X



森永卓郎氏 大手企業の賃上げ率5・58%に「うそ八百です。政府に忖度」「実質賃金はマイナス」 [ネギうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネギうどん ★
垢版 |
2024/05/22(水) 09:31:20.71ID:blxu+7T09
 がん闘病中の経済アナリスト・森永卓郎氏(66)が21日、ニッポン放送「垣花正 あなたとハッピー!」(月〜木曜前8・00)にリモート出演。経団連が20日に公表した、今年の春闘における大手企業回答の第1回集計について私見を述べた。
 パーソナリティーのフリーアナウンサー・垣花正が「大手企業の正社員の賃上げ率、経団連が2024年春の労使交渉の結果を発表しまして。大手企業の賃上げ率が5・58パーセント、これは1991年以来33年ぶりの高水準だったと。平均の賃上げ幅が1万9480円、過去最高となったという話題もありますが、これに関してはどう解説しますか」と質問。

 卓郎氏は「これは偽装です。うそ八百です」と断言。「あと2週間で6月の7日に毎月勤労統計っていうのが発表になるんですけど、そこでうそがばれると思います」と言い切った。どういううそかと問われると、「全然上がってないです、だから実質賃金は1パーセント台のマイナス、プラスには絶対ならないと」と力を込めた。

 こういった数字が出て来た理由を聞かれると、「いやいや、政府に忖度(そんたく)して、高めの数字作って報告してるだけなんですよ」と説明。スタジオ出演した息子で経済アナリストの森永康平氏は「例えばボーナスを込みで言ってしまっていたりとかっていうことで。偽装っていうより、ちょっと高めに申請してるっていうのはまあ確かにあるだろうなと思います」との見解を述べた。

 なぜ忖度をしなければいけないのかとの質問には「まあやっぱり首相からも賃上げ要請とかってあったわけですから、そういうのがあった手前、やっとかなきゃっていう話でしょうね」と語った。

 垣花が「リアルなところでの岸田総理に対する、あるいは岸田政権に対する世論調査をすると、これは産経新聞、FNN合同世論調査で“所得の向上実現せず”っていうふうに答えている人が92・2パーセントもいるんですね」と紹介すると、康平氏は「そもそも岸田さんって就任した当初は令和の所得倍増計画とかって言ってたわけですから、倍増してんのかっちゅう話で。5パーセントぐらいの賃上げでも偽装だって言われちゃうんだから。倍増はどこいったんだって」とツッコミを入れた。

 垣花は「倍増どころか、物価上昇を上回る所得の年内実現ということに関して“実現しないと思う”が92・2パーセントですからね」と話した。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/05/21/kiji/20240521s00041000219000c.html
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 09:32:36.40ID:CTx0fbvo0
>>1
はよザイム真理教たおしてくれ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 09:33:20.64ID:UAHY6lon0
>>1
癌でとうとう頭もおかしくなったか
嘘ではないだろw
ごまかしというならわからんでもないが
誰も実質賃金が上がってるなんて一言も言ってない
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 09:33:37.00ID:SvrTq6dN0
中小企業の賃金が上がらないと意味ないからな
大企業の社員の賃金なんて
日本経済にほとんど影響ないだろw
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 09:34:28.74ID:kO+qmv4R0
それより俺45才氷河期だが、昨年末に高校の同窓会があったんだよ。
数年に一回やってたみたいだが、十年くらい無視してたんだけど、今の住処に近かったから
なんとなく足を運んだのが失敗だった。思ったよりも参加者が少ないと思ったら、昔から仕切屋だった女に

「xx君生きてたんだ!」と言われる。なんだそりゃと思ったら、1クラス40名のうち
23人が音信不通、3人が病死、5人が自殺していた。参加者9人の氷河期同窓会は、無論定番の現状報告がある。
そこで恐ろしい事実が発覚する。俺以外全員独身で、俺も含め正社員は一人も居ないのだ。

女どもはすでにバアさんになりかかってるし、男は皆くたびれている。俺が子持ちだという話をすると
大いに驚かれ祝福されたが、その時の彼らの目はどちらかというと嫌なものを見る目だった。
酒が進むと、俺に絡んでくるやつが出てくる。年収はどのくらいなんだよ!とか。

