X



【大相撲】カド番の霧島が7日目から休場 ここまで1勝5敗…再出場なければ大関陥落へ 首のケガ治らず [征夷大将軍★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2024/05/18(土) 12:30:56.53ID:Y0+Ti72l9
スポニチ[ 2024年5月18日 09:59 ]
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2024/05/18/kiji/20240518s00005000166000c.html

 日本相撲協会は18日、大関・霧島(28=音羽山部屋)が7日目から休場すると発表した。

 霧島は首のケガの影響で先場所5勝10敗と負け越し。自身2度目のカド番で臨んだ今場所、ここまで1勝5敗と厳しい状況だった。5敗目を喫した6日目の取組後には「体がバラバラ。いつも通りの相撲がここ2場所全然取れてない。言い訳はしない」と苦しい胸の内を明かしていた。

 このまま再出場がなければ負け越しとなり、大関陥落が決定する。大関在位6場所での陥落は昭和以降ワースト12位の早さ。昇進から1年以内での陥落は、平成以降では武双山、栃ノ心、貴景勝、御嶽海に続いて5人目となる。

 霧島の休場は、新大関だった昨年名古屋場所以来で自身5度目。この日対戦予定だった翔猿(32=追手風部屋)は不戦勝となる。
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 12:32:06.66ID:XVW2bAYz0
公傷制度復活させるか年4場所にするとか
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 12:36:04.05ID:PTrnJ8250
明らかに首の痛みで、得意の頭をつける相撲が取れなかったからねぇ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 12:40:47.45ID:W7xtDULD0
大事な名前をモンゴル人に与えるとかどうかしてる
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 12:41:47.13ID:0HMuWOb90
霧島なんて大した事ない四股名継がなくてよかったのにな
霧馬山の方がかっこよかった
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 12:44:56.30ID:8tvWuJmy0
相撲になってないもんな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 12:46:02.29ID:NjoWVsft0
1横綱2大関が中日を待たず休場。先場所優勝の尊富士や人気の朝乃山もいない。チケット買った客はご愁傷さま
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 12:51:24.71ID:pxJ62Qwd0
豊昇龍は横綱になる
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 12:52:15.48ID:4vF3UDc00
>>2
公傷制度が廃止されたのは数々の問題が有ったからでどっちも非現実的やろ
そんな事しなくてもカド番の条件と特例復帰を緩和するだけで良い
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 12:53:38.07ID:ZaQ5L91o0
首ってちょっと寝違えただけでも体全体の調子悪くなるもんね
今場所も頭から当たれてなかったから休んで治したほうがいいよ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 12:55:59.81ID:x4FVZ8OW0
今場所初日から休むべきだったな、照ノ富士貴景勝が2日目から休んだから休みにくかったのかもしれんが来場所10勝無理だろ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 12:58:01.23ID:gEwVbWCr0
ショック、ショック、アイアンショック
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 13:07:03.12ID:yPEFsP6F0
一月場所の14日目の琴ノ若(当時)との一番だっけ?
あの紙一重だった取り組みで仮に霧島が勝ってたら霧島が横綱で琴ノ若は未だに関脇据え置きだったよね
後々振り返って絶対あの日が相撲人生の運命の分かれ目になったなと振り返ると思うわ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 13:10:01.39ID:Zn4d3I+O0
伊勢ケ浜部屋に超強いモンゴル人いるんでしょ?
まだデビュー前なのに三役レベルとか
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 13:10:07.40ID:yPEFsP6F0
>>14
今でさえ大関共が弱すぎてだらしないつまらないってバッシングされてるのに
その大関を更に優遇するよう緩和したら大反発必須だろ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 13:12:53.04ID:yPEFsP6F0
てかフグもそうだが小兵クラスの相撲取りが大関にまで登り詰めても
それまでの無理が祟って致命傷である首まで痛めてしまうのはあまりに痛々しくてなぁ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 13:15:19.40ID:ZA3OSfLE0
引退だろ
実質関脇以下しかいない空前絶後の低レベル時代
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 13:20:38.59ID:yPEFsP6F0
こう見ると霧島と同じタイプとして典型的な万年大関で終わるはずだったのに
突然覚醒して連続全勝優勝して横綱に昇進したビール瓶野郎は
単に偉大だったのか白鵬が互助ったのかどちらなのか
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 13:25:08.08ID:egikv5zZ0
照ノ富士はまだ引退させられない
貴景勝と霧島が消えるなら
残りの大関は2人

