X



【ボクシング】井上尚弥の“強さ”にスペイン紙が異論 リング誌のPFP1位にも「日本国外でほとんど戦わない」 [ネギうどん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ネギうどん ★
垢版 |
2024/05/18(土) 15:02:14.03ID:GHEOLAuo9
 ボクシング界で異彩を放つ“怪物”、井上尚弥(大橋)。各国メディアの厳選するパウンド・フォー・パウンド(階級差のない最強ランキング。PFP)でも上位を争う彼は、いまや世界から熱視線を注がれる存在となった。

 井上の実力に疑いの余地などない。今月6日には、東京ドームで34年ぶりに実現したボクシングの興行のメインマッチで、ルイス・ネリ(メキシコ)を6回TKOで撃破。世界中で生中継された一戦をド派手に締め、3日後に発表された米老舗誌『The RING』のPFPでは、約1年9か月ぶりに1位に返り咲いた。

 井上に対する評価は青天井と言っていい。それゆえか、彼の快進撃に対する“あらぬ批判”も少なくない。

 マドリードを拠点とするスペインの大衆紙『Marca』は、「世界で最も価値が高い」とされる『The RING』のPFP結果を伝えたうえで、「彼はより良いライバルを求め、勝ち続けることをやめない。常に貪欲な存在だ」と称賛。その一方で「『ザ・モンスター』は、まさにビッグパンチャーだが、その存在には常に疑問の影がある」と提議。国外進出の少なさや、平日のナイター興行を重ねることに疑問を投げかけた。

「イノウエは日本国外ではほとんど戦わず、ボクシングのビッグマーケットであるアメリカや、成長著しい国のひとつであるサウジアラビアからも遠く離れているため、自身の市場を大幅に縮小している。そして、彼は国の伝統に従って、平日の夜に試合をする」

 先のネリ戦で井上がファイトマネーを含めて10億円とも言われる大規模収入を獲得したように、こと軽量階級においては、アメリカよりも日本がメインマーケットという見方も強まっている。実際、井上本人も自身のXで「日本のマーケット以上の物がアメリカにあるのなら喜んで行く。それだけの価値がここ日本にはある」と投稿しており、市場価値のあり方を問う指摘には疑問を抱かずにはいられない。

 どこまで勝ち星を重ね、声価を高めようとも批判は止まない。それも「世界最強」の宿命なのかもしれない。

https://cocokara-next.com/athlete_celeb/naoyainoue-super-bantamweight-outlook-397/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:03:52.27ID:rjFItdSk0
スペインってボクサー世界チャンピオンおるん?
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:04:30.92ID:NAYUm41D0
そもそも選手の大半がモンゴロイドだもんな
日本か東南アジアか中米かと考えると日本ってことになる
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:04:42.35ID:j5mwgvka0
枚方市小倉小渚西中卒
宮下光太郎、宮下晴隆兄弟

人を苛め抜いた家族
冤罪を生み出したクソ家族
出てこいや
クソ残虐ゴミ家族
集団ストーカー家族がコラ

モンスターペアレントの母親どうなったか教えろや

渚西中元教員 弘岡保史も1人の生徒を集団で虐めてたやろうが、犯罪者が出て来いやコラ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:06:41.66ID:P7RIn6bf0
つまり世界からしたら軽量級は人気がないってことなの?
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:07:06.36ID:H9pigLxE0
そりゃジャップにしか人気ないし
アメリカじゃライト以上じゃないと相手にされん
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:07:44.83ID:wLLAKs4D0
これに関しては
井上は亀田と一緒だよな

結局、日本国内専用って感じ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:08:51.36ID:xE3uhql/0
>>6
軽量級が相手にされないのは事実
だが井上は軽量級の割にはかなり相手にされてるほう
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:08:58.06ID:skRg6fhb0
>>5
人気があるなら黄色人種でもパッキャオのように向こうでPPVの試合が売れる
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:09:41.55ID:skRg6fhb0
>>7
アメリカに強い、人気選手が揃ってるから
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:09:52.73ID:taFxYayY0
今なら円安やしスペインですれば30億円ぐらいファイトマネー行くんじゃね?
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:10:28.94ID:ktbnTykX0
アメリカ人もアメリカでしか戦わないけど
いったい何が違うんだ?w
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:10:55.98ID:Sxa946tq0
こういう難癖が生じるのは仕方ない
王者、挑戦者の母国とは異なる第三国で
そろそろ試合してもいい頃合いかと
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:11:15.91ID:8zo3VwyE0
死ぬパンチあるから関係ないだろ笑
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:11:51.84ID:Iw/IBXlq0
アメリカのボクサーもアメリカばっかりじゃないのか?
なんか強すぎるせいかドーピング疑惑とか囁かれるようになってきたな
強いボクサーの宿命か
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:12:00.52ID:8zo3VwyE0
弱いスペイン人に言われてもな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:12:36.80ID:FTWTX1Qp0
>>14
海外では井上はボクオタしか知らない
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:12:53.56ID:Y4AuILew0
日本のほうが稼げるんだからしゃーない
でもサウジあたりなら可能性あるかもね
ウシク対フューリーはサウジで今日だったな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:13:15.94ID:vOmaXIHk0
井上尚弥とは

最強か___否か___。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:13:30.58ID:+3imNXDb0
平日にやるのはボクシングの場合は1年先の予定が立てづらいから
週末の国内大会場は1年先までほぼ予約で埋まって使えない
0026名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/05/18(土) 15:14:35.76ID:FTWTX1Qp0
キャリアでやったビッグネームと言える相手が40近いドネアのみでは
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:15:04.91ID:CsMZR+9l0
チャンピオンのホームタウンで戦うってそんなに異例で評価に値しないの?
フリオセサールチャベスも国内マッチで名を上げてきたし、そもそもアメリカ生まれならそんな難癖付けられまいよ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:15:28.96ID:SHbuZZ3z0
極東の3弱兄弟はコロポックルの草刈り場ってことな
0029名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/05/18(土) 15:15:58.48ID:4mzJum020
KOなんだからホームタウンディシジョン関係ないやろ
0030名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/05/18(土) 15:16:01.05ID:l/4XsHDx0
ふーん
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:17:02.00ID:9plUi3wN0
>>16
PFPの上位選手はみんなアメリカでも試合してる
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:17:09.61ID:TTaR78ws0
>>1
デービスやクロフォードも国内でしかやらないのになに言ってんだwwwww
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:17:22.49ID:WtMyTnSL0
スペイン?世界チャンピオンも出したことないボクシング弱小国が生意気だわ
つうかサッカー以外ねえだろこの国
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:17:45.06ID:8M6iHNq50
大谷みたいに無差別級のキングじゃないと真に尊敬はされないってこと
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:17:51.27ID:TTaR78ws0
>>32
井上尚弥もラスベガスで2試合やってるし
英国のグラスゴーでもやってるよ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:17:55.38ID:io3ToKM90
アメリカでやれとは言うがまさか井上様にセミでやらせるつもりじゃないだろうな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:18:00.60ID:L9rxHiX30
アホ記事
井上はイギリスで2回、アメリカでも2回戦ってる
ライバルのクロフォードなんていつも自国のアメリカだろ?
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:18:01.77ID:KQ0sFpgv0
>>2
https://boxingnews.jp/news/7481/
WBCの広報が24日発表したニュースで、欧州スペインを統括するスペイン・ボクシング連盟が今後同国のプロ活動を禁止し、WBCから脱退することが明らかになった。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:18:11.45ID:Nk+SceHm0
西岡みたいにメキシコに乗り込んだらいいんじゃないの
ギャラは激減しそうだが
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:18:16.40ID:mXPI1MUB0
そりゃ地元でやると1.5倍くらいの強さになるからな
逆に海外だと0.5倍くらいの強さになるから
海外選手にとっては実質3倍のハンデだわ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:18:37.26ID:9plUi3wN0
>>37
かませ、ザコとやっても意味なし
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:18:55.71ID:SQYCTkym0
モロニーとアメリカでやっただろ。
0045 警備員[Lv.26][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:19:31.31ID:n2r1RIO10
悔しかったら日本に来て勝てば良いじゃない
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:20:16.73ID:L9rxHiX30
>>10
人気と強さは別だからな
パッキャオは一生懸命英語でインタビュー答えて
いつも笑顔だったからな
それで8階級だもん
まさにレジェンド
井上もパッキャオは特別っていってたしな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:20:38.97ID:TTaR78ws0
>>43
誰とやってもかませって言うやんおまえ 笑
井上尚弥とやったらネリですら雑魚って言われるんだからなあ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:20:59.57ID:5mb05WCK0
スーパーバンタムにアメリカ人の強い奴がいて日本よりもファイトマネーが貰えるなら普通にアメリカで戦うと思うけど
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:21:15.36ID:io3ToKM90
アメリカでやって総スカンだったから拗ねちゃったんだろうが
PFPキングに今更小規模会場で下積みさせる気か
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:21:53.02ID:RGJrK4lh0
まずアメリカ自体が軽量に全くリスペクトないしバカにしてるし強い選手もいない
なんでワザワザそんな国でやる必要があるんだ?
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:22:09.53ID:L9rxHiX30
久保がレアルの八百長を指摘したから
この記事だろうなw
ここはレアル推しの新聞だから
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:22:12.99ID:XrmfxGDo0
国外でも試合してるし、それに関しては井上本人が「重量級のメインストリームはアメリカにあるように、軽量級のメインストリームは日本にあるんだから軽量級で戦いたいなら日本に来るのが当然」みたいなこと言ってたよね
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:22:48.07ID:TTaR78ws0
>>53
ほんとこれな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:23:19.18ID:kBb63W3P0
>>36
とはいえ日本とロスだけだもんな英雄扱いは
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:23:39.09ID:l9OS1fmp0
相手が日本でやりたがるんだろ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:23:55.79ID:lzs2uJct0
まぁ所詮は軽量だし
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:23:59.46ID:AGvOC7WO0
ロドリゲスをイギリスで、凹ってたじゃん。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:24:29.73ID:mTznQWhB0
鶏階級で最強とか
寝ぼけたこと言ってるなよ!井上

AWAYで戦えや
笑笑笑笑
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:24:34.66ID:Z5y16a+K0
>>50
ロマチェンコやタンクとやればいいじゃんw
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:25:15.50ID:WtMyTnSL0
大谷は世界のどこからもイチャモンつけられないけど井上はとにかく賛否が両論だよな
日本国内の評価でもそうだし
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:25:25.70ID:oZyMm5Ug0
ラスベガスでメインでやれないし
メインじゃないと前の席ガラガラになるし
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:25:53.92ID:L9rxHiX30
井上はKOばかりで変な判定もないし
まったくおかしくない
でもクロフォードが1位だと思うな
一番競技人口が多く競争が激しい階級だからな
日本人でもこの体重の人間は多いけど、まったく世界で勝てないのはレベルが高いから
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:26:21.13ID:p67Ld5Ou0
アジア人は小さいから総数多くてライバル少ないんだよな
言うなれば野球と同じ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:27:12.72ID:jMeBN5tO0
海外の評価とか要らんだろ、アメリカの選手だってほとんど国外出ないし
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:27:30.61ID:1K3q2IQG0
>>69
日本人が減量したらほとんどがバンタム級〜フェザーだぞ
ナチュラルでウェルター以上のやつなんてほぼ贅肉だぞ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:27:33.48ID:FTWTX1Qp0
>>53
欧米の平均体格から見れば日本人から見たミニマム級の争いみたいなもんだから仕方ない
たぬかな風に言えばフェザー未満のボクサーに人権なし
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:27:39.62ID:Llj5D3uE0
基本的にファイトマネーが一番高くなる場所でやるんだから当たりまえ
軽量級の本場は日本なんだから
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:28:56.94ID:bQVyNtAO0
儲かるところでやるのは興行として当たり前やろ
言いがかりだわさすがに
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:29:11.02ID:qvSXCbGv0
ほんと馬鹿だなぁと思うのは
相手は統一戦とか指名試合ばかりだし、そもそも全部KOで勝ってるのに国内とか関係ないだろw
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:29:34.72ID:io3ToKM90
イギリス人はチケット安いから暇つぶしに観にきただけだ。メインはリングガールの尻だよ
あいつらヘビー級のフューリーとジョシュアにしか興味ないだろ
0081 警備員[Lv.10][芽]:0.03333665
垢版 |
2024/05/18(土) 15:29:43.48ID:gk90zaeT0
そりゃ一番金になるのが日本なんだから日本中心になるのは当たり前
メイウェザーが言ってたようにボクシングはあくまでビジネスなんだから
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:29:48.35ID:p67Ld5Ou0
でもスペインが井上を記事にするのは凄いよな
普通なら興味なくて記事にもならないだろ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:29:53.99ID:Z5y16a+K0
>>74
世界のライト級ボクサーの平均身長は日本人の平均身長とほとんど同じなのにライト以上の日本人王者ゼロとか情けない
強い欧米人が来ないちびっ子階級に逃げ込んでる奴ばかり
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:30:21.16ID:MGaB8nRb0
Sフライ級時代もバンタム級時代もそれぞれ2回ずつラスベガスで世界戦やったし、
WBCではイギリスで世界戦やったのに、
バカ?
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:31:26.31ID:L9rxHiX30
>>74
そんなことはない筋肉つけてないだけだろ
サッカー選手も昔は筋肉つけると動きが鈍くなるといわれてろくに筋トレしなかった選手が多かった
でも今は積極的に上半身も鍛えるようになって欧州で戦えるようになった
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:32:26.37ID:WozG3yBg0
日本以上に稼げたら行くだろ
軽量級はマネーがしょぼすぎて無敗のチャンピオンだったフルトンがアメリカから喜んでやってくるくらいだからな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:33:02.68ID:8o+riaaY0
井上は確かにベガスで試合してたけど現地のフェザー未満のボクサーの評価知って萎えてたんじゃないかな?
それで「最低でもフェザーにならないと評価されない」って言ってたような
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:33:07.24ID:XPjbwNNg0
叩いてるやつ井上尚弥直々にグーパンで殴って黙らせればいいのでは
だいたいにして戦ってもないのに見た結果で偉そうにしすぎ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:33:54.53ID:qXmj5BwW0
何処の国でも露骨なホーム贔屓があるんだからしょうがないだろ
スペインが長年にわたって自他共に認める公正なジャッジをしてきているなら、へいジャップうちで試合してみろよとか言ってもいいが
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:34:21.99ID:OvsRtz/q0
日本人としか戦ってないわけではない
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:35:08.43ID:io3ToKM90
まさしく女に男扱いされない身長170未満男みたいな屈辱を受けたんやろな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:35:21.05ID:1VRs2kKB0
まあボクシングはホーム有利だもんな
海外で戦わないチキンって批判されても仕方がない
まあ海外でやっても普通に勝つだろうけど
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:35:33.54ID:VfCoc+qO0
レアル・マドリーしか興味ないマルカが必死に絡んでくるレベルの大物ボクサー
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:35:42.60ID:UK/ew/800
アメリカ人もアメリカから出てこないアメリカ引きこもりの分際で
井上は少なくともLA・ベガス・グラスゴーで試合やってんぞ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:36:00.63ID:UijXrpq00
>>64
2階級以上上の選手とやれとか馬鹿じゃね
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:36:28.05ID:PUu6pEU00
まあどこでやろうが強い奴とやってるからそんなイチャモンどうでもええわ、試合する環境も日本が一番まともだろうし
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:36:41.02ID:L9rxHiX30
>>74
ロマチェンコとやった中谷正義なんか180cmでライト級だったけど
ガリガリじゃャないかw
もちろん無駄な筋肉つけろって言ってるわけじゃないぞ
筋トレで筋肉つけると動きが鈍くなるとか本気で思ってそう
海外の知識を積極的に取り入れてきたサッカー界でもそうだったんだから
ボクシングもそうだと思うわ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:37:21.05ID:WtMyTnSL0
確かにネリ戦の初回は敵地だったら試合止められておかしくはなかった
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:37:30.90ID:9+1LP+yV0
金がよければどこにでも行くやろ
サウジでもアメリカでも
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:38:08.55ID:UijXrpq00
>>104
それはないわ
目が泳いでフラフラならまだしも
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:38:49.58ID:ZCDSK28/0
日本が金出し過ぎなんだよな
ニートと一緒
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:39:16.58ID:7vfWZDPm0
世界王者1人もいないスペインがどこから目線なの
日本選手は10人で14本のベルト持ってるんだっけ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:39:41.60ID:3j88kMUj0
アメリカでやろうと日本でやろうと
戦う相手に変わりは無いだろうよw

アメリカやヨーロッパで戦ったら相手が強くなり、井上が弱くなるって言うのかよw
おれの記憶ではアメリカでやったときもWBSSでやったときも同じ試合をしてたけどなw
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:40:05.98ID:BNcla9ML0
ヘビー級の三流ボクサーに瞬殺されるチビ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:40:38.00ID:pCbx30Dw0
どんだけ倒しまくっても軽量級って時点でアメリカでかなり下に見られるからな

日本のボクシングファンでさえミニマム級に興味ないのが殆ど。それと似てる。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:40:47.49ID:io3ToKM90
井上さんが家庭内で最高の息子を演じてるニートだとでも言うのかよ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:40:49.49ID:758XWt/O0
井上はアルファベット表記は「Enoway」に変えたほうがいいよ
改名する訳でもない、まさか「Inoue」と表記することが日本古来の伝統であるわけでも無い
変えるべし
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:41:37.09ID:WtMyTnSL0
>>106
は?あんな危険な倒れかたしたらカウント取る前にレフリーストップだわド素人が
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:41:47.27ID:Tt2HJZP70
そりゃ亀田とは次元が違うが
なんとなく違和感はあるよなあ

ただまあ堂々と
全ての関門をクリアしてる井上にある違和感は
つまりタイソンでさえあった違和感というか
プロボクシングってのがそういうモノというか

周りがカネに群がりすぎて生じる違和感
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:42:34.19ID:s6me6nkF0
>>108
日本人王者は数だけは多い
ライト未満にあまりに集中しすぎ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:43:05.51ID:TTaR78ws0
>>116
キミ
ボクシング観たことある?
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:44:14.00ID:UijXrpq00
>>116
いやお前がど素人すぎて草だわ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:44:28.60ID:SgC7kwMZ0
日本人最多の海外4度の防衛をしてるんだけどな
デービスやクロフォードは海外で何度防衛してるんだろう
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:45:53.11ID:aWoEKHRE0
実際サウジでの試合断ってるからね
これは一理ある
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:46:16.41ID:93B7aq8o0
日本で試合しても1試合につき数億円稼げてしまうからずっと日本で試合してる
パッキャオは国内でやっても稼げないからアメリカ行ってガンガン階級上げて試合した
結果井上の何百倍も稼いだ

