X



【映画】 「プロゴルファー織部金次郎」シリーズ全5作、6月に無料放送 海援隊50周年記念コンサートも [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2024/05/16(木) 22:10:39.43ID:9KrmOAiu9
2024年5月15日 17:00


第1作「プロゴルファー織部金次郎」
(C)東映 三菱商事 日映 バンダイビジュアル レオナ 武田鉄矢商店
https://eiga.k-img.com/images/buzz/110134/6432972e989c0860/640.jpg


武田鉄矢が、原作・脚本・監督(2〜5作)・主演を兼ねた映画「プロゴルファー織部金次郎」シリーズ全5作が、BS松竹東急(BS260ch・全国無料放送)の放送枠「よる8銀座シネマ」にて6月に放送されることがわかった。さらに、武田がボーカルを務めるフォークグループ「海援隊」の50周年記念コンサートも放送される。

BS松竹東急は、映画、歌舞伎・演劇・音楽、スポーツ、オリジナルドラマのほか、あらゆるジャンルを放送する全国無料総合チャンネル。平日夜8時からの「よる8銀座シネマ」と土曜夜9時からの「土曜ゴールデンシアター」で、映画をノーカットで放送。
よる8銀座シネマは「一番身近な映画館」、土曜ゴールデンシアターは「魂ゆさぶる映画の時間」をコンセプトに、古今東西の名作・話題作を年間300本以上ラインナップしてきた。


第1作「プロゴルファー織部金次郎」
(C)東映 三菱商事 日映 バンダイビジュアル レオナ 武田鉄矢商店
https://eiga.k-img.com/images/buzz/110134/7ef9ff46364be16d/640.jpg


「プロゴルファー織部金次郎」シリーズは、プロ生活17年間で1勝もしていない中年ゴルファーの織部金次郎が、下町の人情に後押しされ、一念発起してトーナメントへ挑戦する物語。
今回の放送では、未配信となっている「プロゴルファー織部金次郎」「プロゴルファー織部金次郎2 パーでいいんだ」「プロゴルファー織部金次郎3 飛べバーディー」「プロゴルファー織部金次郎4 シャンクシャンクシャンク」「プロゴルファー織部金次郎5 愛しのロストボール」をラインナップ。
さらに、2023年4月、日本橋三井ホールにて開催された「海援隊」デビュー半世紀を記念したメモリアルコンサートをとらえた「海援隊50周年コンサート〜故郷離れて50年〜」も放送する。


第2作「プロゴルファー織部金次郎2 パーでいいんだ」
(C)2005「織金2」製作委員会
https://eiga.k-img.com/images/buzz/110134/b2b0b5150655e2aa/640.jpg


今回の放送に伴い、武田が各作品のみどころや、当時の制作秘話を語っている。

●「プロゴルファー織部金次郎」は負けとどうやって折り合っていくかを描きたかった

武田:「刑事物語」に続いてのシリーズモノで、ちょうどバブルが弾けた頃にこの作品をつくりました。妻にも逃げられ、
子供も寄り付かないような貧乏プロゴルファーが、再起をかけてトーナメントを目指すんですが、本当に負け続けるんですよね。その中で、僕が描きたかったのは、「負けとどう折り合いをつけていくか」でした。
負けと上手に折り合って、負けの意味を人生の中から掴みだすことで自分のエネルギーにしていく。そういう負け方を、ゴルフという自分とは全く違うフィールドで表現したかったんです。

当時、国鉄のCMソングとして、「思えば遠くへ来たもんだ」を作りましたが、谷村新司の「いい日旅立ち」に完敗して、彼の曲は今も新幹線で流れている。こうして、昭和歌謡の天才たちに蹴っ飛ばされていった経験も、この作品の根底にはあります。
そして、私はこのシリーズの2作目で初めて監督をやったわけですが、この経験がとてもキツかった分、このあとに出演させていただいた作品では、監督さんに優しくなりましたね(笑)。



●「海援隊」の底流には昭和歌謡が流れている
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://eiga.com/news/20240515/18/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 22:11:29.68ID:rM6WthxP0
日村歓喜
0004 警備員[Lv.19(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 22:12:57.87ID:O2lQ0G0v0
刑事物語のハンガー好きだった。張り込みで隣の部屋の押し入れに入りながら赤いきつね食ってるの見て食べたくなったの覚えてるわ。
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 22:15:17.93ID:Xd7vH+e70
刑事物語シリーズの方が見たいかも
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 22:18:22.96ID:012njpWg0
これは楽しみだ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 22:26:41.72ID:JB0zqwJO0
刑事物語人気すぎだろ
わかるけど
なぜ惹かれるのかがわからない
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 22:27:12.14ID:6PQcUEGG0
これといい刑事物語といい武田鉄矢作品はカルト的な人気あるよな
一番好きなのは「コラ!なんばしよっと」
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 22:27:50.17ID:J8+3Uhfd0
見たい人いるのかw
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 22:46:51.36ID:KCtquQ880
ハンガーをヌンチャクみたいに闘うやつじゃなかった?
0022 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/16(木) 22:51:30.43ID:D6uAoPhm0
でもやっぱ西田敏行はすげぇと思うよ
信長やっても秀吉やっても家康やっても歴代将軍やっても全部西田敏行なんだけど
どれもなぜか納得させられるんだよ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 22:59:50.83ID:b25wuBNu0
3までくらいしか見てないような
晩年はケンカシーン、見てるこっちがきつかった

