して事故でも起きりゃ良い
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 18:08:32.36ID:LCobx4+M0
本気ならダービーも開催させないぐらいの気合でやってみろよ。
ヘタレ労組丸出しなんだよ。
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 18:10:56.76
>>1
何だよダービー当日までストやれよ日和った腰抜けめ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 18:22:15.49ID:LRRXZWFT0
土曜日で妥結しなかったら当然日曜日も継続するだろ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 18:27:05.88ID:RY4eMigO0
旗振るだけで年収1000万円
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 18:27:19.93ID:8rP9yAmm0
フランス公務員労組はオリンピック期間中のストライキを予告!
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 18:31:25.01ID:qs2TTX7D0
ストライキにちなんでサインは
0071 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 18:33:20.74ID:AOKu/yAM0
てすと
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 18:42:37.65ID:mlRlihTx0
カラチとかテヘランとかあっちのほうに転勤させられちゃうの
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 19:27:16.53ID:z9LYqihx0
土曜競馬が中止で月曜代替か
ウイニング競馬やることなくなるなw
冨田が脱げばいいか
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 19:49:47.57ID:HGpgg0pK0
馬は金にならなかったら処分されるのにね
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 20:00:30.71ID:7ngr5uG/0
競馬なんか廃止せいよ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 20:49:48.69ID:gk0E6DXw0
ストやった連中は全員インド人と入れ替えればいい
馬産地だってスタッフはインド人ばっかだ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 20:58:41.56ID:WSfVKs5J0
こんなもん出来レースだから
最初から落とし所は決まってんだよ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 01:22:06.61ID:KKei0GcP0
>>78

コロナで野球も相撲もサッカーも甲子園も
中止になったのに競馬だけは休まず開催してたくらいだから
それは難しいね

競馬が無くなる時は
日本が北朝鮮とかに占領された時くらいかな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 09:00:45.05ID:mOaAVraJ0
厩務員って勘違いされやすいけど基本担当の馬に乗るいわば調教助手みたいな事をやるわけ
でも年齢が行くと筋力とか色々な事からやはり馬に乗れなくなる
うんで給料貰ってる人は前の給料で締結した中高齢者なわけよ
だけど新給料の人は上記に書いた通り仕事的にもっと辛い事をしているのに給料は段違いに安い
この不平等感と二重構造をどうにかしろってのがずっと燻ってる問題
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 13:25:25.12ID:AugcXY7l0
助手はちゃんと手当ある
厩務員と持ち乗り助手じゃ調教師が任せる馬質に差が出るから結果的に若い奴の方が貰ってる金は多い
イクイノックスだってダービーまでやってた厩務員から持ち乗りに手替わりしたら連戦連勝
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 16:11:38.65ID:F2gZkapI0
>>1
去年はストがあっても開催できたし明日も普通に開催できるんだな
それなら普段からいなくても特に問題ないってことか?
ますます立場が悪くなるだけじゃね?
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 21:00:00.84ID:bsu0YABT0
徹底的にストライキして欲しい
最終的に競馬潰れるのもあり
0090 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/25(土) 12:04:00.69ID:rvuFDgz60
>>89
厩務員の給料は
調教師が払ってます
あと担当した馬の賞金の5%

JRAより調教師が応じないと・・・
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 14:37:28.34ID:OxOzwLaV0
国鉄時代かJRになってからか忘れたけど千葉の労働組合が前倒しストライキしたな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 18:30:34.31ID:X3p6979s0
昭和の日常ストライキ
平成令和ではナニソレ
だから賃金は会社が好き勝手に上げるもの
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/25(土) 20:23:12.91ID:+iMKAoWr0
>>83
今回は若手だけじゃなく旧賃金体系者の中高齢者も同じくらい上げろと主張してるからこじれてる
差を埋めろって話じゃなくなってる

中竹「彼らは経済的な痛みを伴わなかった。(売り上げが)下がった時に(給与を)下げなかった人が、(売り上げが)上がったから(給与を)上げてくれ、というのは理屈としてどうなのか」

まあ世の中が賃上げムードだから俺ら(中高齢者)も上げろと主張するのは分かるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況