X



「お酒のエナジードリンク割りは危険」農水省が注意喚起 動画の影響?問い合わせ相次ぐ【人気ユーチューバー】 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2024/05/16(木) 11:36:28.70ID:9KrmOAiu9
2024/5/15 13:58

西村 利也

お酒とエナジードリンクを一緒に飲むとカフェインの過剰摂取による健康被害につながりかねないとして、農林水産省が注意喚起している。
5月8日に問い合わせが相次いだことを受けての対応で、同省は直前に人気ユーチューバーがお酒とエナジードリンクを一緒に飲む動画を投稿した影響とみている。

農水省は8日、「カフェインは、コーヒーや茶のほか、エナジードリンクにも入っており、過剰摂取すると、めまい、震えなどが起こる可能性があります」と公式X(旧ツイッター)に投稿。
お酒とカフェイン入り飲料を一緒に飲むことで、「カフェインだけでなくアルコールの取り過ぎにつながります」と注意を呼びかけ、カフェインの過剰摂取による影響などをまとめた同省のホームページ(HP)を案内した。

HPでは、エナジードリンクの多用により中毒死した例もあるとして、カフェイン濃度の高い飲料などを紹介し、過剰摂取にならない飲み方を提示。一方で、適切に摂取すれば健康やスポーツパフォーマンスの向上に有用であることも紹介している。

同省食品安全政策課によると、8日午前中にお酒とエナジードリンクを一緒に飲むことによる健康への影響に関する問い合わせが8件あったという。その後も問い合わせが相次いだため、Xで注意喚起することにした。

問い合わせが急増した理由について同省は詳細を明かしていないが、「動画投稿サイトでお酒とエナジードリンクを一緒に飲む内容の動画を見たので問い合わせしたという声が一部であった」としている。

https://www.sankei.com/article/20240515-ODLCZX4SGBFGJOY7UNKISRWVZI/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:37:15.77ID:O8u5mT1C0
女優の香里奈もこれやってああなったんだよな
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:37:43.70ID:5f2tUjDx0
オロナミンCに生卵は?
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:39:26.90ID:RivTNuhN0
レッドブル&金宮でレッドブルハイは美味しい
まぁオロナミンCやら他でもいけるだろうけど
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:39:36.10ID:Vjby5kb30
普通にうちの近所のまぁまぁの格式のホテルのバーで提供されてるぞレッドブルのカクテルw
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:42:41.85ID:qsK2MXLG0
どういう事?
酒飲んだらエナジードリンク何本も飲んじゃうって事?
カフェインの話してるけど一本しかなかったら飲む量変わらなくない?
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:42:43.11ID:L1gGFfyZ0
こういうお馬鹿さんは淘汰で
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:42:58.47ID:EiguLNY40
>>4
俺も気になる
緑茶割りばかりなんで
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:43:03.04ID:arHcyZZJ0
カフェインで眠気飛ばないタイプも多量摂取は危ないんかな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:43:10.01ID:AEc1dRzt0
オロチュー

オロナミンC+焼酎

サウナ上がりにどうぞ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:43:24.97ID:6JCtzsVo0
糖尿&アル中コースじゃん
こんなの言われなくてもわかるだろうに
ジャックコークもたまにならいいけど
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:43:35.05ID:TM3vh0P60
味じゃなくて薬物を摂取したいだけの飲み方だな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:44:23.99ID:+iqR2jIp0
臭いもんと臭いもん混ぜてゲロ臭いもんなんかよく飲めるな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:44:32.29ID:6JCtzsVo0
>>11
アルコール摂取で吸収率がえげつないことになる
俺には関係ないからいいけど
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:44:36.06ID:arHcyZZJ0
こういう馬鹿は周りに迷惑かけずにさくっと死んでほしい
半端に生きながらえたら面倒
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:44:52.10ID:AEc1dRzt0
うち血糖値 68 ヘモグロビンA1C 5.6
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:44:56.62ID:Ci16PLsD0
>>18
コーヒーを飲むとウンコが出ます
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:45:27.08ID:NJGDFNn10
凄いコンボだな
飲み過ぎたら死ぬわ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:46:24.44ID:AEc1dRzt0
ウイスキーをオロナミンCで割るやつ、このスレのやつは全員やっててビクビク
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:46:59.67ID:7qwXmbjf0
アジア人はカフェイン耐性強いけど
アルコールに弱いからな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:47:54.75ID:AEc1dRzt0
血圧 上140 下90 以上=病院GO