Jポップとかも同じ構造
国内だけで稼げちゃうからわざわざ海外に出なかった
最近は稼げなくなって海外に出て行ってるみたいだけど
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:46:51.51ID:io3ToKM90
ネリの前日計量500アンダーだって井上が圧倒的Aサイドで「君の代わりはいるよ」という脅しが効いて起きたことだし名のある方が有利なスポーツなんだよ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:47:16.56ID:CUM9ZxfM0
>>108
昔出涸らし状態の輪島からタイトル奪ったホセ・デュランてのがいた
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:49:20.50ID:u4vAWLmd0
>>113
アメリカ人から見たら女、小学生以下のサイズの男の殴り合い
もはやミゼットプロレス枠
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:49:50.35ID:Tt2HJZP70
井上が唯一すごくないとしたら
やっぱまあ階級がなあ
柔道野村がすごいったって
やっぱ軽量級ではなあ

軽量級はその辺は割りきってやるしかないよな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:49:51.57ID:BHNZIx060
これ一理あるな、しょせんは国内限定のローカルヒーロー、具志堅用高の強化版って感じだ、パッキャオはアメリカで活躍したからカッコよかった
大谷やイチローがすごいのも日本のプロ野球よりさらに高いレベルの本場アメリカのメジャーリーグで無双してるからだ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:50:09.14ID:eHzgaQLS0
井上尚弥は完成されすぎてるのと、ライバル不在というかちょっとライバルの知名度や人気が弱いのよな
バレラ、モラレス、パッキャオの時代ならめちゃくちゃライバル豊富だったけど、あの時代だと逆に厳しい
あの時代に井上尚弥がいたらめちゃくちゃ面白くなったのにな、そしてライト級までやってくれたらな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:51:16.12ID:HGEE4Ied0
海外は重量級がメインで軽量級に需要がない
チビッ子の殴り合いに興奮して金落としてくれる国は日本以外ないからな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:51:16.34ID:CUM9ZxfM0
国内のライト級以上のボクサーで、こいつは!っていうのそもそもいるの?
連続KO記録とかアマチュアでの実績が怪物級とか

ライト級以上の国内のホープっていうと、国内で無敵でもこれに勝てばって試合取りこぼして、チャンス逃してあとは国内負けなしでもモチベーション低下で心折れて辞めるのばっか
佐藤仁徳とか佐竹政一だとか
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:51:19.03ID:u4vAWLmd0
>>131
野村は最軽量級と言っても60kgだから
もしボクシングの最軽量級が60kgだと日本人王者がほぼ全滅してしまう
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:52:01.63ID:WtMyTnSL0
日本が不正大国なのが広く知られてしまったのが痛いな
おかげで日本国内の試合価値がダダ下がりした
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:52:33.62ID:qvSXCbGv0
>>138
こんなとこにも試合見てないチョンがw
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:52:41.29ID:SgC7kwMZ0
>>133
バレラモラレスパッキャオみんな8敗くらいしてるけどそれだけ激戦で誰でもお互いに勝てた時代だったんだよな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:53:29.99ID:CUM9ZxfM0
>>138
亀田のせいだよな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:53:39.01ID:io3ToKM90
だからファンも涙を飲んで井上をすごいチキン(SUPER BANTAM)と批判しろ。彼が少しの勇気さえ持てば真に日本人が得られなかった栄光を掴み取れるのだから
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:54:26.01ID:jjV34EAt0
強さ評価に関係あんの?
ホームデシジョンだかアドバンテージがそこまで影響するとでも?
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:55:15.13ID:lleLhkg20
日本以外では大した興行にならないからだろ
軽量級なんて海外でやっても大きなイベントでメインになる事も無いだろうし
どこが開催地だろうが強いのは前にあった本当に強いのは誰だ?みたいな大会で証明済
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:55:16.19ID:F/8uz7hC0
引退試合にスーパーフェザーでタンク・デービスとラスベガスでやって終わりだろ
勝つか負けるかは分からん
ファイトマネーは30億は行くだろ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:55:31.99ID:6OWuckSC0
日本にそれだけ金出せる市場があるからだろ
アメリカの重量級だってわざわざ稼げない国に行かんわ
悔しかったらスペインも自国の市場を育てればいい
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:55:57.21ID:CUM9ZxfM0
遠征が多い世界的ボクサーって誰?
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:56:07.38ID:OeDrdlis0
何で人気ないのに軽量級なんか作ったんだ?
日本人しか見てねぇじゃん
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:56:50.98ID:nFDhzsiX0
>>131
軽量級だからたいしたことないにはならない
重量級の雑魚ボクサーでは井上に勝てない
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:57:11.57ID:3j88kMUj0
まあ、井上はボクサーテクニックとしてはパーフェクトなんだけど
唯一の弱点は軽量級ってところかな

同じ時代に同じ身長でデイビスがライト級に居るから比較されてそう見えるんだろうな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:57:13.60ID:Tt2HJZP70
生まれつき小さなヤツはどうにもならないのか?
と言われたら
まあ生まれつき小さなヤツはどうにもならないから
ボクシングや柔道は諦めなさい
でもいいような気はするよなあ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:57:15.47ID:LIA2x2Uq0
アメリカじゃスーパーバンタムなんて前座の前座だろうな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:57:38.91ID:CUM9ZxfM0
>>149
白井義男、ファイティング原田、海老原博幸、大場政夫、花形進、具志堅用高、渡辺二郎、大橋秀行、辰吉丈一郎とか知らないの?
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:57:57.73ID:b+nv2kMm0
メイウェザーなんて地元以外一回も戦ってない
そんなのゴロゴロおるが?
スベンオットケとか36勝無敗6KOだが地元以外でやった事あったか?
ほとんどKO勝ちで論議を呼ぶ判定勝ちも一度も無い井上に何が言いたいんだ?
井上はアメリカでもイギリスでも戦ってるが?
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:58:15.74ID:5ekvwjbv0
スペインて何なら日本に勝てるん?
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:58:16.15ID:qvSXCbGv0
>>153
さっきからチョンが暴れまくってるなw
井上が何度もラスベガスでメイン張ったの知らないんだろうなw
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:58:27.91ID:io3ToKM90
ニッポンジンノボクシングファンノミナサンが金を落としてくれるからさ!
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:58:44.08ID:b+nv2kMm0
>>156
闘牛だろなw
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:59:02.35ID:E0OWKXI90
>>149
ひまわり学級
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:59:36.31ID:WtMyTnSL0
>>144
判定のスコアだけじゃないよ
かろうじて立ち上がった井上にネリが畳みかけようとしたらレフリー割って入ってきただろ
ああいうのがそう
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:00:06.39ID:CvzLC3Dq0
井上の強さなんて大谷がちょっとバット強振したら脳漿ぶちまけて粉々に飛び散る程度の強さだしな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:00:12.12ID:t6wor8DA0
>>152
逆だろ
体格悪くてもやりたければやってもいい、だぞ
それを諦めさせる権利は外野には無い
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:00:31.72ID:ZDbJTDw/0
>>64
馬鹿丸出しのレスしかできないならROMってろよ無職
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:00:34.13ID:MGaB8nRb0
Sフライ級時代もバンタム級時代もそれぞれ2回ずつラスベガスで世界戦やったし、
WBSSではイギリスで世界戦。
どれも旋律のKO勝利劇をやってのけたのに、
バカ?
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:00:43.69ID:3cy0YQQF0
羽毛未満の階級で極東の島国に閉じ籠ってるコロボックルを認めない姿勢はマジョリティだろ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:01:39.14ID:CUM9ZxfM0
韓国には柳済斗とか張正九とか柳明佑とか文成吉とか池仁珍とか名王者たくさんいたやんか
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:02:03.57ID:nFDhzsiX0
>>152
むしろ小さいからこそ階級制のボクシングだろ
階級制でないとちと厳しい
あと身体だけでかくても運動神経ないといくら頑張っても雑魚で終わる
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:02:32.91ID:b+nv2kMm0
>>149
そんな事あるか
グッドマンの試合とか見てみろよ
超満員だが?
イギリスなんかでも軽量級でも客は入るし
タイやメキシコだって普通に入る
お前が何も知らないバカってだけだろw
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:02:34.79ID:VVEPXjSM0
スペインって有名なボクサーいたっけ?
それに井上のファイトマネー用意出来るの?
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:02:42.46ID:MGaB8nRb0
>>161
ったく運動音痴のど素人チョンが息を吐くように大嘘を蒔いてやがる!

たとえフラッシュダウンでも、カウントは8まで数えるルールなんだよ
バ~~ーーーーーカチョオオオオオン!
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:03:19.14ID:SgC7kwMZ0
>>148
いないかな
デービスもガルシアもオーストラリアのカンボソスもクロフォードも国内での試合がメイン
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:04:07.31ID:UtET0LcW0
内山も言われてたな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:04:35.19ID:MGaB8nRb0
>>161
あーこいつタガイチョンだったのか



沈む動き(笑)
コークスクリューフリッカージャブ(笑)


 
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:04:49.44ID:TippVAby0
需要があれば・・・
0185 警備員[Lv.17][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:05:01.69ID:IS7Iyr5Y0
もはや興行という意味で井上単体のファイトマネーだけの話じゃないのだろ。言い方悪いが抱き合わせ販売のダシになってるから、他国でやった場合その分の金の損得も計算に入ってくる
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:05:29.69ID:b+nv2kMm0
>>161
お前以外にもみんな見てるが、どこにもそんなレフリングしてない
お前はUFO見た事あるだろ?
そういうやつならそう見えるのかも知れんw
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:05:36.39ID:MZXq3YoO0
>>150
重量級の無名に勝てるかはかなり怪しい
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:06:22.55ID:3cy0YQQF0
>>150
んなわけない
軽量級のパンチなんて重量級には一切通用しないよ
階級制スポーツを理解してなさすぎ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:06:44.45ID:5mb05WCK0
>>116
出た
ホームタウンウレション
ちゃんと覚えたか?(笑)
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:07:20.63ID:b+nv2kMm0
>>182
ライト級を軽量級とは言わん
ボクシング創世記に3階級しかなかったからライト級と言ってるだけ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:07:31.51ID:CUM9ZxfM0
>>177
だろ?だから言いがかりに等しいし、そういう記事を紹介したり引用するメディアは、「われわれはアンチ井上です」って言ってるようなもの
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:07:34.68ID:MGaB8nRb0
>>161


ニコ動では見た瞬間に分かる糞ど素人ぶりを晒してた、
「俺ら朴サー」ダカイチョン(爆笑)

 
てめーのニコ動ではガード皆無だったし、
いきなりアゴを上げてるという「ボクシング経験者なら絶対にありえない」無防備さといい、
超がつく糞ど素人にも程があるだろ!
見た瞬間で分かるぞ

構え、重心バランス、動作フォー厶、摺り足でのスイッチのぎこちなさ、など、
どれをとっても限りなく糞ど素人丸出しだったタガイチョンwww
 
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:07:39.43ID:XzVj4nAJ0
野球のWBCも何故か毎回日本開催だからな
ああいう世界一とかもうみんな日本人飽きてるよね
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:08:00.84ID:vbQxpiJ+0
4回も海外で試合やってKOで終わらせてるのにめちゃくちゃだなこの記事
他の名のあるボクサー自国以外の国でほとんどやってねーじゃん
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:08:05.65ID:P/tTTkhR0
日本のボクサーはチャレンジャーの立場でもホームだからなあ
いかにジャパンマネー頼りの階級か分かる
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:08:40.19ID:b+nv2kMm0
>>104
あり得ないっすニワカさんwww
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:08:44.99ID:hx3e3zvo0
国外でも結果残してるけど東京ドームであんだけ集客出来るなら誰も文句言えないだろ

井上尚弥を見たかったら日本に来いよ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:09:33.49ID:MDCghVWm0
ライト級ぐらいまで上げないとやっぱな
レジェンドは同じ体格でウェルターまで上げているからどうしてもな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:09:48.58ID:SgC7kwMZ0
>>191
元三団体統一王者カンボソスはホームオーストラリアで三連敗中だし井上だけがホームでってわけでもないのにな
むしろ井上の海外4回防衛は多い方
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:10:31.47ID:nFDhzsiX0
>>188
重量級相手でも急所に当たればダメージは確実にある
お前ボクシングやったことないだろ?
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:10:47.76ID:N9wbfQRi0
ラスベガスでもやってるだろ
プロモーション出来ない三流国家悪いだけ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:11:13.46ID:b+nv2kMm0
>>116
全然危険な倒れ方じゃない
パンチを振る方向と同じ方向からカウンター入ったからそのまま回転しただけ
むしろその分ダメージが軽減されてる
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:11:54.04ID:g+6EnQ7o0
メイウェザーだって全試合国内じゃん
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:12:32.70ID:P/tTTkhR0
まあスポーツ大国スペインの国技サッカーで日本が勝利してるんで日本人は誇っていい
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:12:39.98ID:3cy0YQQF0
>>202
tps://www.youtube.com/watch?v=UckAF-G1Boo

これが階級差の現実
そもそもヘビー級の相手に軽量級が急所当てるのがそもそもハードル高い
ホビ側は全身急所みたいなもんで一発貰えばお陀仏なのに
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:13:05.96ID:ceCvY19e0
世界のトップレベルの選手でまともに試合して稼働してるのってむしろ井上くらいなんじゃないか?
まともに試合もできない連中がPFPとか冗談きつい
どこの国でやってるか以前の問題
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:13:08.96ID:JpAyaaBn0
>>190
軽量だからLightweightと言うんだよ
軽量級ですら人気階級のライトでは勝てない
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:13:45.98ID:MkwzCJEI0
WBSS知らないのかよ
海外で強豪あんだけぶっ倒したのにw

格下が相手の国に来るのが礼儀だろ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:13:49.73ID:SgC7kwMZ0
>>201
独自の認識だな
軽量級のライト級と言ってる記事や元ボクサーの解説を見たことがない
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:13:53.33ID:6dhMt9CH0
6月にNY行くらしいけど
何しに?
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:13:55.58ID:zSbMGzyY0
ボクシングは体重別じゃなくて身長別にしろよ
無意味な減量が減って弱い階級に逃げる奴がいなくなるから少しは公平だろ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:14:06.11ID:uqbbJeFK0
PFPを設定してるのはアメリカだからな
そもそも収入は観客かメインでもない
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:14:22.00ID:g+6EnQ7o0
>>201
ライトは中量級だよ
1920年代のイギリスのボクシング雑誌に

フライ、バンタム、フェザー級の3つが軽量級ってはっきり明記されてる
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:14:53.68ID:2YUgNWJt0
格闘技関連のスレって自分が強いと勘違いしてるのかイキってるレス多いよな
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:14:57.55ID:zXCnG2sF0

世界的には井上は東洋太平洋チャンピオンと変わらないってことかw
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:15:04.68ID:SgC7kwMZ0
>>213
シュガー・レイ・ロビンソン賞の授賞式
受賞者井上のための祭典だな、英語勉強して英語スピーチしてほしい
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:15:15.51ID:jAAcNnVn0
誰か30億くらい払ってやってくれよ
オマエら海外が評価しないから
PFP1位がこの程度なんだぞ!
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:15:20.89ID:JpAyaaBn0
>>212
ライト級を軽量級じゃないと言い張ってるのは日本のボクシング関係者だけ
世界ではライト級は軽量級でしかない
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:15:44.62ID:SgC7kwMZ0
>>218
それは本当にそう
挑戦者が井上を呼びたいならファイトマネー全部用意して井上をアウェイに呼べばいいだけ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:15:51.93ID:y+y/pZZx0
>>196
需要がないからね
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:15:52.61ID:b+nv2kMm0
>>201
何言ってるんだよこのバカw
元は3階級しか無かったからライト(軽い)って付いてるだけって言ってるだろクソ低能
今はその下に何階級あんだよこのバカw
何も知らんバカなの丸出しじゃお前
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:15:52.51ID:g+6EnQ7o0
>>214
却下。それだと複数階級制覇ができないし
小男が大男を倒す面白さが消失する
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:16:46.86ID:WozG3yBg0
井上がこないだの試合で10億以上稼いだってニュースでアメリカだとこんな安いのかって評価だったな
軽量級だと破格なんだけど
ヘビー級だとフューリーは明日の試合で200億以上稼ぐ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:16:59.57ID:g+6EnQ7o0
>>227
それも違う
ヘビー級とライト級の2階級しかなかった頃の名残だよ
0233 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:17:18.03ID:TVIh2+Su0
アメリカでもイギリスでもやっているやん
マネーがあるならどこでもやるだろ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:17:18.26ID:nFDhzsiX0
>>214
身長別はおかしい
180のガリは160のデブに瞬殺される
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:17:22.80ID:CUM9ZxfM0
いつから日本人の一部スポーツファンはボクシングのライト級以下のチャンピオンに否定的になったんだろう?
少なくとも辰吉丈一郎が日本ボクシング界の中心にいたときはそんなことなかったのに…
おれは幼稚園児から具志堅用高の世界戦とかボクシングの中継があったら見てきた一人だけど、昔はこうじゃなかったね
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:17:26.58ID:8o+riaaY0
ボクシングの階級の壁ってパンチ力の差がよく云われるけど実は防御力の差も大きいらしいね
下の階級で今まで効いてたパンチが上の階級に上げると効かなくなるみたいだね
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:17:39.63ID:vbQxpiJ+0
他のトップボクサーは年に1試合やるかどうかのスローペース、しかも自国から出ずに引きこもり状態
一方の井上は年2試合ペースを維持して(本人は3試合を望んでる)、相手は同階級の王者もしくは
トップランカーとしか試合せず、しかもちゃんと倒し続けてるだろ

