X



【ミャクミャクの友達誕生】黄緑の体に複数の目「ガラス製の生き物」チェコ出身の「レネ」は友好の架け橋 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2024/05/16(木) 10:49:39.41ID:9KrmOAiu9
05月16日 09:47

大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」の初めての友達になるかもしれません。
独自のパビリオンを出展するチェコが、マスコットキャラクター「RENE(レネ)」を発表しました。

■ボヘミアンガラスの生産地で生まれた「ガラス製の生き物」

15日、大阪・関西万博に出展するチェコが発表したのは、パビリオンのマスコットキャラクター「RENE(レネ)」です。

「RENE」は、伝統的なボヘミアガラスの生産地として有名なクリスタル渓谷という地域で生まれたガラス製の生き物で、誰にでもフレンドリーな性格だということです。

■「チェコガラス」はパビリオンの外観にも使用

「RENE」という名前は、1970年の大阪万博のチェコスロバキア館で注目を集めたガラスアート「ガラスの雲」をデザインしたガラス芸術作家レネー・ロゥビチェクから付けられました。

伝統的なチェコガラスは、マスコットだけではなく、パビリオンの外観にも使われています。

■「1970年万博きっかけにチェコのガラス製品が有名になった」

「ガラス」を前面に打ち出す理由について、パビリオンのオンドジェイ・ソシュカ政府代表は、「1970年万博をきっかけに日本でチェコのガラス製品が有名になった。今回の万博で大阪とチェコの関係をさらに深めたい」と話しています。

さらにガラス製の「RENE」では来場する子どもたちが遊べないとして、ぬいぐるみを販売すると発表。

■「ミャクミャクの友達キャラ考えた」黄緑の胴体に複数の「目」

黄緑の胴体には複数の「目」が付いていて、どことなく大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」を思わせる雰囲気があります。

オンドジェイ・ソシュカ政府代表は、「ミャクミャクが紹介されたときはミステリアスで驚いたが、今ではすっかり有名になっていることに感心している。そこで、ミャクミャクの友達としてふさわしいキャラクターを考えた」と今後の「RENE」の活躍に期待を寄せています。

チェコパビリオンはまもなく着工し、開幕までには完成する予定だということです。

https://www.ktv.jp/news/data/images/12347_01.jpg

https://www.ktv.jp/news/articles/?id=12347
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 10:50:28.68ID:K/gNwjnm0
キモ&キモ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 10:56:06.78ID:mVsE5WHs0
>>1
寄生獣のキャラクターみたいだな
誰がこんな気持ち悪いデザインのを採用したんだ
こういうのこそインターネットで候補を公開して決めたらいいのに
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 10:56:36.99ID:xh7RGAio0
なんでこれw
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:00:07.26ID:VVOFHhDW0
行かない 無視 これ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:02:19.63ID:mdofZLqP0
かわいいとかキモい以前に意味分からん
0011名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/05/16(木) 11:03:29.22ID:9qDH9oqg0
色違いを出す事で韓国カラーを誤魔化す作戦
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:05:01.11ID:LpF8YBPd0
これ、吉村が中心になって選んだから気持ち悪いキャラになったのかと思ってたけど、選考委員はデザイン系の肩書きがある人たちでビックリしたよ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:06:53.88ID:eiTVXyxH0
各国のキモキャラ合戦になりそう
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:07:36.48ID:eiTVXyxH0
モエ絵とかよりマシ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:08:37.11ID:XAhQRMt70
どうせパクりでしょ?
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:11:04.33ID:f46jyuvk0
これが良いと思える人は間違いなく日本人ではない
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:15:53.69ID:lTyt00Lv0
>オンドジェイ・ソシュカ政府代表は、「ミャクミャクが紹介されたときはミステリアスで驚いたが、

もっと本音言っていいんやで…
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:19:20.76ID:Nm8NYJ6I0
大阪だけでやってくれ
全くキョーミ無い
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:19:38.81ID:b6HP04fr0
イマイチ盛り上がらない万博
ここでテコ入れ
しかしまた炎上
0031 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 11:21:42.65ID:0obQW0GV0
リアル系は生成AIが進化すると
そういうのがなかった時代の人間まで
下げられるからなあ。

こういうのは微生物にいるんだろうけど。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:21:47.11ID:r7tO8KB60
(;゚ Д゚)またバケモノが...
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:33:09.45ID:iFmJ0jy70
逆になんでもあり感があって面白い
0039 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 11:33:50.45ID:6AlyhR6h0
コンセプトはなんなん...
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:34:49.47ID:Pr5AXAwD0
きっしょ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:36:20.19ID:8Ds08Nvn0
あえて不愉快にさせて人々の記憶に残らせる
そういう広告屋が考えそうなコンセプトで生まれたのが
ミャクミャクっぽいけどさ

