X



3位転落の巨人・阿部監督「いつからこんなになったんだろう」 得点力不足の打線に苦悩 [ひかり★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2024/05/19(日) 18:23:02.21ID:nzk9iHye9
 ◇セ・リーグ 巨人3―9広島(2024年5月19日 マツダ)

 巨人は広島に今季最多タイの9失点大敗を喫して3連敗。広島に抜かれて4月29日以来20日ぶりとなる3位に転落した。

 巨人の同一カード3連敗はヤクルト戦(東京D)に続いて今季2度目。昨季8勝17敗と苦戦した広島戦は4月の初対戦(東京D)で同一カード3連勝を飾ってスタートしたが、これで3勝4敗2分けと負け越し。2017年から18年にかけて13連敗を喫し、昨季も3勝9敗だった“鬼門”マツダでは今季もこれで6試合を戦って0勝4敗2分けと白星が遠くなっている。

 一時打撃不振だった坂本が12日のヤクルト戦(神宮)から6試合連続安打とし、その間の打率は.360(25打数9安打)。今回の3連戦では打率.462(13打数6安打)だったが、同一カード3連敗となった。

 前日18日の第2戦は今季最多となる毎回の14安打を放つも15残塁の拙攻で3得点。この日は初回に3安打集中で3点先取したが、その裏に4失点で逆転されると、2回から5回までは無安打に封じ込まれた。

 3点援護をもらいながら初回4失点KOされた先発右腕・高橋礼の2軍調整を決めた阿部監督は打線について「なんとかしようと思ってみんな、やってるんだけどね。なんでかな…ゲッツーになりそうなのがカーンっとハネたりね。なんか不思議だなと思いながら見てて、いつからこんなになったんだろうと思って」と苦悩の表情。

 「打開策は一個まず勝つしかないから、次、7月もあるし、その前にも東京ドームで。東京ドームで負けなければいい」と7月9日、10日にマツダで行われる広島との2連戦に向けて改めて闘志をかき立てていた。

スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/902aa98989714816bccffbb44582ddaf8715fa5c
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:23:47.14ID:8H0Gb5Dq0
松井がいなくなってから

はい論破
0003 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:24:12.81ID:BKYxd/lH0
丸 坂本 衰え
秋広 伸び悩み
大城 干され
吉川 調子出ず
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:25:12.05ID:dD723GrA0
別れ際の彼女かよ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:25:37.06ID:q5DyIRAA0
長嶋茂雄を監督に復帰させるべき
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:25:44.18ID:dWpzB89R0
優勝すれば良いんだから途中経過は気にするな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:27:17.49ID:JH9PUtyH0
パリーグはソフバン強すぎてつまらないけどセリーグは団子で面白い
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:27:21.36ID:wytjIF5U0
ジャイアンツファンではないが今年はボールが飛ばない それが影響していると思う
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:27:30.06ID:JIOoC4Bm0
この人の指導が良くないんじゃない?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:28:20.76ID:/sTF2pxp0
二軍監督だったお前にも責任の一端があるんだよなあ
0015 警備員[Lv.38]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:29:45.85ID:iy3xpPj50
送りバントで大量得点狙ってる時点でおかしいからw
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:29:52.58ID:Nzezvgsk0
大城を干してるからだろ。小林や岸田が打ったってそれは単発的で長続きしないんだよ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:30:13.02ID:Ikc0mCx10
阪神ファンでもなんでもないけど阪神抜けてるで負け方まで上手いからあんまり気がつかんやろうけど2勝1敗をずっと続けてる、いまだに3連敗なし
去年も3連敗は1回だけ、もちろんそれ以上の連敗なし、一喜一憂する人間除いてみんな気付いてるそんなこと
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:30:43.99ID:5kHj2esE0
>>8
中日が3試合連続完封勝利しているし球場は関係ないよな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:31:36.72ID:aoaYLZP00
弱過ぎてもう試合みてないや
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:32:05.08ID:sZ8Fo3dt0
>>10
それでも首位にいる阪神
チュニドラ相手に打てたの一試合だけ
打てないなら打てないなりの采配に差があるのか
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:32:13.68ID:2dSx+1fA0
阿部じゃ優勝出来ませんよ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:32:28.59ID:HtJfjU4a0
【ホームラン数】

ヤク 29本
阪神 22本
巨人 19本
中日 18本
横浜 16本
広島 15本
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:32:49.04ID:r20v3P9m0
>>12
泉のオマケだからOK
0028 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:33:54.99ID:nq2pXDf80
坂本みたいな駄目人間を重宝してるようなチームじゃ当たり前さ
禁欲をしてる周りの人がやる気になるわけがないもん
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:34:42.69ID:1aRYPcj30
精神論とか根性論を全否定するやついるけど巨人はマツダって時点で気持ちで負けてんだよ
あーまた負けるー嫌だなーってやる前から負け犬根性だからその通り負けるだけ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:35:20.89ID:r20v3P9m0
今年の大城の打撃に期待するなら山瀬を育てた方がマシ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:35:31.70ID:2nLbNSpv0
ホームランで点を取ってきたチームなのに
ホームランが出ないのは致命傷
0034!donguri
垢版 |
2024/05/19(日) 18:35:38.00ID:JlujdKi00
けつあなと丸はいらない
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:36:32.87ID:yiIU9COR0
これで岡本いなくなったらチュニドラより悲惨な打線になりそう
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:36:39.78ID:S1Rceon/0
まだ3位だし、しかも勝ち越してるし
これが5位とかなら不味いだろうけど
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:36:43.42ID:Ikc0mCx10
多分、つまり中の人間関係やらカーストまでわからんけど野球て結局その組織の人間関係やらがめちゃめちゃ関係あると思うわ、野球はそれなりにみんな上手いからプロにはなってるわけやけど個人の成績ももちろんやがチーム内の空気もかなり重要やろ、外からはわからんけど
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:36:48.18ID:/RqQQSIA0
でも阪神より打率いいのな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:36:56.00ID:MOhu/34o0
>>8
カーンっと跳ねるマツダのグラウンドおかしいからなw
ショート付近はイレギュラーしてボールが頭の上を越えるほど跳ねるんで
危険すぎてショートの門脇を連日お休みさせないといけないくらいにな…
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:36:58.61ID:9e+HyANC0
高橋礼も通用したのは一回りだけだったな
予想通りw
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:39:17.70ID:4eEwbu2M0
坂本や丸といったロートルに代わる若手が今イチ育ってないからな
世代交代失敗してんじゃねーの?
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:39:36.24ID:yiIU9COR0
>>40
それでも勝てないのは監督としての差やろな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:39:39.78ID:r20v3P9m0
>>31
それはあるな。もう早く終わって広島から出たいって思ってるかもw
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:40:07.76ID:MUQPsVP/0
逆指名なくなってからや
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:40:19.19ID:L8ejKmcB0
チーム打率は阪神.228に対して巨人.230、巨人の方が打ってる

打線じゃないよ、戦略だろ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:40:33.67ID:+G6LLwqF0
やっぱ時代は長谷川唯だな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:40:41.02ID:yFIyvwYZ0
他人事www
だめだこりゃw
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:41:37.41ID:/9sYR3wo0
お前が引退したからや
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:41:57.77ID:bm9nUG/u0
スタメン、控えも知らん奴ばっかだもんな、球界の盟主・巨人軍なのにw
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:41:58.44ID:kpvQckUh0
米を食ってるから打てないんだよ
と言い出すなよ(笑)
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:42:11.16ID:bu744dnI0
いつの間にかカープが2位にいるのこわすぎだろ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:42:49.38ID:EAoTAcFz0
二軍監督の時何やってたんだよwww若手が育ってないのモロにオマエの責任だろ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:43:01.43ID:X3GKpbEn0
(チーム得点数)


