X



【サッカー】39歳のC・ロナウドが約405億円で4度目の最も稼いだアスリートに! ★3 [阿弥陀ヶ峰★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阿弥陀ヶ峰 ★
垢版 |
2024/05/18(土) 06:42:20.12ID:w5nSkV3+9
アル・ナスルのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウド(39)が、世界で最も稼ぐアスリートとなった。アメリカ『フォーブス』が伝えた。

サッカー界のスーパースターの1人であるC・ロナウド。初めて世界で最も稼ぐアスリートになってから8年。39歳になった今でも、トップにっ君臨している。

この1年間で稼いだ金額は推定2億6000万ドル(約405億2000万円)とのこと。これにより、キャリアで4度目の最も稼ぐアスリートに輝いた。

内訳としては2億ドル(約311億7000万円)がアル・ナスルとの契約で手にしており、残りの6000万ドル(約93億5000万)はナイキ、バイナンス、ハーバライフなどのスポンサーからの収入と見られている。

トップ10に関して言えば、C・ロナウドの他、リオネル・メッシ(インテル・マイアミ)が3位、キリアン・ムバッペ(パリ・サンジェルマン)が6位、ネイマール(アル・ヒラル)が7位、カリム・ベンゼマ(アル・イテハド)が8位に位置し、競技として最も多い。

ただ、トップ50で見ると、NBAの選手が19名で最も多く、続いてNFLの11名。サッカーは8名で上記以外には3名しかいない状況。27位にアーリング・ハーランド(マンチェスター・シティ)、38位にモハメド・サラー(リバプール)、40位にサディオ・マネ(アル・ナスル)という状況だ。

ちなみに、高額な契約のイメージがあるMLBからは2人しかいない状況。最も稼いでいるのは13位に入った大谷翔平(ロサンゼルス・ドジャース)で、8530万ドル(約133億円)とされている。もう1人はテキサス・レンジャジャーズのマックス・シャーザーだ。

大谷は年俸としては2530万ドル(約39億5000万円)しか手にしていないため、トップ50の中でタイガー・ウッズの1220万ドル(約19億円)に続いて下から2番目。ただ、フィールド街で6000万ドル(約93億5000万)を稼いでおり、C・ロナウドと並んで4位タイという状況だ。

◆最も稼ぐアスリートランキング

1位:クリスティアーノ・ロナウド(サッカー/ポルトガル/39歳)
総収益:2億6000万ドル(約405億2000万円)

2位:ジョン・ラーム(ゴルフ/スペイン/29歳)
総収益:2億1800万ドル(約339億6000万円)

3位:リオネル・メッシ(サッカー/アルゼンチン/36歳)
総収益:1億3500万ドル(約210億3000万円)

4位:レブロン・ジェームズ(バスケットボール/アメリカ/39歳)
総収益:1億2820万ドル(約199億7000万円)

5位:ヤニス・アデントクンボ(バスケットボール/ギリシャ/29歳)
総収益:1億1100万ドル(約172億9000万円)

6位:キリアン・ムバッペ(サッカー/フランス/25歳)
総収益:1億1000万ドル(約171億4000万円)

7位:ネイマール(サッカー/ブラジル/32歳)
総収益:1億800万ドル(約168億3000万円)

8位:カリム・ベンゼマ(サッカー/フランス/36歳)
総収益:1億600万ドル(約165億2000万円)

9位:ステフィン・カリー(バスケットボール/アメリカ/36歳)
総収益:1億200万ドル(約159億円)

10位:ラマー・ジャクソン(アメリカンフットボール/アメリカ/27歳)
総収益:1億50万ドル(約156億6000万円)

11位:ジョー・バロウ(アメリカンフットボール/アメリカ/27歳)
総収益:1億ドル(約155億8000万円)

12位:ケビン・デュラント(バスケットボール/アメリカ/35歳)
総収益:9330万ドル(約145億4000万円)

13位:大谷翔平(野球/日本/29歳)
総収益:8530万ドル(約133億円)

14位:カネロ・アルバレス(ボクシング/メキシコ/33歳)
総収益:8500万ドル(約132億5000万円)