こんな難癖よく書けるもんだな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:17:43.46ID:aAxgdiKk0
日本でやった方が相手もファイトマネー増えるからWIN WINなんだよ
立場的には圧倒的に上であるはずの2団体統一王者のフルトンが日本に来た時点で察しろよ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:17:51.39ID:N9wbfQRi0
>>236
井上のヤバさはディフェンス力だからな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:18:02.47ID:SgC7kwMZ0
>>223
都合よく世界って言葉を使ってるだけでは
そもそも海外はライト級とか呼ばんし
海外の記事では必ず135ポンドとかと呼ぶ
タイソンやクロフォードやブラッドリーもライト級とかバンタム級と言ったことはない
LIGHT級だからとか日本的考えすぎる
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:18:05.69ID:MkwzCJEI0
井上より上の成績出した選手用意してから言え
どっちが王だと思ってる
やりたければ日本に来い
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:18:12.66ID:XdbeicRd0
海外で需要あるの?
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:18:37.78ID:O6GMygE40
他のスポーツみたいに協会を一つに出来ないのか?
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:18:40.27ID:CUM9ZxfM0
そんなに軽量級認めないってんなら、もっとガッツ石松や輪島功一は尊敬されなあかん
赤井英和も世界取ってたらさらに見る目変わってたんだろうなあ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:18:51.00ID:rGtGcVo20
同じ格闘技やってる場合
で背の高いやつに勝つのは難しくないけど体重あるやつに勝つのは難しい
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:18:59.07ID:JfFJAj530
まぁ、本当のビッグマッチはベガス、ニューヨーク、ロンドン、ベルリンでやるもんだからな。
若しくはこの前、ジョシュアもやったサウジが今後、メガマッチ増えるんだろう。
井上は強いけど井上がベガスでメインの試合しようにもmgmが埋まってppvが売れることはないだろう。
結局、井上が欧米で需要なくて井上にとっての日本以上の市場がない
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:19:11.45ID:3j88kMUj0
井上ならフェザーでもさらにパンチが強くなって十分4団体統一いけるんだろうな

スーパーバンタムにはもう相手が居ないだろ
カシメロはもう過去の人だし、あとはアフマダリエフくらいか
グッドマンなんか明らかに噛ませ犬だしね

はやくフェザーに階級上げて、口だけスペインの口を黙らせてくれ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:19:14.84ID:SgC7kwMZ0
タイソン
井上は118ポンドだっけ?122か?
みたいな感じで階級名言ってもむしろタイソンや世界のボクサーには通じんかも
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:19:21.73ID:b+nv2kMm0
>>223
嘘をつくな
そもそも英語に軽量級なんて表現がそもそもない
グーグルで訳すと無理矢理ライトと出るが日本語の意味とは違うから
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:19:31.25ID:g+6EnQ7o0
>>246
ガッツさんも輪島さんも尊敬するには顔がブサイクすぎる
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:20:20.03ID:P/tTTkhR0
>>217
素人かよ
バスケもF1もテニスも強えぞ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:20:43.63ID:b+nv2kMm0
>>230
どう見てもミドルは真ん中って意味だろ
糞低能www
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:20:59.99ID:MDCghVWm0
情報が誰でも手に入る時代になったからでしょう
ライトから上と下でベルトの数が違いすぎるし
難易度同じじゃないよねってなるのは当然の流れのような
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:21:14.44ID:klpnu2wW0
確かに日本サッカー代表のツートップ三笘、遠藤、久保の4人は海外で戦って評価されてるわけだし
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:21:15.43ID:CUM9ZxfM0
>>245
おれが中学高校生の頃プロレスがよくそう言われてたな
プロレスなんて、ボクシング側から見たらサーカス同然のスポーツショーだっていうのが相場だったよ
アリ対猪木なんてリアタイでは「あんなのはボクシングに泥を塗った茶番」で一蹴ですよ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:21:19.44ID:b+nv2kMm0
>>232
何がこういうやつじゃこのオカマ野郎がw
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:21:27.54ID:O6GMygE40
>>1
「日本のマーケット以上の物がアメリカにあるのなら喜んで行く。」

答え出てるじゃん
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:21:37.29ID:rGtGcVo20
>>254
強いの個人じゃん
野球の大谷やスキーの渡辺みたいにそんなんだったら日本もスポーツ大国だ
0263名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/05/18(土) 16:21:48.79ID:7OVnu+6+0
>>104>>116
これはボクシング板で1日2000レスとかしてる井上尚弥アンチの真性ドキチガイ
ネットストーカーで逮捕歴のある59歳、タガイけんじ君です
0264名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/05/18(土) 16:21:58.14ID:CUM9ZxfM0
>>252
ルッキズムで判断するのはいかにも現代人らしいな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:22:12.74ID:uqbbJeFK0
>>253
リングアナウンサーとか完全英語だし中継メインじゃないの?
どこでやつても同じでしょ
日本人とメキシコ人の試合を他国の人が見てる事が凄いかな
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:22:26.46ID:0k/orno10
>>235
現代はネットが普及して情報化が進んだからねえ
国内のライト級のプロも3桁いるというかSフライ~ミニマムより多いのに日本人の世界王者は60kg未満ばかりとか違和感を感じない方がおかしい

https://i.imgur.com/C6SjlbK.png
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:22:33.40ID:vbQxpiJ+0
>>249
それでもグッドマンは二団体のランク一位で指名挑戦者扱いだから決して弱くはないよ
井上が強すぎるだけで
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:22:53.50ID:XSf/fv1I0
ボクシングって階級や団体がゴロゴロあって
90人くらい世界チャンピンがいるらしい
これじゃあ権威もクソもないわな、もうチョイ絞れないのか?
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:23:37.09ID:b+nv2kMm0
>>241
中量級だの軽量級だの言う区切りは日本特有なんだから、その定義を日本人が決めるの当たり前だろバカ
死んでしまえ低能どもめらがw
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:24:01.86ID:z/OxSaBF0
うるせーな
サッカーですら勝てないくせに
また教育してやろうか?
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:24:06.70ID:rae8vHif0
まあ仕方ない
例えばカシメロがフィリピンに引きこもって試合して無敗だ最強だって言ってても未開の後進国で試合してるだけのビビりじゃんってお前らも思うだろうし
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:24:20.11ID:nFDhzsiX0
>>257
井上は海外でもすでに評価されている
三苫より評価は上
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:24:41.77ID:TTaR78ws0
>>271
フルトンは日本に来たよ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:24:54.50ID:CUM9ZxfM0
>>267
だからそういう論調が強まったきっかけは?って聞いてんの
少なくとも原田や輪島や具志堅や辰吉薬師寺の試合で日本人の半分以上がテレビにかじりついてた時代はあったんよ
輪島はJrミドル級で他はフライ、バンタムだったのにだよ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:25:10.11ID:GE5BF7uY0
まぁ日本での試合ばかりなのをみると人気は日本がほとんどなんだろうなと
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:25:12.09ID:WtMyTnSL0
>>240
そうだな
ヤバいくらいザルだわ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:26:11.52ID:0k/orno10
>>242
ライト級ボクサーの英語のwikiでも階級は思いっきりLightweightと書いてますけどね

>>251
軽量だからLightと呼ぶんだよ
逆にLightだけど軽量じゃないとか言い出すアホはいない
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:26:37.76ID:lmKSdwLI0
1発もらったら終わるような攻撃をケアしながら2の矢3の矢を当てないとダメなんだからこの階級だと敵いないわ
ネリはよく研究してたけどあれが限界
ただまぁ階級上げたらあの1発で終わるんだろうけど
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:26:41.34ID:SgC7kwMZ0
海外は階級名は言わずにポンドでしか階級を語らんからな
海外のボクサーでウェルターとかミドルとか言ってるボクサー見たことない
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:27:03.35ID:nFDhzsiX0
>>267
日本は身体は小さいけど運動神経抜群の人がボクサー目指す人が多いからでは
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:27:07.78ID:lsYJGNeE0
日本人選手の中では海外でやってるほうだろ

まあそれほど日本人チャンピオンはファイティング原田以外注目されてなかったってことだろうな
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:27:11.53ID:b+nv2kMm0
>>281
日本語しかない言葉を日本人が定義するの当たり前だろアホw
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:27:14.77ID:MkwzCJEI0
米老舗誌『The RING』のPFP1位と
スペインの大衆紙『Marca』

どっちが上だと思ってる
雑魚が
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:27:39.96ID:CUM9ZxfM0
>>267
日本国内のライト級以上のボクサーが倒し倒され、勝ったり負けたりのどんぐりの背比べのレベルなのもあるな
いま日本人でライト級以上でこいつはすごいってのいる?いないでしょ?
アマチュアで一人世界選手権優勝したのもいるらしいけど、そいつのSNS見たらプロなる気ないみたいだし。
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:27:47.50ID:N9wbfQRi0
>>278
バカチョンさぁ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:27:56.08ID:SgC7kwMZ0
>>282
で、その階級のアイコン的名前を使ってるボクサーいる?ってこと
〇〇ポンドで試合をする、〇〇ポンドのタイトルを取るとしか使わん
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:28:09.72ID:uqbbJeFK0
>>284
海外のボクサーは自分がどの階級でやってるのか理解できてないの?
アホの子みたいだな
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:28:11.95ID:rGtGcVo20
ボクシングには体重別の階級がある
井上が軽いかどうかはどうでもいいからよそでやれよ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:28:14.95ID:lsYJGNeE0
おいおい近代ボクシング発祥の地その階級を決めたのはイギリスだぞ

アイルランド系とか小柄人が多いからな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:29:06.73ID:N9wbfQRi0
>>278
めくらバカチョンレスしてくんなよw
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:29:09.61ID:WP4cu7mA0
>>167
ジャップもチョンも低俗な争いが好きやなぁwwwwwwwwwwww🤭🤭🤭
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:29:27.06ID:0K1YM2DK0
一生バンダムで引きこもってればいいと思うよ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:29:28.52ID:MDCghVWm0
ライトもその上も今やばい外国人いるからあれらが引退するまで日本人じゃ取れないだろうな
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:29:41.18ID:N9wbfQRi0
>>297
お、チャンコロやんw
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:29:46.88ID:WP4cu7mA0
まるでアーモンドアイだなw
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:30:27.48ID:TTaR78ws0
>>290
平岡アンディと佐々木尽ぐらいでしょ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:30:28.62ID:WP4cu7mA0
>>300
支那猿でもチョンでもなくジャップやで、ワイw🤗🤗🤗
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:30:33.49ID:fD9Ryq9d0
>>294
体重別の階級があるから
軽い階級のホビット井上は雑魚狩りの王者てだけ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:30:41.24ID:nrWDw1Uj0
日本には大谷がいるんで階級低い井上はポイーで
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:30:43.42ID:b+nv2kMm0
>>282
ライト級ボクサーをライトウエイトと呼ん出るだろがーっ(キリッ)
そのまんまやないか
軽量級ボクサーをライトウエイトと読んで無いって話なのにw
なぜなら軽量級って言葉が英語に存在しないから
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:31:09.02ID:SgC7kwMZ0
>>293
何ポンドが階級分けされてるかくらいは知ってるはず
フェザー級とかポンと言われてもわからんと思う
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:31:42.59ID:R0p2Y1i20
日本国外で戦ってないって言われても
日本国外で小人級のアジアチャピョンなんて需要ないじゃん
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:31:43.15ID:nFDhzsiX0
>>302
格闘技は体重別じゃないとむしろ不公平
軽量級がまず勝てない
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:31:46.50ID:io3ToKM90
ショーンポーターがpod castで井上について語る時”lower weight division”という言葉をよく使うのでこれが軽量級を指す言葉なのだと思う
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:32:14.51ID:CUM9ZxfM0
>>299
その前に国内で評判立つくらいこいつはすげえってのがライト級以上にまずいないでしょ
それとも俺が知らないだけ?
平岡アンディも佐々木尽も岡澤セオンもいまいちピンとこなあ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:32:21.10ID:/rcxI6ul0
野球で遠征してやろうか?小国の雑魚w
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:32:24.72ID:LRlcIsck0
ファイトマネーを積めばやるでしょ
日本が一番稼げるから日本でやってるってだけで
最近中東からオファーがあったらしく中東でやる可能性があるとか
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:32:31.26ID:MkwzCJEI0
世界で最も権威あるボクシングのアメリカの専門誌『The Ring』
vs
サッカー関連の記事が多く記載されているスペインの日刊スポーツ紙Marca
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:32:49.64ID:fD9Ryq9d0
>>314
ヘビー級だけは別に否定せんで?
ホビット階級の王者なんて無価値てだけ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:33:09.90ID:FTWTX1Qp0
ライト級の日本人ボクサーの数はそれなりにいてもライト級は強い欧米人が一気に増えるから日本人には厳しい
ミドル級で世界取った竹原、村田は日本人離れしてる
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:33:34.43ID:nFDhzsiX0
>>305
井上は雑魚狩りではない
強い選手ともやっている
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:33:35.65ID:CUM9ZxfM0
>>303
やっばそのくらいしかいないんだな
そいつらがチャンス来ずにモチベーション枯れしないのを祈るばかりや
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:34:01.08ID:P/tTTkhR0
階級ヘビーにしたら0勝100敗の雑魚が最強てwwww
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:34:43.14ID:ceCvY19e0
日本国内でPFPの妥当性について議論が進むにつれて
「井上以外のPFPトップランカーの試合数の少なさ」が気付かれちゃったんだよね

ごちゃごちゃ言ってるけど井上以外の選手は試合全然してないじゃん、てね

日本国内でばかり試合してる?
アメリカの選手もそうだろ?バカなのか?
日本で興行するのが一番金になるならそりゃ日本開催になるだろ
なんつっても一番強くて実績があるのが井上なんだからわざわざ挑戦者の国に行って試合する意味がねーだろ

段々バレてきたんだよな
他のPFP候補がそもそも明らかに「格下」だってね
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:34:44.81ID:lsYJGNeE0
黒人がデカ過ぎるんだよ

ヘビー級で動ける白人だってたまにしか出ない
ここで軽量級ってバカにしてるのは黒人マインド
白人はただデカい黒人の活躍を眺めてるだけだもんな
ふゅーり―の母国イギリスは一番井上のことを認めてるんだけどな
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:34:51.09ID:SgC7kwMZ0
タイソン
彼は今122ポンド(スーパーバンタム級)だよね?
クロフォード
154ポンド(Sウェルター)に上げる

階級名を言ってるのは日本人ボクシングファンくらいだ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:34:51.83ID:h4vQj/Gy0
>>292
海外ではライト級と呼ばないのは真っ赤な嘘ということでよろしいか?
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:34:55.02ID:fD9Ryq9d0
>>323
じゃあ何で階級上げないの?
強いやつて階級上にしかおらんやろ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:35:04.62ID:TTaR78ws0
>>316
センパイ60〜70代ぐらいですか?
昨日の佐々木尽の試合も観てない?
今の佐々木の世界ランキング知ってます?
玄人気取ってるけどさすがにボクシングに関してはちょっと無知としか
アップデートできてないですよ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:35:13.37ID:uqbbJeFK0
>>325
井上は平泳ぎの世界最速みたいなもんだ
正直それ意味あるの?って疑問は拭えないかな
0334 警備員[Lv.24][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:35:45.04ID:sc7IwS1K0
フェザーの平均が170くらいらしいからバンタムやスーパーバンタムが日本人に適正なのは仕方ないよな
身長で重要なのは体の大きさであって頭の位置じゃない
同じ170でも外人の方が大きい
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:35:53.34ID:2kXw/Ja50
ドリームマッチ、デービス倒して伝説となれ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:35:53.96ID:85P5ukVn0
平日の夜の試合は、批判されることなのか?
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:36:13.24ID:SgC7kwMZ0
>>329
その階級名を使ってるボクサーなんかいないと言ってるけど
ないなんて言ったか?俺は
てか単発でどうした急に
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:36:24.98ID:I5CIx/HV0
>>321
でもヘビー級って動きもっさりな選手ばっかで見ててあんまり面白くないよな
身体能力勝負な部分が大きくて技術的にも他の階級より低そう
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:36:35.44ID:lsYJGNeE0
日本人とか関係ねえよwww

PFPって概念が定着し始めてから
黒人コミュニティーや保守的ボクシング界隈にとって
思いもしない事態が起こってるのが井上の存在
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:36:48.16ID:nFDhzsiX0
>>330
適正体重でやりたいんだろ
階級上げれば負けるリスクも上がるし
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:37:05.78ID:lmKSdwLI0
>>330
無敗だから負けたくないんだろう
俺は負けてもやり返せばいいし上で体作ればいいと思うけど
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:37:27.48ID:h4vQj/Gy0
>>307
じゃあ軽いウエイトの選手とでも言えばいいか?
ライト級が軽量級だとそんなに都合が悪いのか
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:37:50.45ID:TTaR78ws0
要するにアジア人の井上尚弥に負けてるのが納得いかないってのが本音だよね
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:37:51.56ID:CUM9ZxfM0
>>322
竹原対カストロは深夜の録画中継、村田はプロボクシングファンからあまり人気なかった
中量級で日本人でスターになれたのは輪島功一とガッツ石松だけだな
ギリギリで畑山隆則も?オレはあまり認めたくないけど

他に日系ハワイアンの藤猛や連続KO勝ち記録保持者の浜田剛史、平仲明信とかいたけど、地味だったよなあ。浜田も平仲も真面目な選手だったけど。
0346 警備員[Lv.27][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:37:55.14ID:BovOKzKA0
言うほど戦わないか?
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:38:05.48ID:N9wbfQRi0
>>304
なりすましスゴいな
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:38:37.29ID:7iM49egU0
世界的統括団体が無いからベルトと階級のバーゲンセールだもんな、それでいて競技人口は恐らく激減してる。
井上は18階級で下から6番目だもんな、年換3試合位やらないと年間1試合のクロフォードやウシクと釣合い
取れない。ウシクは明日勝てばヘビーとクルーザー2階級4団体統一、クロフォードも次戦はSウェルター戦、
井上はもう少し焦った方が良い、グッドマンみたいな安牌無視してフェザーに上げないと。
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:38:42.09ID:fD9Ryq9d0
>>341
>>342
結局階級上で勝てる自信なくて
雑魚狩りしたいだけで草
パンツドランカーアホすぎw
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:38:47.80ID:b+nv2kMm0
>>336
これは言われても仕方ない
井上ほど名の知れたやつなら日曜日の昼にやるべきだろ
その時間帯がボクシングの世界基準だから
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:38:50.74ID:A8PDmBFY0
アメリカで10億出せんのか?
それなら井上が言うようにアメリカでやりゃいいよ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:39:02.27ID:CUM9ZxfM0
>>331
佐々木尽て過去に計量ミスもやってんでしょ?
そういうとこもあるからねえ…
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:39:48.80ID:N9wbfQRi0
>>349
暫定スーパーで冷めるのは確か
団体統一はして欲しいな
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:39:59.26ID:TippVAby0
明日のヘビー級でボクシングの何たるかがわかる
P4Pなんて何のツッパリにもならん
そういえばチャベスもタイソンの前座やってったなぁ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:40:14.63ID:zmnbAOJG0
>>344
それ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:40:21.22ID:CsMZR+9l0
ボクサーはいないが、リングアナウンスでは普通に言うだろう
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:40:31.06ID:nFrGoJY40
>>330
去年上げたばかりやないですか
たった3戦でまた上げるの?
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:40:42.34ID:ceCvY19e0
試合から逃げ回ってるカスしかいねーだろ井上以外のPFP候補は
本物の強者にケチ付ける前に
試合すらできねー弱虫の雑魚PFP候補のケツ叩いてみろよゴミマスコミはよ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:41:17.70ID:DeuZquhd0
アメリカやパッキャオのとこに言われるならわかるけど
スペインなんて雑魚しかおらんやん
0365 警備員[Lv.16][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:41:37.35ID:bnSaWnyb0
>>6
チヨーセン人w
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:41:45.81ID:lsYJGNeE0
サルバドル・サンチェスみたいなのがフェザー級の注目度を上げたんであって