ヤク 152点
阪神 139点
横浜 124点
中日 113点
巨人 107点
広島 104点
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:43:32.89ID:r20v3P9m0
>>45
だから今は萩尾や佐々木、門脇や泉口を育ててるところだ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:43:58.86ID:eMnlwtsu0
昨年と比べると
ブリンソンと中田翔が抜けた
門脇が定着
萩尾、佐々木、泉口のフレッシュな顔ぶれ
0066 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:44:13.57ID:iwZM+fVB0
ケチらずにきっちり納税したほうが運がまわってくるよ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:44:32.21ID:/RqQQSIA0
阪神は打率最下位なのに得点が2位って異常だな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:44:50.86ID:u5Abx9XF0
同系の立浪1年目に比べたら上出来やろw
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:45:32.40ID:Ikc0mCx10
数字があんまり関係ないと思うのは結局強いチーム同士で試合してる数字も弱いチーム同士で試合してる数字も結局数字で片付けてるからやろ、弱いチーム同士でやってる試合なんかで個人成績稼いでもチームの順位には影響せんのよな、でも残念ながら日本のプロ野球選手て仕事やからそういう数字の稼ぎ方徹底してる奴も結構おるんよ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:45:56.35ID:I8Og003j0
立浪「Aクラスじゃダメなんですか?」
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:46:14.50ID:9ywVkY8B0
監督てホント都合いいよな
開幕前はあれじゃなくて阿部でを連呼して調子乗ってたくせに、結果出なくなると「自分以外の部分に原因があります」だからな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:46:25.37ID:S9JdUhNp0
マツダの内野はホント守り難いみたいだからな、小園もマツダ嫌だって言ってたw
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:47:40.43ID:cRc1okwU0
巨人も地上波や球団単体で利益でないんじゃ、親会社の体力でもプロ野球で中堅以下だからな
普通のチームになってくんだろうな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:48:04.63ID:9MY/F7DR0
古田、谷繁、阿部
最近の現役時代の名捕手は監督には向かない
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:48:09.53ID:MOhu/34o0
>>64
阪神のほうが得点力ぜんぜん上だろ
巨人は得点力も投手力も阪神に負けてる
巨人が阪神に勝ってるのは守備力くらい
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:48:22.15ID:cvMy4qu50
そろそろAI監督
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:48:22.73ID:veea2ujS0
金満軍団としてハゲバンクの税金で強化してるのは同じなのに
なんで差が付いてるんだ?w

お前らも税金でやってんだからガンガン外人に使えよww
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:48:32.46ID:VbKZtcBx0
まともに試合見てないから大したことは言えないけど、開幕から投高打低の中で結構スモベしてた印象あるし、若いのもベテランも打順含めずっと試行錯誤してる感あるからそりゃそうそう得点力なんか上がる、安定しないやろ。

守備考えれば内野の布陣だけは坂岡尚に門脇で固定できるけど、まぁ新監督の初年度で一から作り直しみたいなもんだから気楽にやればいいんでね?ファンも別に性急に結果求めてないよ。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:49:18.32ID:Ikc0mCx10
巨人なんかそもそも監督なるだけでも他球団よりハードル高すぎるからな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:49:59.74ID:r20v3P9m0
>>74
それを言ったらソフトバンク以外は全部普通のチームだ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:51:00.38ID:rnUUFWYm0
>>75
川相
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:51:02.42ID:W4CaKwpZ0
得点力は数字の通り。ヒット数多いのに対して実際に入った点数で試合内容の勝敗が悪いのは監督コーチのせい
セのチームはまだ長嶋星野のサイン盗み主流な打順構成で1.2.3に伝令係、4.5.6でHR打ってだろ?
ベッタニマンてあれが証拠で1番からHR長打狙って打てない人は今のバントでコロコロだけでも十分点は入る。交流戦入ってもまだこれだから点が入りづらいのよくわかるよ。確率論から行っても好打者一番からのが効率いいもん
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:51:06.93ID:WTDebfSX0
テレビ中継が減りブランド力が減りメジャー移籍が増えてFAでいい選手をとりづらく
逆指名もなくなった
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:51:10.62ID:SkH3eDMC0
冷暖房完備で無風の人工芝でやってるお坊ちゃん球団には
高温多湿で屋外天然芝のマツダはきついやろな
おかげで誠也はアメリカでも苦にならんわな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:51:36.44ID:Ikc0mCx10
プロ野球は監督結構関係あるからなw
阿部がどうとかそういうことじゃなくてな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:51:45.62ID:FMkrEsvg0
FAでソフトバンクに勝てなくなったからでしょ
前なら近藤も山川も採ってただろうし
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:51:51.58ID:OV6K6Jm80
中田ウォーカーいなくなった分の補強失敗したもんな
新外国人開幕2軍ってだけで逃げるし
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:52:11.46ID:MOhu/34o0
>>68
打率なんて得点力とは関係ないんだよな
出塁率と長打率が重要なわけで
阪神打線は打率が低くても出塁率と長打率が優秀
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:53:39.65ID:L8ejKmcB0
去年1年間を通しての本塁打数、巨人164に対し阪神84
だが総得点は巨人523に対し阪神555、これに防御率を加味する
阪神2.66に対し巨人3.39、阪神より点が取れないのに
巨人は阪神より失点が多い、1年を通せば差が出てくる

問題はそれに対し何の対策も無しに今シーズンを迎えた事
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:53:43.54ID:aAR9B8cO0
中田ウォーカーいなくなって一発の怖さがなくなった
岡本だけ抑えればなんとかなる
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:53:53.04ID:H/mYc+Pe0
小林使ってる時点で得点力なんか放棄してると思ってた
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:54:25.83ID:LJfHfMWB0
元からだよゴミ売りヤクザけつあな軍
紳士無し
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:54:57.53ID:6ZHzGoD90
岡本4番に拘ってるけど大量得点入る有無はランナー貯まるか貯まらないか、それに応じて岡本が打つか打たないかみたいなトンデモ理論だね
それなら岡本1番で全打席HR狙わせたほうが点入るんじゃないか?
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:55:50.92ID:C+DJG4JJ0
>>76
中嶋は?
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:56:05.48ID:r20v3P9m0
>>97
中田とウォーカーの今の状態を見たらいてもいなくても
中田が代打起用を承諾してくれれば良かったんだけどね
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:56:24.97ID:TU6bZiel0
二軍監督の時に打撃のテクニックを選手に教えてこなかったのかな
その二軍の選手が一軍に上がってきて打てないなら当時の二軍監督のせいだろ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:56:42.28ID:Kx0qpg4y0
バントの指示なら まかせておくれよ😤

3にも5にも犠牲(バント)が肝心


カーモンベイビーカーモンベイビー野球の神様

そんな目ーして見つめちゃ照れるよ


ウレーニャ せーいじ

オラは人気者

ファン「しんのすけーっ😡」


パニックパニックパニック 貧打で慌ててる

😱
オラはすごいぞ
天才的だぞ
9月が楽しみだ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:56:58.87ID:ll8MpcF40
>>1
阿部が監督になってからじゃね?
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:57:26.17ID:WTDebfSX0
岡本はいい選手だけど
菅野丸坂本はピーク過ぎてる
今後どんどん衰える
タイトルとるような主力が増えないと厳しそう
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:59:05.58ID:ewaMQj7s0
巨人に人材集まらなくなったな
貨幣価値が違うアメリカで成功する事第一
国内でいちばん金使ってるのソフトバンク
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:59:16.31ID:RxssY3Dy0
ファースト岡本、セカンド吉川、サード坂本
この3人以外は、毎日コロコロ変えて打順もバラバラ
これじゃ、選手が落ち着いて野球できないよ
日々、打順も変わると役割も変わるし。
せめて野手6人ぐらいは固定して、コロコロ変えるのは2人ぐらいで良いんだよ
それが出来ないのは、選手が悪いのじゃなく、監督が無能なだけ。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 19:00:23.26ID:CncE/veD0
去年からの戦力ダウン
大城中田ブリンソンウォーカー秋広
補強
新人2名