ネガティブイメージでのみ記憶されたら逆効果では?
正視したくない気持ち悪さ
0045 警備員[Lv.11(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 11:39:26.87ID:9MRLFNqw0
なんか一周まわって好きになってきた
記憶に残らないよりはいいのではないかね
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:42:47.05ID:cDT4R9eb0
寄生獣だな
キモいのか、かわいいのかよくわからん
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:43:31.44ID:0aRxhQIF0
ミャクミャクの上がいたな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:44:27.51ID:iFmJ0jy70
生き物かもしれない要素が目玉だけやしな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:46:17.45ID:6X2hRFHS0
一瞬、セサミストリートにいそうなキャラクターではあるけど、子ども買うかなw
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:48:40.01ID:FgZbin0m0
チェコもやるのう
キモキモを重ねてきたか
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:48:50.37ID:c1uH9y5M0
やべーやつきたな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:49:48.97ID:pGVxX7+g0
モンスターズインクが流行ったから流行るんだよ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:53:46.20ID:wv8upsOs0
他国もこれに続け
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:54:39.92ID:+jTWDAZq0
確かに友達としてふさわしいキャラクターかもしれん
でもわざわざこんなのに寄り添わなくてもええんやで
チェコの人無理すんな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:56:41.17ID:oaGZXpqH0
つーかミャクミャクって小学生には好評みたいだぞ
吹田saでミャクミャクtシャツ売っていたからお土産にキッズサイズを一着買ったけど
家に帰って子供達にコレ欲しい奴いるかーと聞いたら兄弟間で戦争になったわ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:58:17.54ID:U1o8ra760
もう少し暗い色を使うとバロム1の怪人になるな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:58:37.11ID:78dFN3St0
脈々と公金チューチュー大阪万博のキャラクター
まさに維新と吉本の聖地大阪と維新と吉本芸人大好き大阪人のイメージにピッタリだね。。。
0064 警備員[Lv.17(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:00:10.03ID:3N3EKZKt0
>>61
俺は関西万博がどう失敗しようとも
ミャクミャクだけは大勝利だと思ってる
こういうキモいけど目が離せないという
空前絶後のキャラはマジですごい
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 12:06:16.20ID:ozEA6N6x0
チェコさん日本国民より万博に真剣過ぎるだろ
万博開催したいのかな?
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 12:10:19.31ID:v1HSxXvH0
もうホラー映画やん
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 12:12:36.66ID:2xokrgMp0
日本だけじゃなくたまにキモいキャラ採用されるけどどういう流れなんだよ
コネにしたってやりようはあるだろ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 12:15:37.78ID:aQqRBdYz0
なんかこないだミャクミャクが爆発してる公式動画みたわ
やっべぇ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 12:19:49.33ID:djLBw2uw0
おそらく近い将来に宇宙人と接触するニュースがある
内々に先に知ってる連中が容姿で拒否感が出ないよう工作してる

とかだったりして
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 12:23:35.92ID:OpHfA+Tc0
悪魔というのを本で調べたが、
それに1番近いのはやはり人間だと思うぞ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 12:29:42.74ID:6/idAI0l0
怖い
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 12:32:36.63ID:hmeg+N5L0
クトゥルフみたいになってきた
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 12:34:15.96ID:J8eFS38u0
人形アニメで有名なヤン・シュバンクマイエルとか、チェコってけっこう奇怪なものが好きなんだねw
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 12:36:31.23ID:rMGQK3yG0
ミャクミャク様とレネ様
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 12:39:57.69ID:oAOcJN9z0
他の国も期待
外国のマスコットってヤバイキモいが盛り沢山だからミャクミャクでちょうど良い
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 12:39:57.75ID:J8eFS38u0
チェコといえば吸血鬼
そう…ミャクミャクは吸血鬼になったのだ!
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 12:40:47.11ID:oAOcJN9z0
>>88
吸血鬼はルーマニアじゃね?
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 12:46:00.11ID:J8eFS38u0
>>89
チェスキー・クルムロフ(チェコ) のお城に吸血鬼のご婦人がいたみたいだよ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 12:51:18.65ID:E2Sb0ypj0
化け物ばっかりどんどん増やしてもなあ。
どうせなら水木しげる館でも作ったらどうだろう
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 12:52:54.46ID:hmeg+N5L0
いっそ妖怪博覧会にしたら客が来そう
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 13:10:11.66ID:7LzoLIoi0
グロっつーかシュールやな…
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 13:16:57.19ID:LDB7hVqD0
友達は健常者にしとかないとうるさい事を言われないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています