X



【ひろゆき】テレビ離れの元凶を指摘「スタッフは優秀」「経営者がバカ」 [Ailuropoda melanoleuca★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2024/05/17(金) 23:00:11.93ID:lnC03SdY9
2024年5月17日 22:49

 実業家のひろゆき氏が17日放送のABEMA「Abema Prime(アベプラ)」にリモート出演した。

 番組では、かつて娯楽の中心だったテレビがSNSや動画配信サービスによってテレビ離れが深刻化していることを取り上げた。ひろゆき氏は「テレビって、テレビ局としてユーチューブのチャンネルをやってもいいワケで。ネットもやっていいし、テレビ放送もできるというプラスアルファなはず。テレビ局のスタッフが無能なのかと言ったら、テレビ局を辞めて外に出た人が大成功してるワケじゃないですか」と指摘。

 そのうえで「スタッフは優秀です。ネットもテレビの電波も持ってます。それでうまく行かないのって、経営者がバカだからだけだと思う」と斬り捨て、共演者たちを困惑させた。

 進行役の国山ハセン氏から「テレビは衰退していくと思っていないか?」と問われたひろゆき氏は「経営者層が追い出されるぐらい経営が悪くなったら途端によくなると思います」と私見を述べた。

東スポWEB
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/302712
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 23:00:53.20ID:GlI5lIfb0
つはさ支持者がなぜか擁護するもの

1 子供部屋おじさん
2 中高年無職引きこもり
3 中高年独身男
4 非モテ男、チー牛、コミュ障、アニヲタ
5 未成年エロ水着撮影会に群がる中高年男
6 水商売女に貢いでストーカー殺人やった中高年男 ← NEW!



 
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 23:02:03.48ID:dbGWagy20
似たような番組ばっかだからつまらん
やっぱ時代はチックトックよ
0005 警備員[Lv.18(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 23:09:02.08ID:/689kVyu0
懐かしいな、現場は優秀なのに理論

20年くらい前に流行って廃れた中間管理職向けの安直な考え方
0008 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 23:11:29.45ID:YgZmCLV10
フジの凋落は30年前に制作現場で優秀だったプロデューサーを編成に行かせる人事をやって、現場に口出すようになったってのが定説なんだが。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 23:12:46.45ID:V0uMm7D60
TVはひろゆきなんかもう概ね忌避してるだろ?
未だにガッツリ起用してるABEMAのスタッフや経営者よりはバカ度合いはマシという事なのでは?
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 23:14:09.29ID:2nXO3/kG0
お前を重用するんだからオールバカだよ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 23:17:33.67ID:A3W1aSSa0
フジテレビは芸能人の子どもがやたら多い気がする
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 23:18:14.93ID:zmd7pMBh0
テレビ放送はオワコンか?っていうテーマに対してズレたこと言ってんな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 23:20:54.75ID:RKjJCZ7T0
大谷だろ
0017 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 23:23:19.01ID:fx5aaPn90
フジはそろそろお台場あきらめろよ。もう墓場みたくなってるじゃん
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 23:27:05.76ID:iQ2vfUQd0
経営者はバカ
編成もバカ
スタッフもバカ
出演者もバカ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 23:27:45.95ID:PqSC3BIy0
> 「スタッフは優秀です。ネットもテレビの電波も持ってます。それでうまく行かないのって、経営者がバカだからだけだと思う」
優秀?
経営者の問題?

浅いな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 23:30:39.36ID:XtNZtBTi0
またバカがバカ言ってる
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 23:30:51.59ID:FjqsiiEJ0
テレビがオワコンになったのは受け手が見たくない顔、聞きたくない声を我慢出来なくなったから
ネットなら嫌いなもの、嫌いな人物は個人個人でオミット出来るからね
0026 警備員[Lv.18][苗]:0.00360482
垢版 |
2024/05/17(金) 23:31:31.34ID:oCsoTNTe0
あなたの感想ですよね
なんかそう言うデータとかあるんですか
なんだろう嘘つくのやめてもらっていいですか
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 23:31:56.84ID:pr1ymA480
 

ネットが台頭しTVが一気に凋落したのは、
.
「ごり押し or ステマ」「タブー」それに「反日」という

長年の傍若無人ぶりが国民の反感を募らせ怒りを買い国民が離れたから!
.
その3大ガンが・・・


寒 流 と 在 日 バ カ チ ョ ン

ミ ン ス ら バ カ サ ヨ と 特 亜 工 作 隊 創 価 

や き う 、吉本 、 ジ ャ ニ ー ズ 、 EXILE 系 、AKB 系

 
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 23:32:14.54ID:pr1ymA480
 



マスゴミ(特にTV局)の卑劣な印象操作!!
pbs.twimg.com/media/DNMgZLqVwAA3woN.jpg
 
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 23:32:31.24ID:pr1ymA480
 

日 本 の 電 波 利 用 料 は

98% を ス マ ホ ユ ー ザー が 負 担 !
.
TV局 負 担 は 34億円 で た っ た 2%( 怒 )