番付に大関以上2人の掟は死守
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 13:25:51.10ID:NAYUm41D0
カド番クリアの条件は11勝にしろ
3場所33勝が昇進の条件なのだから
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 13:27:21.46ID:2qZQFDwm0
上から下まで実力差が拮抗していて面白いけど
大関くらいに上がったところで怪我して下がる人多すぎやな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 13:27:54.17ID:iPF4DGKW0
白鵬の問題と霧島の不調は因果関係がありそうと思ってたが違うんだ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 13:36:05.33ID:PUGnh28q0
>>26
朝青龍は流石に無理だろうけど、白鵬なら優勝できるなw

しかしこう見ると、ずーっと大関に踏みとどまってる貴景勝ってある意味すごいなw
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 13:37:44.47ID:7/oorhPl0
白鵬の子分だったえんぽうも首やったみたいでまだ復活出来てないだよな。怪我すると一気に劣化する
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 13:38:34.08ID:2qZQFDwm0
貴景勝なんて怪我がなければとっくに横綱だったのに
やっぱり白鵬みたいにヤオや互助会で手を抜かないと駄目だな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 13:39:24.05ID:wpBMhvMt0
相撲は昔から上に行くほどけが人が増えるからなぁ
最近は科学的なトレーニングとか取り入れてるのかな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 13:40:15.52ID:2qZQFDwm0
大の里も強すぎるから順調に行けば横綱確実っぽいけど
しょうもない怪我とかしないだろうか
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 13:46:31.00ID:7/oorhPl0
>>35
俺が相撲見始めた頃に8勝大関とか馬鹿にされてた朝潮や北天佑、いきなりレッカーした若嶋津なんかも最近の大関連中と比べるとカド番も少なく立派な力士だったのかっぽいな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 13:49:44.58ID:2qZQFDwm0
相撲の取り組みなんてドラマチックに完全に演出されてるから
勝てば上の方と当たって負ければ負けるほど下の方と当たるようになってるから
もちろんヤオもあるが8勝7敗が多すぎるのは当然なんだよな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 13:51:01.45ID:ZsDtjUz10
宇良いけるか?
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 13:51:59.96ID:WykCdfKG0
白鵬が現役復帰したら優勝しちゃうだろ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 13:52:55.70ID:d5XGAq+c0
カド番の場所に脱出失敗
しかも陥落したら二度と帰って来られない
いいじゃない
ガチな証拠だ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 13:57:59.16ID:lPhSL7q20
昔なら小結くらいのレベルのやつが大関に集まってるから負ける負ける
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 13:58:16.84ID:cv/V9uFI0
>>50
来場所関脇で10勝すれば復帰できる
大昔は3場所連続負け越しで10勝復帰無しだったが
完全に陥落して再度大関になったのは過去魁傑と照ノ富士しかいないはず
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 14:03:22.67ID:AGvOC7WO0
豊昇龍は重心が高いんだよ。あと5cm低くなれば、すぐに横綱。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 14:13:30.48ID:6WYPpWta0
>>14
10勝復帰は緩和しようがないし、公傷認めるのが1番手っ取り早いと思うがな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 14:28:12.54ID:RTPNEeBT0
角界のアラン・ドロン
0060 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 14:28:24.12ID:IHeINkI00
前半戦で相撲をとって3敗以上するヤツは大関の資格ねーわ
その時点でカド番じゃなく陥落させるべき
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 14:29:20.26ID:wuYIDQXi0
貴景勝は突き押しと引き技のうまさで大関の地位を保っているが、首を怪我すると厳しいね
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 14:31:47.07ID:6kqc9XJS0
>>35
7勝7敗で千秋楽を迎えた朝潮は無敵
対戦相手が全盛期のタイソンやヒクソンでも勝てると言われていた
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 14:35:06.59ID:Aie8nfWY0
鹿児島出身でも無いのに霧島
熊本出身でもないのに金峰山
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 14:36:45.17ID:Aie8nfWY0
朝ノ山も正代も御嶽海も高安も仲間が沢山居るから大丈夫
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 14:44:29.21ID:O/PuWuWj0
>>43
学生相撲出身者が、大学の方が科学的で質が高くて稽古量も多いって言うくらい
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 14:50:03.01ID:g5PVcPk30
照ノ富士 11勝0敗 霧島
照ノ富士 8勝0敗 豊昇竜
照ノ富士 7勝0敗 琴櫻