今のミドル級がヘビー級より人気があるのは80年代の四天王が現れたからこそいわずもがな

結局価値観が定着するには誰かが何かをしなければそうならない
最初のうちはそれまでの世界観に浸ってた連中はそういった存在をヘイトするのも世の常

まあ振り返ればこいつらは従来の価値観に固執するありきたりのバカ者なんだけどなw
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:41:59.09ID:V8b5CJPQ0
この理屈はおかしいよな
アメリカ人だってアメリカ以外で戦わないくせに
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:42:01.89ID:lmKSdwLI0
>>362
他に強いやつがいるならともかく全部狩りつくしたろ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:42:17.14ID:b+nv2kMm0
>>343
何回言ったら分かるんだこのバカ?
軽量級って言葉は日本語しかない
日本人が勝手に言ってるだけ
井上が軽量級の本場は日本だって言ったのを、グーグル翻訳で訳したバカが勘違いして吠えてたりしたがね
日本語なんだからしかたねえだろ?
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:42:53.52ID:TTaR78ws0
>>354
だからウェルターに上げたんですよ
今は水抜きもやってないし
昔の吉野弘幸や佐藤仁徳なんかよりも遥かに強いですよ彼は
でもそれでも彼でもウェルターでは世界には届かないと思いますね
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:43:19.98ID:SIH2vEJP0
サッカー、野球の選手は井上選手と大井とんぼちゃんを見習え!
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:43:56.46ID:DwLgbPCZ0
井上が言ってた通り軽量級の本場は日本だからしゃあない
選手の質、マーケットの大きさ見ても日本一択
外国でやるとしたらサウジの王様次第やな、その場合サウジアメリカイギリス辺りが濃厚
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:44:28.58ID:YKdq4pvc0
>>339
フューリーめちゃくちゃテクニカルだが
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:44:36.84ID:SgC7kwMZ0
>>359
ウシクはここ8戦で3KO5判定

二人のいつ目のパターンで序盤ノロノロ、中盤足が止まり抱き合い、いつものように12R判定

運が良くてふたりともスタミナ切れたときにフューリーがKOするかもなあ
見るまでもない
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:45:58.96ID:ceCvY19e0
まったく試合しないヘタレのクロフォード?
他のPFPランカーも試合から逃げてるヘタレばかり

まともに階級で一番強い奴を選んで戦ってるのは井上だけ
そして圧倒的なパフォーマンスを示してる

あんな強さ示し続けてる奴世界にもいねーわ、だから一位
むしろ一位じゃない連中が一位じゃない理由をハッキリ言ってみろって話
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:46:13.51ID:fD9Ryq9d0
>>355
>>362

井上尚弥 (31歳)
27戦 27勝 24KO
身長 165cm
リーチ 171cm
スーパーバンタム級 118~122ポンド (53.524~55.338kg)

デービス (29歳)
29戦 29勝 27KO
身長 166cm
リーチ 171cm
ライト級 130 - 135ポンド (58.967 - 61.235kg)


サウジの対戦予定相手
身長リーチ共に井上と変わらんけど
こいつと同じ階級まで上げれないの?
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:46:24.53ID:nbBx8Fg70
亀田と同じなんよなあ
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:46:55.72ID:lYtwM29A0
アジア人向けのちびっ子階級でいくら無双してたところで、アメリカのそこらへん歩いる黒人と勝負したら普通にボコられるからな
0384 警備員[Lv.10][新芽]:0.00134171
垢版 |
2024/05/18(土) 16:46:57.00ID:0ZUYBgzq0
>>334
確か長谷川穂積の最後の階級がフェザー級だったよな。
「はじめの一歩」読んでたから小柄な階級というイメージだったが、実際フェザー級の試合を見ると大柄で威圧感があった。
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:47:00.55ID:b+nv2kMm0
>>376
相手もアメリカ人で全然敵地じゃねえし
むしろダグラス戦の日本人ジャッジは何とタイソンの勝ちに付けてたらしいしなw
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:47:13.31ID:N9wbfQRi0
階級上げてボコってるのにまだ否定されるんだなw
試合見てないのが良くわかる
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:47:57.77ID:CUM9ZxfM0
>>372
ライト級以上だとモチベーション枯れとの戦いは今も昔も変わらんだろうから、そうならないことを祈るばかりだよね
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:48:00.08ID:nbBx8Fg70
>>1
正論すぎて日本人であることが恥ずかしい
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:48:23.58ID:N9wbfQRi0
>>389
でもお前日本人じゃないやん
0391 警備員[Lv.16][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:48:31.79ID:bnSaWnyb0
>>64
すごい子見つけた
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:48:38.56ID:lsYJGNeE0
だいたいPFPって概念がなければブラックコミュニティーのタンクファンなんて

井上のことなんか全然気にしないし存在も知らなかっただろうが

連中にとってPFPで井上より下で評価されてないタンクに対するじれったさと悔しさが
井上ヘイトに向かってそれに同調するボクシングニュース24みたいなメディアや
既存の価値観に固執するボクシング板の連中みたいなのが
井上の存在が許せないわけよ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:48:46.51ID:N9wbfQRi0
>>101
そりゃ馬鹿だよ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:48:48.02ID:sNsDOxZg0
日本でしか興行打てないんだろ
でも日本ではチケ売れて観客喜ぶならそれでいいじゃん
大谷とかと一緒
野球ヲタ曰く「世界的スポーツ選手」
のつもりでもスポンサー企業は全部日本
ポルシェですら米国法人ではなく日本法人
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:49:24.97ID:X146c5R90
>>380
クロフォードは同じPFPのスペンスに勝ってるからなあ
日本でPFP外の奴としかやらない日本人と違い
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:49:25.32ID:N9wbfQRi0
>>394
ベガスでやってるけどな
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:49:41.99ID:ngUS7aOc0
判定勝ちならホーム有利なとこばかりで試合してるになるけど
ずっとKOで勝ってるんだから場所関係ないやん
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:50:06.45ID:w8K9yKMa0
>>395
でもスペンスとの再戦からは逃げてるけどね 笑
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:50:27.73ID:fD9Ryq9d0
>>388
結局雑魚狩りしたいやつの言い訳だよね

大谷は
プロやメジャーで通用するために
16キロも増量してるわけで
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:50:35.58ID:SgC7kwMZ0
>>395
そう
そして試合もせずに一年間も俺はスペンスに勝ったんだを主張し続けてるのが今年37歳のクロフォード
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:50:39.63ID:lsYJGNeE0
大坂なおみ見りゃわかるやん

向こうで落ちぶれてもちやほやされるのは
向こうでは黒人だからだよ日本人とは見られてない
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:50:54.80ID:b+nv2kMm0
>>386
興味ないけど活躍してる他人を叩きたい輩が一定数いるから
人を扱き下ろして惨めな自分のストレスを発散するアホがな
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:51:02.43ID:V8b5CJPQ0
>>376
あれは商業的にアメリカより儲かるから
井上もアメリカのほうが儲かるなら行くんじゃない?
最初はアメリカにも行ってたけどチケットが売れないからやめた
要するにアメリカで人気がないんだよ井上は
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:51:15.72ID:ceCvY19e0
>>401
ぶっちゃけダサいし弱い奴の行動やっちゃってるよね
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:52:01.78ID:xzkkSbrR0
160cm台のチビが向こうで需要ないだけなんだよなぁ
170後半あるトムクルーズですら身長であれだけイジられるんだし
160台なんて人権ないどころじゃないでしょ
井上を間近で見たら、本人と気づかない自信あるわ
リングガールよりかなり小さいんだし
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:52:04.94ID:lsYJGNeE0
おいおいやきうがいつから階級制スポーツになったんやwww

こういう馬鹿がいるからこんな議論になる
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:52:07.56ID:YKdq4pvc0
>>331
佐々木は緩急覚えんと世界は無理だわ
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:52:37.90ID:CUM9ZxfM0
だいたい井上尚弥は具志堅用高以上にKO勝ち多いからな
こんだけ世界タイトルマッチと名の付いた試合でKO勝ちしてんの、あとは西岡、内山、山中、三浦くらいじゃないの?歴代でも
他にいたっけ?
0411 警備員[Lv.17][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:52:58.00ID:bnSaWnyb0
>>22
マイク タイソンとかいう隠キャ
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:54:28.31ID:V8b5CJPQ0
何年か前は一年に一試合はアメリカでやると言ってたんだよ
いつの間には日本以外でやらなくなった
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:54:29.11ID:DwLgbPCZ0
>>392
フルトンやられたのが大きいかと
アイツはパンチ力以外は全て持ってるボクサー。トップオブトップではないけどトップクラスのエリート黒人ボクサー
それが何も出来ず倒された、それからだよねアメリカの黒人ボクシングコミュニティが井上を叩くようになったのは
今までアジア人で眼中にあったのはパッキャオだけだったからそこに入っただけでも凄いよ
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:54:42.22ID:fD9Ryq9d0
>>408
だから
階級制スポーツで階級下でイキってる王者は
雑魚狩り王者てだけの話な?
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:55:04.04ID:YKdq4pvc0
>>392
対戦相手がものすごい奴らをKOしてるのに
井上より下はそりゃヘイト買うよ
クロフォードもだがさすがにかわいそう
井上の相手にドル箱レベルは老いドネアしかいないからなあ
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:55:41.10ID:GyBKQ3mu0
そもそも世界では軽量級が女子供の遊び以下という認識でゴミ扱いだからな

ボクシングは強さを競う競技のはずなのに、一般人の平均身長・体重すら遥かに下回るような小さな奴らのどんぐりの背比べという認識
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:55:43.51ID:SIH2vEJP0
日本でやってくれるのと、あとは井上さんに続いて業界全体で団体統一の機運でてきたらなあ
二ならまだしも四団体はさすがに把握できないわ
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:56:01.92ID:JfFJAj530
欧米で井上や今のSバンタムに需要がないから日本でやるだけ。
明日のウシクフューリーなんかフューリーのファイトマネー150億円以上。
ベガス、ロンドン、ベルリンとか欧米の本場都市でやってPPVが売れるくらいの需要があるなら日本でやるよりファイトマネー稼げるし人気も出るがそんな需要が井上と今のSバンタムと言うか軽量級にはない。
パッキャオがスターになった時期はバレラやモラレスがSバンタムにいたりもしてベガスでやる価値もあったが
井上対グッドマンやドヘニーでMGMのメインはれるはずもなく
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:56:37.45ID:EXMHSniM0
亀田でボクシング人気落ちなかったら井上はスーパースターだろうに
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:56:41.35ID:zHk5fXnn0
>>1
ホビット井上のパンチは大谷には届かない




逆にバットで滅多打ちにされて負ける(笑)
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:56:45.84ID:aYqzBftJ0
スーパーバンタムなんて欧米じゃ鼻にもかけられないんだから仕方ない
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:57:00.90ID:J3NsBtwp0
井上に国外で戦わせる主張はもはや遅すぎ。階級すら超えてNo1と言われてる2階級4団体統一王者。
戦う資格のあるやつが、日本に来て戦わせてもらうんだよ。階級上げても、敵は全員格下だったわけだから。
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:57:26.26ID:b+nv2kMm0
>>412
その頃の日本はバブル期だしどうにでもなったろ
相手が格下と見られてたからファイトマネーも安かったし
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:57:47.08ID:sehJprMd0
アメリカ人のチャンピオンてアメリカ以外で試合するのが普通なんけ?
知らんけど
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:57:59.31ID:c+rsC4n40
球転がししか能のないスペインに井上ほどのボクサーは向こう数百年出てこないだろうな
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:58:09.61ID:pcQuQ1gF0
>>1
井上VSネリ戦の日のトレンド1位は筒香3ランだったのは草

大谷どころか筒香より話題性が無い不人気井上(笑)

大谷>>>>>筒香>>>>>>>>>井上(笑)
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:58:23.98ID:ceCvY19e0
階級的な価値としてはヘビー級、無差別級が一番で間違いないし
軽量級の価値はそりゃ低い

しかしヘビー級に突出した選手はいないし
他の階級なんていうて全部階級の壁に守られてる選手なわけで軽量級と決定的に違いがあるわけでもない

じゃあ一番強い奴と戦い続けて一番いいパフォーマンスを示し続けてる奴がPFPだろ
井上しかいねーだろって話
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:58:45.63ID:XSf/fv1I0
>>419
特定の体形じゃないとまともに出来ないって
それはそれでスポーツとしての魅力が減っちゃうじゃん
ただボクシングはいくら何でも階級分かれ過ぎだな
軽い 普通 重いの三つくらいで良い気がする
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:58:45.88ID:daLw70c30
ギャラが良ければ行くだろうけど結局はお金
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:58:48.78ID:lsYJGNeE0
まあもともと軽量級はアジア人のためじゃなくアイルランド系やイタリアメキシコスペインフランスとかのラテン系の小柄な選手のためにあるものだったんだけどな

アジア人なんて何の影響力もねえよ
なにがアジア人のためとかとぼけたこと言ってんだよw

白人なんかまだ軽量級に理解があるほうだぞなんたってこいつらが近代ボクシング発祥時に
階級を決めたんだからな

おまえらいつからブラックコミュニティーの価値観の人間に

いわばブルックリンの黒人脳になったんだよwwww
自分たちがのし上がる聖域にアジア人が入ってきたことが許されないだけだろ
パッキャオだってそうだったお前ら同じことしてるのわかってんの恥ずかしい
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:58:59.95ID:b+nv2kMm0
>>423
おもちろいでちゅね
ボク、学校から帰ったら宿題しようね
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:59:00.72ID:45pHKFSN0
スペインでもそれなりの規模でやってくれたら喜んで行くと思うよ
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:59:02.00ID:YKdq4pvc0
せめてエストラーダやロマゴン倒して上がってたらな
こういう声も出なかったろうに
ずっと対戦相手がB+くらいで最高でフルトンがA-くらいなのよ
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:59:20.43ID:V8b5CJPQ0
日本でやってもPPV売れないからな
こないだのテレ朝の井上特番の視聴率1.9%だった
日本でも大谷のような人気はない
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:59:34.13ID:xzkkSbrR0
モンスター井上!悪童ネリ!
とか言ってるけど、向こうの連中は心底じゃバカにしてるよ
イキリチビたちwwwwみたいなさ
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 16:59:57.87ID:pcQuQ1gF0
ラウンドガールより小さい井上(笑)
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:00:01.00ID:AaAQnDbj0
階級別を廃止せよ
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:00:27.21ID:N9wbfQRi0
>>441
相撲見てれば?
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:00:31.39ID:5zDfY0xU0
>>386
パッキャオでもずっとケチつけ続ける人いる
相手が全盛期じゃなかったとか相手が弱かったってことにしたり
ドーピングしてるとか言いがかりつけたり
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:00:42.21ID:EXMHSniM0
>>440
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:01:04.38ID:nNIGxYIF0
日本で稼げるんだからわざわざ出る必要性ないもんな
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:01:08.37ID:CUM9ZxfM0
>>424
ウイルフレド・ゴメスがチャンピオンだった時でもそうだったん?
あれも相当すごい怪物ボクサーだったらしいな
ミュンヘン五輪でベスト8になって、Jrフェザーやフェザーで国内無敵だったロイヤル小林でも歯が立たなかったらしいからな
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:01:08.59ID:SgC7kwMZ0
なんで重量級にアメリカ人王者少ないんだろうな
ミドルより上でアメリカ人王者は現在一人しかいない
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:01:23.56ID:yeaTiShc0
ボクシングは興行で日本でやるのが一番儲かる
日本以外でやる意味ないだろ
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:01:37.05ID:zHk5fXnn0
井上尚弥はとにかく地味で不人気すぎる



試合で勝った日すらも筒香の3ランにトレンドで負けたのは草
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:01:58.79ID:JDvekOmL0
ネリがダウンを奪ったから
デービスの方が井上とやりたがってるとみた
井上は狙われてるわ
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:02:02.86ID:uqbbJeFK0
>>437
スポーツ選手人気ランキングで井上が人気あるのが40-50代
それでも大谷イチロー井上松山茂樹くらい
10-20代は那須川天心のほうが上だったな
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:02:09.43ID:sehJprMd0
日本語で井上叩くのも大谷叩くのも単に日本人の悪口を言いたいだけだから気にするなニダ
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:02:13.73ID:b+nv2kMm0
>>437
無関係なテレ朝がそんなのやってる事を知らないし
昼間だし
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:02:33.20ID:xzkkSbrR0
野球でナンバーワンと言われたいならメジャーへこい
相撲でナンバーワンになりたいなら日本へこい
囲碁なら韓国だ
ボクシングならラスベガスだ
ま、そういうことだよ
アメリカ人もアメリカ以外でやらないじゃん
ってのは的外れだよ
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:02:50.61ID:lsYJGNeE0
そもそも黒人界隈は80年代の四天王時代でもデュランは末端の脇役扱いだからな

結局おまえらは黒人思考に忖度して補強してる
極東のアジア人に過ぎないんだよ

同じアジア人なのに井上を認められないってお前ら自体醜いアジア人なのに
自虐チキンなんだよwww
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:02:54.50ID:CUM9ZxfM0
>>450
具志堅用高以上に世界戦でバッタバッタKO勝ちしてんのに、「地味で不人気」?
はて?はて?
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:02:58.18ID:pcQuQ1gF0
ボクシング中継は法律で禁止にしよう



無くても誰も困らないし
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:03:01.58ID:X328j/Lr0
>>2
長谷川や阿部とやったキコマル
あとはシュトルムに勝ったカスティジェホ
シュメノフに勝ってコバレフに負けたカンビージョ
大昔だと輪島に勝ったデュラン

