X



元BiSHのアツコ「ご飯屋さんの“ごゆっくりどうぞ”は信じちゃダメ」自身の飲食店バイト経験で「この人いつまで居るんだろう?って」 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2024/05/15(水) 17:43:09.61ID:9zvQpA/C9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/05/15/kiji/20240515s00041000269000c.html
2024年5月15日 14:09

 元BiSHでタレントのハシヤスメ・アツコ(年齢非公表)が14日放送のカンテレ「やすとも・友近のキメツケ!※あくまで個人の感想です」に出演。飲食店に関する“キメツケ論”を展開した。

 ハシヤスメは「ご飯屋さんの“ごゆっくりどうぞ”は信じちゃダメ!」と主張。「(注文の品を)置いた後に言ってくださるんですけど、私は絶対に違うと思ってます。食べ物をゆっくり食べてくださいね、だけで、それ以降もゆっくりどうぞとは言われていない。ゆっくりは、食べ物がある間だけ」と解説した。

 食後のコーヒーなどが出てきても「飲んですぐ出たいです。友達と行って、コーヒーがなくなったり、お皿に何もない状態になった時に、長くなりそうな話をされると、もう“早く出ないと…!”となって、全然話が入って来ない」と、心中穏やかでなくなることを打ち明けた。

 そんな気持ちになるのも、自身が飲食店でのアルバイト経験があるから。「カフェやご飯屋さん…いろんな所でバイトして、まあこの人いつまで居るんだろう?っていう店員の立場(での思い)があったので」と語った。

 俳優森崎ウィンも共感し、「僕も飲食店でアルバイトしてたんで働く側の気持ちになっちゃう」と告白。「金・土とかご飯屋さんの稼ぎ時に自分が行くとなると、お店に言われなくても、自分の中で2時間制。回転させてあげよう、とか思っちゃう」といい、混んでいない場合は「お客さんが居る方が(新規客も)入りやすいから居てもいい。月・火とかは店員時代も急かさなかった」と、臨機応変ぶりもアピールした

チュートリアル・福田充徳は「俺も田舎の喫茶店で働いてたけど、長居する客全然OKやってん。だからほんまに“ごゆっくりどうぞ”って感じやった」と語り、箸休めは驚いた。「私は、もうお皿とか置いてあると、放置するとカピカピになるから早く下げたいって気持ちになっちゃう」と性分を吐露。またもや森崎が「めっちゃ分かる!」と同意していた。 
0003 警備員[Lv.7(前50)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 17:45:32.01ID:taxHGVAh0
空いてればいいのか
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 17:46:08.57ID:5ZHgzD790
ごゆっくりどうぞなんて
ドラマでしか聞いたことね
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 17:46:24.23ID:lMOSO99n0
ブンブンジャーに普通に準レギュラーで出てる
1、2回出てくるだけのキャラかと思ってた
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 17:47:26.26ID:TkY4LhW70
いくら何でも浅すぎる話
店によるでしょ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 17:47:57.54ID:/JYX1SDi0
客がいない時間でも掃除できなくて迷惑だったりするみたいね。

俺の好きな芸人コンビがネタ合わせでファミレスに長居してて、
優しかった店員のおばちゃんに暗に追い出される感じ食らってショックだったとか言ってた
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 17:48:04.73ID:wqYyBjkm0
ご飯屋さんって言い方はいつから始まったの
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 17:48:08.99ID:0DSpc2pl0
また変なマナー的な事に発展するのかね
ラーメン屋だけでお腹いっぱいだわ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 17:48:21.96ID:HWHnnOTW0
>食べ物をゆっくり食べてくださいね、だけで、
>それ以降もゆっくりどうぞとは言われていない。
>ゆっくりは、食べ物がある間だけ