15位:パトリック・マホームズ(アメリカンフットボール/アメリカ/28歳)
総収益:8440万ドル(約131億5000万円)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d36d5d5fc74bda4fbbbdf1a8ce9a66e8930ae007

前スレ
【サッカー】39歳のC・ロナウドが約405億円で4度目の最も稼いだアスリートに! ★2 [阿弥陀ヶ峰★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1715936517/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 06:45:14.24ID:ImayC8v90
877 名無しさん@恐縮です ころころ 2024/05/16(木) 09:23:35.87 ID:yHz8BSFf0
日本人でサウジリーグに興味持ってる奴とか居るんか

878 名無しさん@恐縮です 2024/05/16(木) 09:26:35.35 ID:vYKAwQT/0
>>877
サッカーアンチくらいだろな
サッカー人気ないって馬鹿にしたいのだろう
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 06:45:37.97ID:36jsQSBH0
EUROあるからダゾーン入ったのに



予選のみてww
まじ使えんわこのゴミスク!!
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 06:50:34.38ID:liffCa9s0
大谷すげえな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 07:01:39.72ID:uzbgJw910
選手の平均年棒はNBAがダントツで高いからなあ
ドラフト上位は新人でも10億とかだし
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 07:01:45.51ID:iTYEiDSs0
でオイルサッカーリーグとオイルゴルフトーナメントの売上は?観客数は?
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 07:04:50.46ID:BytedGsM0
大谷を追放しよう (ダルビッシュもやってるトミージョン)

異様に打球速度が速い理由
メジャー打球速度トップ10が大谷まみれに(苦笑)

大谷は数年前にトミージョン手術する(改造)
更に去年やったのがこれ↓

大谷翔平が受けたのは「ハイブリッド手術」か…自分の腱に加え人工靱帯で「念には念を」
他の選手は衰えた肉体でやってるのに
ステロイドより酷い
改造人間てカラクリ
30前半ぐらいに、まーた手術とかいって人工靱帯くっつける

↓完全にこれを無視してる 同じフィールドに立つのはおかしい
イチロー「筋肉は大きくなるけどそれを支える関節とか腱とかは鍛えられない。だから重さに耐えられず壊れちゃう」
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 07:07:01.25ID:NPMsO1hY0
ゴリンからつまみ出されたスポーツもどきがサッカーに対抗意識燃やしててきっしょ
そうやって粘着してればサッカーと同格になれると思ったか?アホ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 07:09:15.55ID:aOSMRrQg0
★3とか草

前スレのレス数見ると
焼き豚の悔しさが滲み出てるねw
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 07:09:30.79ID:Sxa946tq0
お前らどんだけロナウドの懐事情に関心あるんだよスレ3ってw
その勢いでサウジアラビアリーグ見てやれ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 07:12:45.10ID:4Klhhx3m0
>>15
国内でも野球人口よりサッカー人口のほうが多いから野球は更にしたのドマイナーってことだな
あれだけ忖度報道してきたのに残念
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 07:15:38.47ID:aOSMRrQg0
今シーズンの大谷の年俸はたった3億だからなぁ
来シーズンはガクッとランキング下がるなこれ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 07:15:58.61ID:ws8S693l0
>>16
競技人口なんか当てにしてたらアメフトの人気なんか説明つかないでしょ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 07:16:58.11ID:15H8b1HX0
豚双六は芸能というスポーツもどき
中身ではなく上っ面だけ必死にアピールしまくってジジババ釣ってるだけ
だってその証拠に面白ければ世界で流行りますしね😂
そんな上っ面のスーパースターもどきが本物のスーパースターであるCロナウドに勝てるわけないでしょう😂
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 07:19:32.00ID:15H8b1HX0
地球規模ならアメフトなんてサッカーに及んでない😂
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 07:20:17.07ID:HInzC8/Y0
世界で活躍する大谷とかいわれて詐欺にあってる焼き豚おじいちゃんたちは
パリでやきうがない事実をどう受けとめてるんだろ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 07:22:08.98ID:aOSMRrQg0
アメスポNo.1がサッカー
つまりMLSで草
これは焼き豚悔しいなw

メッシがオイリーグなら年収500億行くぞw
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 07:25:26.54ID:JmkQWGAd0
日本はマイナースポーツの野球に金だして

結果 円安
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 07:26:32.85ID:15H8b1HX0
昭和初期から野球野球野球言ってたのに圧倒的後発のJリーグ意識しちゃう時点でその程度なんだよな
まあ野球の下部リーグはJ3よりガラガラだし
子供は世界でサッカーが流行って野球が流行らない理由がよく分かってるね、フフ
まあサッカーとは言わずバスケでもラグビーでも卓球でもなんでもやってほしいのがベストだけどね
間違っても野球やらせるために他のスポーツは見せない虐待みたいなことは辞めてほしいね😊
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 07:28:12.64ID:xleqUcK30
オリンピック期間中マスゴミがマイナー競技の大谷をどう持ち上げるか見ものだな
ほとんどの人間がルールも知らないものに全賭けする日本
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 07:29:08.50ID:bfZomox70
>>5
何でゴルフと思ったらそういうことか
そういえば中東でゴルフの話あったな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 07:29:57.70ID:gBMwvwKy0
大谷が世界一稼ぐアスリートだとガチで信じてた焼き豚w
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 07:30:29.35ID:63cFEGrV0
なぜお人形さん遊びするんだい?君たちが稼いだわけでもないのに?
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 07:30:38.56ID:v3THzz430
ヘルメット
白装束
ベルト
ニッカポッカ
靴下重ね着
こん棒
大革手袋


こんなん着てスポーツするか?…w
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 07:30:48.86ID:+eEzkiO/0
>>31
知能が豚だからだよ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 07:36:57.39ID:VfCoc+qO0
アメフトはアメリカ内で絶大な人気でも桁違いの危険度と世界的な人気を考えたらアメスポならバスケの方が割が良いな
それとベンゼマの場違い感が凄い
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 07:39:01.52ID:xleqUcK30
過去を振り返って衰退しない国はない
アメリカが終われば終わるスポーツ、それが野球
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 07:39:14.44ID:4o+eKd8v0
サッカー凄すぎる
クリロナは世界歴代ナンバーワンのアスリートだな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 07:39:19.50ID:aOSMRrQg0
>>27
焼き豚ってナチュラルに某Oが1位だと思ってそうで怖いw
情弱老人だからw
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 07:39:51.79ID:NPMsO1hY0
>>35
大谷なんて知らないって言ってたけど😂
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 07:41:49.85ID:4o+eKd8v0
サッカーは飛び抜けて人気あるし稼ぎも凄いな
サッカー選手が羨ましい
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 07:41:52.71ID:ma9VhdTS0
アメフトってすごいんだな。あんな沢山アメフト選手いるのに。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 07:42:46.45ID:9Ke/Vtz70
あれ?ドマイナースポーツ野球(笑)は?
ドマイナー糞デブの棒振りは?
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 07:43:33.47ID:MxA8XtU70
ナンバーワンスポーツのサッカー、シグネチャーモデルでアホみたいな金入るバスケ、アメリカで断トツ人気のアメフトってとこか
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 07:45:23.10ID:4o+eKd8v0
世界ナンバーワンスポーツはサッカーだな
圧倒的に世界で人気あるもんな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 07:46:32.09ID:5c+ZWdEn0
流石に★3はサカ豚ダサいわ
外国人の褌じゃなくて日本人のサッカー選手で勝負しろよ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 07:47:00.18ID:B+U5T70l0
サッカーもアメフトもラグビーもフットボールだからな。結局、世界中でフットボールやってるってだけの話。

野球?あれは運動苦手な人のために考案されたスポーツだよ。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 07:49:00.32ID:ws8S693l0
>>37
世界中が先進国並みに発達したら消滅するのがサッカーじゃん
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 07:49:01.90ID:7Bfpq6nq0
メッシクリロナで20年か
もう擦り切れてるよなあ
早く次の白人イケメンスーパースターが生まれないと
サッカーもヤバイ気がする
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 07:50:26.46ID:fJ8KmrH20
>>48
負け犬焼き豚ザマア
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 07:52:41.62ID:B+U5T70l0
>>54
クリケットはグローブなんかしないしファールゾーンもなく全方向にいける「スポーツ」だからな。
野球みたいなオカマスポーツとは全く違う
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 07:57:17.74ID:F7lTdGdY0
毎日テレビで洗脳やってるドマイナー豚双六って本当全世界でゴミだな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 07:57:58.15ID:Qu2Xke6A0
オイルマネー抜いたランキング見たい
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 07:58:00.99ID:zzSr++BA0
>>45
焼き豚の後頭部を金属バットでフルスイングして殴りブチ殺すのやめたれw
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 08:01:56.52ID:X7LWX1So0
>>45
サウジの土人が世界の中心の大谷を知らなくても仕方ないな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 08:01:58.58ID:xleqUcK30
本物のスターとの違いは他のいわゆるスーパースターは世界中からまんべんなく収入を得ている
マスゴミが作りたい「高収入の大谷」はほとんど日本の税金やら受信料がアメリカ、MLBに渡り周りに回って大谷に届くだけで
やはりアメリカが自分の植民地にアメスポを植え付けたい自尊心が見え見え
そして税金も受信料も日本国民一人一人の意思とは無関係にいつの間にか大谷の元に流れている
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 08:03:35.48ID:B+U5T70l0
要するに野球はローカルスポーツなんだよ。アフガニスタンでやってるブズカシみたいなもん。そういやランボー3でブズカシを見たランボーの返事は「フットボールの方がいい」だったな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 08:04:32.99ID:zzSr++BA0
>>48
前スレ

悔しくて悔しくて100レス近くしてたのは
ダニ信の焼き豚おじさんサイドなんだよなぁ…w
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 08:06:59.22ID:p/uoGFP+0
サウジマネー
金に釣られるサッカー、ゴルフ(男子)
醜いな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 08:11:18.68ID:kTMal7Ge0
>>64
日本の中古車屋マネーで開催されるWBC
酷いな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 08:11:26.70ID:xleqUcK30
>>米国内でテレビを見る場合、まず地域のケーブルテレビ会社と契約しなければいけない。その場合、見たい番組だけを選ぶことはできず、いくつかの選択肢の中から、自分の見たい番組の多いパッケージを選ぶことになる。一番安いパッケージでも100番組以上が含まれているのが普通で、全く見ない番組があっても抱き合わせで契約させられてしまう


視聴率の取れないベースボールの収入源
見たくなくとも日米ケーブルテレビに勝手に紛れてる野球番組
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 08:18:59.05ID:B+U5T70l0
野球が一番人気の国に住んでる俺でもテキサス・レンジャーズとかマックス・シャーザーなんて初めて聞いたわ。
ぶっちゃけ野球ファンでも大谷が移籍するまでドジャースの選手なんて知らなかったろ。銀河系軍団とか常勝軍団とかテレビで言ってたけどさ。
大谷翔平はすごいよ。テレビで毎日やってるんだから、きっとすごいんだろう。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 08:22:05.33ID:aOSMRrQg0
>>43
いうてバロンドーラーだからな
ベンゼマは大谷の20年をたった数年で稼ぐ
しかも税金なしでw


ベンゼマ、年俸300億円でサウジアラビア移籍が決定!「ACLを獲ろう」とバロンドーラーにファンも期待
ttps://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=132970?mobileapp=1
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 08:25:23.63ID:eTRZljN00
やきうの凄さはほぼ毎日試合出来て長時間放送枠を埋められる点だからな
これがアメリカのケーブルテレビシステムと噛み合ってスタジアムガラガラでも放送権で爆益の仕組みになってる
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 08:27:33.48ID:Y+JvLgbL0
俺の応援してるスポーツの選手の方がお金持ち!お前の負け!
とか他人の年収でレスバするなんてお前ら凄いなwとうとうここまで来たか
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 08:28:40.33ID:gBMwvwKy0
「サッカーなんて所詮オイルマネーだろ」

