人気漫画家 「寝違えた?」病院行ったら…まさかの診断「脳動脈乖離」に仰天!「くも膜下出血の2歩くらい前」 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2024/05/18(土) 22:21:21.39ID:go6AYK1U9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/05/18/kiji/20240518s00041000713000c.html
2024年5月18日 21:37

漫画家のかずはしとも氏が18日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。脳動脈乖離と診断され、ICUに入院していたことを明かした。

かずはし氏は講談社「少女フレンド」で漫画家デビュー。以後フリーとして女性向け漫画誌から少年誌やホラー、4コマなどさまざまなジャンルで活動。ディズニー絵本の原作コンテや家庭向けムック、商業広告等のイラストも手掛けている。

もともと偏頭痛持ちというかずはし氏。「起きて首寝違えた?と思い 3日経って近所の病院行ったら、脳動脈乖離ですと紹介状持たされて大きな病院へ行けと言われ、電車で行ったら『救急車で来なかったんですか!?』とそのままICUで管10本付けられました」と、予想外の事態に発展したことを報告。

コメント欄では、異変を感じて診察を受けたため「最悪の状態は未然に防げた」としながら「くも膜下出血の2歩くらい前」の危機だったと明かした。
中略

治療のかいあって「ICUでご飯もりもり食べるくらい自覚無く元気です もう一般病棟ですっ 強運?」「元気ですが、まじでくも膜下出血と皮一枚、命は危険と紙一重だなあと感じました」と順調に回復しているとつづった。

中略

寝違えから、まさかの大病でICU直行にフォロワーも驚き。「どうかお大事に…早めの判断、治療で既に回復に向かっている様で何よりです」「私もへんな頭痛には気をつけたいです…」「頭痛持ちならではの異変早期発見でしたか」「うわ、病院に行って良かったですねー」「頭痛はよく言われてましたよね いつもと何か違うと気づかれて病院に行かれてよかった」などとコメントが寄せられた。 

全文はソースをご覧ください

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/05/18/jpeg/20240518s00041000710000p_view.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 22:22:24.84ID:Gx2yFzrI0
誰?
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 22:24:51.03ID:FHiP1gOu0
「漫画家は不健康な生活を送っている」というイメージあるわ
重篤にならないうちに病院に行って良かったな
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 22:26:07.53ID:6O3mQNfm0
万病の素はタバコじゃなく
デスクワークだと
判明してしまったね
0009 警備員[Lv.29][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 22:26:12.05ID:UNu0Sy1l0
かずはじめと見間違えてビビった
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 22:30:23.12ID:vLdCavE30
スレ開いて損した
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 22:31:12.32ID:tMY+VDYx0
名前は存じ上げないが、漫画家ってやっぱ不健康なんだなと
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 22:31:44.68ID:xsRBp2490
絵本?エロ本の間違いじゃないのか
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 22:31:48.62ID:4zUxugCu0
>>13
知り合いは首だか肩が痛いと言って整形外科に通っていた
そこで倒れて帰らぬ人となった
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 22:31:51.06ID:ZZqVOqM70
自慰してて昂ってくると頭痛がするんだがあれは何なんだ?
射精に達するに連れて頭痛もピークを迎える
0019 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 22:31:55.55ID:3ALgqCyE0
医者に行くって選択肢がないと死んでたわけか
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 22:32:47.06ID:BDwDql2R0
>>13
肺癌かもしれんよ肩にくるらしいから
内科で血液検査とレントゲン受けたほうがいいかも
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 22:33:24.49ID:1oe4fEpG0
頭痛持ちだとまたいつものかで終わっちゃうけどな
閃輝暗点からの激しい頭痛に20年近く悩まされてきて多いときは週1
少なくとも月1であったのにちょうど1年くらい前からピタッと止まったんだよな
病院も一度も行ったことないしなんで治ったのかわからなくて逆になんだろこれって状態
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 22:35:02.94ID:6O3mQNfm0
座る姿勢は腰痛、肩こりを引き起こし
循環系を圧迫して高血圧、エコノミークラス症候群を
誘発する。