血糖 180以上  ヘモグロビン6.5以上=病院へGO

無視して老害になって体終わってるバカ多すぎ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:48:46.68ID:SFeLmAMY0
ハイボールは妙な中毒性があるw
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:49:34.05ID:AEc1dRzt0
酎ハイのエナジードリンク割りはどの店もやってるのに今更
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:49:57.05ID:U7FlGxi40
特に組み合わせが悪いわけじゃない。ただ取りすぎるてしまうという本人の自己管理じゃんか。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:50:28.24ID:Go488x8o0
イェーガーボム大好きなんだけど
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:51:12.83ID:LtlcneUv0
>>36
ゾーンって種類多過ぎてどれがプレーンタイプ(?)なのかわからなくなってしまった
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:52:30.25ID:V4Pr2vRz0
ウーロンハイだってカフェイン入ってんじゃないの
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:52:33.50ID:bSYvP5s00
ストロングはガチで危険
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:53:48.15ID:AEc1dRzt0
ストロングゼロより、コンビニの疑似チューハイが危険

なんで安いか理解せよ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:54:00.95ID:O8u5mT1C0
酒って農水省の管轄なのか
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:54:07.57ID:rY3L/sRF0
ウォッカとかのコーヒー割りやお茶割りは飲むけど栄養ドリンクとか甘すぎて無理だな
甘い酒は飽きるしツラい
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:54:40.54ID:iFmJ0jy70
むかし路上で販促提供してたモンスターエナジーを貰って飲んだら震えと悪寒でやばいと思って捨てた
半分も飲んでなかったのになあ夏場の喉かわいてる時にああいうの飲むとヤバイな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:55:18.64ID:AfDA1x980
昔から居酒屋でレッドブル割みたいな奴メニューにあったと思う
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:55:32.43ID:v2p/rFN+0
>>4
カフェイン量
煎茶…100mlあたり20mg
コーヒー…100mlあたり40mg
レッドブル…100mlあたり30mg
モンスターエナジー…100mlあたり40mg
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:55:50.54ID:9qDH9oqg0
久々にストゼロを飲んだら夢で首をチェンソーで斬られたわw
脳に負担がきたのかな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:55:57.07ID:sH+dy8B80
酒のエナジードリンク割なんてド底辺か池沼くらいしか飲まんだろ
普通の脳構造持ってるやつだとまず飲まないよw
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:56:08.95ID:p0WdlIYY0
まあ確かに
エナジードリンクを1日6本なんて飲まんけど
缶チューハイなら6本なんて普通に飲めるからな
エナドリ割だと缶チューハイのノリで飲んじゃうんだろうな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:56:19.90ID:1+ZAXHIn0
カフェイン言うならコーラ割もヤバいはずなのに今までスルーだったのにエナドリはそんなにやべーのか
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:56:28.34ID:2HPcQIqv0
オロナミンCを
焼酎で割ってたりしてたような
気もするが、それはええんか?
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:57:34.70ID:tVmsunH/0
レッドブルウォッカとか20年以上前から普通にどのクラブでも飲まれていたわ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:57:46.71ID:PB8qYCiT0
ストロングゼロとレッドブルをロックアイスに入れてストローでって
イラストをSNSで見たな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:57:51.29ID:JSza0MPd0
なにかで割るなんて女か
男は黙ってオンザロック
0061 警備員[Lv.2(前53)][苗警]
垢版 |
2024/05/16(木) 11:58:03.54ID:fjJxIBy60
テスト
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:58:12.51ID:vBMAHwgi0
なぜこの組み合わせに警鐘を鳴らしてるかと言うと、アッパー系のカフェインとダウナー系のアルコールを同時に摂取する「スピードボール」だからだと思う
スピードボールは利き方が強まって危険度が上がる
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:58:17.54ID:C9F8Rh1D0
そりゃそうなんだろうけど
こんなお知らせ、東大卒だらけの農水省がわざわざやる事なん?
そんなヒマなら役人の数減らしてくれ、給料の出所は血税なんだから
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:58:47.85ID:djLBw2uw0
どうせ海外の若者のあいだで流行ってるとか言ってる連中だろ
金が無い貧乏人が安く酔うためにやってるだけやぞ
日本からすりゃストゼロや紙パック焼酎をストローで飲む、みたいなアホなライフハック
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:59:01.08ID:PuCUTp0i0
>>1
日本のエナジードリンクは偽物
本物は2本飲んで死人が出てるタイの本家レッドブル
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:59:36.25ID:E7z844500
酒>タバコ>カフェイン>>>>>>大麻

