X



【ボクシング】井上尚弥、米メディア最新PFP 2位後退 ヘビー級4団体統一ウシク1位浮上「事実上ボクシングを完全制覇」 [ネギうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネギうどん ★
垢版 |
2024/05/20(月) 12:22:20.08ID:18JkyYvU9
 米スポーツメディア「スポルティング・ニュース」は19日(日本時間20日)、ボクシングの最新パウンド・フォー・パウンド(PFP)を発表。前日にサウジアラビア・リヤドで行われた世界ヘビー級4団体統一戦でタイソン・フューリー(英国)を判定で破り、史上初のヘビー級4団体統一を達成したオレクサンドル・ウシク(ウクライナ)が3位から上昇し、1位に輝いた。1位だった世界スーパーバンタム級4団体統一王者・井上尚弥(大橋)は2位に後退した。

 同メディア「ボクシング界パウンド・フォー・パウンド最高の12選手:ウシク、イノウエ、クロフォードが名を連ねる神話的ランキング」と題し、無敗の2階級4団体統一王者が上位に並び立つ最新PFPを発表し、3位だったウシクを1位、1位だった井上を2位とした。2位だったテレンス・クロフォード(米国)も3位に後退した。

 記事では「世界ヘビー級4団体統一王者オレクサンドル・ウシクがPFP最強だと言うのは、この時期のリヤドがとても暑いと言うのと同じようなことだ」とフューリー戦が行われた開催地にかけ、文句なしの1位と説明。「事実上、ウシクはボクシングを完全制覇した。2012年ロンドン五輪王者の俊敏で知的なサウスポーは、プロキャリアでも同じく成功した。そして、PFPのスーパースターの定義そのものである」と手放しで絶賛した。

 体格差がありながら、9回にラッシュからダウンを奪取。記事では「身長とリーチの大きな差があったにもかかわらず、ウシクは魅惑のヘビー級の真の王者が自分だと証明した」と試合内容も評価した。

 PFPを巡っては井上が6日にルイス・ネリ(メキシコ)を破り、多くのメディアで1位に君臨していたクロフォードとどちらが1位に相応しいか、各メディアで議論が勃発。世界で最も権威のある専門誌「ザ・リング」は井上を上昇させ、1位に位置付けた。「スポルティング・ニュース」もそのひとつだったが、ウシクの快挙を受け、入れ替えた形だ。ここから各メディアが続々と最新PFPを発表していくとみられ、ボクシングファンの注目を集めそうだ。

(THE ANSWER編集部)

https://the-ans.jp/news/420705/
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:26:06.84ID:yhGS5ZLY0
今のウシクを形容する言葉
「事実上ボクシングを完全制覇」
この言葉が全てだよ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:26:37.98ID:th4EHKRI0
ショボい老人の殴り合い、こんなんで1位とか
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:26:54.43ID:ES4sJ6ZV0
>>4
まぁ、少しでも軽、中量級に見向きされるようになった今が恵まれてるよね 
昔は藁や蝿や羽なんて馬鹿にされてたからねぇ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:28:10.20ID:b6k1+E2N0
20代の頃の方が強かっただろうになんでおじさんになってから選ぶのさ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:31:13.18ID:WkEOg47B0
ボクシングの世界王者とはヘビー級チャンピオンの事って石橋さんも言ってたしウシク1位に異論はないな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:31:20.38ID:p5WQuH590
前進しながら手をバタバタさせてただけじゃん
あんな低レベルなボクシングで1位になるとかPFPの理念に反するだろ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:31:26.00ID:32fOIivx0
まあ異論はないよな
無敗でこんなことやり遂げたら認めるしかない
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:31:45.98ID:th4EHKRI0
我ヌーとか言う総合のおっさんにKOされた風呂上がりのハゲにやっとこ勝ったくらいで1位とかレベル低すぎ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:33:35.75ID:No1xXOw50
せめてライトくらいで戦って評価されてヘビーの王者とPFPで比べるなら意味あるけどさあ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:34:00.73ID:EBoykXrU0
コロポックル井上(笑)
こいつ崇拝してるのジャップたけだよ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:35:09.12ID:uOcrVcmd0
ヘビー級で4団体統一されちゃうとコロポックルがPFPみたいな不毛な議論も終了するから良かった
ついでに団体と階級も減らせよ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:35:21.27ID:caI/c6LS0
自分より弱いやつとしか戦わないしなこいつ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:35:44.17ID:Pa10t/LI0
>スポルティングニュース

どこだよ?
しかも、調べたら過去に休刊してるしサイトもネットで拾ってきたような写真や記事ばかり
ボクシングの何を知ってるのか、過去に誰を特集して取り扱ったのかすら皆無