悔しくてこれしか言えない焼き豚w

ちなみに世界一の産油国はアラブ諸国ではなく、野球の本場アメリカであることを指摘するとダンマリの模様w
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 08:30:50.62ID:B+U5T70l0
メジャーリーガーは大変だよな。北米大陸を来る日も来る日も試合して(年間150試合くらい?)まわって調子落とせば捨てられるような仕事してんだから。大谷翔平ももっと頑張って稼がないといけないよ。コスパ悪すぎだろ。
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 08:31:23.71ID:HyguEpcn0
いつになったらワールドカップ決勝トーナメントで1ゴールか1アシストするんです?
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 08:36:31.89ID:xleqUcK30
NFL(スーパーボール最高視聴率)>>>>>>>>>>>MLB
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 08:37:10.18ID:nuucpD3w0
>>48
日本人はサッカーやってないでしょ
やってたらトップ100にランクインするはずだし、大谷にだって負けるはずがない
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 08:39:47.43ID:B+U5T70l0
>>78
サッカーは世界中でやってるから難しいんだよ。日本人の身体能力だと大谷翔平みたいに運動苦手な人向けのローカルスポーツでチャンピオンになるのが今のところ限界
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 08:42:28.37ID:ws8S693l0
>>80
メッシみたいなドチビがトップになってる時点で運動神経なんか無関係でしょ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 08:43:59.26ID:UxUbmXrJ0
>>82
そういうなよ、メッシも軽量級のボクシングや卓球では活躍できるかもしれんw
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 08:44:53.70ID:2K3yRX750
ユニフォームや関連グッズ、テレビやネットの放映権の収益が膨大なんやな
その上に影響力を駆使した運動靴やウェア、時計や車などのスポンサー広告料
すごいわぁ

ジャッキー・チェンはアディダスの靴をよく履いてたが広告料貰ったかな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 08:48:10.50ID:ZfhIxH1k0
>>82
お前、運動神経と身体能力の塊の体操選手バカにしてるの?
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 08:48:28.25ID:JJGfXe7d0
C・ロナウドが一年間稼いた額(約402億2000万円)>>>>東京都福生市の令和6年度当初一般会計予算(355億4000万円)
ってことか。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 08:48:32.49ID:+eEzkiO/0
>>84
入れてないぞ
年俸が2530万ドル、スポンサー等の別収入6000万ドルの合計だからな

記事をよく読もう
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 08:48:33.56ID:aOSMRrQg0
>>70
それももはや時代遅れ
アメリカの若者は野球興味ないから
今は良くてもMLBは未来ないんだよね
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 08:50:14.91ID:NPMsO1hY0
>>64
サウジマネーはサウジからの需要があるけどMLBはケーブルテレビのおこぼれだもんな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 08:50:26.01ID:xXfiTKhP0
クリロナとかネイマールはオイルマネーだからな
サウジリーグは選手の年金墓場だから真のサッカーファンにとっては害悪な存在
真のファンならキャリアの晩年もレベルの高い欧州でみたいはずだ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 08:51:45.70ID:gBMwvwKy0
>>82
メジャーリーグ2017年のMVP選手、ホセ・アルトゥーべ(右)
身長僅か163cm
ttps://dec.2chan.net/up2/src/fu2927249.webp

野球も運動神経は関係ないみたいだねw
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 08:53:12.21ID:aOSMRrQg0
>>72
オイルマネーに憧れる焼き豚かわいいよなぁ
これがある限りサッカーには勝てんw
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 08:55:33.98ID:8Zap4Go90
大谷に金出してる日本企業はそんな金あるなら消費者に還元しろよ
便乗値上げしても給料には反映させないのに大谷には大金使うとか大谷の見栄のために消費者がいるようなもの
オイルマネーの方が健全
太平洋戦争とやってること同じだぞ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 08:57:24.94ID:hxXVL4Jp0
サウジの富豪
「メッシに2年1500億円オファー」
したけど断られた
メッシは男だな
ロナウドは醜い
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 08:58:39.15ID:8Zap4Go90
>>91
日本の野球が世界1位なんだから大谷もレベルの低いアメリカじゃなくて日本でプレーするべきだよな
真の野球ファンはそう思ってるよ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 09:00:06.48ID:aOSMRrQg0
>>73
今年の大谷の年俸はたった3億だからな
来年はジャパンマネーのみでどこまでかさ上げできるかw
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 09:00:07.03ID:pogUYUBT0
守銭奴クリロナ
中東でチンタラ散歩
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 09:02:16.69ID:HyguEpcn0
>>76
そうですか?
でもファンとしてはユーロ制覇もしている強豪ポルトガルに在籍しているならワールドカップ優勝どではいかなくても、せめて決勝トーナメントで1ゴールか1アシストくらいは決めて欲しくないですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況