素直に言うと、そんなので子供なんて育てられるのぉ?みたいな話をされる。実際育ててるのだが
お前らの年収はどうなんだよ?と聞き返すと、口を濁される。「いい時は」200万くらい行くよね!とか言われる。
なんだそのいい時はって。なんだかもう無性にその場に居るのがつらくなり、早めに帰ってきた。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 09:34:29.04ID:qBNMu4hL0
うちの会社はベア13000+定期昇給だから5%ぐらいだがなぁ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 09:35:35.80ID:AYwrUhkk0
実質賃金ってのは物価分を差し引くわけだから
上がってるのは事実であり、偽装でも何でもない
森永はただデマを流してるだけ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 09:36:26.60ID:DkKywSil0
反映されるのは6月からで夏か秋ぐらいから実質賃金プラスに転換するって予測されてんだけどな

でもお前ら底辺の貧民には関係のない話だな(笑)
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 09:37:10.19ID:zfy+2JAD0
大手と中小で大差があるのは当たり前というか自然の摂理
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 09:38:04.28ID:XZmbTCZj0
なんでこれが芸スポなんだか
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 09:39:41.09ID:2pyxZE4T0
残業減ったからな
中小は上がらんだろうし
物価だけ上がればそりゃな
0017 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/22(水) 09:41:32.61ID:qG7z1YF90
こういうのは風説の流布にならんのか
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 09:42:10.57ID:DkKywSil0
名目賃金の話してんのに実質の話をし出す馬鹿が識者ぶってるからな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 09:42:24.54ID:ll9hPlPB0
毒を吐きまくり
0020 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/22(水) 09:42:56.93ID:bLFg543Z0
自民政権って国民を騙した件数が日本一らしいな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 09:43:10.10ID:weXQTKr10
円安による原料高で一部の企業以外は利益下がってるのに賃上しろと言われても原資がないだろ
利益上がったところでさえ、利益増分をまるまる賃上げに回してないんだから当無理よ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 09:43:15.18ID:NRv/rxLK0
大手企業の賃上げ率5・58%→これは嘘です実質賃金はマイナスです

誰が実質賃金の話したの?
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 09:44:00.02ID:dczr3s860
経団連は消費税を増税しろと常々言ってるが法人税上げの議論を牽制してる気がするけどなあ
マスコミも大スポンサー様だから決して突っ込まないが
日本の緩和政策はそもそも競争力のない企業への下駄履かせで
そろそろ法人税を上げて不要な会社は潰す時に来てる
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 09:44:05.47ID:arvKIQDG0
びっくりした サムネ見て亡くなったのかと思っちゃったよ
0026 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/22(水) 09:45:21.02ID:qG7z1YF90
データから数字出してるのに嘘ですは無いだろ 数字はこうですが~ だろうがよ 堕ちたもんだなぁ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 09:46:04.45ID:E2iUimIv0
株もってる会社が10%賃上げするから来期は増収減益ですって見通しだしたんだけど
決算後20%くらい株価下がってるよ
価格転嫁できるところしかこれ以上の賃上げは無理だろうな
0028 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/22(水) 09:46:40.57ID:IWRW/lZ10
出てきた数字を嘘とか言っても
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 09:46:46.80ID:RtMxO+Jc0
一部の上澄みだけを取り上げて「アガッタアガッタ」と言ってるのって何なんだろうな?

ボーナスの調査もそうだけど
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 09:47:38.68ID:hPlhYGmW0
自民系野党(自民党を継続させる為に野党分散マッチポンプ目的の政党)

維新の会:自由民主党・維新の会が発端。実質竹中が作り出した西の自民党。
国民民主党:民主党をぶっ壊した安倍友の前原が作り出したマッチポンプ政党。
N党:NHKの安倍批判を潰す為に在特会が作り上げたネット工作政党。
参政党:日本会議と統一教会と在特会が中心に安倍派企業が作り上げたカルト政党。
日本保守党:メディア工作、ネット工作で飯が食えなくなってきた奴等が立ち上げたカルト政党。

全部に関わってるのが産経、日本会議(櫻井よしこ・勝共)、在特会、KADOKAWA(ニコニコかわんご)
そこにクールジャパン企業(ソニーやスクエニの電通周り)
ネット工作部隊(DAPPIや暇空茜)