フジテレビくらいで1作だけでも放送してくれると
実況楽しめるんだけどな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 23:00:30.07ID:ohPk+cnl0
鉄矢がやった水戸黄門はCMだけが秀逸だった
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 23:00:42.50ID:PTs5K0kz0
ついこの間見たのに全く記憶がない
ヤクザが死んだような。
ゴルフものは、プロゴルファー猿がいちばん面白い
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 23:03:04.58ID:Ek0ZH9pG0
>>1
それよりも祈りっ子をお願いします
TV禁止でビデオデッキを買ってもらえない家だったので中途半端にしか見てないんだよ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 23:03:04.81ID:2Ep0UvVf0
やっぱりこいつのおかげです!
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 23:03:31.93ID:ZCpix4JP0
実はパチンコ化している織部金次郎
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 23:03:58.34ID:ta+L9h390
オリキンは漫画の連載終了後に映画が公開されたが漫画が原作というわけではなく同じ原作を元にしたコミカライズ版と映画版というのが正確
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 23:03:59.29ID:+X89DsRg0
>>9
実は言ってない
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 23:06:39.00ID:Z4ELQY3k0
ちがーう!木のやつ!
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 23:12:49.03ID:yhLyVkot0
客入らないのに作り続けられるのが不思議だった
太いスポンサーが付いてたんやろねえ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 23:13:04.56ID:hg11qH8e0
歌手として成功し
作詞家として成功し
俳優として成功し
脚本家として成功し
映画監督として成功し
テレビ司会者としてぼちぼちやれてる

武田鉄矢は芸能の神だろ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 23:14:19.74ID:hg11qH8e0
>>11 一作目のおっぱいが最高だから
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 23:15:50.99ID:hg11qH8e0
漫画原作者として成功し(おーい竜馬)が抜けてた

マジ多才
0038 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 23:33:15.46ID:rI/yRmLZ0
死ぬわけねえだろうがぁ~!
明日会うって約束したんだよ~!
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 23:34:13.22ID:dAOxUSxV0
藤田まことのはぐれ刑事にカンフー無双足した内容で人気が出ないわけがなかろ
0040 警備員[Lv.6(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 23:36:03.99ID:326oSD9F0
はいれぇぇぇぇぇぇ!!!!!!
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 23:48:09.16ID:aTGdigl80
武田鉄矢って本物の蟷螂拳の使い手なの?
ハンガー捌きもすごいよね
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 23:49:02.91ID:LLN7eYia0
何故か観客の「待ってやれよ!」ってセリフがめっちゃ印象に残ってて未だに覚えてる
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 00:01:28.04ID:GcyBUqGJ0
確かこれマンガが原作だったような
内容ももっとほのぼのしてたけど、武田鉄矢が監督した本作はやたら武田が泣いたりわめいたりと熱苦しい内容になってた覚えがある
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 00:19:02.94ID:5cIcQ8F60
>>34
てかこの時代は洋画がブームで立ち見の作品とかも割とあった
そういうので映画会社は稼いで、実写の邦画に金を使いまくってた

80年代は客入りはさっぱりだし実際わけの分からん邦画がかなりあった
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 01:07:25.31ID:LghDoIRi0
むかし夜中にテレビで流してたの見たことあるな
財前直見の開脚パンツ見せだけ覚えてる
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 02:14:26.00ID:eJQA3psn0
脚の短い男がハンガー使って一生懸命インチキ拳法してたイメージしかない
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 03:34:01.58ID:cTxC90Zd0
いばも〜聞こえる〜
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 03:37:16.07ID:k5hLdZuG0
>>45
漫画の原作者が武田鉄矢だから
本人がやってんだから映画でどう改編しようが勝手だ
ゴルフにはまりだしてから刑事物語の武器がゴルフクラブになってそれで殴ったら普通に人死ぬだろって
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 04:40:06.75ID:ff+39bQ90
結局ゴルフにハマって刑事物語投げ出した形で織金作ったんだよね。
だから4と特に5が残念だったな。
一応刑事物語ラストの構想はあったみたいだからホント観たかった。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 04:47:45.15ID:47nmhmg40
プロゴルファー礼子をどこかで再放送してくれないかな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 10:24:37.02ID:YMjKIOhe0
>>58
この女優さん 新人でこの映画一本で即引退したんだよな
なんか嫌なことされたんだろな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 11:44:56.46ID:jJOieQTJ0
人間性はともかく、蟷螂拳の使い手としては当時の香港、ハリウッドでも通用したレベル
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 12:46:38.04ID:SWQENbYa0
この人の司馬遼太郎小説上の坂本竜馬かぶれは鬱陶しいが大の大阪嫌いな所は好感が持てる
0071 警備員[Lv.3(前8)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 14:10:09.83ID:wPRxJxxg0
じぁあお前は、
大の大人四人担いで時速60キロで走れるのか!
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 15:08:40.70ID:mp1trNML0
財前直見はあの時期やたらと東映作品に出ていた
織田裕二主演とか榎木孝明主演作品のヒロイン役をやっていた
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 17:34:34.65ID:qTF/ZFGW0
>>1
1993~98年に公開
東映は東急が作った会社だからBS松竹東急なのか
洋画の松竹東急系の松竹セントラル1で東映映画が上映されるケースもあった
0074 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 18:15:54.06ID:msLrkxeU0
金八先生は「なんですかこらぁ〜」と劇中で言ったことはない
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 19:43:45.09ID:yPjd2IVs0
>>34
東映洋画系でも松竹セントラルや渋谷東急文化会館や新宿ミラノ座のチェーンにかかってないから低予算だった
財前は天と地と、BESTGUY、天河伝説殺人事件とこのシリーズと東映洋画系作品の常連だった
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 21:47:44.10ID:qBWFtdJP0
>>66
鉄ハラうけたのかな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 21:48:39.49ID:O9YKAZj+0
入れーーー!!!
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 23:49:55.76ID:Jh/gBQPp0
>>45
>>30
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 09:02:35.13ID:LV+Qmv2J0
 >>26
いのりっこにしてりっこ〜♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況