X



【音楽】「ズサンすぎる」…千葉県が大物音楽プロデューサー 小林武史氏に「公金3億円投入」していた! [Ailuropoda melanoleuca★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2024/05/21(火) 08:30:37.45ID:sF1ZHfvJ9
3月末の週末、佐倉城址公園本丸跡(千葉県佐倉市)に設置されたステージでは、千葉県誕生150周年記念事業のひとつ、「ENjoy!SAKURA 春フェス」が開催されていた。会場に向かうと、荻野目洋子(55)が『ダンシング・ヒーロー』など数曲を歌っていた。

「バックバンドはなく、カラオケのようでした。その後、レミオロメンのボーカル&ギターの藤巻亮太さん(44)、レミオロメンやMr.Childrenを手掛けた音楽プロデューサーの小林武史さん(64)、チェロの方が出てきて3人のステージ。アンコールではレミオロメンの『3月9日』を歌い、荻野目さんも加わって沖縄の唄『花』を合唱していました。スピーカーはステージの両脇にしかないらしく、ステージ近く、真正面にいかないと迫力が伝わらない状況に見えました」(観客)

フィナーレは300機のドローンによるパフォーマンスだった。FRIDAYが入手した資料によると、この春フェスの制作・運営などの業務は1336万5000円で小林氏が代表を務めるエンバイロビレッジ社(以下、エン社)に業務委託されており、15分のドローンパフォーマンスには900万円の予算が組まれていた――。

「一部の芸能関係者だけに多額の税金を拠出するのは問題だと考えます」

この春フェスから遡ること約1ヵ月、予算委員会で質問に立った佐倉市選出の千葉県議会議員、川口絵未氏が、県誕生150周年記念事業に対する公金の使い方を公然と批判。「県議会は騒然とした」とベテラン県議が証言する。

「記念事業の総合プロデューサーを小林氏が務めることはわかっていましたが、経緯までは把握していなかった。川口県議の質問によって、2年弱の長期契約であること、総額で3億円もの公金が投入されることを初めて知り、思わず『ええっ!』と声が出ました。予算委員会はザワつき、終了するや、皆ほうぼうに連絡を入れていましたよ」

川口県議による追及を要約すると、以下のようになる(関係者への取材をもとに編集部で一部を加筆。金額は予算総額)。

●記念事業の総合プロデューサーとして、小林氏が代表理事を務める一般社団法人APバンクと県は2年弱、4400万円で契約を締結。

●記念事業のうち、市町村が提案する「百年後芸術祭」の一部、ライブアートパフォーマンスなどの企画、実施をエン社に総額約2億6400万円で委託(同社と契約しているのは内房総アートフェス実行委員会と各市町村)。

●記念事業を行うにあたり、各市町村が県に提出した計画書はエクセルで作った簡単なもの。県は報告書に領収書のコピーの貼付も求めず、一市あたり最大3000万円もの補助金を支出(総事業費に対し、1億7400万円を補助予定)。

●エン社の設立は’23年6月13日(登記上は6月8日)で県150周年(同年6月15日)の直前。一度も決算書を出していない実績のない会社。

●「百年後芸術祭」のHPの制作を県は495万5500円でエン社と随意契約。

●小林氏を選定した理由の一つが、第1回記念事業官民連携会議における一委員の「千葉にゆかりがある」との発言。

「一過性のイベントに、2年弱もの長期契約が必要なのか。小林氏登用のキッカケは’22年10月25日にオークラ千葉ホテルで開催された官民連携会議での一委員の推薦だといいますが、担当の県文化振興課は、委員の名前を絶対に明かしません。この委員は小林氏がプロデュースしている農と食とアートが融合した農場『クルックフィールズ』を絶賛して″千葉にゆかりがある″と推していますが、議事録を読む限り、他に賛同する声はありませんでした。補助金の申請もいい加減。エクセルで作った表に『会場設営費●●万円』、『出演料●●万円』と数字が書いてあるだけ。それなのに、県は領収書も見ずに巨額の補助金を出すわけです」(別の県議)