こいつらの目的は戦犯子孫とグループ化したネオナチ企業による封建制支配。
暇空茜やDAPPIは自民党や維新特にN党が作り上げたネット工作という引きこもりビジネス。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 09:48:09.62ID:CWNZgfV/0
5・58%も上昇して実質マイナスってマジかよ
恐ろしい状況が起きてるんだな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 09:48:13.17ID:mqtyzcbA0
上がってるように見せるために福利厚生カットした分を付け替えてたりしてるからな
ちゃんと上がってるのなんて一部
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 09:48:22.23ID:lp5B50q70
>>7
はよ出ていきなよ誰も止めないから
何で居座るのか理解できない
国籍って離脱できますよ?
流石に海外に飛ぶくらいの金はもってるでしょ?
何も生み出せないネガティブなジジイとか邪魔でしかない
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 09:48:39.28ID:7LLbFP8n0
もはやただのいちゃもんじゃねえか
よく経済アナリストなんて名乗ってられるな
ガンが脳にも転移したんけ?
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 09:49:53.00ID:huVLPQJh0
経団連が出してる賃上げってベアだけじゃなくてその年限りの一時金みたいなのも含んでるからな
政府に忖度するためだけの見せかけの賃上げだから確かに嘘とも言える
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 09:51:47.67ID:j1SXDAKX0
卓郎氏は「これは偽装です。うそ八百です」と断言。「あと2週間で6月の7日に毎月勤労統計っていうのが発表になるんですけど、そこでうそがばれると思います」と言い切った。

その頃には俺はもうこの世にいないから何言ってもokとか思ってそう
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 09:51:48.99ID:t+imDQ+70
日本人の7割は中小企業で働いてるから
大半は大きくは上がってない
物価だけ上がるから苦しい
日本人が全員トヨタ働いてるわけじゃないから
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 09:52:51.12ID:k7EQd7OX0
所得倍増
夢まぼろしのようだ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 09:55:00.08ID:AfTR6gUp0
貧乏人ざまぁ
輸入品買えなくて飢えとけよ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 09:55:40.97ID:6a0NzA5p0
この人の日航機の話ってマジなの?もう恐れるものがないからガチで暴露してる可能性あるよね
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 09:56:10.54ID:YGt5fDQ80
日本人って数字の偽装が大好きだから。
「鉛筆なめなめ」なんて言葉があるし。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 09:57:37.99ID:IXHuBKNf0
「桜が見れないかも」(4月頭に死ぬかも)つってたのにもうすぐ6月 元気じゃん
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 09:57:38.93ID:E7iAUeq70
賃金が上がったことと実質賃金はマイナスって違うことじゃないの?なんかズレてね。
0051 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/22(水) 09:58:23.21ID:qG7z1YF90
数字は数字で正しい
これが中小に波及するかは別の問題
そこら辺を言語化出来ないなら公共の場でコメントなんかするなよ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 09:58:27.23ID:xLKAtOiN0
>>39
うちはメーカの孫会社だが、結構単価上げてもらったから給与も上がるか?と思ったけどそうでもない。
トリクルダウンは上だけで止まってるんじゃなく真ん中もかなり吸い取ってる。
これじゃやる気なんねえよ。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 10:03:15.26ID:GafXGx470
相関関係のない2つをさも相関関係があるかのような前提で妄想を騙る自称専門家
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 10:03:26.16ID:gQ6wIE7/0
森永と岸
どっちが先に逝くんだろう
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 10:03:57.36ID:HrYb2tAR0
物価上がらないと賃金もあげれないんだからしょうがないだろ。
文句ばっかり言ってるな、竹槍爺さんは。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 10:05:18.51ID:6dO1Y3g40
そのたびに都合が良い方の数字を出して「勝ってる勝ってる」
ってたぶらかしてきたのが高橋洋一や竹中な
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 10:07:26.99ID:qkTB/9Sl0
本当の人頭計算してないもんな
非正規も大手企業で3~4割働いてるだろうにそういうのを省いて賃金アップと言ってもね
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 10:07:47.12ID:nWbrsHvT0
いちいちツッコミ入れてるパーソナリティ障害の多いこと
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 10:08:39.41ID:fhOizvlm0
大手だけが賃上げして、中小以下は……
そうして格差が広がっていくわけで
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 10:09:16.11ID:AfTR6gUp0
株は20%以上上がってるのに
労働者とかいうゴミ共はよくて5%しか上がらないの笑える
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 10:10:17.41ID:6dO1Y3g40
様々な細かい指標があって最後にドル建てGDPが他国より上がれば日本の勝ちなのよ
軍事力も発言力も対中国も、ドル建てGDPで決まるんだからよ