すぐ出てくるのはこのへん
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:03:31.52ID:DwLgbPCZ0
>>436
ナルバエス圧倒した時点で終わったろ
当時の井上はファイトマネーは安いけど無茶苦茶強い、相手からすると最凶の相手
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:03:35.76ID:b+nv2kMm0
>>449
AmazonPrime docomo
会場収入もボクシングは高いし
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:03:45.85ID:XSf/fv1I0
>>457
八百長亀田のせいでボクシング自体の人気が落ちてんだよ
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:04:26.89ID:JEhk3XL70
TOKYOが世界の真ん中に近かった頃にタイソンがドームでやったのと
今井上がやったのとではやっぱりちょっと違うよね
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:04:29.09ID:daLw70c30
>>440
あれ本当にショボく見えるからやめた方がいいと思うけどね
雪平の方が頭1つでかいw
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:04:29.98ID:xzkkSbrR0
>>447
アメリカのボクサーといえば黒人だけど
もうアメリカの黒人は貧しくないんだよ
おまえらより裕福だよ
で、裕福でゆとりあるのにボクシングなんて
好き好んでやらないだろ?
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:05:09.59ID:SgC7kwMZ0
昔のボクシングファンのイメージだとミドルから上はアメリカ人ってイメージなんかな
今はミドルからヘビーまででアメリカ人王者一人しか王者いないのに
0469 警備員[Lv.3][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:05:36.92ID:GskQrZKJ0
強いやつとやってない(俺とやってくれ)
日本でしか戦ってない(うちの国で興業やってくれ)

井上のおかげでこういう意味なんだって分かるようになったわ
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:05:53.97ID:CUM9ZxfM0
>>462
やっぱ亀田が元凶だよなあ
プロレスでいえばミスター高橋みたいなもんだ
昔から確実にあったんだけど巧みに隠されてたプロボクシングの興行面の負の側面があの一家に集約されてたからな
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:06:42.06ID:b+nv2kMm0
>>467
お前の養護学校の先生に聞け
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:07:02.70ID:5zDfY0xU0
軽いとか小さいとか言うけど、ボクシングなんて重い階級だってポイント稼ぎのボクシングばっかりで判定でつまんない試合ばっかり。井上の試合はKOばっかりで面白い
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:07:09.07ID:uqbbJeFK0
>>467
こんな素人に相手は必要ない
3分のシャドーすらできないからな
ブレイキングダウンが1分にしてるのはそのため
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:07:09.76ID:X328j/Lr0
>>466
ヨーロッパ人はアメリカには行く
ただレノルイ引退後からワイルダー戴冠まではヘビー級の本場はヨーロッパだった
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:07:20.33ID:YKdq4pvc0
>>443
決定的に違うのはあまりの体格差と
ものすごいレジェンドたちとやってることよ
というか全盛期ではなくなったパック自身が
ずっとスター選手としかやってないんだから
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:07:31.62ID:lsYJGNeE0
まあ早い話あの糞生意気なアジア人を叩きのめせって感じだろ

ロマゴンがPFP2年近く守ってたときは全然話題にもならなかったんだけどなw
それだけボクシング界が革命的に盛り上がってるってことよ
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:07:36.89ID:AMgzWC4R0
井上にも原因があるな。
今年の後半にJフェザーの奴と統一戦(笑)
やるんだろ。誰も望んでないっての。
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:08:04.99ID:N9wbfQRi0
井上は毎試合顔が綺麗でボクシングをやってたとは思えない
マジディフェンス力がヤバい
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:08:25.83ID:N9wbfQRi0
>>478
メッシ以外知らないからなぁ
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:09:14.60ID:V8b5CJPQ0
亀田vs内藤戦の平均視聴率は43・1%
亀田は強くなかったけどマイクパフォーマンスは上手かった
井上はリング外での魅力がない
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:09:39.58ID:EXMHSniM0
実際格闘技経験あると3分戦うことの凄さを思い知るよな
プロレスは馬鹿にされがちだけど無制限勝負とか化け物だと思うよ
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:09:42.56ID:CUM9ZxfM0
>>480
井上の顔に傷を付けられたのはドネアだけだもんな
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:09:55.73ID:xzkkSbrR0
>>472
え?井上の試合って面白いか?
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:10:18.27ID:fD9Ryq9d0
>>467
井上て
ブレダンで喧嘩売ってきた
ジョリーにも普通に負けそうだよね
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:10:27.30ID:N9wbfQRi0
>>486
金払えないと見れないもんな
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:10:28.02ID:YKdq4pvc0
>>470
むしろボクシング人気はあの時のほうがあったろ
亀田はヒール演じたから内藤のように隠れてたスターも生まれたし
その流れで各局タイトルマッチゴールデンでやってた


今は井上は自分は人気になってもファンも本人も対戦相手雑魚扱いだから
そりゃ周辺は盛り上がらんよ
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:10:40.14ID:CUM9ZxfM0
>>483
だからさ、そういうの求めるならプロレス見る方が向いてるから、そっち行けば?
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:10:53.00ID:JEhk3XL70
井上は最高に強いけど日本ですら人気イマイチだからな
大谷に迫る国民のスターじゃなきゃおかしい
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:11:03.62ID:N9wbfQRi0
>>489
無いです
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:11:54.08ID:lsYJGNeE0
パッキャオのときはフィリピンの貧しいボクサーが無理やり体重を上げて
命を懸けてありえない戦いをしたからまだ認めてやるって感じだけど

井上みたいにアジア人の軽量級でバッタバッタ倒しまくるボクシングマシ―ンみたいな選手初めてだろ
しかも微妙に自分たちの主戦場に上げられそうな位置にいるっていうのが
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:11:55.56ID:N9wbfQRi0
>>489
見せ物小屋の猿を見てる層だけには人気
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:11:59.17ID:CUM9ZxfM0
>>489
坂田健史忘れんといて…
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:12:10.95ID:EXMHSniM0
井上は実力もルックスも申し分ないんだけどな
ボクシング界のプロモーションが良くないよ
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:12:19.58ID:RwxDjIaJ0
日本で言う軽量級は井上とかいうオッサンがひきこもってる女子供以下の最下層レベルだけど、
世界ではライト級が本当の軽量級でこれ以上がボクシングだからな

ライト級より下の階級(日本で軽量級と言われているエリア)は小さくて弱い奴らの為の奇形扱いでプロレスで言う小人プロレスと同じ扱い
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:12:53.99ID:YKdq4pvc0
>>460
ナルバエスはドネアに負けてアメリカ進出失敗した時点で
自国にこもってただけというのが世界の評価になったよ
その後も国内で中堅若手に実質負けの判定になったりと
そっからの井上戦
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:12:54.08ID:N9wbfQRi0
>>498
未だに昭和脳なんだな爺はw
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:12:59.61ID:v4KBAmKR0
やってる事は亀田と変わらないからな
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:13:03.03ID:CUM9ZxfM0
>>498
だからさ
ファイティング原田や具志堅用高とか知らないだけだろ?
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:13:06.51ID:nNIGxYIF0
>>472
今のヘビーは判定ばっかだもんな
ワルーエフから始まってクリチコ兄弟にウシクと塩試合のヘビーってイメージ
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:13:11.95ID:8sDu9qh90
またIDコロコロしてんのかタガイくんは
芸スポでも200レスする気かい?
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:13:38.76ID:lsYJGNeE0
亀田の時代が人気あったってwあんなの国内プロレスやん

こういうのいう奴ってたいてい日本プロやきう興行ファンなw
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:14:00.49ID:N9wbfQRi0
日本人関係なく井上の試合を見て凄さが分からないのはめくら
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:14:05.75ID:XSf/fv1I0
>>489
で、その亀田を見てあきれ果てたファンが
ボクシングから離れて行ったんだよ
実際俺も井上出てくるまでボクシングへの興味が失せてたからな
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:14:18.54ID:IYMaoUx60
階級上げて即フルトンをKOで倒してネリにもKO勝ち
文句あるならまともな持参金出してかかってこいや
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:14:21.82ID:F8GxxeLZ0
東京MXでKNOCK OUT(キックか総合のやつ)やってるからボクシングもやれないかなあ
団体はとりあえず半分の二でいいから統一して
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:14:43.29ID:ClrsqAO10
強い。顔は普通。キャラが弱いので無理してイキリ系になろうとしてるのが伝わる。
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:14:50.86ID:CUM9ZxfM0
>>501
昭和だったらボクシングの世界戦で人気あったのは原田のいたフライ級、バンタム級が相場だよ
ガッツ石松のライト級や輪島功一のJrミドル級が脚光浴びるなんて異例だったし
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:15:05.54ID:d3/qQqfY0
最低でもライトまで階級上げないと評価微妙なまま終わってしまう
負けてもいいから困難に挑戦する姿を国民に見せてほしい
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:15:08.78ID:fkHb8r3y0
小さく弱い奴らの背比べでしかない軽量級のミゼットボクシングでいくら活躍しても
中量級ライトウェルターミドルの一番層が厚いところと同列に扱われるわけないのは当たり前だよな
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:15:35.37ID:b+nv2kMm0
>>483
適当な事を言うな
亀田のマイクパフォーマンスなんてシラケまくりだろ
亀田が嫌われ過ぎて内藤になんとかしてくれって人気なんだよそれ
その証拠に次の亀田の有明コロシアムの試合がたった1900人しか入らなかった
記録的不入りだろ
人気あるならあり得ない数字
0517!donguri
垢版 |
2024/05/18(土) 17:16:02.02ID:3vdGpIK60
常に日本だもんな
常時ホームでやって相手は常にアウェイじゃ卑怯すぎる
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:16:06.54ID:V8b5CJPQ0
亀田家はプロレス的要素を取り入れ
メディアを活用し悪童の振りをしてボクシング界を大いに盛り上げた
それなのにアホどもが亀田家のパフォーマンスを理解できず追放しちゃうから困る
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:16:10.53ID:YKdq4pvc0
>>480
攻撃力で制圧してるだけで
タパレスのも結構当たってたし
ネリみたいなことも起きてる
GGGみたいに制圧力あるとダメージ軽減できるんだよ
でもフィゲロア辺り出てきたら今のディフェンスだと危ないぞ
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:16:19.81ID:lsYJGNeE0
>ファイティング原田はリング誌によって過去 80 年間で 32 番目に偉大なボクサーにランクされました

おまえらが思ってる以上にファイティング原田ってひょうかされてるんやで
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:16:20.35ID:YGHNJoBk0
まあこれは一理ある
バレー並みに日本でやってるからな
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:16:46.03ID:CUM9ZxfM0
>>515
原田や具志堅の頃日本人でボクシング見てる人でそういうこと言う人間は皆無だった。
いつからこういう意見が出てきたんだ?
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:16:52.44ID:rgsdY0Aq0
アメリカとイギリスでやったやん、記憶喪失か?
でも軽量級じゃ儲からないから日本でやる路線に切り替えた
ファイトマネー10億以上払ってくれるなら海外でやると思うよ
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:17:07.02ID:EXMHSniM0
あとは竹原とか畑山とかまじの世界チャンピオンが朝倉みくるに媚び売ってるところがボクシングの格を下げてしまった
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:17:30.70ID:X328j/Lr0
これがイギリスに言われるならまだわかる
ファイトマネーはともかく現場の盛り上がりに関しては世界一だから
あそこは軽量級でも客入るしキグとフランプトンがやったときもマンチェスターアリーナが超満員だった
アメ公は本当にメインしか見ていかないけどエゲレスはアンダーカードから盛り上がる
スペインごときが何言うてんねんって
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:17:31.72ID:N9wbfQRi0
>>519
お前はダッキングもスウェーも知らないんだろうなw
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:17:42.23ID:ubQAG3py0

日本人が日本の空気吸ってるだけでKO連発できるなら苦労せんわw
だったらスペイン人がスペインで試合して世界チャンピオン量産すればいいじゃないw
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:18:06.72ID:N9wbfQRi0
>>525
竹原が媚び?
頭おかしいなw
0531!donguri
垢版 |
2024/05/18(土) 17:18:15.91ID:3vdGpIK60
スポーツだとホームだとかなり有利だからね
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:18:18.94ID:ClrsqAO10
亀田兄弟の件でボクシング離れはないわ
ニワカが離れただけ
亀田はギャグとして見るもの
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:18:20.45ID:N9wbfQRi0
>>528
だからベガス
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:18:26.00ID:vJm8O9j10
>>484
プロレスはプロレスだから
大昔のUFCやPRIDEはガチで時間無制限とか狂ってた
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:18:28.73ID:P4gC1a6H0
強いのとやったっけ?
キャリアピークの
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:18:36.26ID:lsYJGNeE0
亀田の時代のほうが人気があったってやつが井上語ってるんだから


そら話がかみ合うわけないもうスポーツ観からして違う世界の住人
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:18:36.69ID:N9wbfQRi0
>>532
新喜劇だなw
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:18:40.31ID:CUM9ZxfM0
>>525
竹原なんて世界挑戦した試合録画中継だよ?
畑山も協栄ジムプロモーションにだいぶ下駄履かせてもらってたなあ。
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:18:49.94ID:F8GxxeLZ0
MXのスポーツ番組はサッカーFC東京の応援番組もあったけどなくなっちゃった
久保君が優勝争いの最中に移籍したあとも何年かやってたけど力尽きて
そりゃそんなんじゃアニメに負けるってね
その点、井上さんは文句のつけようがないから今のうちに
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:19:11.30ID:fD9Ryq9d0
ホビット階級なんて無価値王者だよ
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:19:38.25ID:YKdq4pvc0
>>508
適当なこと言うな
亀田引退した後も
長谷川、内山、山中いたししばらくボクシング人気続いてたわ
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:19:46.04ID:lP2u+Vk80
>>529
対戦相手は時差や慣れない環境や飛行機移動というデメリットを背負って戦ってるしな
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:19:55.36ID:P4gC1a6H0
こないだの武居の試合見てて思ったのは
ボクシング人気は復活せんな
ますますUFCとONEに差を広げられるわ、
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:19:59.09ID:X328j/Lr0
>>528
海外でタフな試合を勝ち抜いてきたけど日本から出る気全くない寺地に完敗した京口
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:20:00.74ID:CUM9ZxfM0
>>484
裏で勝ち負け事前に決めて、必ず得意技で決めるってのばっかりじゃんプロレスって
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:20:03.07ID:b+nv2kMm0
>>518
それ今やっても通用しないのは3150ファイト見たらわかる
その路線でやってるがガラガラな
時代錯誤もいいところ
本物がいる時代にそんなのウケる訳ない
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:20:09.48ID:XSf/fv1I0
>>532
まあニワカと言えばニワカかもしれんが
どのスポーツもマニア人気だけじゃ盛り上がらんで
大谷だって普段日本の野球は見ないオバチャンなんかが喜んでるから
あれだけ取り上げられるんだろ
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:20:18.71ID:XHjBruB20
>>532
それな
元々ボクシングファンなんか超マイノリティだろw
ただ目立ってたから亀田を見てただけ
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:20:20.20ID:lsYJGNeE0
マルカの記事って言っても

もともとはブラックアメリカン界隈で人気のアンチ井上で有名な

ボクシングニュース24の受け売り記事な
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:20:56.77ID:EXMHSniM0
戦いにおいてウェイトは正義だからな
全盛期のブル中野と井上がやったらブルが勝つ
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:21:03.15ID:F8GxxeLZ0
カンガルー娘プリティファイトより先に!
0554!donguri
垢版 |
2024/05/18(土) 17:21:09.47ID:3vdGpIK60
相手はかなり不利だよね
他国で時差もあって周りは意味不明の言語の奴らに囲まれるからね
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:21:13.59ID:7iM49egU0
糞生意気なアジア人叩き出せ→受けて立ったパッキャオ
糞生意気なヒスパニック叩き出せ→受けて立ったデュラン、チャベス
糞生意気なロシア系叩き出せ→受けて立ったゴロフキン、ロマチェンコ
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:21:46.30ID:CUM9ZxfM0
>>542
いや、長谷川、西岡、内山、山中、三浦とすごいチャンピオン出てきてたけど、
なかなか評価されずもどかしかったぞ、2010~2017年辺りは
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:21:51.97ID:nNIGxYIF0
ボクシングは亀田がやらかしたせいで地上波なくなったよな
ボクシング含めプロ格闘技は刺青野郎や興行主がヤクザだの亀田3馬鹿に下品なシローとか反社のイメージが強すぎて井上がいくら頑張ってもどうしようもない
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:21:58.37ID:xrpd2ngL0
>>551
マジで基地外かよw
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:22:46.15ID:xrpd2ngL0
>>540
永久欠番かなw
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:23:12.08ID:lsYJGNeE0
アメリカ人が面白いのはボクシングの本場でやれって言いながら

自分たちの選手が圧倒的有利なホームだって視点がまるでないことな
知ってたならなおさら悪意があるってことよ
一見正論のように言いながら自分たちのホームに引き込む作戦
サウジアラビアでやって勝ってもこいつらは認めないだろうね
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:23:37.97ID:EXMHSniM0
井上貴子とタッグ組んでダブル井上としてプロレスやってほしい
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:23:47.24ID:DwLgbPCZ0
>>500
あの頃のドネア相手にダウンせず判定まで行った選手を井上は圧倒したからな
それよりロマゴンの方が微妙だろ、モンスターだったのはフライまでSフライのロマゴンなんて
世界王者として並レベルでしかない
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:24:14.06ID:TdyovA3A0
こんなもんいちいち拾ってくんな
スペイン人が他国の軽量級ボクサーなんか興味ある訳ねえだろ
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:24:33.04ID:N9wbfQRi0
>>564
レスしてくんなよ基地外
0568!donguri
垢版 |
2024/05/18(土) 17:24:50.25ID:3vdGpIK60
そう考えるとメイウェザーってやばくね
遊び半分で日本来て雑魚をボコボコにしてるよね
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:24:53.53ID:v4KBAmKR0
>>547
井上はガチンコファイトクラブメンバーより知名度がない事をどう思ってるんだろうな?
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:25:26.11ID:F8GxxeLZ0
アニメやゲームや漫画やの合間に見るのに、階級はいいとして団体が4つもあったり
移籍で頻繁に選手が入れ替わったりして選手の名前覚えられるわけないだろ
プロスポーツ界は井上さんを見習え!
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:25:41.05ID:lP2u+Vk80
>>567
まだあの時のモロにーはオセアニアタイトルしかなかったし
そもそもアウェイではなくてモロニーはオーストラリア国籍だから中立地だよ
アウェイ戦ではない
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:25:44.86ID:YKdq4pvc0
>>527
井上はうまくないよ
だから伸びてきた攻撃に当たっちゃう
足が動いてなくて止まったままやってんのよ
本当にうまいやつは必ず位置も変えて角度を制す
相手の射線で動いてるだけなのはディフェンスじゃない
カウンター当てるためのむしろオフェンス
フィジカルあるから相手が踏み込めないので無事だけど
制圧力が効く前の元気なネリの攻撃にもろ直撃したりする
ゾンビみたいに前出るフィゲロアの攻撃は相性悪いと思う
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:25:54.07ID:lsYJGNeE0
イギリス人はグラスコーでやったし
自分たち主催のWBSSで優勝したから