米英日の電波利用料収入 2006年度 
(企業総利益がピークだったリーマン直前)
ja.wikipedia.org/wiki/電波利用料
>米国5,000億円
>英国2,500億円
>日本1,700億円

【河野太郎議員ブログ】
国内TV局の営業収益と支払い電波利用料 2006年
megalodon.jp/2008-0225-1418-12/www.taro.org/blog/index.php/archives/822
>    営業収益  電波利用料
>NHK  6,756億円 12億円
>フジ  3,773億円  3億円
>TBS  2,774億円  3億円
>日テレ 2,886億円  3億円
>テレ朝 2,277億円  3億円
>テレ東 1,112億円  3億円
>
>TV局(地方局含む)電波利用料 総額34億円
 
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 23:32:39.23ID:mBAjtVvW0
いや経営者もスタッフも馬鹿しかいないだろ
何せ選ばれた者とか平然と口にするくらいだから
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 23:33:08.75ID:SXbyTYTz0
大ダニ見て → 元気を貰えますねとコメントし
飯食って → うわあうんめえと叫び
コトスコ行って → やっすうと嘘つき
水ダウ出て → ドッキリで良かったとヤラセ泣き
牛丼屋行ったことない女が牛丼屋のCMに出演
これがテレビ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 23:34:17.80ID:Wc2oYpEo0
夕方スパ銭行った時のサウナでニュース流れてるからそん時ぐらいしかテレビ普段観ないが内容はたいがい「大谷」「グルメ」「ネットで話題」「天気」 こんなんばっか
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 23:35:53.57ID:CovnToCU0
良くなるの度合いも知れてる程度だろうね
もう習慣から離れた人間は間違いなく戻ってこない

洗脳から解放されるとはそういうことです
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 23:36:03.83ID:FjqsiiEJ0
芸人の内輪評価が高いらしい水曜日のダウンタウンの個人視聴率は3%台
日本人の95%以上は見ていない
クラスで1人、多くて2人
これが今のテレビの現実
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 23:37:15.16ID:+x34G4P+0
ハセンってTBS辞めてこんな落ちぶれた番組出てんの?
出世コース投げ出した一番のバカじゃん
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 23:39:14.76ID:PTIkf13o0
どちらかと言えば経営者はあまり関係ないでしょ
コンテンツ作るのに経営者が関与する部分って優秀な制作者をどう集めて適材適所してるかくらい
ひょっとするとポンコツしかいなくて経営者は頭抱えてるかもよ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 23:43:07.27ID:MdezvXb10
ユーチューバーやティックトッカーを馬鹿にして舐め切った結果やろうな
向こうのほうが素人の時間潰しとしては格上だった
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 23:43:11.53ID:PX5xXGH70
>>4
お坊っちゃま、お嬢ちゃん、コネ入社が世間に受ける番組とか企画自体やれるわけないだろ?

プライドが高いテレビ様だぞ
テレビ様を大事にしろ、見ろ、話題にしろ!という立場

世間の大多数からは
無視されてるのが答え
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 23:44:46.03ID:Td2Sp44P0
ひろゆきを起用する番組スタッフは馬鹿と言うことかw
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 23:45:36.71ID:K4YU5FDX0
スタッフもバカでしょ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 23:46:32.15ID:uasfZVQe0
でもyoutubeも大御所はテレビみたいになってきたしどうなんだろうな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 23:46:54.21ID:tAPx2s+s0
> 経営者層が追い出されるぐらい経営が悪くなったら途端によくなると思います

どう良くなるんだろうか
0051 警備員[Lv.5(前50)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 23:47:03.63ID:AOmzZ6AF0
ホリエモンにやらせてみたかったな
失敗したらしたで面白かっただろうし
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 23:47:32.19ID:AtHXAh040
>>6
食い物系ってまずい店とか変な店ばかり取り上げるようになった
地元では誰も知らない行かない店が大行列
あそこに並ぶならこっち行ったほうがまだいいのにって店がたくさんある
言って変な客来ても困るから誰も教えないと思うけど
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 23:48:28.53ID:+bB4jKsn0
そもそも優秀なスタッフってのはテレビ局の業界からはとっくに離れてるだろ。。
0054 警備員[Lv.33(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 23:50:47.43ID:wwQF8tkS0
新媒体の誕生によってメディアの分散が起きただけだから誰がどうとかではない
各々の特徴が違うというだけ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 23:52:37.30ID:FjqsiiEJ0
将来なりたい職業YouTuberに対してYouTubeなんてある日突然無くなるかもしれないのにとか芸人が上から目線でよく言ってたけど
将来なりたい職業テレビタレントもたいがい怪しくなってきてるからな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 23:53:10.16ID:cZ38KpJ+0
ひろゆきは大バカ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 23:56:05.92ID:QRcQd1QL0
国民はバカ。だから啓蒙してやる