何もないと思っても、極小の血栓が肺胞に侵入し、
癌細胞発生を誘発する
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 22:35:52.34ID:UYLXTOZg0
寝違えた?って時は、何科に行けばいいんだ?
0025 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 22:37:28.50ID:O8LMRoc20
脳が痛えよ〜
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 22:38:39.04ID:zhUA/kjo0
かず はしとも かと思ったら
かずはし とも なんだね

>>18
血流が増える事による血管拡張性頭痛じゃに?
偏頭痛の一種
こめかみがどくんどくんと脈打つ毎に痛くて辛いんだよね
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 22:48:04.94ID:n70FnAt60
漫画家病気なりすぎ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 22:48:42.13ID:WP4cu7mA0
最近流行ってるのか?無名の漫画家とかでスレ立てするの
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 22:50:20.64ID:Vk+snTXn0
名前はしらんけど絵を見たらわかるかもと思ったらわからなかった
作品名聞いてもわからなかった
まあ大事に至らなくて良かった
誰だかしらんけど
0035 警備員[Lv.53][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 22:57:58.06ID:jA0v4RqM0
>>13
知り合いに筋肉痛かと思って後日病院に行く途中に大動脈瘤解離で亡くなった人いた
大動脈瘤解離は痛みは背中とか腰だと思うけど
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 22:59:14.68ID:a3NHmmYX0
なんか長く無さそうで草
漫画家は本当にヤベーな
0037 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 23:04:48.64ID:Q0yLOTxO0
俺は腕が筋肉痛するなと思ったら頚椎ストレートネックからの神経の痛みで大変だわ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 23:14:56.09ID:e31kx4SD0
一週間頭痛でガンガンするから
脳梗塞かとビビッて脳神経外科に
言ったら帯状疱疹といわれたな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 23:15:50.70ID:yrhmA3FR0
マインドアサシンの人かとオモタ
首寝違えるのよくあるからこういう話は怖いなあ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 23:16:29.71ID:iHK994Sk0
最近、「誰?」って書き込みが少なくなったのはいい傾向だなと思う
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 23:29:10.05ID:qRsyKNna0
チキンラーメン食べると頭痛くなるんだけど俺だけなのかな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 23:30:15.48ID:y4l1oeEA0
LINE漫画でオズの魔法使い読んだけどわりと面白かったエロ満載だったけど
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 23:33:07.55ID:BNpmwHgn0
本当に運動不足はヤバい
俺は目の血管がつまった
これから死ぬまで眼球に注射
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 23:36:36.26ID:lXUZEHQ/0
ワイはゲームやスマホ見すぎると左首や肩や頭が痛くなる
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 23:36:52.61ID:jBzOWyqY0
>>51
あれ何ヶ月おきに注射するの?
結構頻繁に打たないといけないみたいだよね
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 23:37:39.21ID:UYLXTOZg0
>>35
うちの同僚は、数日肩が痛いと言い続けていて
夜中に激痛で救急車で運ばれて心筋梗塞が発覚した
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 23:38:39.82ID:PfTpRT8T0
よくそんなもん近所の病院とやらで分かったな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 23:42:01.16ID:BNpmwHgn0
>>53
だいたい3カ月
もう少し悪くなると6カ月持つ薬が使えるらしい
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 23:42:57.84ID:HiQMC3rl0
自分も白目出血からの熱中症からのぎっくり首で通院したらくも膜下心配されて怖かったけど数年振りに枕変えたら即効治った
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 23:45:32.66ID:xRRpXL1p0
俺も最近血管が動く感覚があるからちょっと心配してるわ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 23:46:33.71ID:WByfOYLQ0
初手でちゃんと検査してくれる病院でよかったね
やる気ないとこだと何も検査せずに頭痛薬出されて帰されるとこだわ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 23:52:41.42ID:Ff1LxTJE0
今日人生で初めて閃輝暗点なるものが出てしばらくしたら頭痛も来て脳梗塞でも起こってるのかと怖かった
早めにカロナール飲んで寝てたら治ったけど
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 23:56:38.56ID:FiGhwYIM0
強運すぎる。脳動脈解離の診断できる病院が近所にあったのもラッキーだけど。
こんなん接骨院行って首ゴキゴキされてるうちに死んでたかもしれんやん。。。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 00:02:08.05ID:JNQLIn3N0
>>13
四十肩じゃないの?俺も去年なった
と言うか今も腕上がらんけど
肩が痛くなるきっかけあったなら腱板断裂の可能性もあるけど
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 00:09:26.02ID:LcOjiXc10
>>13
色んな意味で行くべき。痛いのは自分にとって良くないし、将来の要介護状態を回避できるならそれは家族と社会のためになるし
0069 警備員[Lv.17][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 00:10:33.33ID:PAwfnrcX0
>>7
運動不足なんよ、1番悪いのが
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 00:12:23.40ID:3gOeFatm0
かず はしとも
かずは しとも
かずはし とも
すがし かお

