X



【ボクシング】井上尚弥の“強さ”にスペイン紙が異論 リング誌のPFP1位にも「日本国外でほとんど戦わない」 [ネギうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネギうどん ★
垢版 |
2024/05/18(土) 15:02:14.03ID:GHEOLAuo9
 ボクシング界で異彩を放つ“怪物”、井上尚弥(大橋)。各国メディアの厳選するパウンド・フォー・パウンド(階級差のない最強ランキング。PFP)でも上位を争う彼は、いまや世界から熱視線を注がれる存在となった。

 井上の実力に疑いの余地などない。今月6日には、東京ドームで34年ぶりに実現したボクシングの興行のメインマッチで、ルイス・ネリ(メキシコ)を6回TKOで撃破。世界中で生中継された一戦をド派手に締め、3日後に発表された米老舗誌『The RING』のPFPでは、約1年9か月ぶりに1位に返り咲いた。

 井上に対する評価は青天井と言っていい。それゆえか、彼の快進撃に対する“あらぬ批判”も少なくない。

 マドリードを拠点とするスペインの大衆紙『Marca』は、「世界で最も価値が高い」とされる『The RING』のPFP結果を伝えたうえで、「彼はより良いライバルを求め、勝ち続けることをやめない。常に貪欲な存在だ」と称賛。その一方で「『ザ・モンスター』は、まさにビッグパンチャーだが、その存在には常に疑問の影がある」と提議。国外進出の少なさや、平日のナイター興行を重ねることに疑問を投げかけた。

「イノウエは日本国外ではほとんど戦わず、ボクシングのビッグマーケットであるアメリカや、成長著しい国のひとつであるサウジアラビアからも遠く離れているため、自身の市場を大幅に縮小している。そして、彼は国の伝統に従って、平日の夜に試合をする」

 先のネリ戦で井上がファイトマネーを含めて10億円とも言われる大規模収入を獲得したように、こと軽量階級においては、アメリカよりも日本がメインマーケットという見方も強まっている。実際、井上本人も自身のXで「日本のマーケット以上の物がアメリカにあるのなら喜んで行く。それだけの価値がここ日本にはある」と投稿しており、市場価値のあり方を問う指摘には疑問を抱かずにはいられない。

 どこまで勝ち星を重ね、声価を高めようとも批判は止まない。それも「世界最強」の宿命なのかもしれない。

https://cocokara-next.com/athlete_celeb/naoyainoue-super-bantamweight-outlook-397/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:03:52.27ID:rjFItdSk0
スペインってボクサー世界チャンピオンおるん?
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:04:30.92ID:NAYUm41D0
そもそも選手の大半がモンゴロイドだもんな
日本か東南アジアか中米かと考えると日本ってことになる
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:04:42.35ID:j5mwgvka0
枚方市小倉小渚西中卒
宮下光太郎、宮下晴隆兄弟

人を苛め抜いた家族
冤罪を生み出したクソ家族
出てこいや
クソ残虐ゴミ家族
集団ストーカー家族がコラ

モンスターペアレントの母親どうなったか教えろや

渚西中元教員 弘岡保史も1人の生徒を集団で虐めてたやろうが、犯罪者が出て来いやコラ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:06:41.66ID:P7RIn6bf0
つまり世界からしたら軽量級は人気がないってことなの?
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:07:06.36ID:H9pigLxE0
そりゃジャップにしか人気ないし
アメリカじゃライト以上じゃないと相手にされん
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:07:44.83ID:wLLAKs4D0
これに関しては
井上は亀田と一緒だよな

