X



福井県小浜市など製作のキャラカード2種類配布停止、ポケモンに酷似で著作権を侵害する恐れ [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2024/05/18(土) 16:02:29.87ID:go6AYK1U9
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/2040582
2024年5月18日

福井県の小浜市・若狭町日本遺産活用推進協議会が企画し、4月から配布を始めたオリジナルのキャラクターカード2種類が、ゲームで人気のポケットモンスターのキャラクターに酷似し著作権を侵害する恐れがあるとして、配布を停止したことが分かった。事務局を務める小浜市は「酷似していると認めざるを得ない」としている。

中略
このうち酷似しているのが、へしこがモチーフの「ヘシコム」と若狭うなぎがモチーフの「ウナージャ」。それぞれポケモンの「レシラム」と「ツタージャ」にデザインや名称が似ていると、ポケモン愛好者から市に指摘があった。団体は未配布のカードを全て回収したが、既に配布したカードについては回収しない方針。

市によると、カードのデザインは市内の業者に委託。団体はモチーフの食材とカードに記載する情報を業者に提供した。出来上がったデザイン案を2市町職員がチェックしたが、ポケモンとの類似性に気付かなかったという。委託業者は団体側の聞き取りに対し、ポケモンを参考にしたことは認めたが、盗作については否定しているという。市担当者は「確認が不足していた」と弁明している。
団体は株式会社ポケモン(東京)に経緯を報告した。

続き・全文はソースをご覧ください

https://fki.ismcdn.jp/mwimgs/a/7/600m/img_a75eb246d3ae4f62a9b1ea658e3a1aa7154227.jpg
https://fki.ismcdn.jp/mwimgs/8/7/600m/img_8777a8b8d278be8d00f0e0268f063364188321.jpg
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:06:00.29ID:ZpZWjPbR0
名前からしてもうアウトだろ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:06:23.92ID:cEgP7kSv0
さすがオバマ大統領当選でフラダンスを見せに行こうと言い出したキチガイ集団
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:06:31.71ID:3F3IoYo50
肝心のポケモンの画像がわからないからな、判断できんな。
田舎市なんか公金だと思ってでたらめやっているからな。
0012 警備員[Lv.9][芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:08:12.99ID:wcpo3zaY0
完全なパクリでした
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:08:25.98ID:ZpZWjPbR0
せめて名前変えろよ
ツタージャに絵が似てるウナージャてただのパロディじゃねーか
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:09:11.06ID:s9izLzg70
役所って馬鹿だよね
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:10:58.56ID:eeTCFeZd0
これはいちゃもんだろ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:11:37.38ID:eeTCFeZd0
>>17
と思ったらこれはアウツだった
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:12:58.64ID:WnhpiE7+0
パルワールド通ってるから俺等も通るだろとか軽率な考えしちゃったか?
0025 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:13:19.45ID:IHeINkI00
もうこれデザイナーに損害賠償請求するレベルだろw
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:14:09.92ID:ZpZWjPbR0
業者何歳なんだろう
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:14:24.56ID:WP4cu7mA0
なんだったらこれトレパクってやつじゃね?w
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:15:16.99ID:zzYTRh6q0
>>17
これを「たまたま似てしまった」と言い張るのは無理がある
業者は指名停止にしろ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:16:58.94ID:RRk5uSgg0
糞田舎土人に著作権眼中無し
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:17:05.15ID:zXCnG2sF0
日本のクリエイティブ()業界はパクリが蔓延してるから
しっかりチェックしないと
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:17:53.23ID:ISN7bD430
レアカードになって高値がついたりして
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:17:59.66ID:wLLAKs4D0
>>17
>>23
これは・・・
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:18:10.16ID:UAjdfpXW0
ビックリマンそっくりのラーメン屋店主シールとか普通にやってる商工会あるけど
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:18:27.09ID:RT6cH2Kw0
>>17
思ったよりダメだったw

市がアホなのは置いとくとしても、
制作は専門のデザイナー、イラストレーターが入ってるだろ。
そいつらは猛省しろ。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:18:44.63ID:RRk5uSgg0
糞田舎土人に著作権眼中無し
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:20:43.96ID:y9evXHdQ0
別に任天堂が訴えたわけではないのか
パルワールドが許されたんだから営利目的の物でもないし大丈夫なんじゃねえのw
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:21:13.01ID:C0Rqi6dL0
入札で官公庁の実績作りたいとこが格安で落として同人のノリでやったんだろう
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:21:21.67ID:oejSySaQ0
似てるか?
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:22:09.61ID:oejSySaQ0
あーこれはアウトだな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:22:10.46ID:zzYTRh6q0
>>35
そいつらが訴えられて負けてもそいつらが金払うだけだが
小浜市が訴えられて負けたら小浜市民の税金から金払うことになるからアウト
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:23:46.42ID:ObvwY1kM0
そもそも日本には古くから何でも妖怪にする文化があったよね
妖怪絵巻のような文化