雑魚しかいない大関
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 14:56:16.23ID:kk/tMJeS0
霧ちゃんも休場で大関2人か。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 14:57:49.26ID:CLv1SEDt0
巡業を2班にわけたらいいのに
昭和30年代くらいまでは2班だったんだろ
今の番付ならどっちの班にテルがいるかいないか観進元が不満いいそうだが
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:04:42.67ID:6kXaPido0
間違って霧島が綱取り成功しちゃってたら、
キセとならび最弱横綱候補になってたな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:21:08.05ID:6OeBzI0L0
>>64
群馬でもないのに妙義龍
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 15:26:13.88ID:DId3nKTm0
四股り名を霧馬山に戻せよ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 17:20:12.52ID:v4KBAmKR0
完全に治した方がいいよ
大関互助会があった頃とは違うんだから陥落は仕方がない
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:06:32.42ID:3mM7ToSh0
真っ先に横綱になると思ってたのに
大関経験者で終わるようになるとは
わからないものだな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:21:10.17ID:pPKKptPw0
>>1
頸椎のケガでは?貴景勝と同じ運命かな。

昔みたいに立ち腰で胸から当たるのを原則とすればいいんだよ。
大関貴乃花とか最近の力士のように頭頂部からつっこむとぶっこわれる。
また、角度が良くても相手が重量級だと衝撃が大きくなっては買い
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:30:53.82ID:pPKKptPw0
1敗、6人かあ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 19:33:27.16ID:PeAQ/eZU0
今の霧島に大関陣に勝てる気がしないし大の里、阿炎にも勝てないだろうからそれより下に一つも落とせないって無理ゲー
0094 警備員[Lv.1][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:43:45.56ID:he7wIQyQ0
霧島より隆の里やなあ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 21:09:00.97ID:cQiXgDJ00
簡単に大関にしすぎ
陥落が多すぎる
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 21:11:56.24ID:a6hCWdrY0
間違って横綱にならなくて本当に良かった
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 21:13:44.01ID:SvlgoAge0
頸椎系はもう無理だろ
怖くてやれないだろ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 21:19:11.44ID:0TZ2QDrd0
横綱も休場続けたら強制引退させるなり大関に降格させるなりしろよ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 21:28:42.17ID:U7W6mUtP0
>>95
陥落が多くなったのは公傷制度廃止の影響もあるでしょ
あと、八百長も昔に比べたらかなり減ってるし
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 21:35:22.06ID:pPKKptPw0
>>97
大関貴乃花、炎鵬、貴景勝、霧馬山、、、、、あと阪神赤星?

頭から突っ込むからだ。昔みたいに腰高で胸で当たればいいだけ。

ルール改正しろよ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 22:31:10.26ID:4vF3UDc00
>>23
そのだらしない理由が休場カド番脱出の繰り返しだからだろ
大関の地位は保証するからケガを完治させろ
だがその代わりに再発したからまた休場しますは認めないそういう風に持っていく必要があるって事よ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 22:48:55.72ID:LrR0Kwtf0
大野里は単なる震災力士かと思ってたけど、
体格良いし、横綱大関行きそうだな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 23:01:36.01ID:KEXpH81Q0
昔みたいに互助制度ないから陥落普通になってきたな
千代大海とか栃東絶対落ちなかったもんな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 03:05:31.42ID:KKmVpxtZ0
今日見に行くけど楽しみにしている力士は1人しか出場しないから国技館でガチャガチャやりまくって見たい取組見たらさっさと帰ろうかな
0110 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 04:28:50.75ID:14Z6SfsK0
会場がめっちゃざわついてたな
休場力士が多いのにおもろい今場所
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 04:39:27.99ID:Ysqct9bR0
大野里が出場停止になっていたら
小結を一場所で陥落ということになっていたのか

相撲協会は二所ノ関に甘すぎる
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 08:35:18.34ID:G7dIdOJc0
初代も弱かったしな
でも3年ぐらいはもったけど
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 08:40:38.91ID:WMdxEiNo0
公傷制度復活希望、1場所だけでいいから。年6場所だと下がりすぎる
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 08:42:08.97ID:WMdxEiNo0
かつ、現役力士体重制限希望。まずは全員160以内。
1年ごとに10kgおとして、最終的に140未満