結局、日本国内専用って感じ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:08:51.36ID:xE3uhql/0
>>6
軽量級が相手にされないのは事実
だが井上は軽量級の割にはかなり相手にされてるほう
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:08:58.06ID:skRg6fhb0
>>5
人気があるなら黄色人種でもパッキャオのように向こうでPPVの試合が売れる
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:09:41.55ID:skRg6fhb0
>>7
アメリカに強い、人気選手が揃ってるから
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:09:52.73ID:taFxYayY0
今なら円安やしスペインですれば30億円ぐらいファイトマネー行くんじゃね?
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:10:28.94ID:ktbnTykX0
アメリカ人もアメリカでしか戦わないけど
いったい何が違うんだ?w
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:10:55.98ID:Sxa946tq0
こういう難癖が生じるのは仕方ない
王者、挑戦者の母国とは異なる第三国で
そろそろ試合してもいい頃合いかと
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:11:15.91ID:8zo3VwyE0
死ぬパンチあるから関係ないだろ笑
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:11:51.84ID:Iw/IBXlq0
アメリカのボクサーもアメリカばっかりじゃないのか?
なんか強すぎるせいかドーピング疑惑とか囁かれるようになってきたな
強いボクサーの宿命か
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:12:00.52ID:8zo3VwyE0
弱いスペイン人に言われてもな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:12:36.80ID:FTWTX1Qp0
>>14
海外では井上はボクオタしか知らない
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:12:53.56ID:Y4AuILew0
日本のほうが稼げるんだからしゃーない
でもサウジあたりなら可能性あるかもね
ウシク対フューリーはサウジで今日だったな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:13:15.94ID:vOmaXIHk0
井上尚弥とは