これで点取れるわけないだろ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 19:01:16.86ID:iUsxKmzA0
秋広は嫌いなのかな?
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 19:01:37.60ID:Gcen3zMj0
かなり前からコーチやらで関わってきたのに今さら言うか
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 19:02:14.86ID:/RqQQSIA0
>>94
チーム打率.228なんて中日落合最終年の絶望に打てなかった時の数字だからな
あの時のような悲壮感もなく点とれてるのはそりゃ異常だよ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 19:02:59.92ID:czqywzZn0
ナベツネ長嶋が死んで原が巨人乗っ取るまでやらなきゃこのチームは強くならないよ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 19:04:00.84ID:L8ejKmcB0
監督の戦略ではなく悪いのは打線、悪いのは選手
この手の発言が目立つようになると巨人は死ぬ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 19:04:04.75ID:r20v3P9m0
>>115
秋広は一軍に上げてからはちゃんと使ってるでしょ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 19:04:05.53ID:78I982t10
あんたがオドーア帰したからやろ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 19:08:36.64ID:WTDebfSX0
なんか精神論な人でちょっと心配みたいな記事があったような気がする
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 19:08:56.37ID:7sAZc1tF0
>>123
仁志清水松井由伸と生え抜きもしっかり育っていた
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 19:11:01.91ID:ewaMQj7s0
もともと新聞売るための球団だから
紙媒体が衰退してネットに流れると
以前のような補強しないかもしれない
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 19:11:40.92ID:r20v3P9m0
>>125
いや、首位の岡田監督もあまりに酷いと主力でも二軍に落としてるでしょ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 19:12:56.51ID:yowBybgG0
秋広は守備緩慢で酷い
3割打てないと許容できない酷さ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 19:13:02.07ID:MOhu/34o0
>>115
秋広は巨体のせいで守備が悪すぎるんだよな
しかもOPS.461で打撃までゴミw
好き嫌い以前に実力不足で二軍が妥当
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 19:15:21.10ID:bm9nUG/u0
巨人の怖さは一発攻勢
遠距離攻撃ができなくなった時点で終わってるw
小兵ばかりではどうにもならん
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 19:15:26.41ID:rQa2V17p0
最近やっと引っ込めたけど門脇なんてのを使ってたら勝てんよ
今年宗山取れればいいけどな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 19:16:20.82ID:osmiegY30
え?もう吉村すらいないの?
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 19:16:23.54ID:gFcM8o9k0
>>1
けつあな確定してから。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 19:17:00.03ID:MOhu/34o0
>>131
サトテルのことかぁぁぁあ!?
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 19:20:13.88ID:r20v3P9m0
まだ早いかもしれないし守備に不安があるけど、ティマを支配下にして一軍で使ってみれば
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 19:23:23.95ID:RedREqNZ0
高橋礼こんなに早くオワコンになるとはな
いずれ対策されるだろうけど、もう少し持つかと思ってた
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 19:24:09.52ID:w66ObazO0
新井を見習え
今時こんなネガティブな発言してたらチーム崩壊するぞ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 19:24:16.95ID:VAW+dXUW0
まだ5月で上から下まで6球団が5ゲームの中
順位を言うのは早いとは思うけど
巨人にはどうも上がり目が見えないな
モソモソと3‐4位くらいを争いながらパっとしないままシーズンを終えそう
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 19:24:44.22ID:gchPHHFc0
高橋礼はキャッチャー変えりゃワンチャンあるよ
小林と組んでからおかしくなった
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 19:27:55.66ID:TFlPuD/B0
メジャーさえ無けりゃ
ダル誠也今永吉田大谷
今頃みーんなジャイアンツの選手やったのにな
メジャーのせいでほんまつまらんくなったわ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 19:29:13.59ID:CXK94d5H0
ヨミジャイをぶち壊した男
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 19:30:43.52ID:CAUw+Yzf0
大城上げて好きに打たせなさい。
萩尾だけはまだ見どころある、長打あるから7番か8番で使って育成。
佐々木やオコエは単打だから意味ない、
チャンスをこれだけあげてコレなんだから、もう2軍か代走守備要員だな。
あと、ヘルナンデスに打てなくても外人枠で200打席あげてみるぐらいかな。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 19:31:46.85ID:uFBpDisx0
けつなあな要素が足りないからだよ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 19:32:12.38ID:CncE/veD0
岡本と同世代の野手がまったくいないんだよね
吉川くらいか
育てるのサボったツケ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 19:32:17.11ID:j3f7pHqY0
貧打でも勝つ阪神
貧打で負ける巨人
この差は何だ?
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 19:33:09.36ID:Rg60S2qg0
巨人ブランドがわからない選手が増えたから
FAで大物が来ないのかね
坂本さん菅野さんと投打のレジェンドがいるのにさ
常勝チームで戦うプレッシャーから逃げてたら
野球人として終わりだろうに
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 19:33:31.47ID:WNmQimJi0
そりゃマツダはサイン盗みやっとるからな
対策してない巨人だけ負け続けてる
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 19:33:50.99ID:r20v3P9m0
>>158
大城は阿部が言うように本人がもう大丈夫って納得するまで二軍でリフレッシュさせた方がいい
0170 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:37:04.28ID:8TZ193KB0
今の巨人に魅力的な選手などいない
0172 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:38:58.66ID:VFhbq3VZ0
すぐ人のせいする
監督の自分が悪いって謙虚さの欠片すらない
0175 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:40:45.80ID:8TZ193KB0
巨人も大相撲も誰やねんお前って選手しかいないからな
もう大谷にすがるしかない
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 19:41:59.70ID:0RrXKd140
>>155
ナベツネはメジャーより金は出すって松井の時言ったいけど、その後はダンマリだったなw
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 19:43:31.46ID:dHIoGoo/0
まぁ阿部が監督で優勝できると思ってるヤツはいねぇだろ
今年はAクラス入れたら御の字だよ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 19:45:44.08ID:tEHkLbVU0
浅野はどうなの?
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 19:51:55.38ID:wKOsVDUe0
>>162
巨人ブランド?
今頃そんなこと言ってるのは高齢者だけw
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 19:52:45.43ID:Ja1ffA1e0
去年までのジャヤイアンツを見ていたら急に強くなるとは思えんわな
連敗グセがまったく直らない
まぁ単純に弱いよ
大して強くも無い阪神が首位なのは岡田の手腕かな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 19:52:46.99ID:vVMG3d4b0
誰も打たないのに勝てるんだからやっぱ阪神強いんだろうな
昨日みたいな1-0の試合は近年の阪神の十八番だもんな
高橋礼は何でこんな事になったんだろうな
ソフトバンクでエースになると思ってたのに
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 19:54:30.38ID:T96kryHC0
中田ウォーカー放出して長距離砲が岡本だけだからな
岡本さえ抑えれば勝てる
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 19:54:56.06ID:NGLH8rjZ0
>>22
阪神はいつも序盤は強いからな
それが継続出来たらもっと優勝してるし
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 20:00:51.77ID:MOhu/34o0
>>186
中田はファーストで岡本はレフトで使えば良かったように思う
打てない守れないの秋広なんかをレフトで使うくらいならね
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 20:01:19.57ID:bOy90k2e0
FAで大山やテルを獲るのがやっとになりそうだな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 20:01:36.36ID:dB29uJ850
2番に出塁率低い選手を使いすぎ
岡本の前は吉川と丸と坂本でいい
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 20:03:16.63ID:qjbPaDWq0
西武もそうだけど
どうしてこうなった?
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 20:03:35.89ID:dB29uJ850
俺なら岡本3番にするだろうな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 20:04:26.96ID:WxkmfOMJ0
2022年からこうなった
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 20:04:40.87ID:nWCaqVSv0
ゴミ売巨大糞
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 20:04:53.48ID:/tlpriWZ0
けつあな確定申告漏れな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 20:05:48.03ID:vVMG3d4b0
補強止めてるからしばらくは我慢だな
数年後には長野や坂本が引退して入閣
そこでまた原辰徳が復帰したら
鈴木誠也とかを引っ張って強くなるだろ
巨人は結局それしか無い
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 20:07:25.85ID:TkxjDbYs0
阿部1年目の過渡期だから今年は仕方ないだろ
若手多く使ってるしそのために中田中島切ったわけだし
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 20:08:55.44ID:dB29uJ850
2番は重要
バントの名手川相でも優勝した年はOPS0.8あった
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 20:08:57.65ID:EGiwuU/N0
今は金本時代みたいなもんやから
あと5年はかかるぞ