が基本スタンスなテレビ業界
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 23:56:16.64ID:LWTvBAb+0
あんだけネット番組に渡部が出て評判いいのに
地上波のゴールデン帯には出ない
スポンサーが怖いのか
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 23:58:52.46ID:xPD1OVUq0
テレビは誰も見なくなってCMで稼げなくなったからテレビ番組を買収するようになったからな
宣伝したい商品や人物を押し付けるだけ
この悪い流れはもう変わんないだろう
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 23:59:25.16ID:KhJHlLBr0
>>59
元々渡部は実力より好感度でテレビに出てただけだから
ベッキーもそう
好感度芸で出てた人が不祥事したらそりゃ無理だろ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 23:59:29.74ID:CJFLMf3T0
テレビに愛想つかせてYouTubeやってた五分目がテレビドラマやるそうだ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 00:00:24.60ID:zzYTRh6q0
>>58
この日本のテレビ業界にEVのロケ車って1台でもあるのかな?
出川の電動バイクは除いて
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 00:00:33.15ID:MivbNoKx0
テレビの広告料がネットに抜かれたのは2019年だがわずか4年後の2023年にはテレビ広告料はネットの半分まで落ちてるからな
5年後にはネットの1/10とかになってるだろう
現時点でも早期退職募ってるくらいだしとにかく金が無い
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 00:00:51.14ID:PkniZgpY0
1時間番組の中で巻き戻しが多いから実質35分程度じゃないのか
これだと30秒広告でゲームさせるのと同じくらいタイパ悪い
もうTVも面白いものは数十円単位で金取ってみればいんだよ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 00:00:52.66ID:MGaB8nRb0
 

ネットが台頭しTVが一気に凋落したのは、
.
「ごり押し or ステマ」「タブー」それに「反日」という

長年の傍若無人ぶりが国民の反感を募らせ怒りを買い国民が離れたから!
.
その3大ガンが・・・


寒 流 と 在 日 バ カ チ ョ ン

ミ ン ス ら バ カ サ ヨ と 特 亜 工 作 隊 創 価 

や き う 、吉本 、 ジ ャ ニ ー ズ 、 EXILE 系 、AKB 系

 
0069 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 00:01:04.98ID:gfajOAtF0
まあテレビ局の制作現場はやっぱ優秀だよ
アホもいるけど
0071 警備員[Lv.9(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 00:01:46.54ID:ffwJGEyS0
そりゃだってウソつき野郎なんだもんw
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 00:01:52.30ID:ompF81QR0
もういいよ
休めひろゆき
RIP
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 00:02:12.84ID:CyaseVTs0
テレビって大まかにいえば一局1チャンネルだから
全世代向けみたいな構成になりがち
ネットで低予算サブチャンネルを作る
みたいなことをした方がよさそうだけど
youtubeでは広告機能を握られちゃってるし
tverがどれだけの収益になるかってところもあるし
0074 警備員[Lv.9(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 00:02:35.80ID:ffwJGEyS0
ウソつき野郎が好きなヤツなんてカスだけやんw
カスが少なくなったのを嘆くてw
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 00:03:23.82ID:PkniZgpY0
もうアメリカ横断ウルトラクイズとかはできないよなあ
0077 警備員[Lv.9(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 00:03:42.45ID:ffwJGEyS0
スタッフが優秀ってウソつくのが上手いってことでしょ?