最強か___否か___。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:13:30.58ID:+3imNXDb0
平日にやるのはボクシングの場合は1年先の予定が立てづらいから
週末の国内大会場は1年先までほぼ予約で埋まって使えない
0026名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/05/18(土) 15:14:35.76ID:FTWTX1Qp0
キャリアでやったビッグネームと言える相手が40近いドネアのみでは
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:15:04.91ID:CsMZR+9l0
チャンピオンのホームタウンで戦うってそんなに異例で評価に値しないの?
フリオセサールチャベスも国内マッチで名を上げてきたし、そもそもアメリカ生まれならそんな難癖付けられまいよ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:15:28.96ID:SHbuZZ3z0
極東の3弱兄弟はコロポックルの草刈り場ってことな
0029名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/05/18(土) 15:15:58.48ID:4mzJum020
KOなんだからホームタウンディシジョン関係ないやろ
0030名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/05/18(土) 15:16:01.05ID:l/4XsHDx0
ふーん
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:17:02.00ID:9plUi3wN0
>>16
PFPの上位選手はみんなアメリカでも試合してる
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:17:09.61ID:TTaR78ws0
>>1
デービスやクロフォードも国内でしかやらないのになに言ってんだwwwww
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:17:22.49ID:WtMyTnSL0
スペイン?世界チャンピオンも出したことないボクシング弱小国が生意気だわ
つうかサッカー以外ねえだろこの国
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:17:45.06ID:8M6iHNq50
大谷みたいに無差別級のキングじゃないと真に尊敬はされないってこと
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:17:51.27ID:TTaR78ws0
>>32
井上尚弥もラスベガスで2試合やってるし
英国のグラスゴーでもやってるよ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:17:55.38ID:io3ToKM90
アメリカでやれとは言うがまさか井上様にセミでやらせるつもりじゃないだろうな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:18:00.60ID:L9rxHiX30
アホ記事
井上はイギリスで2回、アメリカでも2回戦ってる
ライバルのクロフォードなんていつも自国のアメリカだろ?
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:18:01.77ID:KQ0sFpgv0
>>2
https://boxingnews.jp/news/7481/
WBCの広報が24日発表したニュースで、欧州スペインを統括するスペイン・ボクシング連盟が今後同国のプロ活動を禁止し、WBCから脱退することが明らかになった。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:18:11.45ID:Nk+SceHm0
西岡みたいにメキシコに乗り込んだらいいんじゃないの
ギャラは激減しそうだが
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:18:16.40ID:mXPI1MUB0
そりゃ地元でやると1.5倍くらいの強さになるからな
逆に海外だと0.5倍くらいの強さになるから
海外選手にとっては実質3倍のハンデだわ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:18:37.26ID:9plUi3wN0
>>37
かませ、ザコとやっても意味なし
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:18:55.71ID:SQYCTkym0
モロニーとアメリカでやっただろ。
0045 警備員[Lv.26][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:19:31.31ID:n2r1RIO10
悔しかったら日本に来て勝てば良いじゃない
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:20:16.73ID:L9rxHiX30
>>10
人気と強さは別だからな
パッキャオは一生懸命英語でインタビュー答えて
いつも笑顔だったからな
それで8階級だもん
まさにレジェンド
井上もパッキャオは特別っていってたしな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:20:38.97ID:TTaR78ws0
>>43
誰とやってもかませって言うやんおまえ 笑
井上尚弥とやったらネリですら雑魚って言われるんだからなあ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:20:59.57ID:5mb05WCK0
スーパーバンタムにアメリカ人の強い奴がいて日本よりもファイトマネーが貰えるなら普通にアメリカで戦うと思うけど
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:21:15.36ID:io3ToKM90
アメリカでやって総スカンだったから拗ねちゃったんだろうが
PFPキングに今更小規模会場で下積みさせる気か
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:21:53.02ID:RGJrK4lh0
まずアメリカ自体が軽量に全くリスペクトないしバカにしてるし強い選手もいない
なんでワザワザそんな国でやる必要があるんだ?
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:22:09.53ID:L9rxHiX30
久保がレアルの八百長を指摘したから
この記事だろうなw
ここはレアル推しの新聞だから
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:22:12.99ID:XrmfxGDo0
国外でも試合してるし、それに関しては井上本人が「重量級のメインストリームはアメリカにあるように、軽量級のメインストリームは日本にあるんだから軽量級で戦いたいなら日本に来るのが当然」みたいなこと言ってたよね
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:22:48.07ID:TTaR78ws0
>>53
ほんとこれな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:23:19.18ID:kBb63W3P0
>>36
とはいえ日本とロスだけだもんな英雄扱いは
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:23:39.09ID:l9OS1fmp0
相手が日本でやりたがるんだろ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:23:55.79ID:lzs2uJct0
まぁ所詮は軽量だし
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:23:59.46ID:AGvOC7WO0
ロドリゲスをイギリスで、凹ってたじゃん。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:24:29.73ID:mTznQWhB0
鶏階級で最強とか
寝ぼけたこと言ってるなよ!井上