井上認めてるしむしろアメリカのアンチ井上メディアには反論してる
そもそもイギリスが近代ボクシング発祥の地で軽量級にもイギリス人ボクサーのチャンピオンを
歴代から相当輩出してるからな
そりゃヤンキーとは理解力が違うよ
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:26:15.13ID:2ohq6Tt30
ボクシング自体マニアしか見てない更に軽量級
世界は興味ない
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:26:38.60ID:N9wbfQRi0
>>572
はじめの一歩でも読んで満足してろよw
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:26:54.38ID:v4KBAmKR0
俺が井上だったらタンクから逃げずに試合するけどな
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:26:59.09ID:XSf/fv1I0
>>558
亀田のせいで地上波亡くなったのは事実だろうが
遅かれ早かれボクシングは地上波からは消えていたんじゃないか?
流血当たり前の競技とか時代にそぐわない、
好きな人だけ金払って見てねになってたと思う
0578!donguri
垢版 |
2024/05/18(土) 17:27:23.62ID:3vdGpIK60
まあ階級が低すぎるな
女より軽い階級とかゴミだわ
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:27:33.90ID:N9wbfQRi0
>>577
地上波に金が集まらないからな
どんなスポーツも
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:27:49.03ID:Lw8yrUty0
ボクシング界にほとんど貢献してないスペインの記事を必死に探し出して、必死に井上下げしてるアンチの行為が涙を誘う
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:28:03.80ID:v4KBAmKR0
亀田が井上だったら間違いなくタンクと対戦している
逃げ回ってるのは井上くらいだよな
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:28:26.42ID:lP2u+Vk80
>>573
減量苦で体調悪かったみたいだし、なんなら国内で2敗もしてるし大して強くないやろあいつは
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:28:37.01ID:F8GxxeLZ0
二団体の最後のほう、親の時代(かさらに前)のデラ、トリ、クォは知ってて
中でもクォが単純明快で好き
格はちょっと落ちるかもしれないが
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:29:05.02ID:YKdq4pvc0
>>565
ダウンしなかっだけで一方的にボコボコにしてたろ
あのころのドネアは今と違いフットワーク生きてたから
曲芸のようにスイッチしながら攻撃とかほぼ遊ばれてたレベル
0586!donguri
垢版 |
2024/05/18(土) 17:29:37.44ID:3vdGpIK60
ポクシングはどれだけ上手く自分より強い相手と戦わないでバカどもを騙して盛り上げるスポーツだからね
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:30:06.84ID:bsOh+SDw0
大谷翔平は日本から客をよべるが
井上のファンは貧乏人ばかりでアメリカになど行けないしPPVさえ買わない
だから無料放送ばかり
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:30:16.73ID:N9wbfQRi0
>>578
童貞かよ
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:30:21.67ID:b+nv2kMm0
>>569
いつの話してるんだよ?
ガチンコのメンバーなんていちいち覚えてるやつどんだけいるんだよ
お前一人で統計出すなw
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:30:52.60ID:X328j/Lr0
タンクはむしろ階級的に実現できるのはクロフォードだろおまえがクロフォードとやれよ
それにライト級でもまだやってないのたくさんいるだろそいつら倒してからだ
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:31:12.45ID:N9wbfQRi0
>>587
お前が知らないだけだなw
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:31:13.60ID:CUM9ZxfM0
>>579
野球と相撲だけじゃない?
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:31:29.31ID:SiSxop7D0
そういうレベルにはもう無いと思うがwスペインで一回スペイン人とやればいいんじゃね?
0596 警備員[Lv.18][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:31:31.97ID:cDtWrJKV0
カーメルモートンさんの活躍に期待してください!
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:31:36.21ID:YKdq4pvc0
>>577
長谷川、内山、山中も知らんのか
亀田引退の後何年やってたんだよ
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:31:38.99ID:DwLgbPCZ0
>>584
ボコボコならKO負けしてるわ
適当な事言い過ぎそれよりロマゴン挙げるお前のセンスの無さを恥じろよ
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:32:04.54ID:bsOh+SDw0
>>592
研ナオコ戦のPPV売れなかったよ
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:32:21.71ID:N9wbfQRi0
>>600
日本語で
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:32:37.24ID:lP2u+Vk80
>>594
だからそれでチャンピオンになったとて内弁慶って評価は脱しないって話だよ
お前の論点と俺の言ってるところは噛み合ってないのよ
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:33:41.87ID:b+nv2kMm0
>>577
亀田は関係ない
ネットにテレビが資金面で勝てなくなっただけ
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:33:52.54ID:ubQAG3py0
>>602
とてじゃねーんだよ言いがかり野郎w
テメーが時差ボケの外人ボコれるか?アホがwww
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:33:54.29ID:As+uWvZB0
トップクラスの相手と戦ってる事に違いはないしなあ
判定疑惑も全部KOだから起こりようがないw
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:34:06.70ID:7tOvnIkZ0
ロドリゲス戦はイギリス
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:34:17.24ID:F8GxxeLZ0
メイは相手が何もできないし、パックはすごすぎて意味が分からないんだよね
ロイジョーンズもそう、ってか両方か
メイ世界初戦のヘナロは後で見たらよかったけど
だからガード芸みたいので相手にもやらせてあげる?クォかな好きなのは
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:34:42.99ID:YKdq4pvc0
>>575
逆にああいう真正面から殴りあう世界しか見てないから
ディフェンスのことわからんのだろ
ああいう風に頬スレスレでよけるだけをディフェンスと思ってる
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:34:57.29ID:N9wbfQRi0
>>593
野球も地上波撤退
相撲はNHK独占だし税金みたいなもんだな
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:35:02.96ID:XSf/fv1I0
>>597
さっきも書いたが
八百長亀田以降、井上が出てくるまで一切ボクシングの興味を失ったんだよ
それまでは、辰吉 薬師寺 鬼塚 井岡とかボクシング中継は結構見てたんだけどな
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:35:50.32ID:N9wbfQRi0
>>613
とチョンが申してます
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:36:04.13ID:N9wbfQRi0
>>614
それがベガス
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:36:04.04ID:EXMHSniM0
>>597
長谷川は知ってるけどあとの2人知らん
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:36:24.96ID:b+nv2kMm0
>>613
井の中の蛙ってのはどう見てもお前やろ
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:36:31.86ID:5zDfY0xU0
亀田はあのキャラ作りならKO狙いにいくボクシングしないといけなかったよな
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:37:10.49ID:v4KBAmKR0
ボクシングに詳しくない人に説明すると井上と同じ身長で近い階級にタンクという無敗のハードパンチャーがいるんだけど井上はそいつの対戦から逃げ続けて弱者しか居ない階級に引き籠もってる
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:37:33.85ID:F8GxxeLZ0
モズリーも階級上げなきゃ50回くらい防衛してたかも
でもそれらの選手に並んだり、上回ったりあるいは近づいたりしてるんだよね井上さんは
いまさらながらすげーわ
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:37:41.49ID:b+nv2kMm0
>>619
相当強くないとやれないのに雑魚がやるから無理がある
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:37:50.27ID:N9wbfQRi0
>>619
フォークダンスだからな
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:38:12.52ID:3cy0YQQF0
>>355
>>362
そんだけホイホイ上げれる時点でスタートした階級が適性じゃなかったんやろ
減量しまくってよりホビな階級で殴り合いしてた証拠じゃん
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:38:16.56ID:d3pR7X1J0
>>2
そう言えば、ヨーロッパってボクシングがあまり盛んじゃないイメージ
アメリカ、中南米、イギリス、フィリピン、日本、タイってイメージ
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:38:30.48ID:aqblMvPM0
だよね、だよね
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:38:37.00ID:bsOh+SDw0
井上尚弥は確かに実力者で
おそらくフェザー級チャンピオンクラスの力がある
だがそうなると今やってることはいくら相手がSバンタムのトップ選手としてもフェザー級トップクラスの井上にすると単なる格下虐めでしかない
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:38:50.56ID:A+NQkrQt0
強すぎてケチつけられてるだけだな。日本の方が盛り上がるから日本でやってるんだろ
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:39:25.69ID:N9wbfQRi0
>>624
スポーツしたこと無いチー牛だなw
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:39:50.55ID:N9wbfQRi0
>>629
階級上げてボコってるんですけどね
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:40:01.90ID:YKdq4pvc0
>>598
ナルバエスが亀になって逃げてたからな
ドネアが試合後もっと勇敢になって欲しかったと苦言を呈すレベル
それでナルバエス幻想は終わった
ローカルの王様だったなと。それも知らずに持ち上げるのは井上上げたいだけの奴
ロマゴンは全盛期ではないがまだ価値は維持してたし
弱いならなおさらおいしかった
少なくとも世界はちゃんと一級品のレジェンドやスターを倒してきたと評価したろう
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:40:24.21ID:3cy0YQQF0
>>630
井上信者って汚言症患者多いよなw
どのスレでも毎回汚い言葉と差別用語喚いて発狂してるイメージ
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:40:52.12ID:N9wbfQRi0
>>633
>羽毛未満の階級で極東の島国に閉じ籠ってるコロボックルを認めない姿勢はマジョリティだろ

はい
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:40:54.96ID:b+nv2kMm0
>>624
10代と30代で骨格同じやつなんておらんだろw
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:40:59.97ID:EXMHSniM0
若い頃のキューティー鈴木って橋本環奈に似てるよな
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:41:09.10ID:ckkDpLVR0
>>566
たしかによく探してくるな
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:41:35.68ID:CUM9ZxfM0
>>619
僅差の判定勝ちばっかりでつまんねー試合ばっかりだったし
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:41:36.86ID:3cy0YQQF0
>>631
階級上げてボコれるなら最初からその階級が適正やった証拠やろ?
弱者ボコるためにライトフライから初めて
猛者がいる階級で戦わないままもう30過ぎた
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:41:46.71ID:N9wbfQRi0
>>637
チョンの日本下げ努力は異常
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:42:11.49ID:9rRLMcJq0
>>35
バスケも強い
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:42:12.44ID:N9wbfQRi0
>>639
>羽毛未満の階級で極東の島国に閉じ籠ってるコロボックルを認めない姿勢はマジョリティだろ

はい
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:42:38.71ID:N9wbfQRi0
>>644
さすがバカチョン
日本ご理解できない
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:42:42.99ID:YKdq4pvc0
>>625
ドイツは一時期凄かった
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:42:47.83ID:A+NQkrQt0
>>639
徐々に筋肉つけてんだろ
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:43:00.80ID:3cy0YQQF0
>>643
語り継いでくれていいで
羽毛未満の階級でしか無双できない男井上の適正な評価を
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:43:40.16ID:DwLgbPCZ0
>>632
お前さっきと言ってる事変わってんじゃねえか
ボコボコと言っときながらそれを追及されると亀ガードとカミングアウト
嘘つきは信用されないぞ
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:43:44.70ID:v4KBAmKR0
アメリカで格上の強豪とやってた石田の方が海外では人気も知名度もあるんだよな
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:44:36.05ID:PDPrcjXj0
野球も取られサッカーも勝てずボクシングなんか遥か下
バカチョン大暴れの理由が良くわかるなw
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:44:52.61ID:b+nv2kMm0
またタガイの自演祭り始まった
解散するぞ
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:45:14.67ID:3cy0YQQF0
>>645
日本語理解できないって言いたいなら漢字位きちんと使いこなしましょうね
また根拠なきレッテル貼りに逃避してるけどパンチドランカーかなw
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:45:16.59ID:5zDfY0xU0
井上は逃げてるとか無茶言う人ってデービスもやっぱり三階級上のチャンピオンから逃げてる感じ?
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:45:48.60ID:F8GxxeLZ0
レナード、ハーンズ、ハグラー、デュラン
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:47:03.53ID:YKdq4pvc0
>>611
それは勝手だが個人と世間を混同しないでくれ
亀田以降もその三人あと井岡や八重樫が人気だった
テレビのゴールデンで普通にタイトルマッチしてたし
大晦日にTBSとテレ東の二局がボクシングしてたのよ
亀田で終わったのは君だけの世界ってわけ
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:47:40.28ID:U3j1T67A0
もう現役長くないんだし無理してでもどんどん階級上げなきゃ
慎重すぎるんよ
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:48:53.63ID:A+NQkrQt0
パフォーマンスが落ちるのに階級上げる必要ないだろ
0662 警備員[Lv.17][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:49:05.74ID:uxp+yqqX0
倒しに来る対戦相手が・・・






「ドネア」と「ネリ」だけとか
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:49:26.91ID:X328j/Lr0
>>625
ドイツ
ただあそこはミドルが最低重量の国
クリチコやデビュー初期のGGGはドイツが主戦場
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:50:02.29ID:3cy0YQQF0
>>647
その結果フェザー級で戦えるのはいつになるやら
選手生命なんて限られてるのにライト級にすらチャレンジ出来ないままコロボックル階級でイキッてただけになると…
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:50:11.81ID:qKvxel7z0
もう井上の話題はいいよ飽きた
ガリガリのホビットの殴り合いなんて誰も興味ないし
大谷に全ての面で負けてるじゃん。身の程わきまえたら?
0666!donguri
垢版 |
2024/05/18(土) 17:50:18.97ID:3vdGpIK60
パッキャオなんてアメリカ行って7階級制覇だもんな
次元が違うわ
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:50:22.26ID:rGtGcVo20
>>662
うぜえポエム書いてる暇あったらなんで井上の階級が雑魚だらけになったか考えろや
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:50:42.81ID:YKdq4pvc0
>>650
亀ガードがどういうもんかわかってないのか
ボクシングでは一番最低のディフェンスで
ただ耐えるだけのディフェンス
これをやられたら井上も手こずるんだよ
ていうか試合見たならわかるだろ
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:51:17.01ID:EXMHSniM0
喧嘩稼業の石橋に影響受けてるやつ多すぎ
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:51:52.71ID:XSf/fv1I0
>>658
俺みたいな視聴者も多かったんじゃねえの?
ボクシングの高視聴ランキングを見てきたが
亀田以降一試合も上位に入ってなかったぞ
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:53:06.00ID:A+NQkrQt0
>>664
別に無理に上げる必要ない。適正階級で無双すりゃいい
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:53:20.32ID:CUM9ZxfM0
スーパーバンタム、かつてのJrフェザー級で日本人が世界タイトルマッチでKO勝ちしまくるなんて、ボクシング中継の視聴率高かった70年代には考えられなかったことだけどな
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:53:33.64ID:DwLgbPCZ0
>>669
その亀ガードをボディで倒したのが井上VSナルバエス戦なんだけど
もしかしてその試合見てないのかな
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:53:57.34ID:xHCbhElw0
>>336
平日は普通の社会人はなかなか行けないんだわ

無色にはわからないと思うけど
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:54:08.22ID:ubQAG3py0
>>668
言い張ってるだけのゴミ悔しいねw住所晒したらお前の地元行ってボコってやるよw
お前理論なら移動もなく地元の空気吸ってるお前がまさかボコられないよなあ?wあほくさw
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:55:33.45ID:3cy0YQQF0
>>673
評価されるのはパッキャオタイプだよ
コロ階級でだけ無双してもね
現役の最盛期の今ですらアンチに鼻で笑われてるのに引退してからどういう扱い受けるかなんて自明よね
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:56:22.95ID:b+nv2kMm0
>>517
ホームっていったって井上はほとんどKO勝ちだし、胡散臭い判定とか1回もねえが?
金を払える国でしかやれないの当たり前だろ?
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:56:45.71ID:N9wbfQRi0
井上の凄さ
バカチョンの凄さ
真逆w
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:56:56.62ID:A+NQkrQt0
>>679
パッキャオだけだろ。
井上も5階級に渡って上げてる。パフォーマンス下げてまで上げる必要無い
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:57:34.76ID:F8GxxeLZ0
あ、ごめん調べたらモズリーは当時、四団体になる前のIBFだったわ
トリニダードもホプキンスも
さらにハメドも加えてこの選手たちがAかC行ってたらなあ・・・

だからボクシング界に対する貢献では井上さんのほうが上ってことでいんじゃね
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:58:30.07ID:N9wbfQRi0
>>685
スペインの東スポ
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:58:52.05ID:N9wbfQRi0
>>687
あんな綺麗なボクサーは日本にいなかった
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:59:11.79ID:3cy0YQQF0
>>684
気になるから毎回汚い言葉使いながら発狂しちゃう信者さんがいるんでしょ
後世の評価は信者だけが作るんじゃないよ
結局はコロボックル階級で無双してただけって嘲笑する向きは無視できない
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:59:12.75ID:A+NQkrQt0
>>686
じゃあ、身長も体重も関係無いならデービスはヘビー級行けばいい。
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:59:14.13ID:vJm8O9j10
>>671
亀田は良くも悪くも数字は取れた
数字は
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:59:23.27ID:HauIf5Dk0
今度やるヘビー級のビッグマッチのファイトマネー数百億円レベルで笑ったわ

井上も金が欲しければ階級上げてビッグマッチやれ
次の対戦相手とか全く見る価値が無いわ
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:59:36.42ID:N9wbfQRi0
>>690
朝日と違って日付は合ってるぞ
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:59:52.60ID:bsOh+SDw0
5階級って凄く思えるけど
ライトフライ級49キロ
Sバンタム級55キロ
たった6キロなんだよね
5階級で6キロは草
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:00:07.77ID:N9wbfQRi0
>>694
誰かも知らないビッグマッチw
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:01:01.03ID:PDPrcjXj0
>>696
お前ならワンパンで沈むなw
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:01:18.20ID:b+nv2kMm0
>>666
ニワカが適当に書いてるが6階級だし
無名相手にKO負け2回とかライバルに失神KO負けとかあるし
敵地に行かなきゃならんのは国が貧乏だからだしw
戦った相手はロートルと雑魚ばっかだしw
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:01:24.43ID:A+NQkrQt0
井上アンチって日本人じゃないだろ。フィリピン人ぐらいか?やられまくってるし、カシメロってまだ言ってるし
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:01:42.97ID:3cy0YQQF0
>>692
身長も体重も関係ないとか言ってないでしょ
井上と変わらない身長のデービスがライト級で殴りあってるのに
ライトフライからスーパーバンタム級までコロ狩りしてるだけで選手生命終わりそうだなって言ってるんだよ
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:01:56.11ID:F8GxxeLZ0
井上効果で四団体をとりあえず二に戻せたら
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:02:07.51ID:HauIf5Dk0
>>697
え?
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:02:22.72ID:YKdq4pvc0
>>675
あの時点で亀ガードしてなかったが本当に見たのか
亀ガードてのは井上が謎のムエタイ選手を殴りまくっても8Rもかかった時のガードだよ
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:02:32.34ID:N9wbfQRi0
>>702
一気に統一させようw
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:02:49.83ID:N9wbfQRi0
>>703
誰か書けよw
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:03:00.60ID:bsOh+SDw0
>>698
別に井上を悪く言うつもりは無いのに
さすが柄悪いねぇー
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:03:17.88ID:N9wbfQRi0
>>707
これがバカチョン
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:03:21.03ID:CUM9ZxfM0
>>702
無理
IBFはアメリカが本部だし、WBOも名王者続々出して地位確立してるから
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:03:49.70ID:A+NQkrQt0
>>701
骨格差だろ。身長だけで適正は測れない
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:04:12.41ID:b+nv2kMm0
>>701
身長身長って骨格は関係ないのか?
お前の話だと羽生結弦のが背が高いから、舞の海に相撲勝てるはずやみたいな話だな
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:04:35.10ID:bsOh+SDw0
>>708
1行レスばかりの文盲
日本語が苦手なのかも
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:04:35.33ID:c4/IxKj60
汚い事するのが当たり前のところじゃなくて世界で一番公正公平なクリーンな環境でやるのが当たり前
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:04:47.53ID:N9wbfQRi0
>>700
日本に全敗してる人達がいるんですよぉ
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:05:22.81ID:3cy0YQQF0
>>710
骨格の話するなら井上の骨格はスーパーバンタム級の中じゃデカい方だから無双したところでふーんって感じ