若返りって時間かかるんやで
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 20:11:21.12ID:pwt0ZMI80
なんかさ阿部になって機動力野球とかアホかと。
巨人というチームはそこじゃないだろ。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 20:12:54.07ID:dB29uJ850
>>206
そうだよな
本拠地名古屋ドームじゃなくて東京ドームなんだし
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 20:13:34.05ID:77MDN62e0
阪神、広島、中日は打てないが投手陣がいい
DeNA、ヤクルトは打てるが投手陣が弱い
巨人は打てないし投手陣も少し弱い
今年は予想外に菅野が復調し、高橋礼が活躍したけど、
高橋礼は一回りして慣れられたし、菅野は昨日先発回避した
だから菅野がリタイアすると一番キツイかもしれないね
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 20:14:50.91ID:hgKmnDTa0
>>1
けつあな確定申告漏れ
けつあな締まりが悪いからや!!
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 20:16:42.98ID:nWCaqVSv0
セクシー田中さんの作者の呪怨だよ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 20:18:23.84ID:2IexSL/b0
気に入らない中田翔は出して秋広と大城は干して腐らせた
自ら去年のレギュラー級3人がいなくなる選択をしておいて苦悩してるのなら驚き
オープン戦で結果出した松原も使わず萩尾佐々木門脇あたりと心中する覚悟なのよね?
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 20:19:30.22ID:aD3vGSz20
今のところ全チームに対してほぼ5分なのに
凄く負けてる気がするだよな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 20:20:12.55ID:OO+pLRcn0
関東の箱庭で飼い慣らされた
養殖豚だからだろ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 20:20:17.85ID:IdXfhWpI0
ベストナインで20本くらい打てる大城を干してFAで出ていかれるって12球団でダントツで一番嫌いな監督だわ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 20:20:56.30ID:EMCni2eN0
>なんか不思議だなと思いながら見てて、いつからこんなになったんだろうと思って

これは、監督としての資質を問われれる発言だわなw
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 20:22:52.32ID:8zQA0F8S0
平内
いらんかったな
笑笑
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 20:23:12.49ID:dB29uJ850
>>201
若手使うのはいいが打線の上位に置くのは勘弁して欲しい
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 20:34:19.23ID:yVC/pe+s0
バントに拘るからじゃね
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 20:35:41.71ID:2iI/v0gY0
>>218
そこらのファンが言いそうだもんなw
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 20:47:34.99ID:yZN7kN5f0
>>1
2015のサヨナラインフィールドフライからかな
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 20:54:33.02ID:9lMmjlN20
珍珍タイガースより良い打線だろ!
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 20:54:47.15ID:y4kRT5Or0
まだ可愛いもんや、昔阪神は名古屋ドームで全敗しかけた、最終戦の一勝だけやったんやぞ。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 20:58:51.25ID:y4kRT5Or0
高橋礼なぁ、みんな「最初だけやで、慣れたら打てるわ。」ってパリーグファンのレス多かった。ホンマかも知れないな。
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 21:01:54.54ID:wXo/RjTI0
メジャーでバッターは通用しない可能性の方が高いんだから
海外ポスティングならず国内ポスティングで23歳とか25歳のバッターをとりゃいいんだよ
毎回32歳だの下り坂を取ってるからこうなる
32歳バッターとか人気だけ先行している
ソフトバンクにも言える主軸30代ばっかり
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 21:03:02.25ID:vvsF12rT0
吉田っていう良いもの余ってますよ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 21:04:15.72ID:gZQ8B4410
巨人の誤算は打撃よりグリフィンとメンデスの二人が揃って不調な事だよ
これでローテがかなり苦しくなってる
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 21:05:28.17ID:78I982t10
監督ってとかく名選手が多いからなんでお前らできないんだよってなるんだよな
けど弱い、打てないもんは仕方ないのよ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 21:09:31.56ID:hjZKx3aH0
セ・リーグはどこがAクラスになってもおかしくない戦力ダンゴ状態だな。
例年のパ・リーグみたいなもんなんだが、均衡の意味もなんか違うんだよな。

いやまぁ今のパ・リーグは壊滅してるからまだマシだとは思うが。
0244 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:18:38.51ID:t3wNA+em0
確かに打率低いな。打撃は水物だから変に組み替えるより、我慢したほうが良いんだが。ところで小林は何故使ってるの?
0246 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:24:58.45ID:d62ngjvB0
打率最下位は阪神
得点最下位は広島
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 21:26:27.18ID:21D+Vy4S0
「教えてください野球の神様、いつからこんなになったんですか」
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 21:27:44.23ID:uzm+J4TG0
読売ヴェルディの二の舞になりそう
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 21:27:49.04ID:R0UyYdO10
鬼門なんでね
とか指揮官が言ってちゃこうなるわな
自軍の選手を暗示にかけてるようなもんやろ
メディアやファンにどれだけ言われても勝負師なら自ら言うもんではない
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 21:28:26.53ID:HS1Yfh0S0
セ・リーグで外国人打者がまともに働いているのヤクルトだけなんだよな
スタメンが全員日本人の試合もある
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 21:28:46.80ID:KICNnpgp0
1回中村奨とって名捕手名監督の元で指導してやれんかね、活躍すると思うんだが広島じゃ無理そうなのよ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 21:30:21.71ID:2xJkOdJg0
1回の表で3点とったな
風呂入るか
0253 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:34:29.53ID:x3K5dvf20
他人事で草
本当に馬鹿なんだろうな
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 21:34:55.81ID:XdXDxHvH0
>>248
得点力は既にサッカーチーム並みだね
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 21:37:43.67ID:YONy2wNy0
中田・ブリンソン・ウォーカーで32本塁打・92打点消えている
後釜のオドーアが不出場で消えればそっくり穴になる
そんな計算も出来ないのかね・・・
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 21:41:38.99ID:mRac27vy0
監督がアホやから野球が出来ひん
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 21:42:23.02ID:21D+Vy4S0
一回の表に3点取った時点で勝ったと思うわな
そりゃ思うよ、広島ファンも負けたと思った
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 21:42:33.01ID:lYoU5Cv70
小林は打たへんけど点とられへんからキャッチャーは小林や!
って言ってた奴軒並み消えたなw
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 21:46:14.94ID:0rnCy12e0
そういえば、阪神をパクって四球は査定アップって阿部が言ってたのどうなったの
阿部も忘れてるんじゃないの
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 21:52:44.04ID:dmCzIjUL0
このニュースの初報の時、サカ豚がウキウキしてたな
あの時の勇姿は忘れないよw
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 21:53:05.84ID:9wwNAVPB0
甘過ぎなんよ
ダメならファーム落として二軍から上げてこい
だから阪神は強いんだよ
0268 警備員[Lv.54]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:59:05.03ID:vwihOH1o0
ホームランだけで勝つ→ベンチは何もしなくていい→やっぱそれじゃ勝てない
→別の勝ち方するぞ→ベンチは何していいかわからない

ってことじゃないの?
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 21:59:58.06ID:B4+jKJHA0
>>1
基本的には投手力不足だろ
失点減らさないと意味ない