水木しげるが柔らかくして、さらに柔らかくしたのがゲームなどの妖怪道中記や奇々怪界
ヒントは至るところに転がっているのに近場にある物を拾ったらそりゃ言われるよ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:24:05.90ID:aIzQfADv0
業者には弁護士からの内容証明(からの足掻いてくるなら民事まで)&2度と発注しない永久出禁で
担当職員はわざわざ業務として二人付けてダブルチェックやらせてるのに
こんな明白なのすら見逃すとか
もう何の確認業務もやらせられないから本当なら首にすべきなんどけどな…
まあ田舎役所には分限免職すら期待するだけ無駄か…
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:24:38.50ID:ns+EimZu0
「侵害する恐れ」
恐れってレベルじゃなかった
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:24:43.54ID:Vv7ihrXJ0
めっちゃデザイン似てるw
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:29:32.50ID:QJomY4HT0
>>47
擁護のしようがないほどのどストライクw
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:31:40.69ID:UIxNhAbC0
ただのパロディだろ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:32:22.70ID:21Dfqy1a0
想像以上にウナージャはツタージャだった
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:32:26.83ID:zzYTRh6q0
競争入札という制度がクソ
こういう少額の業務だとプレゼンさせてからの発注はできない
競争入札で安かろう悪かろう業者が仕事を取って上がってきたデザインを職員がチェックするだけになってしまう
だから悪意のあるパクリでも職員がパクリ元知らなかったら通ってしまう
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:33:47.95ID:AsqcI9jz0
最初ミニリュウかとおもた
ツタージャかww名前からしてまんまじゃねーか

これはauto
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:33:59.14ID:dmv7mEvW0
明らかに元ネタ意識したパロディやオマージュなんだろうが
ちゃんと権利に関して下調べなり確認とってから世に出すべきだったな。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:34:35.54ID:qojLv+fo0
ポケモン愛好家かどうかなんてなんで分かるん
そんなに会話はずんだの?
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:34:45.90ID:WxZU55w20
>>47
名前も似せてるしパロディ感覚やったんやろな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:34:53.96ID:jqf/U8uz0
いやでもさー、ポケモンみたいに馬鹿みたいに種類が多いものに似てるからってアウトにされてたら何も作れなくね?
そりゃポケモン名乗ったら問題だけどトレースじゃないんだ、色違ってたりしっぽの形が違ってたらセーフにすべきだよ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:41:24.45ID:9dAbaaL+0
名前だけなら問題なかったろうに
なんでデザインどころか構図までパクったのか
0074 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:55:37.22ID:LC8gfoLj0
両方共に完全にアウト
しかもレシラムの方は鯖要素全く無いw
狐か狸かと思ったら刺し身で食べられるって書いてあるから??ってなった
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:58:12.23ID:w4OE5dLE0
レア化待ったナシ
そこらのポケモンカードより跳ねるだろうな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:07:03.01ID:TdyovA3A0
>>47
作った馬鹿糞業者を明かすべき
認識が甘すぎる
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:45:20.61ID:YpKe7WWF0
担当者の意識が低いと当たり前のように起きちゃうから防ぐのも難しいんだろね
参考にするくらいならまだしも
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:45:38.75ID:ksUuc7Bu0
ツタージャも知らないインターネット老人会
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:49:04.47ID:kk/tMJeS0
まんまじゃねーか。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:26:22.78ID:79r10XK80
>>23
だから何でアングルまで似せるのか
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:31:32.51ID:+bSclxoF0
またガレソがポストしそうなネタ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:40:46.08ID:zF5SFPXm0
オバマダンス以来に名前聞いたが、能力の低さは相当。お粗末くんカードが似合い。デザイン委託料きっちり返還請求すべき。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:42:09.94ID:aFb5/C/H0
面倒な世の中だな。すぐにバレちまう。
こういう仕事に関わってなくて良かった。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:53:30.08ID:TL2C1Ics0
知らんけど
逆にプレミア化 狙いじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況