見た感じじゃそこまで体格に差はないけどね
井上とデービスは
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:05:46.70ID:A+NQkrQt0
君ら井上の試合を会場で見たことあるの?それでアンチしてたら言うことはない
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:05:48.25ID:CFHx/iW60
サッカーの伊東といい日本人凄いな
世界の頂点に君臨してるわ
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:05:50.28ID:HauIf5Dk0
フューリーvsウシク 何で名前だせとか馬鹿じゃねぇのか
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:06:25.41ID:DwLgbPCZ0
>>704
都合が悪くなると論点逸らす雑魚で草
井上戦のナルバエスも亀ガード、だから顔にはマトモに喰らってない
それを見越しボディで仕留める、ドネアには出来なかった芸当やね
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:06:39.74ID:A+NQkrQt0
>>715
では目が節穴です
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:07:03.48ID:PDPrcjXj0
>>716
金払わないと見れないのに見てる訳ない
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:07:48.65ID:3cy0YQQF0
>>711
骨格がそこまでデービスと違うとも思わないしスーパーバンタム級にしてはデカい選手だと井上に感じますね
パッキャオやデービスが評価する層が井上を認めないのは自然だと思うが
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:08:25.01ID:b+nv2kMm0
日本でやるのと日本以外でやるのはえらい違い
比較的公正な採点が出る日本でやって何が悪い?
誰も損しないだろが
アメリカは別としてもそれ以外はめちゃくちゃだろ
つい最近も京口が被害者になってるのにw
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:08:54.77ID:3cy0YQQF0
>>721
そうやってコロ階級でしか試合せず同じ体格や大きい選手から逃げ続けるのを盲目的に肯定し続けてください
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:09:01.00ID:N9wbfQRi0
>>726
ベガスで圧勝したのに認めないのがバカチョンだぞw
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:09:01.99ID:W2+q8DmF0
海外だと石膏塗りバンテージとか使えないからだろ
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:09:44.63ID:b+nv2kMm0
>>725
違うわボケw
普段の体重70kg以上あんだろこいつ
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:10:31.12ID:A+NQkrQt0
実際に試合も見てないで階級無視のバカどもに付ける薬は無いな
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:10:40.18ID:sct+5YAs0
デービスやパッキャオは骨格が大きいという猛言はいてる人が時々いるけど
あれは根拠ゼロだからね
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:10:56.19ID:YKdq4pvc0
>>671
そりゃ視聴率てのはネットなど選択の増加で年々下がってるんだから
亀田が異常なだけでそりゃそうなる
というか山中の引退て2018年なんだから
井上やら村田やらもテレビで放映されてたんだが
いつ終わってたんだよ地上波
もし地上波なくなった原因あるなら井上が普通にネットと独占契約したせいじゃん
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:11:13.85ID:b+nv2kMm0
>>727
すでに5階級上げてるだろキチガイ
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:11:15.90ID:N9wbfQRi0
>>733
はじめの一歩見て強くなった気になってるチー牛だからなw
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:11:46.87ID:Dajwk5yY0
パッキャオはSフェザー取って4階級制覇してから2年後にはSウェルタータイトル取ってるんだぞ
そんな規格外を基準に語られても
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:12:12.96ID:HauIf5Dk0
井上は大谷を超えるファイトマネーを手に入れないと
今はインフレしてるから10億円で満足したらあかんでぇ
サウジも動き始めてるし、このビッグウェーブに必ず乗れよ
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:12:24.50ID:qXmj5BwW0
>>142
まああれで決定的に知れ渡ったけど、毒入りオレンジ事件とかもやってたからね
相撲も何度も八百長がバレてるし、K-1もヌルヌルメリケンサック殴打が平然とスルーされていてゾッとした

あの辺を見て、格闘技なんて全部ヤラセだと分かってしまったので一切興味なくなった
0741 警備員[Lv.18][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:12:35.54ID:cDtWrJKV0
正直、一位はクロフォードだと思います!
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:13:54.07ID:b+nv2kMm0
>>671
テレビそのものが終わってるのに亀田の時代は良かったなんて言っても仕方あるか
今亀田が出て来てあのキャラやれんだろ?
亀田より強いのがうじゃうじゃいるのにw
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:14:30.28ID:rDhQvv4y0
ミゼットボクシングが注目されるのは盗難アジアだけなw
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:14:58.14ID:SIPyuUL40
井上凄い間違いない
でもパッキャオと比較するのはよくない
あいつはサイヤ人
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:15:20.73ID:YKdq4pvc0
>>719
まともに試合も見てないにわかじゃねーか
そりゃハイガードと亀の状態も見分けつかんわな

ナルバエスの最初のダウンは顔面へのストレート
まともに顔にもらってない?
は?
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:15:26.57ID:b+nv2kMm0
>>741
1年に1回しか試合やらんのはええんかアホw
試合やらなきゃ負けようが無いが?
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:15:34.01ID:Qi7ee+Xh0
とりあえず応援しとけばいいじゃん
PFP自体が絶対的な基準なんてないんだし
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:16:14.60ID:F8GxxeLZ0
今夜フジボクシングで田口×井上見ようぜ!
ネットでもいくらでもあるけど権利とかわからないし

ワンルーム天使つき。から始まって、となりの妖怪さんまで見てたらすぐだ
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:17:04.65ID:A+NQkrQt0
9月はどこの会場でやるんだろう
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:17:10.44ID:b+nv2kMm0
>>745
パッキャオって軽量級なら大して強くもない
上げて行った階級にロートルと雑魚しかいなかった強運の持ち主ではある
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:18:58.41ID:YKdq4pvc0
>>741
対戦相手の質から
クロフォード、タンク、フューリーの次につけるのが
ボクシングへのフェアな視点だわな
みんなS級のスターやレジェンド倒して上に来てる
井上最高の相手がフルトンならせいぜいA-くらいとしかまだやってない
それでも十分すごいんだから
わざわざ一位にするから批判される
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:19:23.61ID:D9M0hkht0
フェザーより下は人気実力兼ね備えたスターいないからな。モンチを倒した頃のドネアくらいしか
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:20:01.17ID:w7n0Pq2y0
海外でやっても変わんねーから!( ゚Д゚)
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:20:15.39ID:SvlgoAge0
今の階級はアメリカでやるには相手が小粒すぎるんだろ
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:20:23.32ID:RIlwv6qC0
アメリカで試合したから何だと言うのか

まさかアウェイの空気感(笑)とか?
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:20:44.09ID:N9wbfQRi0
>>754
それを認めたら終わるバカチョン
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:21:10.50ID:A+NQkrQt0
アメリカで無敗のフルトン倒してまっせ
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:21:46.71ID:nFdlUoqv0
ホビット級が試合出来る場所は限られてるから
アメリカでやっても客はいらんwwww
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:22:01.87ID:A+NQkrQt0
>>752
誰も批判してないけど
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:22:39.68ID:XSf/fv1I0
>>743
亀田の時代が良かったじゃなく
八百長亀田のせいでボクシングの人気が落ちたって言ってんだよ
0762 警備員[Lv.41][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:22:40.53ID:hHpWftp10
メッシやクリロナが日本でほとんどプレーしてないから強くない
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:23:00.31ID:N9wbfQRi0
>>759
ベガスも知らんバカチョン
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:23:16.65ID:4FPRAlKU0
やっぱフランスで試合してる伊東って別格なんだな
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:23:28.26ID:b+nv2kMm0
>>752
スペンスがそもそも雑魚だし
あれでPFPは冗談だろw
今は沢山のタイトルを雑魚と雑魚が戦って勝ったら凄いように錯覚させるからな
ヘイニーも雑魚なのバレたばっかw
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:24:00.32ID:modbFfb+0
海外で日本と同レベルの観客集めてくれるならやるだろうけどな
興行であり億単位の金動くビジネスなんだからさ
バ力すぎる
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:24:00.72ID:DwLgbPCZ0
>>746
最初のダウンはガード越しだろ
お前こそ見てないじゃん
その前の一発も頭部だし左フックしかないドネアと右と左でKO出来る井上の差だな
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:24:05.49ID:PkqpkOZd0
日本以外では金銭的に折り合わないからでしょ?
サウジとかで巨額マネーならウエルカムなんじゃないの?
0769[JP]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:24:06.02ID:XmSSeeOx0
悪名は無名に勝る。取り上げられることは良いことだ
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:24:25.74ID:vwclUOrG0
Jリーグで役立たずのイニエスタ
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:24:55.75ID:N9wbfQRi0
>>765
スペインはサッカーとテニスとF1とmotoGPだけだからな

スゴいなw
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:25:02.07ID:zHk5fXnn0
ラウンドガールより小さい井上(笑)
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:25:12.46ID:N9wbfQRi0
>>770
試合も見れないバカチョン
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:25:25.72ID:b+nv2kMm0
>>761
そりゃ亀田見てたのはニワカだからな
あんなやり方が通用するのは一度だけ
ニワカも学習するから二番煎じはダメ
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:25:28.07ID:6dIIZQIE0
チャンピオンが挑戦者みたいに海外に行けと?
スペインには馬鹿しかいないの?
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:26:00.86ID:N9wbfQRi0
>>776
スペイン紙をダシに騒いでるバカチョン
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:26:05.85ID:BNpmwHgn0
階級早めに上げて無敗のロマチェンコとやって勝ってればパッキャオ越えて評価されてたやろうな
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:26:06.69ID:YKdq4pvc0
>>767
完全にガードの間抜いてるだろwww
見苦しい言い訳するな。それすらわからん奴と思われるぞ
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:28:00.70ID:Eep0Wuej0
フェザーのハメドがアメリカ進出して
あれだけ人気が出たんだから
スーパーバンタムの井上だって
普通に人気出ると思うけどな
ドネア然り
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:28:06.86ID:DwLgbPCZ0
>>779
抜いてないぞガード越し
インターバルのリプレイ見て確認しろよ、俺は映像持っててそれを元に話してる
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:28:19.77ID:b+nv2kMm0
>>778
ロマちんこ2戦目で負けてるから不可能だろ
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:29:02.74ID:zHk5fXnn0
なにがメッシロナウドだよ(笑)




サカ豚は伊東不純也でも応援してろ
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:30:02.24ID:q2OdD79A0
国外でもやってるし国内でやってもだいたいKOでホームで疑惑の判定で勝つ訳じゃねえのにイチャモンつけるとか低能だろw
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:30:15.08ID:N9wbfQRi0
>>783
バカチョンは応援出来る対象ないもんなw
ミンジェは戦犯だしw
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:30:51.35ID:N9wbfQRi0
>>786
バカチョンを評価しすぎ
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:30:51.48ID:b+nv2kMm0
>>780
あれは実力よりパフォーマンスによる所が大きいだろ
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:31:05.02ID:+1kn5/1E0
>>783
軽量級で異次元の強さなのは称賛するけど正直伊東のローキックで確実に倒れるんだよな
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:31:58.49ID:YKdq4pvc0
>>781
どうせ今急いで見たんだろwちゃんと見てこいw
お前が言ってんの一度目で二度目はキレイにガードの上を打ち抜くフックだよ
ていうかそのガード越しも直前にキレイに顔面もらってるから
ガード押しただけで倒れてんのよw
顔面にまともにもらってないとは一体
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:33:00.60ID:L6MIADkr0
軽量級の世界一市場が日本なんだから仕方ない‥
軽量級はアジア以外だとあからさまに馬鹿にされるし
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:34:39.19ID:L6MIADkr0
>>794
軽量級はインタビューする女性記者やラウンジガールよりも身長低いから困惑する‥
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:34:50.51ID:N9wbfQRi0
井上大谷久保
全部見れる幸せ
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:35:42.27ID:l3/+8OPz0
>>791
その前にアゴ打たれて終わり
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:36:25.93ID:DwLgbPCZ0
>>792
お前自分が書いた事も忘れた爺かよ

>ナルバエスの最初のダウンは顔面へのストレート
この話し元に話してるのに、何で二度目のダウンに変わってるんだよ
それと顔面でなく頭部だから間違ってないぞ
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:36:46.74ID:N9wbfQRi0
>>798
馬鹿に付ける薬は無い
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:37:10.02ID:+1kn5/1E0
>>797
打たれないだろ
足2本丸ごと狩るようにロー飛んでくるよ
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:38:26.07ID:+1kn5/1E0
まずスパーとかリングに上がったような感じにならないからな
あんなジワジワ勝負にならないから一瞬で決着つく
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:39:29.34ID:BbBJ5t130
アメリカ人ですら軽量級は日本が強いって認めてるのにこのスペイン人は何を言ってるんだ?
マジで最新のボクシング知らないんじゃないの?
0805 警備員[Lv.7][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:39:42.49ID:kOdEsttf0
弱小の妬み嫉みなんて聞くだけ無駄だから
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:39:57.25ID:Dajwk5yY0
>>795
UFCとかもそうだしな
てか中量級でもラウンドガールより低いボクサーばかりだぞ
170センチちょいくらいの王者も多いし
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:40:53.20ID:EXMHSniM0
伊東のローキックwww
サッカーのキックと格闘技のキックは別物だ
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:41:02.05ID:Dajwk5yY0
>>804
リナレス相手にダウンしたロマチェンコやキャンベル相手にダウンしたガルシアもかなり言われたしな
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:41:12.77ID:FHiP1gOu0
プロボクシングは興行でもあるんだから
観客がより多く入るところで試合やるでしょ
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:41:48.28ID:+1kn5/1E0
>>807
普通にインステップ叩き込むだけでいいんだよなー
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:41:55.86ID:N9wbfQRi0
>>804
別にフラッシュダウンなんだけどな
顔の綺麗さみれば誰でもわかる効いてなさ
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:42:13.48ID:+1kn5/1E0
しっかりミートだけさせりゃ立てない
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:42:19.61ID:l3/+8OPz0
>>800
伊東のローと井上のローって変わらんぞ。素人だし。スネを鍛えてないし。まあその前にアゴ当てられて失神するけど
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:42:38.21ID:pNNNbuJz0
>>22
普通じゃない
自分の場合はアメフト、バスケの選手は名前も知らないし
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:42:54.49ID:EXMHSniM0
サッカーのキックは股関節に力入れる
格闘技は力を抜いて足を放り投げるイメージで蹴る
これが抜きの蹴り
わかる?
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:42:56.17ID:N9wbfQRi0
井上の凄さを理解できないのはボクシング見たこと無いバカチョンだけ
有料コンテンツだから分かりやすい
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:43:09.98ID:+1kn5/1E0
>>815
変わらんわけねーだろw
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:43:50.46ID:YKdq4pvc0
>>798
最初のダウンも直前にキレイにストレート入ってるからちゃんと見てこい
顔面打たれなに頭部は別ってwww
顔打たれてるか打たれてないかの話だろ
次はあのストレートは顎だから顔面じゃないとか言うのか?w
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:43:55.84ID:+1kn5/1E0
井上のサッカーボールキックで死ぬことはないけど伊東のサッカーボールキック食らったら確実に死ぬわw
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:44:32.00ID:CUM9ZxfM0
>>794-795
ファイティング原田、海老原博幸、大場政夫、具志堅用高、渡辺二郎、大橋秀行、辰吉丈一郎がチャンピオンだった時はそんな風に馬鹿にする奴はいなかったのに、どうしてこうなっちまったんだろうな…
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:45:25.84ID:N9wbfQRi0
>>823
全ては亀田だろうな
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:45:40.56ID:8CDriAFE0
>>800
井上の足ってクソ太いから無理だわ
そいやネリの足払いや踏みつけ華麗に交わしてたわ
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:45:56.85ID:EXMHSniM0
>>815
そうそう
サッカーは足で蹴るけど格闘技はすねだよなw
伊東のローキックとかギャグかよw
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:46:19.14ID:+1kn5/1E0
>>825
実際比べたら話にならんくらい井上が細くなるよ
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:47:19.55ID:9uQYLydr0
内弁慶
チビッコ階級
勝てる相手としか戦わない
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:47:22.78ID:L6MIADkr0
>>823
ネットが広まった結果アメリカで軽量級が馬鹿にされてるの知ってしまったからや‥
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:47:44.07ID:8CDriAFE0
>>827
パッキャオ並みに足太い言われてるので
というか伊東じゃ井上の踏み込みに全く反応できないで秒殺されるぞ
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:47:55.87ID:9ey3SO+x0
アリ踏み潰しチャンピオン
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:47:59.38ID:orQ57UNm0
>>12
それなw
ボクシング後進国がなにを偉そうに
何でスペインの新聞とりあげんの?
スペイン人ボクサーでチャンピオン何人いるの?生意気な
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:48:04.09ID:YKdq4pvc0
井上はすごいのに
信者が井上持ち上げるために
ナルバエスは顔を打たせないからボディ狙ったんだ
とかドヤって実は1Rに顔面で二回ダウン奪われてんのに
あれは顔じゃない!頭部だ!とかいう噴飯ものの言い訳するから
そりゃヘイトもたまるよ
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:48:25.34ID:N9wbfQRi0
>>830
試合も見れない貧困層
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:48:52.82ID:N9wbfQRi0
>>834
バカチョンは日本下げられるなら何でも使う
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:49:11.51ID:lJ1WCIHj0
ガードして突っ込んで髪掴んでお終いだろ
伊東に顔面けったくられて終わる
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:49:13.64ID:L6MIADkr0
実際テレビで観てると大きさがあやふやになるがリアルで井岡の試合観に行ったらめっちゃ小人だった‥
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:50:01.47ID:N9wbfQRi0
>>839
で?
お前はワンパンですよ?
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:50:51.35ID:DwLgbPCZ0
>>820
そりゃ顔面は顔面か顎だろ、顎が急所なのはどのボクサーも一緒
あれを顔面と言い張るお前の方が無理がある普通に頭部
頭部でアレだけ聞くのが井上の凄さ
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:50:53.68ID:l3/+8OPz0
>>821
どうやってサッカーボールキックの体勢に持ち込むわけ?伊東が倒れてるのは容易に想像できるが
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:51:42.54ID:lXN1kbEV0
軽量級に夢見すぎ
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:52:38.15ID:Dajwk5yY0
>>843
井上ほどのファイトマネーもらってないヘビーや中量級の王者が山程いるからな
テオフィモ・ロペスはSライトタイトルマッチで1億だっけ
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:53:07.52ID:lXN1kbEV0
喧嘩の話なのにファイトマネーは草
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:53:15.54ID:N9wbfQRi0
>>844
これがネットの凄さw
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:53:39.71ID:8gIgL5Eh0
PF1位なのに強敵とやってないから人気ない
デービスあたりとやらないとだめ
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:54:21.29ID:N9wbfQRi0
>>848
1位の時点で大人気だけどなw
金払えない貧困層には難しいだろうけどw
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:55:14.56ID:L6MIADkr0
>>845
日本の軽量級は世界王者沢山居たがお金沢山貰ったの亀田と井岡と井上だけじゃね?
他の世界チャンプはろくに金貰えず大半が焼肉屋とか飲食店やって必死に働き失敗してる‥
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:55:40.45ID:cjkpxMZB0
くそ遅いボブサップでも捕まえれるのはどういうことか分かったがいいぞ
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:55:54.40ID:8gIgL5Eh0
>>849
人気関係ないだろ
雑誌が決めてるだけやんw