次に打撃力だけど
ホームランバッターばかり集めてもダメ

それに巨人移籍するだけで年俸極端に上がるから
奴ら満足して仕事しねーのよ

年俸は移籍前と同じくらいにして
出来高制にした方が良い

あとは走れる選手でかき乱さないと
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 22:08:10.56ID:y4kRT5Or0
>>238
それ同感やわ「何であの球打てないんや?
何でストライク入らないんや?不思議やわ。」的な監督ばかりな気がする。
みんなそんな天才ばかりじゃないわな。
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 22:14:28.41ID:ejb8gvaI0
誰も興味ないよ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 22:17:43.26ID:y4kRT5Or0
西本さん、仰木さん、ノムさんはこんなぐだらないコメントは出さなかったわ。
コメントくらい洒落た事言えよな。
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 22:26:57.70ID:d62ngjvB0
ウナギは鈴木啓司や藤田平タイプ
好き嫌いで選手を使う
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 22:27:05.11ID:P6mI0Gjd0
日本三大しんのすけ
阿部しんのすけ
徳田しんのすけ
野原しんのすけ
0279 警備員[Lv.9][初]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:30:50.21ID:mjL9lyn30
新人育てない原が全て悪い
高橋由伸が岡本育てたみたいに新人育てないと
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 22:35:40.96ID:8CQ0rRFh0
やっぱお前が不倫やめればいいんだよ。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 22:38:05.50ID:s0WQV92U0
>>1
阿部ってめちゃ性格悪いらしいな
びびる大木が言ってたわ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 22:39:06.58ID:dB29uJ850
>>246
打率よりも出塁率の方が大事
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 22:40:18.46ID:EKx/oFbZ0
萩尾浅野が育っても中距離打者だったら詰み
秋広が打てなかったら詰み
しばらく外国人ガチャ回しながらドラフト上位狙いだなあ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 22:41:48.90ID:Rjn1s0T20
お前のせいじゃね
0285 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:43:11.99ID:DeKXG78z0
アベノミクスの果実やな
良かった良かった
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 22:44:09.05ID:z14oubtH0
巨人ってもう強くないの?
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 22:46:56.87ID:1Aduts5a0
プロなら打ち勝つ野球しろよ
バンドはクライマックスだけにしろや(´・ω・`)
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 23:00:06.92ID:kuPzWszR0
バントやめろよ得点効率悪いだろ…
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 23:02:20.10ID:f21Yfqgx0
ボールのせいかしらんけどホームランが出にくいから何とか助けられてるけど
さすがに長距離砲が岡本ぐらいしか居ないってのはキツイ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 23:06:51.86ID:r20v3P9m0
バントをバンドって書く人いるよな
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 23:06:54.98ID:7d8RGedb0
>>9
SBをセリーグに持って行って広島、横浜辺りをパリーグに
だしゃ40年前のパリーグに戻れるのにw
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 23:08:24.56ID:gLzvR1x30
2023年 巨人 523得点 164本塁打 

ペース
2024年 巨人 354得点 64本塁打
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 23:09:35.43ID:7d8RGedb0
と言うかもっと監督にしなければ成らない元選手は他に
いたろ?なんで阿部が監督してんだよ10年早いわ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 23:09:54.73ID:kuPzWszR0
なんでホームが東京ドームなのに中日みたいな野球してるのか 
阿部がおる限り小兵ばかり使うから優勝なんかできんよ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 23:12:57.51ID:YRAOopHc0
巨人負けるとデーブが大笑いしてそう
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 23:13:02.30ID:/DNML6s20
バント多用とか高校野球みたいな事するなよ。プロなんだから打たせろや
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 23:14:48.61ID:/f0+oJqU0
中田を放出するわ、吉川を3番で使うわ、・・・それで点取れるわけないだろ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 23:22:22.65ID:jE56FzPg0
チャンスに打てない打者ばかり、力みすぎなのかな
慎之助は現役時代めっぽうチャンスに強かった
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 23:36:11.07ID:Y7frtGJp0
バントをやたらと否定する人ってセイバーの得点期待値の話をからしてんの?あれ取ってるサンプルによっちゃ野手とか入ってるみたいよ。
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 23:39:12.16ID:bCgQrsyS0
もう20年くらい弱いな
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 23:39:44.10ID:wU4kTHMZ0
結果論のリードで大城のメンタル潰してバッティングまで悪くした意味
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 23:45:47.21ID:Rjn1s0T20
バントで勝ってりゃいいけどね
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 23:50:50.01ID:/f0+oJqU0
>>302
今後の巨人を背負っていく秋広まで潰したよ
散々、バカにしまくって
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 23:53:35.06ID:/f0+oJqU0
>>300
バントがダメなのは、もうメジャーの統計データで出てます
4番最強説が嘘なのもデータで出てますし
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 23:55:01.31ID:OVi4K72I0
阪神にだけは強いだろ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 23:55:02.41ID:OVi4K72I0
阪神にだけは強いだろ
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 23:59:42.37ID:pFkcp1vp0
勝ち試合も投手陣が頑張ってるだけで兎に角つまらん
金出して観に行く野球やってない
0312 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:02:26.65ID:P2yXEX920
三大間抜け表記
バンド
ゲージ

あと一つは何?
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 00:05:35.07ID:7E52j1h00
岡本潰しておけば後はたいしたことないもんな
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 00:07:01.48ID:eREp++zB0
代打俺
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 00:10:24.72ID:fia/1p410
吉田拓郎の「どうしてこんなに悲しいんだろう」みたいだな
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 00:15:19.55ID:RY/Zf4vD0
>>2
岡本とかいう雑魚が悪い
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 00:21:27.66ID:dLxzW5rR0
3たてはちょっと
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 01:22:37.56ID:htOUATgy0
メンヘラ彼女かよ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 01:23:35.91ID:TaUQqADT0
>>306
その統計には敗戦処理で野手が投げてるのも入ってるよね?あなたの言う統計の範囲を教えて欲しいのよ。
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 03:15:50.60ID:4TzPKDeZ0
秋広の育成失敗でしょ。
彼はおだてて伸ばすタイプなんじゃないの?
0326 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 03:22:05.13ID:zG7kbzBf0
原時代に壊れたんだから就任1年目でなんとかなるわけないじゃん
3年計画くらいで戦力整備するくらいの大局観持てないやつに再起図れるのかね?
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 05:43:16.90ID:BpzYvWE/0
育成に不向きもそうだし、気分でコロコロ一軍二軍上げたり下げたりされて選手からしたらたまったもんじゃないな。選手が息つき起こしてハイパフォーマンスで働けない現場を上司が作ってる構図。シーズン中は休まなくていい
今年のスタメン確約だぞって名前上げてた大城まで二軍落として調整調整。自身の現役時代は打撃重視でド下手な守備でも長嶋監督が起用し続けてってやってたくせに。二軍降格に関しちゃ独断じゃなくて本人が懲りるまで一軍でやらせないと。二軍行って遊んでりゃいいやって癖になってんの
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 05:43:59.40ID:XFxa+r470
だって今の巨人は普通に戦力無いだろw
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 06:17:11.65ID:xVgTidR/0
アンチは秋広と大城を使って叩けばいいと思ってるな
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 06:41:57.38ID:L4xmfQDE0
壊し屋ウナギイヌ
大城の打撃もぶっ壊して点が取れませんは自業自得やね
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 06:49:32.33ID:lt4i7fJj0
とりあえず今年の巨人て得点3点以下の試合めちゃくちゃ多くない?
他ファンだけどまた3点以下かよって思ってるわ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 07:52:58.56ID:05XGLAwz0
>>9
立浪ドラゴンズがトップに立つとかいう珍事もあったしな、現在は定位置に戻ってるけど
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 07:54:24.64ID:05XGLAwz0
今年はこれまでどこも打ててないじゃん
いまトップの阪神の方が読売より打ててないくらいだし
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 08:21:28.81ID:7Y7xQy8F0
巨人と広島は似てる感じするんだけどな
守備が固くて投手が良いけどあまり点が取れない
阪神はエラー最多で横浜より多い
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 08:45:40.99ID:6dxr2QIN0
東京都もLAの大谷の日みたいにケツアナの日を制定しないのか?www
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 08:53:15.08ID:mHl3VnnH0
今年の大城の打撃はーって、1ヶ月もたっていないのにバントばかりやらせて調子落とした結果だろ
開幕直後は普通に打っていたし、リード論も去年は大城がチーム内で一番良かったから、誰がやっても同じような防御率に収束していくもんなのになぁ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 09:18:31.91ID:IRwsulTC0
岡本が外野前に飛ばして打率だけ維持しとけみたいな成績なのが問題だと思う
東京ドーム神宮以外ではホームラン狙わないってルールでもあんのかね
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 09:29:42.47ID:5RKjta8e0
原が珍しく折角我慢して秋広使ったのが
無駄に成っちゃったな
本人のセンスも有るけど
松井の臨時コーチとか必要無かったのに
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 09:59:00.30ID:zIlCQ0ZK0
>>127
松井以外は大卒社会人の即戦力だし
仁志、由伸は逆指名
育てたと言われると微妙
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 10:01:13.21ID:nZmSEJpq0
>>134
現役時代よりかなり絞ってきてる
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 10:28:03.82ID:YPqZu3t80
巨人軍と巨大糞はパッと見似ている
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 10:47:44.06ID:BjGiwISJ0
OPS稼げる選手が岡本くらいしかいない
岡本を3番か2番にしようぜ
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 10:51:16.48ID:gmn1PTgG0
これは何への感想なんだ?投手か?それともこの球場か?w
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 10:55:00.13ID:LZ5Qp9Cv0
>>344
巨人と広島はチームUZRがリーグ1位と2位で守備力も高いが
阪神は守備力が低くてチームUZRがリーグで1番悪いんだよな
完全に投手力の暴力だけで抑えて勝ってるのが阪神
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:11:09.37ID:d8yilbFV0
去年からそうだけど広島って打者がゴミしかいない(今季も完封負け多い)
投手も特に凄いのでいない割によく勝ってるよね
今年はドベゴンズと熾烈な最下位争いかと思ってたわ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:18:00.58ID:THQpWQLr0
巨人は明確な得点パターンがない。
阪神は近と中野が掻き回して大山がゲッツー崩れのパターンとか明確な得点パターンがある。
巨人は1番丸、2番泉口、3番吉川って何したいかわからない。
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:24:01.79ID:urztHQo10
巨人・阿部監督 厳しい目で降格決める…高橋礼、秋広、佐々木、山瀬の4人が2軍へ - スポーツ報知
ttps://hochi.news/articles/20240519-OHT1T51318.html
0369 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:40:20.53ID:pr56vmC30
デーブが正しかったな
アーリー再開しろ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:00:01.49ID:LZ5Qp9Cv0
>>368
せやなUZRはホーム球場で変わってくる
でも甲子園が人工芝でドームだったとしても
阪神のUZRがそこまで良くなるとは思えんわ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:11:18.69ID:TaUQqADT0
>>370
阪神はそれは俺も思うけど、ヤクルトのショート長岡が3.4月のUZRでアホみたいなマイナス数値出してたけどアレはおかしいよ。俺の中では欠陥指標だわ。少なくとも1シーズンで見ないと意味無いと思うねん。
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:12:41.44ID:rKuGIrfK0
カラクリだけがセで唯一暗黒期が無い
5〜6年くらい優勝しない時期があると
優勝が今より多分喜べるはず