そんなメディアの評価を鵜呑みにするとかね
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:35:59.49ID:7L3kHG500
トラックと軽がぶつかったらどうなるかなんてみんなわかりきったことを
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:36:00.39ID:kDolBbxB0
まぁヘビー級が一番つええからな結局
試合じたいは井上のが面白かったが
井上はKOで終わるのが凄いね
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:36:47.44ID:lt4i7fJj0
ヘビー級4団体統一王者って事はボクシングの頂点であるヘビー級チャンピオンを4人倒したって事だよ
つまりストーリーのシナリオエンド
これ以降はもう蛇足
2週目回したりエンディング後どうするかはプレイヤー次第状態
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:37:03.34ID:tcX8N4H70
軽量級なのに2位になったのが凄いんだよ
今までは海外では軽量級ははっきり馬鹿にされてたから
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:37:06.62ID:/eu7Tp380
江畑秀範が一言↓
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:37:26.75ID:DqO56Y7m0
ウシクが4年前にヘビーに上げたときは191センチという体格的に厳しいと思われてたけどその4年の間にジョシュアも倒して完全にヘビーにアジャストしてからのフューリー戦だったな
オッズもほぼ互角だった、ウシクはクルーザーの選手なのにって感じはまったくない
1位ウシク、2位井上、3位クロフォードだな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:38:24.62ID:xc8L+7h30
世界選手権優勝、オリンピック金メダル
無敗のままクルーザー級とヘビー級の2階級で
4団体統一

ウシクは完璧なキャリアだから
しゃーない
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:39:12.95ID:bclx72k10
やっぱヘビー級よの
軽量級はツマラン
ヘビー級の一番弱いのより弱いんだろ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:39:49.72ID:72o/ONdh0
井上とウシクが仮に無差別で試合したとしよう、残念ながら井上は1RでKOされる。
そのくらい実力差がある。
いやはや、強さって何だろうね
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:40:21.68ID:V3Re78Aw0
同じ階級だと想定したらとかいうランキングになんの意味があんねん
相撲なんか階級分け無しのガチンコでやってんだろ馬鹿らしい
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:41:03.54ID:ES4sJ6ZV0
>>33
どうでもいいけど、こういう小学生でも言わないような今更な話されても

相撲じゃないんだから、重量で分けるルールは正しいだろ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:41:24.85ID:hmYAJKM60
>>32
当たり前だろ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:41:41.02ID:Qfct+ZaD0
身長120cm、どんなに増量しても35kgの
ものすごいパンチ力と技術、スピード、頭脳を持ち合わせた完璧超人が現れても評価されないしな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:41:51.89ID:t87nWV7L0
わずかな体重差で刻んでる人たちに対して
かなりの差があるのに勝っちゃうとか
やってることがかっこよすぎるだろ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:41:59.94ID:hmYAJKM60
>>36
そっちはなれるだろ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:42:24.10ID:DqO56Y7m0
>>34
タイソンの頃からアメリカでP4Pランキングがあったけどその頃から人気ランキングでしかなかった
ただ今は不人気でも強ければランキング上位にくる
クロフォードは昔だと今と同じことをしてても上位は無理だっただろうな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:43:27.65ID:OMRR7ODV0
ウシクは史上最強だからな
井上もメイウェザーやクロフォードよりは上だけどウシクにはまだ届かない
フェザーでチャンピオンになればまた一位になれるさ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:43:48.89ID:e2v/V2Df0
>>34
良いボクサーを階級を超えて評価するためだろうね
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:43:56.76ID:iF4NDh9M0
ウシクで問題ない。最重量で4団体統一王者なんだから。
4団体統一って一番強い奴を倒してる。
4団体の指名試合出来ないから、直ぐにベルト手放すだろうけど、快挙だもん。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:44:31.07ID:uRRqNNQZ0
そらそうやろ
そもそも階級なんて分けずに戦ったらいいだけだし
冷静に考えてたら小学生同士のケンカ最強と言われてるガキが大人の格闘家より上なんてあり得んやろ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:44:56.23ID:8EhZkvLg0
体重差関係なく強さを決めるランキングで階級考慮するのは矛盾してるだろ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:46:07.46ID:No1xXOw50
ライト級くらいからが普通の健常な男がやってるボクシング
っていうのが欧米ファンの感覚なんじゃないかね
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:46:33.23ID:dKDFdcsz0
やっぱ牛久1位になったか
正直ホビットパンチ井上とか恥ずかしかった
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:46:43.55ID:e2v/V2Df0
>>47
ヘビー級はpfpの趣旨にそぐわない感じがするね
体重差、身長差がある組み合わせが普通だから求められる技術やフィジカルが他の階級と違うし
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:46:51.42ID:4J5EpVhw0
>>7
今でもそうだろ 軽量級の試合なんぞ見てる奴等って欧米のボクシングファンの中でも少数だろ。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:46:57.45ID:pq/aIryC0
せめて空手の体重別のように三段階くらいにしてくれんとな
あまりに細かすぎる