こんなちび雑魚よりウシク対フューリー見ようぜ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:56:14.12ID:N9wbfQRi0
>>854
これが基地外
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:56:43.37ID:aH9szx9k0
イブラ>伊東>井上
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:57:01.95ID:8CDriAFE0
>>854
風呂上がりのおっさんの戦いそんなに面白くねーんだよなー
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:57:13.47ID:l3/+8OPz0
伊東純也ってブレイキングダウンに出ているヤンキーより弱いだろ。殴られ慣れすらしてない。
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:57:28.30ID:Dajwk5yY0
ボクサー覚えてないけど少し前のSウェルターかウェルター暫定正規統一戦とかでファイトマネー2000万とか3000万だったし日本だけがもらえてないわけでもない
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:58:13.97ID:8CDriAFE0
>>859
デービスがフェザーまで落とせばええんや
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:58:18.57ID:fD9Ryq9d0
>>855
雑誌の妄想ランキング鵜呑みにしてる方がキチガイやろ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:58:30.21ID:plHRE6Em0
>>103
同じ体重なら筋肉ダルマよりタッパあるガリガリのほうが強い
わざわざ階級上げてまで筋肉増やさないだろ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:58:30.77ID:e2YT8zZ10
海外のスポーツ選手って日本に来たがるイメージ。
んで試合が終わると、これでもかってぐらい観光を満喫して帰ってるイメージ。
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:58:42.61ID:Dajwk5yY0
パックはSバンタム、フェザー、Sフェザー、ライトと上がっていったしいきなりライトのデービスとやったらボクシング界で前代未聞のこと
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:59:04.39ID:CUM9ZxfM0
h
ttps://youtu.be/MM97c32ktFA?si=IBxit8tWUB4_T0LB
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:59:06.79ID:N9wbfQRi0
>>864
日本海GPか
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 18:59:46.23ID:3cy0YQQF0
>>732
スーパーバンタム級の中で骨格大きい方の選手なのに
ライトフライ級で戦ってた相手が井上より大きい?
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:00:14.51ID:Dajwk5yY0
>>865
同じ10代デビューのパッキャオもウェルターから始めればよかったのにな
中谷はミニマムデビューだし
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:00:35.75ID:aH9szx9k0
ボブサップほどの巨体じゃなくても体格差あったら突進した時点で相手よろめくしつきとばせるんよ
いとも簡単によろめくし勢いに飲まれてぼっこぼこにやられる
伊東>井上
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:01:11.59ID:N9wbfQRi0
>>872
こういう馬鹿でも生きられる日本スゴいな
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:01:48.88ID:3cy0YQQF0
>>871
ジムの指導者が実績作りで減量させまくって安全に確実に勝てそうな階級から初めさせる悪習なくせばいいのにな
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:02:19.44ID:Dajwk5yY0
>>870
169のフルトンや170のドネア、バンタムだと170のダスマリナスや168のモロニー
フライ級なんて井上と同じ身長のバムがトップ
バムも体格の利を生かさずに早く4階級上げてフェザーに上げろよとってこと?
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:02:45.69ID:pCbx30Dw0
そもそもライトフライからのキャリアスタートがおかしかった
Sフライかバンタムからだろ 
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:03:25.27ID:Dajwk5yY0
>>874
ほんとそれ
パックなんて無理な減量のせいで2回もウエイトオーバーやらかしてるし
パッキャオはタイトルマッチでのオーバーもある
パッキャオはSバンタムに上げてからはウエイトオーバーなし
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:04:25.57ID:N9wbfQRi0
>>876
何言ってるかわからない
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:04:28.79ID:Dajwk5yY0
>>877
アマチュアの頃からLフライだったしデビュー前の試合でもLフライ
プロデビューに合わせて一気に3階級無理に上げてデビューするのか
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:04:35.90ID:8CDriAFE0
>>872
176cm程度で格闘技経験ないサッカー選手じゃ相手にならんて
マクドネルにすら勝てねえぞ
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:04:39.03ID:J9HqzYBh0
喧嘩でハーランドに勝てるとか本気で思ってそうよな
無理だって
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:06:49.97ID:PHTuB45+0
マクドネルって誰?ハッピーセット級?w
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:08:48.68ID:A+NQkrQt0
この前のドームでも他の世界戦の選手と比べて井上のパンチ力は桁外れだった
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:09:35.55ID:pq2Vug5j0
この記事は多分井上にケチをつけるというよりかはもっと見やすい時間に試合してくれ、井上の試合を日本でだけでなく近くで見たい
ってことのような気がする
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:09:54.61ID:N9wbfQRi0
>>885
他の日本人選手が低レベルに見えちゃって可哀想だよな
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:09:58.32ID:pCbx30Dw0
>>881
だから軽量級が馬鹿にされてるんじゃね その刻み刻みの階級でペチペチやるから
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:12:10.04ID:YxdKPuEw0
なんでボクシングの世界チャンピオンが今1人もいないスペインさんがPFP1位に噛みついてんの?
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:12:11.29ID:5fDNCbUC0
軽量級はラスベガスでやるより日本で試合した方がチケット代が高くなるってドネアが言ってたな
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:13:01.69ID:KQ0sFpgv0
>>625
イギリスはヨーロッパだけどな
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:13:04.89ID:ZBk957dx0
こういう時は、ポルトガルとフランスでやるべき
絶対にスペインではやらない
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:13:07.88ID:AO/cMU3J0
>>891
同じく軽量級で日本より稼げる国もないじゃん
サウジが何十億も出すなら井上もやるだろ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:15:12.02ID:A+NQkrQt0
>>887
ドネア1、ドネア2、フルトン戦、ネリ戦を会場で見てるけど井上の試合は盛り上がりちゃうわ。武居は人気だったけど
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:15:22.04ID:S04v3Z0g0
>>883
自称喧嘩最強みたいなのが誰だったかの
ボクシングの元世界チャンプにボコボコにされてたの忘れたんか
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:16:14.74ID:N9wbfQRi0
>>898
それは仕方ないよね
パンチ出したら倒れるの分かってるしw
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:16:41.95ID:ttOsgtzJ0
アメリカ人がアメリカ以外でほとんど戦わないだろ
フィリピンでやっても金稼げないから
パッキャオはアメリカでやってただけだろ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:16:55.90ID:Dajwk5yY0
>>888

小刻みって
Lフライからフライが4ポンド
フェザーからSフェザーでも4ポンドだぞ
Sフェザーからライトが5ポンド
まるで軽量級が飛び抜けて小刻みと勘違いしてそうw
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:17:27.13ID:3t9E4QNF0
>>520
リングマガジンは軽量級の過大評価が酷い
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:18:01.97ID:eWT89l0C0
あらゆる分野でアジア人ごときが活躍すると
気に入らないようですな
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:18:06.43ID:zIAMpo7Y0
そもそもアメリカやさウジで試合やっても強いやつが来るわけじゃないから関係なくね?
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:19:30.32ID:Dajwk5yY0
>>520
原田は日本で2-1の僅差判定でジョフレに勝ったけどあれ国外だったらどうだったのかは気になる
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:20:03.70ID:/WHFuCEg0
見てて面白いのは速くてKO決着の多いものよ。
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:22:19.44ID:EXMHSniM0
ヒョードルとヒクソンと伊東純也なら伊藤が1番強いと思う
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:22:29.55ID:N9wbfQRi0
>>909
会場の照明落とす奴らには
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:24:17.18ID:X7LWX1So0
>>910
この世で足から滑り込むのを”タックル”と呼ぶのはオカマの玉蹴りだけ
これマメな
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:24:20.76ID:8anZi+F40
現在の世界ベルト保持数(暫定は含まない)
日本 14本(PFP1位の井上尚弥など)
アメリカ 14本(PFP2位のクロフォードなど)
メキシコ 11本(PFP4位のカネロなど)
スペイン 0本

スペインさぁ…
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:25:18.77ID:ljNN3gBU0
>>910
流石にそれはない
井上となら伊東のほうが強い
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:25:22.35ID:g1eVELmK0
てかボクシングの軽量級の名前ってなんであんな馬鹿にしてるような感じなの
藁だのハエだのニワトリだの
誰も文句言わんのあれ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:25:23.43ID:3t9E4QNF0
>>905
本場で同じ条件で勝負している大谷、パッキャオ、ヤオミンは賞賛されている
セコセコ隙間産業をやっていたイチローには批判意見も多かったがな
日本に引きこもって妄想ランキングを盾にイキってる井上は批判されて当然
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:25:56.40ID:y2Kxl6ng0
まぁサッカーW杯で負けたのがよほど悔しかったんだろうなw
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:26:32.12ID:JFyNj6cD0
ロマチェンコやタンクとやれってやつ多いけど
その二人の下限がフェザーで井上の上限がフェザーだから
井上がミニマム級に降りていって試合するようなもん
小学生とタイソンが試合するようなもん
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:26:50.49ID:N9wbfQRi0
>>917
お前だけだよ文句言うの
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:27:28.30ID:N9wbfQRi0
>>919
100年遅れてるハズのイエローに負けたからなw
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:29:32.64ID:sxRecZLh0
>>921
ハエ級の選手って呼ばれて何も感じないって中々凄いな
俺ならちょっと引っかかるわw
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:30:09.82ID:3t9E4QNF0
>>922
本人がイキってるぞ
XPFPアピールしたり、会見でPFPに相応しい試合を見せるとか言ってる
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:30:12.97ID:N9wbfQRi0
>>924
だからお前だけなんだろw
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:31:39.78ID:xCWB8PIt0
ボクシングはヘビー級しかない

井上は、ベビー級
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:32:00.42ID:Dajwk5yY0
>>920
Sバンタムにリゴンドーっていう選手がいてちょうど今のようにロマチェンコとやらされたんだ
SバンタムのリゴンドーがSフェザーリミットでロマチェンコとやり結果はリゴンドーが初敗北

ロマチェンコは大きな勝利ではない、階級の差があったよとコメントしてる

それが繰り返されるだけ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:32:07.54ID:N9wbfQRi0
>>927
直訳日本語で頑張れよw
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:33:11.94ID:Dajwk5yY0
>>924
FLYは飛翔、フェザーは羽、バンタムは闘鶏
基本的に鳥というか飛ぶやつからつけてる
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:33:15.46ID:3cy0YQQF0
>>924
明らかに嘲笑の意味合い込められてるよな
でもまあ実際そんな階級でしか試合出来ない実力なんだし必死で気付かないフリしてるんでしょ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:33:29.14ID:N9wbfQRi0
>>932
直訳日本語で頑張ってwww
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:34:17.12ID:qRqtuMT00
わざわざ海外で興行やる必要ないしな
そういう発想が既に時代遅れなんだわ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:34:18.51ID:f1O6p0Jd0
なら金出せカス
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:34:36.87ID:wFqQVWh90
>>924
ハエだけにパンチがはええ

なんちゃって
座布団持っていってもらって結構
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:35:02.87ID:8anZi+F40
>>930
リゴは強いのに人気なくて稼げないから仕方なくロマと試合しただけやろ
適正階級でも地味で結局そういう選手
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:35:24.94ID:N9wbfQRi0
>>941
バカチョン可哀想w
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:35:47.88ID:v4KBAmKR0
最低でもライト級以上のボクサー以外が最強を名乗っちゃいけないと思う
井上なんて減量しなきゃライトでやれるんだから甘えだよ
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:36:14.01ID:7iM49egU0
ネリ戦で共感性羞恥心の権化みたいな糞ムーブかましてたな、ボクシング界の「新しい学校のリーダーズ」こと
井上八百屋。亀田の事猛批判しておいて心根は亀田と変わらないという。
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:36:17.95ID:VILv4wBn0
>>6
これ書いてるのが朝鮮なんだから笑える
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:36:37.87ID:Ezz7lKri0
井上はスーパーバンタムでプロテスト受けて「弱い選手とは戦わない」と言いながらデビュー戦の相手がミニマム級
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:36:48.19ID:N9wbfQRi0
>>947
ベガスで圧勝したのにPPVだから見てないんだぞw
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:36:59.77ID:3t9E4QNF0
>>915
スペイン人ボクサーは178人しかいない
日本は1258人
それでも日本人は誰一人としてスペイン人のサンドールマーティンに勝てないだろう
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:37:50.01ID:v4KBAmKR0
>>951
生粋の雑魚狩りなんだな
勝てる相手としかやらないんかよ
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:38:08.80ID:N9wbfQRi0
>>>954
サッカーバスケF1MOTOだけだぞ
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:39:10.16ID:N9wbfQRi0
井上下げがバカチョンだと良くわかる
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:39:18.90ID:v4KBAmKR0
>>957
キックルールで井上とやったら秒殺だろ
ボクシングルールでやったらほぼ互角
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:39:25.62ID:2UCuDxkK0
まあ実際軽量級を馬鹿にしてなければそんな名称にはしないだろうな
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:40:32.75ID:N9wbfQRi0
>>965
英語苦手
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:41:00.01ID:L9rxHiX30
>>311
Light級は米国では軽量級だよ
だから井上か最近軽量級は日本でやるべきって言ったら
ライアン・ガルシアが日本に行ってお前のケツをけってやるよって発言したんだし
フライ(ハエ級)とかバンタム(チャボ級)フェザー級(羽級)とか馬鹿にした名前を付けてる理由を考えようよ
こんな名前の階級でやりたがるアメリカ人はいないよ
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:41:01.40ID:v4KBAmKR0
井上が強くないのは世界の常識だろ
タンクとやってから大口叩け
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:41:18.55ID:63FRYVsK0
スーパーバンタムだからなぁメインに据えるには不人気階級すぎるでしょ
ミニマム級を20回防衛したリカルドロペスは女子選手の試合の前座とかやってたしこれに比べたらマシだろうけど
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:41:46.46ID:3SvOq+JH0
VS井上

喧嘩 伊東の勝ち
キック 天心の勝ち
ボクシング 井上の勝ち
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:42:07.48ID:v4KBAmKR0
>>971
井上も同じ扱いなんだが…
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:42:08.69ID:Dajwk5yY0
>>965
そういやなんでMMAというかUFCはそのまま階級名をボクシングからパクって使ったんだろうな
元々ポンド、キロの他にわかりやすいようにとボクシング独自でつけた階級名だよな?
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:43:31.08ID:TOBq0F2H0
ガッツ石松やファイティング原田には勝てそうもないけど井上なら勝てそう
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:43:45.75ID:coFN9OVD0
判定勝ちばっかりなら言い分もわかるけども。
奴らからすりゃアジア人、それも日本人は身体的に劣等でいてもらわないと何も残らんのだろう。
必死
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:44:25.95ID:TOBq0F2H0
欧米人からみたら小人プロレスみたいなもんだろ
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:44:50.56ID:N9wbfQRi0
>>978
それにも勝てないスペイン
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:45:00.24ID:JTHtvGj50
天心は来年あたり負けて引退かな
今年は1試合しかしてないんだっけ
そんな負けるの怖いのかな
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:45:38.19ID:v4KBAmKR0
素人がデービスとやったら間違いなく殺されるけど井上だったら勝てるかもしれないと思えるんだよな
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:45:49.09ID:CUM9ZxfM0
ライト級以上の育成プロジェクト始まらんかなあ?
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:46:02.10ID:L9rxHiX30
日本でも階級を日本語で呼ぶようにしたら軽量級は一気に人気なくなるよ
ボクシングファンなんてアホが多いから英語にしとけばかっこいいと思ってるだろうしw
「すげーおまえハエ級のチャンピオンなんだ!」ってならないだろ?w
こんな発言したら普通バカにしてると思われる
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:46:10.15ID:pyXVysbG0
どんなスポーツでも幼稚で頭の悪いコタツ記者でも
インパクトある記事かいたらニュースになって
大衆が見る事になるの不公平だな
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:46:28.09ID:N9wbfQRi0
>>986
ミドルの竹原が特別だったんだぞ
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:46:57.21ID:N9wbfQRi0
>>987
これが基地外ピエロか
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:47:09.22ID:VhpXcPC/0
>>985
無理だろ
パンチえぐいぞ
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:48:12.94ID:ZNj4DRbo0
まぁ井上みたいに
タイソンやメイウェザーにお世辞抜きで一目置かれる奴なんてそうそういない
しかも日本人とくればディスりたい輩はゴマンといるのはわかる
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:48:13.96ID:CUM9ZxfM0
>>990
村田…
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:48:17.80ID:v4KBAmKR0
>>992
ブレイキングダウンルールなら勝てるだろ
井上ってひ弱そうだし
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:48:59.92ID:N9wbfQRi0
>>994
アレは偽物
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:49:09.95ID:VhpXcPC/0
>>995
無理だろ
井上を舐めすぎ
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:49:10.06ID:N9wbfQRi0
>>996
はいはい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 47分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況