つうか岡本は今年オフにメジャーに夜逃げ
するの? 必然的に当分、優勝なんて無い
かもだけどねw
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:15:36.13ID:iuAUboUo0
いつからこんなになったんだろう???
中田を放出して、秋広を冷遇して、吉川を使いだしてから、つまりお前が監督になってからだろ!
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:19:06.78ID:p2gNpywz0
2年連続4位が
監督変わっただけでよくなるかいな
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:24:04.14ID:isjgJRPa0
終の住処としての魅力が無くなり
他球団から強奪できなくなったから
年俸ではソフバンに敵わないから

でもNPB全体として見ればいい事かと
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:30:28.59ID:iuAUboUo0
巨人ファンは試合の勝ち負けよりもHRが見たい
そんなこともわからずに監督やってるのかね
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 12:35:32.99ID:l+wvwAHA0
江川監督待望論も忘却の彼方になってしまったな
一度はやらせて欲しかったとは思う
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:11:15.50ID:QhLvF0ba0
>>278
阿部しんのすけ
重信しんのすけ
山瀬しんのすけ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:26:44.97ID:BcW8WY7h0
粗いは多分、野間だの大盛だののアヘ単が
好き でも勝つためには長距離砲も絶対に
最低1人は必要

阿部も自分自身もHR打てたけど、自分
自身がHR打てた監督てのは、HR打てる
野手の評価は低い監督が多いのかな?w

中田翔もあっさり放出したし自分に無かっ
たものねだりで脚力だのアヘ単のタイプ
を阿部も好きなの?
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 13:51:23.31ID:FZm+cMQs0
巨人は出塁率を重視してないからな
糞狭い球場に合わせた、HRが出なかったら負ける野球
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 14:05:08.66ID:mup2XoAK0
マツダのサイン盗み対策してないからだろ
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 14:31:48.31ID:BjGiwISJ0
>>366
重要な2番を実績ないルーキーに任せるのが頭悪い
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 14:40:16.05ID:Z3KbfXSW0
長打無いのに驚異的な三振率の佐々木と中学生レベルの打力の小林使ってたら点入らんわ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 14:40:39.06ID:B2rrm1eu0
今年はAクラスなら上々だろう
ジャンパイアいても戦力的には厳しい
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 14:41:38.78ID:BjGiwISJ0
>>40
打率よりも出塁率の方が重要
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 14:42:23.10ID:B2rrm1eu0
非力な打者を2番ってのがそもそも古いんだよな
それだけで「自分らのやってる野球は昭和」って雰囲気がどこかしら出てきてしまう
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 14:44:21.57ID:iNGpCdNo0
秋広って試合だしてもらってのか?
阿部の考えあるだろうが
長野や丸とかベテランは見切りつけてねーとな
坂本使い続けるのも笑う
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 14:46:45.86ID:AsltnDrc0
下降路線の選手ばっかりやもんな。丸とか坂本とか長野とか
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 15:54:08.57ID:gAOODKns0
1年目なんだから毎日の勝ち負けより選手やチームを強くする事を考えましょう
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 16:33:59.39ID:yOQkSmjF0
よく出しゃばり巨人ファンがHR打つことがファンへの恩返しだとかほざいてるけど、4番打者で打ったからどうこうではなく打つだけなら1.2とか早い打順で主力打者がHR狙うほうが効率も様にもなりますよと
現に柳田、吉田正尚も大谷までやってる。馬鹿だから1.2回やってはい終わりだから。根拠の裏付けをするのに悪い指標引っ張ってきてああこれはだめだと決めつけてる老害球団
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 16:51:36.67ID:LZ5Qp9Cv0
>>409
メジャーリーグの2番最強論はDHあることが前提
柳田も吉田正尚も大谷もDHあるリーグだからな
DHの無いセ・リーグで1番や2番に最強打者を置くのは損
9番で打線が切れるせいでランナー溜まってない状態で回ってくるから
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 16:54:36.50ID:MyAFmAEF0
>>2 で終了ワロタ
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 16:55:23.09ID:B4mpKkKx0
最近の野球って知らない間にシーズン始まってんな
昔なら巨人の中継で気づいたけど
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 17:03:51.68ID:Q0yK0Eb80
戸郷岡本抜けたら暗黒時代だね
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 18:15:37.65ID:qifX3M9G0
丸や坂本のロートルに頼っているうちはダメだよ
少し前の糸井、福留に頼ってた阪神みたいなもの
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 18:22:56.06ID:t+l5NEJw0
1佐々木
2吉川
3浅野
4岡本
5秋広
本来ならこうしたいはず
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 18:28:43.30ID:FmT/s3ia0
岡本のメジャー挑戦が規定路線らしいし
どなるんだろな
浅野だ秋広だなんかは
まずは二軍で突き抜けなきゃ
上でどうこうも現実味ないだろし
真の苦難は来年以降じゃねえの
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 18:56:11.54ID:9UbCg5/P0
昭和から続いている人材育成システムがもう古くて機能してないからな
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 19:00:08.61ID:LgUWOwzd0
浅野を我慢して使えば打ち出すかは断言できんが、例えばそういう拘りやエゴ出すくらいじゃあないと常勝軍団はできひんやろな。
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 19:03:38.10ID:qfHLAliJ0
いつからて優勝したのも丸取ったからだろそうゆうこと
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 19:08:05.03ID:ro7oLKVy0
ここ何年かMLB中心に見てるせいか、
巨人の二番を見たらビール吹いた。
何このちっさい子猿が棒で遊んでんだってw
なんつーか厳しすぎる現実を突きつけられた。