、、、、、、

ダメじゃんw
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 00:03:43.17ID:ompF81QR0
既得権益は腐る。それだけのことだよ
1960年代に田中角栄通産大臣が現在の民放キー局に
電波の独占使用権を与えた。それが全てだ。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 00:03:57.00ID:AMgzWC4R0
西村は世渡りがうまいよなw
優秀なわけがないだろ。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 00:04:05.48ID:ejHPiaie0
>>1
ネットがあらゆる娯楽を駆逐した現実を知らんの?
その最たるものが家庭の娯楽の王様だったテレビだ、アホ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 00:04:07.80ID:dESBIr2s0
テレビ離れの最大の原因は私達一般人が「見たくない奴等」を頑なに使い続けるからですよ
ほんの一例を挙げると有吉山里あの田中みな実とかそういう類いの奴等です
テレビ屋さんが芸能事務所とのしがらみを断ち切らない限り一般視聴者は戻ってきませんよ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 00:04:16.33ID:Q+m2E3A30
いえ、本当に優秀な人材はマスコミには行きませんよww
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 00:04:50.22ID:ompF81QR0
諸外国はオークション制でしばしばテレビ局の交代が起きるので
日本ほどテレビが腐敗しづらい。
0084 警備員[Lv.9(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 00:05:17.35ID:ffwJGEyS0
まあもうちょっとマシな報道しろな
とりあえずニュースと教養系
「オレたちはウソついて人を騙す権利がある!」ぐらい思ってるだろ
カスゴミってw
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 00:05:28.63ID:Dv6NdxPr0
なんせ芸能事務所とテレビ局の癒着がすごいからな
ジャニーズ性加害事件で、テレビ局がろくに反省もしないままジャニーズ(スタート)と
仲良くしてるのが大笑いしたw
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 00:06:22.50ID:ompF81QR0
自民党も元々はそんなに腐った党ではなかった
でも適度に交代して休ませなかったから
とことん売国政党になってしまった
たまに交代が必要なんだよ。テレビ局も政権も。
0087 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 00:06:26.32ID:1RdCVNwZ0
ひろゆきとか言う人を使ってたりね
バカだよね
0088 警備員[Lv.9(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 00:06:33.71ID:ffwJGEyS0
情報機関じゃ無くて
情報操作機関だろ?w
むしろそんなもん誰が見るんだよwww






.
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 00:06:46.18ID:38KYssUg0
こいつよく人を馬鹿呼ばわりするけど、お前も世間からそう思われてること知らないんかな?
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 00:06:56.28ID:aYvwlpSh0
>>75
ウルトラクイズが「国内TV史上、最もカネと手間が掛かった番組」って事でいいのかな?
0092 警備員[Lv.9(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 00:08:02.91ID:ffwJGEyS0
カスゴミ「低学歴ガー マスコミ批判シテー」

バーカww





.
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 00:09:24.30ID:40LPv3lM0
馬鹿とキッズ相手の屁理屈芸のメッキが剥がれてきて焦ってるね〜
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 00:09:42.45ID:MGaB8nRb0
 



マスゴミ(特にTV局)の卑劣な印象操作!!
pbs.twimg.com/media/DNMgZLqVwAA3woN.jpg
 
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 00:09:50.37ID:MGaB8nRb0
 

日 本 の 電 波 利 用 料 は

98% を ス マ ホ ユ ー ザー が 負 担 !
.
TV局 負 担 は 34億円 で た っ た 2%( 怒 )


米英日の電波利用料収入 2006年度 
(企業総利益がピークだったリーマン直前)
ja.wikipedia.org/wiki/電波利用料
>米国5,000億円
>英国2,500億円
>日本1,700億円

【河野太郎議員ブログ】
国内TV局の営業収益と支払い電波利用料 2006年
megalodon.jp/2008-0225-1418-12/www.taro.org/blog/index.php/archives/822
>    営業収益  電波利用料
>NHK  6,756億円 12億円
>フジ  3,773億円  3億円
>TBS  2,774億円  3億円
>日テレ 2,886億円  3億円
>テレ朝 2,277億円  3億円
>テレ東 1,112億円  3億円
>
>TV局(地方局含む)電波利用料 総額34億円
 
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 00:10:34.53ID:ompF81QR0
ホリエモンがフジテレビの買収を仕掛けたことがあったけど
実は同時代に同時に三木谷はTBS買収を仕掛けてたし
孫正義はルパートマードックとコンビを組んでテレビ朝日買収を仕掛けてた。
小泉朝鮮人一郎と竹中平蔵が法律改悪して買収をやめさせたけど
あのまま買収させてたら今のマスコミは全く違うものになっていた。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 00:10:50.26ID:Dv6NdxPr0
ひろゆきがやったような、沖縄左翼活動家のおかしな活動状況なんかを「こりゃおかしいよ」ってレポートしたら
大きな話題になって絶対視聴率取れるよな
でも、大手マスコミは沖縄左翼と強く結託してるから、まずいことは絶対に報道しないという暗黙の了解が出来てしまってる
だからつまんない報道しかやらないわけだw
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 00:13:04.65ID:MivbNoKx0
国民の財産である電波をタダ同然で使用し、一民間企業の利益の為に私的利用したり片寄った価値観を繰り返し報道して国民を洗脳する時代が終わったということ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 00:13:20.49ID:ompF81QR0
小泉朝鮮人一郎と竹中がテレビ局防衛に動いたのは色々理由があるけど
一番大きいのはテレビ局の支配権が自民党からよそにうつると
自分たちの汚職とかバラされるリスクが高くなるから既存の民放を守った。
0100 警備員[Lv.9(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 00:13:23.88ID:ffwJGEyS0
.



カスゴミが好きなのは



うんち猿だけだよアホw



まともな人間はみんなカスゴミなんて嫌いだよバーカ




.
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況