???(´・ω・`)
0071 警備員[Lv.17][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 00:12:29.49ID:PAwfnrcX0
>>41
年寄りが打つからそうなるだけ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 00:18:49.53ID:zCLyDVQf0
>>1
> 電車で行ったら『救急車で来なかったんですか!?』と

紹介状を書いた医者が藪なの? それとも漫画家が盛ってるだけ?
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 00:21:29.23ID:MqnF52Dm0
で、この漫画家はワクチン打ったの?打ってないの?どっちなの?
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 00:24:12.69ID:WL36uo2q0
>>13
放散痛ってのがあって、痛みを感じる部位が原因とは限らない
うちの親戚の爺さんは半年くらいずっと肩が痛いっていってて入浴中になくなった
病院なんて数時間の検査で終わるんだから気になるならいくべき
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 00:29:15.60ID:2IexSL/b0
>>57
職場に注射してるけど大変なんだな
レスありがとう
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 00:37:17.04ID:yXfxUH6Q0
紹介してくれた医者が有能だったな町医者なら痛み止めだして様子見ましょうで終わる
0079 警備員[Lv.29][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 00:43:03.13ID:O+Y7PDf40
>>13
肉芽腫だろ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 00:52:27.04ID:aDqxJ/8d0
片頭痛持ちで寝違え?から、よく脳動脈解離と診断出来たな
優秀な医師に当たって良かったな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 01:11:24.98ID:hgKmnDTa0
>>1
ググったら何か童話に寄生してる人だった
誰か結局わからない
とりあえずお大事に
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 01:33:37.57ID:YD/wdf+40
病院で検査とかかったるいんでスマホでピッと簡易検査できるようにならんかね
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 01:57:10.99ID:IgBlc4LK0
>>90
整形外科
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 02:53:54.33ID:o+2edhw/0
>>87
なってるよ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 02:54:33.45ID:x8EzyxnN0
俺も地元病院行ったら救急車乗せられて大病院に運ばれその日のうちに手術という経験がある
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 03:06:56.31ID:V/hzEPIX0
>>1
自分も肩が上がらなくなって四十肩だろうと思ってたら
あまりにも痛みがひどいので病院に行ったら
医師が「うーーん」とか言ってて
心電図を撮りましょうって言うから撮ったら
軽い心筋梗塞を起こしていた波形が見つかった。
医師から「今回は自然治癒したみたいですが今後も気を付けるように。」って言われて
本当に驚いたことがある。
肩がまっすぐ上がらなくなったら要注意だよ。
頸部も本当に危ない。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 03:10:56.71ID:Y9ocZz7K0
エコノミークラス症候群だな
変わった姿勢で寝てるはず

それに交通事故でくも膜下出血経験者だがw生きてるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況