とりあえず岡本を4番じゃなくて、初回に必ず打席が回る3番に据えた方がいいと思うよ。
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 19:20:48.21ID:MHNwHcOZ0
おまえが監督になってからだろ阿部
笑かすなw
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 19:25:48.57ID:bchis13F0
>>410
ランナーを置くことを目的としてるのは何?サイン盗み?1番からHR狙っていく野球です
交流戦入りました、DHあり試合です。バカの一つ覚え打線4番に岡本です。9番に小林ですってやってるのどこの球団だよ、言ってみろ。DHはあろうがなかろうが関係ない。1.2あたりが1試合も年間通して最も打席数多いから好打者置いてガンガン点取ってった方が得
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 19:33:55.61ID:ro7oLKVy0
>>423
巨人のOBがうるさいから阿部でも好きに4番を変えられないよ。

その辺は道場の余地あり。
でも岡本3番は優勝するためには必要な事だと思う。
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 19:40:04.58ID:BjGiwISJ0
打席数や先制点取る重要性を考えても岡本の打順は上げる方がいい
他に良い打者がいない
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 19:42:10.11ID:oQNiEmEs0
巨人=強いって平成中期までだろ。
今どきの子は強いイメージ持ってるのか?
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 19:43:03.51ID:xVgTidR/0
>>421
最下位の二軍の選手が何だって?
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 20:00:05.74ID:p2gNpywz0
>>412
そこまで好きじゃないんだろう野球
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 20:01:22.83ID:xVgTidR/0
>>422
マツダで勝てないのは去年からだ
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 20:21:27.79ID:LZ5Qp9Cv0
>>431
新井さんが監督になってから巨人はマツダで勝てないのかw
マツダで何かあるのかしら?
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 20:27:36.88ID:oyExHwyk0
阿部のやりたい野球は出来てる
走者が出たらバントで進めてコツコツタイムリーを放つ
先取点取れたら投手を繋いで先行逃げ切り

更に打力まで求めるなよクソ阿部
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 20:29:46.21ID:oyExHwyk0
守備重視で爆発力は捨てたから大量失点した試合は逆転不可なんだよ
そういうチーム作りをしてきたんだから
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 20:29:54.96ID:fEslUQL40
>>4
上手いな。
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 20:33:39.15ID:fEslUQL40
>>424
四番打者聖域論みたいなのバカだよなあ。
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 21:00:49.44ID:P9j95Nzj0
シーズン開幕前に新外国人を事実上クビにしたり阿部は教条主義的なのかもね
目の前に気に食わない現実があったとしても指揮官ならうまく折り合わなきゃ
まあアンチ巨人としては柔軟性を欠く阿部の性格は大歓迎なんですがw
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 21:07:20.42ID:0yZW30pz0
監督が阿部じゃなく誰だったら納得したの?
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 21:07:22.59ID:xVgTidR/0
>>435
そう。昨日は井上と平内が失点しちゃいけなかったんだよ
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 21:10:47.78ID:/0rdrKw30
四番打者不在で、堂林やら小園やらがかわりばんこに4番やってる広島に
岡本坂本丸がいるのに負ける巨人て・・・
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 21:29:03.63ID:RirHaSQy0
岡本がメジャー行ったら凄い打線だな
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 21:35:18.54ID:Hd6N08a10
石川慎吾や若林のバッティングがまだマシに思える時が来るとは...
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 22:03:03.68ID:t+l5NEJw0
言うても先週あたりは首位だったんだろ

悲観する事ないよ
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 22:06:05.22ID:98MwLoDA0
生え抜き監督にこだわっているうちは先細るだろね
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 22:09:49.52ID:xVgTidR/0
>>447
阿部も「ドームで全勝すればいいだけ」って言ってるから悲観はしてないけど
マツダでの試合はもう諦めてるらしいw
0454 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:49:10.30ID:WH9ErMMB0
阿部慎之助 作詞・作曲 「いつからこんなになったんだろう」 
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 00:09:26.20ID:QOTvKzXu0
こいつ平気で途中で諦めるから試合がつまんねんだよな
9回も粘らないし観客のこと全く考えてない
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 00:35:25.72ID:MmGJ0sFJ0
>>455
全試合勝ちに行こうとして中継ぎを壊滅させた前任者は非難されてたじゃないですか
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 00:38:26.56ID:UJNt2vw+0
>>455
負けた事を理由に懲罰科すことに快感を覚えるタイプの独裁者だからな
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 00:46:05.52ID:4N0qOU1Z0
たぶん落合が監督をやれば簡単に優勝するかも
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 00:55:49.30ID:fh4q7OBH0
>>1
そんなことよりパのどのチームでもいいから
反日金満便器潰せよ
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 00:56:03.73ID:4qCBtyeQ0
気楽にやった方が勝てるかもよ
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 01:13:54.54ID:6yQQJ+gH0
>なんか不思議だなと思いながら見てて、いつからこんなになったんだろうと思って


なんかめっちゃ他人事でワロタw
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 01:19:29.93ID:UJNt2vw+0
>>461
そりゃ、勝ったら監督の成果で、負けたら選手の責任ってやってるパワハラ野郎だからな
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 01:21:52.62ID:6KTVa9rr0
>>1
お前はビビる大木を無視するからだろ?
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 02:29:30.95ID:SPcVelDG0
FA選手を獲得する時は土下座せんばかりの勢いなのに
ちょっと成績が落ちると次のFA選手の人的補償などで
簡単に追い出すからFA選手が来てくれなくなったからだろ
選手にとってこれほどプライドを傷つけられることはない
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 04:50:21.26ID:4RYR/jyu0
バント多用してそういう小技できる選手を重宝してるからなぁ
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 05:21:43.47ID:OxdwLe2m0
強いときの西武が過去に1番秋山幸二、指名打者なしの試合では7番、8番に投手がスタメン出場っての今になってすごく合理的に見える。阿部巨人のバント多用も打てるバッター1番から長打狙わせて打てないやつは4番含む4番以降バントと転がす徹底するだけでもかなり効率良さそうだわ。残ったランナーはまた1番強打者に回るからな
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 05:28:28.84ID:q3lI3TAG0
阿部な、、お友達内閣すぎて期待は最初からしてなかったけど選手起用関係は酷いわな
西舘は先発で大きく育ててほしかったわ
他にも言いたい事だらけや
目先だけしか見てない
余裕がないんだろな
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 06:40:16.86ID:MmGJ0sFJ0
>>465
でも、巨人がセリーグで一番バントが多いってわけでもないぞ
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 07:40:00.33ID:At0W7ORE0
> いつからこんなになったんだろう
そうなる前に修正やらテコ入れするのが首脳陣の仕事では
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 07:47:09.51ID:wIrWrOx80
阿部ってステロイドやってたおもう辞めた途端貴乃花みたいにガリガリになってるし
元々線の細いキャッチャーだったのに一気にパンッと体デカくなってたし