続きはソースをご覧ください
https://friday.kodansha.co.jp/article/372561
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 08:33:59.67ID:IkIUxZAE0
こんなもんに公金とか頭わいてんなあ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 08:35:01.66ID:MBmDDtlX0
森田健作「俺はね~」
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 08:36:36.52ID:FcN8Bb8V0
安倍の吉本もそうやったけど芸能人に公金ってホンマいらんわ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 08:37:20.29ID:ymogKtal0
>>6
小林武史ってミスチル、サザンオールスターズ、バックナンバーとか国民的歌手のプロデュースやアレンジ手掛けてる大物なんだから無駄ということもなくない?
0016 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 08:37:24.21ID:kG7VrcOL0
大物プロデューサーなんかもう儲けてるだろうに
こんな公金とるような真似して名誉失う方がマイナスやろ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 08:37:51.84ID:/ON4dTa20
>>8
熊谷やろ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 08:37:56.61ID:G1RTLECg0
わろた
コバタケえっぐいな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 08:38:16.58ID:hDZySOKd0
こばたけは3億円使ってsalyu を復活させろ!
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 08:38:58.94ID:gaYQKLq50
ミスチルは出せないのか?
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 08:39:02.47ID:NBEnJeYj0
浜田や木梨ヒロミもフェスやりたがってるし
色々ガッポガッポなんやろな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 08:39:51.82ID:ElX2nxYO0
↓ミスチル桜井が一言
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 08:39:58.47ID:vRfvEgGe0
長いからよく読んでないけど今も売れてるのこの人?
そんな人に3億も払ってんの?
気前いいねえ千葉県民
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 08:40:41.90ID:czTVoy4s0
>>8
知事辞めたあと何してんのかな?
千葉には住んで無さそう
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 08:40:45.46ID:Q+10iM4P0
コバタケって木更津で農業系宿泊施設プロデュースしたり、房総で美術系フェスやったり、
千葉に食い込んでるな
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 08:40:57.61ID:EBl7GsZI0
船橋ララアリーナこけら落としのミスチルも関係あんのけ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 08:41:14.13ID:0K72RdcZ0
千葉は台風の復興も空港建設も国民の税金使ったからな
関東はゴネれば勝ちだから
こういうのがめちゃくちゃ多いんだよな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 08:41:34.21ID:hNCvTza00
見かけなくなったアーティストやプロデューサーはこのような年金を受け取って生き永らえてるのな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 08:42:28.72ID:LlUps/IY0
あいちやめなハーレ以降、自治体行政のバカ公金横領がよくわかるようになったね
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 08:43:11.42ID:3hco+4P80
例えば、テーマソング一曲分の発注が3億円なら使いすぎと言われても仕方ないけど、
そうじゃないみたいなのに
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 08:43:18.30ID:jBcVoFqP0
ドローン15分で900万か
さぞかしゴージャスなんだろうな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 08:43:36.54ID:ppF/GCge0
千葉出身のアーティストや千葉の大学に通ってたアーティストなんかだっていっぱいいるし佐倉ならバンプとか
コバタケ千葉なめ腐ってんな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 08:44:40.33ID:9A8YXYg60
>>26
枯れてないよ
ttps://youtu.be/EMYa07zHC9w
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 08:44:48.84ID:hvpwkg810
税金を大事に使ってくれ頼む
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 08:45:06.92ID:IAS2Mj6r0
共産主義を否定する割には公的なビジネスの多い国やで
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 08:45:47.43ID:ppF/GCge0
顔相悪いもんね
安易に頼んだ方が悪いわ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 08:46:05.99ID:RXfUUBO80
千葉県そんな金ないだろ
千葉駅とか駅ビルのペリエ以外すげえ廃れてるぞ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 08:46:58.22ID:4IEdreJr0
何やっても叩かれるとかアホすぎるやらなくていいことやってるのを疑問視しろよ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 08:47:08.43ID:iVLkjWuo0
>>32
小林武史は芸能事務所「烏龍舎」の社長だぞ
ミスチル独立前の権利関係を全部抑えてるから金に困ることはない

作曲家としてもヒット作を書いてるしさ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 08:48:44.90ID:TtgxvuGA0
>>1
癒着キックバック中抜きが凄そうだな
調査したらほぼ実態なんぞない金搾取だろう
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 08:48:51.67ID:r6Uzs+AD0
【2000年頃以降~】事件やトラブル起こしたタレントの一部
押尾学 ←逮捕
伊藤英明
海老蔵
袴田吉彦
塩谷瞬
赤坂晃 ←逮捕
成宮寛貴 ←逃亡
山下智久 ←(2回目)器物損壊罪、送検、淫行
中島裕翔
高畑裕太 ←逮捕
清水良太郎 ←逮捕(2回目)
遠藤要 ←逮捕(2回目)
山本裕典 ←事務所クビ、コロナクラスター
ファンキー加藤
ガリガリガリクソン←2回目
田中聖 ←逮捕6回目
橋爪遼 ←逮捕
小出恵介
山口達也 ←(2回目)強制ワイセツ、飲酒運転
新井浩文 ←強姦、逮捕
ピエール瀧 ←逮捕
田口淳之介
原田龍二
宮迫博之他よしもと芸人多数
AAA浦田直也
市原隼人(判明している交通事故だけで4回目)
三代目JSB今市隆二
東出昌大
霜降り明星せいや
伊勢谷友介 ←逮捕
伊藤健太郎 ←轢き逃げ
小澤廉
GACKT
ローランド
伊野尾慧
木下ほうか←強制性交
天竺鼠瀬下
新田真剣佑
綾野剛
城田優
園子温
榊英雄
香川照之
坂本勇人
堤下敦
浜田雅功
小林豊
市川猿之助
ロイ←道交法違反で起訴
永山絢斗←大麻所持4月分と6月で再逮捕
アイクぬわら
元タカダ・コーポレーションおやきくん←特殊サギ受け子
藤本敏史←当て逃げ
池田純矢←特殊サギグループ受け子、出し子
ウエストランド河本太
若山耀人←死体損壊←New!
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 08:49:39.22ID:Eou2ndlX0
芸能界が税金の恩恵にあやかりすぎてる問題は
もっと掘り下げたほうがいい
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 08:50:30.09ID:oqlDo4H60
コバタケ芽悪さしたわけじゃねーじゃん恣意的なタイトルやめろや
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 08:50:47.51ID:6cltrnJy0
大丈夫、キックバックが2.9億だから