何故、大麻が違法なのか?(´・ω・)
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:59:37.15ID:Beqqlelr0
>>2
農水省より君の方が注意喚起に長けている
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:59:47.06ID:ZAn37U+y0
川ってジュースがヤバいって病院の先生が言ってたよ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:59:53.75ID:vzrLRHQ40
アイリッシュ・コーヒー\(^o^)/オワタ
0073 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:01:46.03ID:BqdfA6Wn0
これはつまり女を酔わせたいならエナジードリンク割りの飲み会をすればいいって言ってるようなもんじゃね?
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 12:01:51.99ID:OV2dwUw80
レッドブルウオッカとコカボムは美味しいのにw
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 12:02:28.89ID:f12+Gl2v0
ウイスキーとコーヒーは混ぜるとめっちゃ美味いわ

この割り方発見したアイルランド人は偉い!
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 12:02:58.67ID:RivTNuhN0
甲類焼酎混ぜたら何でも酒になるから便利だ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 12:03:15.26ID:AEc1dRzt0
酒飲むやつでまともな人間はいないからな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 12:03:45.92ID:V4Pr2vRz0
ツイッターでエナジードリンクの書き込み見るとほんとSNSのゴリ推しトレンドはアテにならない
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 12:04:21.28ID:5ErvcCtb0
ほーんこんな飲み方あるんだ
今晩試してみよ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 12:04:37.31ID:u2Bo23nw0
酒は飲まないけどエナジードリンクはやめられん
0085 警備員[Lv.39][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:05:11.06ID:UKMll5050
アルコール自体が毒物だよ
アルコール依存症で入院した事が有るけど断酒は出来なかったな
朝晩のミーティングに出席して毎食後にレグテクトも服用してたよ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 12:06:14.74ID:d+1cfG220
カフェイン入ってないライジンってエナジードリンクたまに飲んでたけど生産中止になってしまったな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 12:06:44.93ID:X+bRVl8T0
好きにやらせとけよwそれで死ぬなら自然淘汰やw

それにジャップが減るならいい事や!🤗

by.自民党員
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 12:07:16.39ID:c/G+nnpH0
そもそもアルコール自体体に悪いんだから当たり前だろ
長生きなんか最初から考えてねえんだし好きに飲めばええやろ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 12:07:51.87ID:IKXt6+ck0
>>1
まーた朝一から閉店までが板違いのスレをたててる
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 12:08:01.69ID:5ugl9bg30
>>1
モンスターエナジーでも1本200mgしかない
これは女性の出産期のような耐性の低い状態で安全に摂取できる値と同じだ
理屈ではなにげないコーヒー1杯ほかの場面で摂取してたらオーバー
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 12:08:17.71ID:GkE6H/WJ0
シャブをポカリで溶いて入れてるヤツおったわ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 12:08:18.09ID:JJY8dS5a0
アルコールが体に悪いだろw
一定期間運転も走行もフラフラになる代物
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 12:08:22.00ID:3UGVoR/K0
前に聞いた事あるわ
カルアコーヒーやばいらしいな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 12:09:25.91ID:xLKQ4tU00
ストゼロ500ml缶を何本も空けるような飲み方をするクレイジーな奴向けの告知ですな
アイリッシュコーヒーを1L飲む奴がいるか?いねーよな?安心して飲め
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 12:10:04.96ID:7PWFBwy/0
>>51
玉露「プププwww」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況