つまり巨人に足りないのはステロイドだよ
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 07:48:26.31ID:qjgHDv8L0
自己犠牲ってこういう事だろ
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 09:46:13.42ID:2P9wqPe20
来年は坂本監督に期待してますよ
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 09:48:11.39ID:cYmEH25M0
得点力不足なら阪神の方が酷いんじゃない?
それでも首位にいるんだしさw
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 10:05:34.65ID:84ba6pdE0
ドジャースみたいに1番から強打者並べていけばいい
岡本しかいないけど
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 10:09:20.05ID:Emh/F5dJ0
広島にいいようにやられてたな
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 10:23:33.70ID:BJ0u3o9Z0
最少得点で守り勝つ野球のためにバントばかりやらせてんだから当たり前
去年より勝率はアップしてんだから間違いとは言えない
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 10:32:33.05ID:B2gHGjyM0
>>475
阪神 139得点(打点136)
巨人 107得点(打点106)
しかも阪神の得点、打点ともにリーグ2位
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 17:07:39.07ID:wIrWrOx80
最近の傾向だけど「出塁率」にこだわってる、というか評価の判断にはなってると思う。ここがポイントじゃないかな
ブラピの映画「マネーボール」じゃないけど優勝するチームには出塁率の高さがある。こういう選手を取るべきだ

巨人は阿部が(前の原監督も)長打率重視の世代だったため自分の野球観から抜け出しきれてないのでは?
巨人ファンからすると「そんなことないよ」と言われるかもしれませんが
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 17:23:02.72ID:wq9GV7PK0
自分のクソ采配は棚に上げて何言ってるんや
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 17:31:19.99ID:QOTvKzXu0
>>478
ボクシングで言えば判定ばかりでダウンシーンの無い試合を続けてる
勝てばなんでもいいというやつもいるが大概の人はつまらない
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 17:33:53.01ID:QOTvKzXu0
>>481
そんなことないよ

阿部はやる前から長打を捨ててる
試合見てないだろ?
走力バント守備に重点を置いてるから得点力不足になった
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 20:34:27.61ID:El063/zr0
>>441
頭いい監督いないんでモチベーターの宮本
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 20:45:07.18ID:El063/zr0
>>484
狭い東京ドームが本拠地でそれやるのアホらしい
味方投手だってホームラン打たれやすいんだからスモールベースポールで勝つ野球は理にかなってない
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 21:18:07.39ID:fjDG6ocE0
デーブがガッツポーズ
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 21:20:22.73ID:V/7zeLVh0
>>484
バントは非効率な攻撃手段ってもう確定してるのに固執するとかな。
若いんだからもっと柔軟な考えでいかないと厳しいぞ。
頑固な親分についていくことほど辛いものはない。
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/21(火) 22:10:54.24ID:7frZOxzv0
今日のもつれてる試合も打順の問題だよな。タイブレークないからランナーなしで高性能な打者上に置いとけば自然とランナー出るなり長打打ったりなイベントは発生するわけよ
しかもシーズンは年間通してやってるんだからな。何百打席無駄にしてんだ
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 00:34:52.04ID:PWinF+Ow0
マシソン澤村時代が一番面白かった
勝ちパでももしかしたら打たれるかもというヒリヒリした展開があった
9回裏ランナー出した時の澤村の滝汗が大好きだった
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 01:14:18.74ID:xNDUB0hA0
>>491
今日の試合も結局はバントの使い方。
バントが有効なのはノーアウト2塁の場面だけだが、それだって2点以上取るチャンスを自ら放棄して逃している。
案の定一点どまりで突き崩すことができなかった。

そして何より2番にバント要員のような選手を据える意味不明さ。
相手ピッチャーからしたら2番と9番の2人はノーマークで良いんだから楽でしかない。
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 01:16:39.78ID:qwZQUmnU0
>>494
もう無理なんだよ2番にクソ打者置くのをやめるのは
選手も自分は2番のタイプじゃないのにって勝手に憤っておかしくなっちゃうんだから
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 01:47:32.12ID:xNDUB0hA0
>>495
しつこく書いて申し訳ないけど、
今日の巨人の唯一の得点があった7回裏の攻防。
丸がノーアウトでランナー1塁に出塁した場面。
阿部監督はなぜか代走を送る。
振れていた丸を下げて一点を取る作戦に。
1点とっても同点なのにw
つまり阿部は同点でよしとしたわけで、その気持ちはチーム全員に染み渡っていく。
勝ちに行くなら丸は残し、代打長野だろう。
それだけで選手全員に気持ちが伝わる。
よし!勝ちにくぞと。
監督とは常に向かっている方向を選手全員に分からせるのが仕事。
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 02:51:11.93ID:ORrW5eqS0
若い選手育てないと
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 03:53:48.51ID:OHA5/3J80
バントばっかやってた三浦とものになるかもわからん若手ばっか使ってたタッツのハイブリッドだな
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 06:39:35.22ID:4335TPOt0
来期は原が復帰だろ
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 07:53:50.00ID:PWinF+Ow0
バント野球にハマらない秋広を育てる気がないのが一番の罪
去年10本打って今年飛躍の年なのにファースト岡本で固定したから使えなくなってしまった
中田もそう
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 20:12:08.66ID:Sf3t4IJf0
門脇よりも二軍でOPS0.844の中山使った方がいいんじゃね
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 20:18:31.96ID:Blq39yIi0
若手を成長させるために我慢して使ってるみたいだけど
ここまで成長しないのも珍しい
ランナーいる時
進塁させることも出来ず打ち上げたり簡単に三振もする
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/22(水) 20:49:28.23ID:+eYgWNWF0
長嶋の爺さんもいい加減黙らせろ
大きい声出したから、重鎮が来たからその時だけはりきるみたいなの要らないのよ
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 00:19:07.25ID:829pfrMt0
原辰徳「アミューズの10億には勝てないなあ」
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 00:27:01.97ID:HGyUBoSm0
今日の試合は3回まではベストだった。
2番坂本で活性化されて、相手ピッチャーにもかなりのプレッシャーになってた。

それが4回からはまたいつものバントバントw
何をやってんだと。
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 00:29:48.66ID:HGyUBoSm0
とにかく明日からは1番丸、
2番坂本、3番岡本、4番吉川でやってみなさい。
で、バントは一切しない。
これでシーズンで言えば5勝くらいは上乗せできる。
5勝上乗せって負けが5減るんだから、貯金10だよ。
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 00:30:15.63ID:UpW5If3n0
梶谷がいれば締まるんだけどなあ
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 00:31:16.93ID:cbbWg6lj0
>>1
転落の巨人って九つの巨人にいたっけ
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 00:44:20.52ID:jGszzb+80
メジャーでの送りバントの率は1試合あたり全チーム平均で0.18
NPBはセリーグ1.59 パリーグ1.45

まさに桁が1つ違う
こんな化石戦術を多用してたらそりゃ点取れんわ
4番岡本なんてもったいないし2番か3番で良い
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 00:49:51.43ID:jGszzb+80
昭和から続く巨人軍第○○代4番とか未だにやってるのはアホらしい
別に4番が重要じゃない打順とは言わんが 2~3番にバントさせるのだけはない

4番に価値があると思わせ続けてるから岡本を他の打順で使えなくなってしまう
別に相手投手によっては坂本や丸に打たせても良いのに
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 00:52:53.69ID:HGyUBoSm0
>>514
日本プロ野球で巨人に限らずどのチームもバントを多用するけど、大量得点するケースでは必ずと言っていいほどノーアウトランナー一塁の場面でヒッティングを選択した場合。

最強のバッターが揃う初回に、なぜか小兵のバント要員を2番に据えて相手ピッチャーを楽にするチームが多すぎる。
1番出塁、2番が続き最強の3番バッターが二者を返す。
残ったランナーを4番が拾う。

これが最強の策であり、相手に最大のプレッシャーを与える。
おまけにトップの3人はシーズン通せば打席数が1番多くなりチャンスの回数もその分増える。
当たり前の話。
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 01:54:31.20ID:jGszzb+80
岡本が4番から2番に打順変わったら大半の巨人ファンは4番を外されたとネガティブな解釈をする
でも大谷が2番から4番に打順が変わったら4番に昇格したと思う日本の野球ファンはほとんどいないはず

よほど調子や体調が悪かったり監督の信頼を落としたのかとか思うかもしれん
エンゼルス時代 トラウトが怪我から復帰したらたまに3番に入ってたけど3番ですら打席数減って少し嫌だったのに4番なんて…
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 07:53:15.08ID:AOKu/yAM0
A=アホ
B=バカ
E=エロ宅配業者偽装不倫
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況