とか?
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 08:51:15.01ID:7U5ZhEme0
松下由樹と付き合って結婚しないで捨てて、特に歌上手くもない
自分の彼女を小室哲哉ばりに同じグループでデビューさせて
一青窈と不倫しで離婚した人だっけ?
0058 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 08:51:21.16ID:4AZ63DB+0
小林武史は90年代は超売れていたからな
その当時のミスチルやマイラバのファンが
行政で高い地位に就いて権力を利用しているんだろ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 08:51:32.18ID:6cltrnJy0
吉本興業は総額何百億かな?
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 08:51:41.04ID:sqB1WvhT0
小林 「公金チューチューうんめえ〜!」
津田 「おまえもか?」 
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 08:52:14.17ID:oLMqkCdg0
昔の縁でミスチル引っ張れたら3億も高くないんじゃね
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 08:53:42.66ID:jOKkDDIh0
よく分からんな
何がアカンのや?
ちゃんとイベントはやったんだろ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 08:55:02.44ID:lpl8OWpk0
金を出したプロセスが不透明で公開しろって言っても公開しないぽいな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 08:55:15.58ID:IAS2Mj6r0
>>62
実際のところ横領だろうな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 08:55:40.07ID:HJBwkh0S0
大きな政府というクソシステム
税金が特定の利権者に盗まれるシステム
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 08:56:24.90ID:HUGRu+k+0
首都圏でフライデーがこういうのネタにするの珍しいな
いつもは大阪と維新の悪口ばっかりなのに
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 08:57:17.00ID:URF8Exgm0
ミスチル呼ぶようなイベントやれば三億なんてすぐ元とれるだろ
多分
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 08:57:18.28ID:ppF/GCge0
その委員とコバタケの仲が怪しいのか
名前は明かせないのね〜
0073 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 08:57:18.74ID:I9jjEgeS0
>>57
Salyuはタイプじゃなかったのか
表に出ないだけで交際あったのか
基本的に公私混同している人だよね
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 08:58:01.10ID:Ti+ZKJt70
金額の問題?プロセスの問題?イベント内容の問題?
よくわからん
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 08:58:31.57ID:KKgYjofx0
私ほどの一流になると、これくらいの料金は安いぐらいですよ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 08:58:37.45ID:RgqqOf8c0
My Little Loverのakkoそっくりな人を毎年橋の下世界音楽祭で見るわ
akkoなのか?さすがにその人には直接聞けないけど
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 08:58:42.54ID:Y0IP9oBM0
文化庁の

助成でたらめだろ

在日映画に公金
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 08:59:04.38ID:dK8/Sb6k0
ほんと何とかならんのこういうの
千葉だけじゃなく国も大阪もだけどよ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 09:02:47.72ID:ppF/GCge0
千葉全体ならもっといるし呼んで欲しかったわ
安くても来てくれるアーティストはいっぱいいるのに
大金使ってショボくしてどしようもないな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 09:03:54.17ID:sqB1WvhT0
>>75
横領額としては少ないってか?
0091 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/21(火) 09:04:07.95ID:xSy7Xsgq0
あれ?
パヨは
公金投入してたフジロック
公金投入してた「万引き家族」

はフル擁護してたよね?
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 09:04:16.09ID:dqeDOCHF0
なんも考えず安易に頼む方も頼む方
そんなだから馬鹿にされるんだよ千葉は
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 09:05:50.00ID:2vYhnhOv0
徴収するときは細かくやるくせに使うときはずさんてさー
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 09:08:07.88ID:1OqYAL+80
一時期はサザン、桑田の共同プロデュースみたいなのもしていたらしいよね
しかし3億は多いんでは
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 09:08:45.21ID:qoLeGttF0
>>1
>●「百年後芸術祭」のHPの制作を県は495万5500円でエン社と随意契約。

ホームページ作るのって結構金かかるんだな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 09:08:49.49ID:cP+NneXK0
間違っても千葉には住みたくねーな。。
何もないクセにこんな事実はあるのか。。
千葉っていつの時代も全体的にバカっぽい。。
前科者が当選しちゃうし。。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 09:09:13.91ID:xG5gEQ8f0
ドローンであっ!あっちのってなるよな笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況