AWAYで戦えや
笑笑笑笑
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:24:34.66ID:Z5y16a+K0
>>50
ロマチェンコやタンクとやればいいじゃんw
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:25:15.50ID:WtMyTnSL0
大谷は世界のどこからもイチャモンつけられないけど井上はとにかく賛否が両論だよな
日本国内の評価でもそうだし
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:25:25.70ID:oZyMm5Ug0
ラスベガスでメインでやれないし
メインじゃないと前の席ガラガラになるし
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:25:53.92ID:L9rxHiX30
井上はKOばかりで変な判定もないし
まったくおかしくない
でもクロフォードが1位だと思うな
一番競技人口が多く競争が激しい階級だからな
日本人でもこの体重の人間は多いけど、まったく世界で勝てないのはレベルが高いから
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:26:21.13ID:p67Ld5Ou0
アジア人は小さいから総数多くてライバル少ないんだよな
言うなれば野球と同じ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:27:12.72ID:jMeBN5tO0
海外の評価とか要らんだろ、アメリカの選手だってほとんど国外出ないし
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:27:30.61ID:1K3q2IQG0
>>69
日本人が減量したらほとんどがバンタム級〜フェザーだぞ
ナチュラルでウェルター以上のやつなんてほぼ贅肉だぞ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:27:33.48ID:FTWTX1Qp0
>>53
欧米の平均体格から見れば日本人から見たミニマム級の争いみたいなもんだから仕方ない
たぬかな風に言えばフェザー未満のボクサーに人権なし
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:27:39.62ID:Llj5D3uE0
基本的にファイトマネーが一番高くなる場所でやるんだから当たりまえ
軽量級の本場は日本なんだから
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:28:56.94ID:bQVyNtAO0
儲かるところでやるのは興行として当たり前やろ
言いがかりだわさすがに
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:29:11.02ID:qvSXCbGv0
ほんと馬鹿だなぁと思うのは
相手は統一戦とか指名試合ばかりだし、そもそも全部KOで勝ってるのに国内とか関係ないだろw
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:29:34.72ID:io3ToKM90
イギリス人はチケット安いから暇つぶしに観にきただけだ。メインはリングガールの尻だよ
あいつらヘビー級のフューリーとジョシュアにしか興味ないだろ
0081 警備員[Lv.10][芽]:0.03333665
垢版 |
2024/05/18(土) 15:29:43.48ID:gk90zaeT0
そりゃ一番金になるのが日本なんだから日本中心になるのは当たり前
メイウェザーが言ってたようにボクシングはあくまでビジネスなんだから
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:29:48.35ID:p67Ld5Ou0
でもスペインが井上を記事にするのは凄いよな
普通なら興味なくて記事にもならないだろ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:29:53.99ID:Z5y16a+K0
>>74
世界のライト級ボクサーの平均身長は日本人の平均身長とほとんど同じなのにライト以上の日本人王者ゼロとか情けない
強い欧米人が来ないちびっ子階級に逃げ込んでる奴ばかり
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:30:21.16ID:MGaB8nRb0
Sフライ級時代もバンタム級時代もそれぞれ2回ずつラスベガスで世界戦やったし、
WBCではイギリスで世界戦やったのに、
バカ?
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:31:26.31ID:L9rxHiX30
>>74
そんなことはない筋肉つけてないだけだろ
サッカー選手も昔は筋肉つけると動きが鈍くなるといわれてろくに筋トレしなかった選手が多かった
でも今は積極的に上半身も鍛えるようになって欧州で戦えるようになった
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:32:26.37ID:WozG3yBg0
日本以上に稼げたら行くだろ
軽量級はマネーがしょぼすぎて無敗のチャンピオンだったフルトンがアメリカから喜んでやってくるくらいだからな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:33:02.68ID:8o+riaaY0
井上は確かにベガスで試合してたけど現地のフェザー未満のボクサーの評価知って萎えてたんじゃないかな?
それで「最低でもフェザーにならないと評価されない」って言ってたような
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:33:07.24ID:XPjbwNNg0
叩いてるやつ井上尚弥直々にグーパンで殴って黙らせればいいのでは
だいたいにして戦ってもないのに見た結果で偉そうにしすぎ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:33:54.53ID:qXmj5BwW0
何処の国でも露骨なホーム贔屓があるんだからしょうがないだろ
スペインが長年にわたって自他共に認める公正なジャッジをしてきているなら、へいジャップうちで試合してみろよとか言ってもいいが
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:34:21.99ID:OvsRtz/q0
日本人としか戦ってないわけではない
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:35:08.43ID:io3ToKM90
まさしく女に男扱いされない身長170未満男みたいな屈辱を受けたんやろな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:35:21.05ID:1VRs2kKB0
まあボクシングはホーム有利だもんな
海外で戦わないチキンって批判されても仕方がない
まあ海外でやっても普通に勝つだろうけど
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:35:33.54ID:VfCoc+qO0
レアル・マドリーしか興味ないマルカが必死に絡んでくるレベルの大物ボクサー
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:35:42.60ID:UK/ew/800
アメリカ人もアメリカから出てこないアメリカ引きこもりの分際で
井上は少なくともLA・ベガス・グラスゴーで試合やってんぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況