体重別に軽量級(65kg未満)・中量級(65kg以上75kg以下)・重量級(75kg超)の3階級で行われる。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:47:51.07ID:mP1j8/2s0
ボクシングは体重小分けにし過ぎな
たった数キロでパンチ変わんねぇよ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:48:16.05ID:0hkZiF9G0
そりゃそうよ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:48:24.18ID:Z7Lg//1s0
井上は直接対決して決着をつけろ
階級に逃げるな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:48:41.09ID:qsFYzysN0
>>56
変わるからあんな死ぬ思いで体重落としてるんじゃねえの?
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:48:51.83ID:yedPWF5R0
ウシク、クロフォード。
こんな素晴らしいボクサーと同列で議論される井上、

それだけでいいんだよ。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:49:06.78ID:DFgZ/uao0
>>59
おめーがまずやってみろよカス
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:49:31.42ID:b5l6kfjI0
次はウシクがライトヘビーまで下げてカネロがライトヘビーまで上げて対戦したら面白いんだけどな
流石にライトヘビーまで下げるのはキツいか
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:49:54.17ID:hxNodDSa0
タイソンは謙遜して現代のボクサーに勝てるわけないとか言ってるけど、どう見てもタイソンのほうが強いわ
ドーピングやってたからだろうけどスピードが違いすぎる
0066 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:50:01.64ID:hEk/gYDc0
体重差13キロ、これを踏まえたら井上尚弥とタンクの体重差は誤差だな。タンク戦やれるな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:50:07.45ID:So8RJHXZ0
そり2kg前後の増量にびびってるようじゃな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:50:07.50ID:Eo3bHk6g0
>>57
唐揚げの金賞みたいだな笑
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:50:18.32ID:ES4sJ6ZV0
>>53
わざわざ俺は「少しでも」って書いたの読めないのか見えないのか
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:50:54.69ID:HuQuFOhT0
やっぱりボクシングはベビー級よな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:51:06.03ID:JA1sdhdv0
コロボックルではいくら頑張っても勝てないのか…orz
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:52:08.18ID:QiYrJ/av0
競技人口少ないチビ階級でのPFPなんて何の価値もないだろ

実際ヘビー級と対戦したら虐殺されるわけで超弱い
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:52:08.65ID:Qv+xQ7Oo0
いちばん太ってた時より10キロ痩せてるんで
灯油18リットル重たくて仕方ないですぅ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:52:49.98ID:e2v/V2Df0
>>65
フューリー想定なら流石に頭の位置が高すぎて、タイソンはパンチが振りにくくて難しいと思う
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:53:15.51ID:SgPJXffV0
13キロの体重差をはねのけた訳だからリアルPFP王者だよな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:53:42.65ID:gUAUb5FC0
どの階級とか考えないでつけるランキングだから、判定勝ちという実績で
1位はやりすぎじゃないか?
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:53:50.41ID:gbIUl/dQ0
くだらねーランキング
0083 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:55:41.27ID:MMQ73wEr0
クルーザーヘビーを完全統一だからなw
コロポックルと並べるのが失礼だろw
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:55:42.35ID:q+FnTrvO0
ネリごときにぶっ飛ばされってダウンしたのやっぱ評価下げたよな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:56:21.90ID:CrJ66o2v0
ウシクとやるしかない
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:56:52.95ID:3hCW9EME0
チビの軽量級(笑)
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:57:04.74ID:HZdfYa600
井上はデービスから逃げるな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:57:20.67ID:e2v/V2Df0
>>80
体重差なんて関係ない
フューリーが強いってのが大事なんだわな

ワルーエフに勝ったやつとか誰も知らん
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:57:31.55ID:072PKRhy0
>>75
ヘビー級の競技者数 1371人
Sバンタム級の競技者数 1260人

大して変わらないけどなw
Sバンタムもヘビー級というコロポックルと巨人族というニッチな階級だよ

だから偉業は偉業だけどフューリーとウシクの試合も
ライトからウェルターの試合に比べれば鈍重でハイレベルでも無かったろ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:58:27.38ID:q+FnTrvO0
てか37歳かよ人間のピーク上がってないか?
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:58:39.40ID:MIfkcOVb0
ボクシングのヘビー級チャンピオンは黒人じゃないと今一、応援出来ない。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:58:59.69ID:X2iu7JtI0
ウシクより下の2位のイノウエはカスと言うのが日本のボクシングオタの評価
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:59:20.79ID:n5hcG4RW0
タイソンは長谷部と引き分けてたぞ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:59:46.93ID:+HWqbcd/0
そりゃ中学生みたいな体重で世界チャンピオンです!
ってドヤってる方が異常だから。
むしろPFP上位にランクさせてるだけでも良心的。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:59:50.98ID:JaMaLKiF0
大相撲とチビッコ相撲ぐらいの差がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況