引退した親方は、120kgまで
0120 警備員[Lv.30][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 08:51:05.06ID:xpI+zY1B0
それにしても新入幕の新人が上にいきすぎる
ボクシングに例えると4回戦ボーイがいきなり日本ランキングに入るようなもんやろ。運の要素がつよすぎんだよな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 09:46:19.39ID:wlnmq7+p0
来年の今頃には大の里が横綱になってるだろ
霧島・貴景勝は大関陥落
照ノ富士は引退でOK
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 11:27:03.44ID:WMdxEiNo0
>>124
頸椎は命に関わるから引退かもね。いや廃業か
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 11:34:18.01ID:ScmjzkGh0
モンゴル人が強いんじゃなくて日本人の相撲人口が少ないんやろ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 12:11:57.74ID:Wh5vFEwP0
幕下時代からいい力士だと思ってて苦労もしたのに、こんなに早く陥落か
名前が悪かったと本気で思うわ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 13:34:35.20ID:WMdxEiNo0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★v

  伯桜鵬も休場

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 13:35:53.46ID:WMdxEiNo0
照ノ富士 貴景勝 霧島
若元春 朝乃山 高安 尊富士

伯桜鵬
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 13:48:54.26ID:H+hsJBI+0
千代→貴→朝→白で相撲はおわり
今はもうどんぐりの背比べで次のモンゴルの逸材が出てくる谷間期
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 13:50:41.60ID:k/yo/sTo0
ガチンコでやるなら公傷制度復活させないと身体が持たない
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 13:59:05.45ID:s7EDq5S80
モンゴル人なのに桐島のしこ名もらってるんだな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 16:00:01.67ID:WMdxEiNo0
>>137
同意
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 16:00:02.48ID:H6i1KS9J0
互いに首に爆弾抱えた霧島と貴景勝がぶつかり合ったらどうなるの
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 16:24:00.65ID:be/23wHl0
>>35
1年間8-7のレジェンド魁皇先生が君臨してるしな
ちなみにその先生が八百長の確認をされておりました
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 16:25:10.28ID:uO3X1/Ya0
わろた
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 16:31:46.76ID:WMdxEiNo0
■□■□■□■□■□■□■□■□■□

  八日目

■□■□■□■□■□■□■□■□■□
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 16:32:07.57ID:WMdxEiNo0
遠藤-時疾風 あやしい
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 16:36:07.66ID:q9Qw1ldv0
>>3
先代霧島は大関陥落して二度と大関に戻れなかったので
霧馬山に四股名戻した方が験が良さそう
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 16:47:19.92ID:WMdxEiNo0
竜電-宝富士、、、竜電の徳俵、指がすっこし蛇の目をはいているね。宝富士の勝ち
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 16:48:42.90ID:WMdxEiNo0
まあ、徳俵で頑張ったという意味で、撮り直させたいのはやまやまだけれどね
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 16:48:58.10ID:WMdxEiNo0
竜電、惜しかった
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 16:50:49.24ID:WMdxEiNo0
剣翔なんたるていたらく。

本当に、もうガチで、体重制限しろよ。とりあえず、次場所から170kg以内。
名古屋は160以内。。。。最終140以内
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 17:49:49.16ID:WMdxEiNo0
上を目指す人間として、今日の大の里の内容はいただけない。実質負けだな。
捕まえるべき
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 17:53:26.23ID:WMdxEiNo0
しかし、相手をよく見ていた大の里を褒めたい
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 17:58:58.41ID:WMdxEiNo0
豊昇龍、腹を強打したな。明日から休場するかも
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 18:13:07.73ID:WMdxEiNo0
組んで四つ相撲の少なさよ。

琴櫻-王鵬は、大鵬風味がみじんもないな。貴闘力風味
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 19:16:07.46ID:dgmuKJXu0
>>160
まわしがユルユルだからね
先場所なんてユルユルが10人くらいいた
0172オクタゴン
垢版 |
2024/05/20(月) 18:07:18.66ID:+2y1uHs30
二場所強いのいないな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 19:01:32.92ID:Q80/9A390
ゆるフンを見逃してるせいで組むより突き押しばっかになってるな
つまらんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況