それなのに都合の良い小さな指標を見せながら「勝ってる」とたぶらかせてきたのが高橋洋一や竹中や長谷川ら。最終成績はドル建てGDPが他国の上昇を上回ったかどうかだからな
森永さんのこの発言はその一端を示してるわけよ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 10:11:49.75ID:8zBnUIWY0
嘘八百言ってんのはお前じゃん。こういうデマ流すやつ逮捕しろ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 10:11:57.05ID:YGt5fDQ80
>>50
賃金が5%上がれば、実質賃金はプラスになる。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 10:11:57.65ID:HrYb2tAR0
薄給のところは労働不足で人集めで負けるんだから上げざるを得ないだろう。
物価が上がるのはいいこと。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 10:14:16.55ID:6dO1Y3g40
高橋や竹中が「実質賃金は少し遅れて上がるのが常識なんだよバカどもが」
って言って10年が経過したんだぜ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 10:17:09.82ID:6dO1Y3g40
上場企業の株価は政府がスポンサーになって買い支えつつ、円安誘導して
日経平均を海外から安く見えるようにしたんだから暴落しなくて当たり前よ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 10:17:48.08ID:4HQANJpt0
春闘の結果が数字で出てくるのは7月分から9月分だよ。この人分かってて言ってるでしょ。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 10:20:16.52ID:brI8c0Nv0
嘘ではないでしょ
名目賃金は上がってるけど実質賃金は下がってるってだけ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 10:21:33.49ID:g4Hxj6dt0
大手は実質も上がってくんじゃね?
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 10:27:52.83ID:5VyjWWa+0
春闘が嘘の報告するわけ無いだろ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 10:29:04.20ID:/L4FeA4L0
大手は何だかんだ景気いいだろ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 10:29:56.95ID:2CrlguKy0
最近radikoのおかげでラジオ聞くようになったけど本当に酷い
テレビだったら放送できないレベルの嘘・大げさ・紛らわしい話を平気でしてる
ユーチューブの陰謀論チャンネルレベル
テレビと違って何を流しても注意されないという不文律があるんだろうなあ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 10:31:09.01ID:O64oSEV60
こいつもう死ぬのにがんばってんな
大したもんだわ

長渕とか自分が死ぬと分かったらピーピー泣いて引きこもりそう
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 10:31:14.54ID:f4FoRKcc0
だからなんだろう、年功序列や福利厚生で強制的に払わせてたのは。
0088 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 10:31:27.66ID:SOSwjSHH0
労働者への還元率は日本だけが異様に低くて減少してる
日本企業は賃上げできる収益があるのにバブル崩壊やらコロナやらのいざという時に備えたがって金を溜め込んでる
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 10:32:10.96ID:f4FoRKcc0
森永は優しいね。
竹中と大違いで隣人愛がある。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 10:32:12.99ID:UmdBk1Cn0
前提を理解しないといけない

グル連中には何故という問いなど通用しない。右も左も無く工作員だらけ
メディア・ネット工作は馬鹿な国民は騙して当然と考えている

>米紙ニューヨーク・タイムズは25日、米中央情報局(CIA)がウクライナの情報当局と約10年前から
>秘密の協力関係を築き、歴代米政権の間で引き継がれてきたと報じた

スパイである事がばれたらスパイを正当化してくる
メディアはこの期に及んでスパイ活動を平和維持などと言い出している

メディアは米国の手先だし統一教会も無い事にしていた時点で分かるはず
事件自体が良いとは言わないが事件が無ければ日本は統一教会に支配されていたという事
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 10:32:27.04ID:dBeRLOwA0
公務員のボーナス近いし景気いい感出しとかないと
0092 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 10:32:45.65ID:SOSwjSHH0
つか企業が円安の収益ためこむのと国民がサービス業を奴隷扱いする奉仕精神で日本経済先細りしてんだから
もうこれは立派なリスク要因だよ
0093「」 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 10:32:48.85ID:2LTsGfHV0
>>83
下請けいじめしてるのに?
0094 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 10:33:29.02ID:SOSwjSHH0
>>89
今思うと小泉竹中時代が1番上手くいってたよ
結局競争社会を嫌がったから日本の競争力は落ちたんだから
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 10:33:29.79ID:f4FoRKcc0
じゃあ、なるべく中小企業の商品を買ってあげようかな。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 10:33:31.95ID:F+7J0m4U0
嘘というか物価上昇分を差し引いたら
マイナス実質マイナスてこと
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 10:33:42.99ID:8d5rwaZZ0
賃上げと実質賃金のマイナスは矛盾しないだろ
0098 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 10:34:02.52ID:SOSwjSHH0
こんだけ金融緩和して額面で3%の賃上げできないなんて世界でも日本しかない
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 10:34:07.81ID:xVYCzuJ70
モリタクの糞も味噌もごちゃ混ぜにして論点ずらしって芸風でやっているのかと思っていたが、余命わずかだと自覚しながら続けているということはわりと本気でやってたんだろうか
療養に専念しなよ
0100 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 10:34:54.45ID:SOSwjSHH0
>>97
3%位賃上げできれば実質賃金は一応プラスになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況