そらみんな分かってるだろ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 17:48:36.81ID:/T6AfD+a0
食器下げに来たら早く帰れのサイン
喫茶店で働いてた時は食後30分を目処に行ってたわ
まあ混んでなけりゃあれだけど
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 17:49:16.40ID:3r94xrv10
すげー目の周りだな
0017名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/05/15(水) 17:49:30.21ID:8mItt9uA0
雑談サイトなんかで喫茶店やカフェなんかの長居客の話題になると
ああいうとこはコーヒー一杯で長居する場所なのに何言ってんの?
みたいな主張チラホラ出てくるけどそういうもんなの?
自分は飲食終わったらすぐ帰る。
0019名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/05/15(水) 17:50:21.23ID:IY+DmnzM0
バイトの身で「いつまでおんねん…はよかえり…」って思うことはないだろ
新しい客入れて注文されて対応するほうがめんどいし
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 17:50:28.21ID:HWHnnOTW0
>>12
タレントとか芸人が使い始めたイメージ
飲食店でいいのにな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 17:51:07.30ID:QOMCjFz20
自分の中で2時間制って
そんなに居ても大丈夫なの居酒屋くらいだろ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 17:51:12.99ID:d0eGmoqT0
俺もお皿に何もないタイミングで長そうな話されるとそわそわしちまうわ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 17:52:07.58ID:hK4kK8jV0
店の環境によるものでしかないのに主語デカくしすぎな馬鹿女の話
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 17:52:28.45ID:SgcJANRq0
バイトでもダラダラ居座るのは列長くなるから嫌だけどな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 17:53:33.74ID:UvazpbUi0
メガネの女性には性的興奮してしまうようになった
小学生の頃にエロ本やらAVで見た女教師とか家庭教師モノの影響だろうか
なのでアツコさんにも性的魅力を感じます
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 17:56:03.48ID:HWHnnOTW0
自分が入店したときから、食べ終わってるのに延々と話し続けてる客いるやん?
こっちはさっさと食べ終わってさっさと会計しようとしたら
そいつらがタッチの差で先に席立って会計始めて
こっちがレジで待たされるのめっちゃ腹立つ
0031 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 17:56:23.92ID:mxymgZ+70
だからファミレスとマック以外でごゆっくり出来ないんだよ
結局いつもファミレス行っちゃう
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 17:56:24.96ID:jmZ4jwDQ0
当たり前のことだろ
ゆっくりどうぞ言われたからって
食べ終わってからもだらだらしてるのは頭がアレなやつらだし
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 17:56:46.02ID:3bOaSmS30
店によるだろ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 17:56:57.44ID:/vWdf9g+0
ファミレス感覚で狭い定食屋に居座るカップルな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 17:58:12.60ID:8yWCHq1D0
空いてるなら居てもいいんだよ
混んでるならさっさと出ていくべき
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 17:58:41.24ID:d0eGmoqT0
外に行列見えるのに長話始めようとする人もいるからこわい
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 18:00:35.47ID:goVoFRiA0
>>29
全然回転してないじゃんね
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 18:00:38.57ID:id/RzxC30
ドスエかよ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 18:00:55.20ID:EJR/GdL90
数年前にデニーズで「ここって何時間くらい居ていいもんなんスか?」って訊いてみた。
そのときは「6時間経過したら再度注文して」って言われたわ。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 18:01:33.63ID:jokdKTWP0
店入った時に入口でお好きな席どうぞっていうから空いてたし大きい荷物もあったから4人席に座ったら店員がきてこっち座ってくれと2人用の席に案内されたことある
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 18:02:24.61ID:HWHnnOTW0
>>29
昼か夜かで話は変わってくるね
0050!donguri
垢版 |
2024/05/15(水) 18:02:30.00ID:JX5Ue2SZ0
水野美紀かと思ったら
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 18:02:37.00ID:oxqg4aIh0
逆にごゆっくりどうぞって言ったしオッケーwとか思ってるやついるのか
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 18:03:34.88ID:1Y0XGwUD0
吉本はもうご飯屋さんに行くなよ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 18:03:57.39ID:DGfFGelp0
仕事に追われ過ぎ
バイトなんて客同様にゆっくりしてろ
そんなの考えるのは経営者だけでいい
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 18:04:07.97ID:B1bt3bIN0
>>17
席代みたいなもんだからな。
まあ4~500円で何時間も居座られたら店はうれしくないだろうけど
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 18:04:29.42ID:g90SR+Ew0
バイト風情が早く帰れとか勝手に思うだけの話
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 18:04:39.24ID:1Y0XGwUD0
飲食店業界から訴えられろ吉本芸人
0058 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 18:05:12.38ID:nT8ts5MA0
ごゆっくりどうぞと言われて、額面取りには受けんわ。
京都人に言われたと思わないと
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 18:05:14.78ID:EvFKLUVp0
店員だけど
洗い物終わらせたいしお客さんも邪魔かな?と思って食べ終わったお皿下げると、多くの人が帰ってしまう
帰れって催促したわけじゃないのに
もちろんごゆっくりどうぞって言ってる
これどうしたらいいんだ
0063 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 18:06:43.99ID:PYEvZ3VD0
休みの日でも店が気になるバイトリーダー
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 18:06:47.60ID:/T6AfD+a0
>>49
夜でも昼でもどっちでもいいけど稼ぎ時って言っちゃってるからなあ
ずっとその間注文し続けてるならいいと思うけど
0065 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 18:06:53.05ID:RhlR/a+00
だからなに
たかがバイトの分際でなんなのこいつ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 18:07:27.63ID:DGfFGelp0
>>59
そんなもん気にしなくていい
客は客のタイミングで帰るだけ
それよりなかなか下げに来ないバイトの方が腹立つ
忙しいのわかるが食べた終わったらさっさと下げろよと
それが仕事だろうに
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 18:07:38.62ID:ZnnO+th00
>>12
拒絶反応起こすわ
0069 警備員[Lv.8(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 18:08:29.45ID:WCcLGcIz0
>>58
いや、>>1の通り「ゆっくり食べてね」だから額面通り受け取っていいんやで。「長居していいよ」じゃないだけ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 18:08:39.35ID:f6i9Ticb0
>>2
それファーストサマーウイカ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 18:10:30.32ID:HWHnnOTW0
ご飯屋さんとか言ってるやつは
塩味をえんみとか言ってそう
どっちも何か嫌
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 18:11:08.22ID:K9L219Cx0
折角店員がお客様の立場に立って接客してんのに客が店員の立場になってどうするよ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 18:11:12.84ID:C3ldu6WV0
年齢非公表の常識がない頭が小学生さん
こんなの常識じゃん
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 18:11:33.74ID:jmZ4jwDQ0
>>59
皿下げるときに「暇なんでごゆっくりどうぞ」の一言て済む
0076 警備員[Lv.29][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 18:12:11.05ID:IZdWaU660
ゆっくりだらだらいる方が少ない気がするけふぉ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 18:12:26.77ID:RKeWXxQx0
2時間制って長すぎだろ・・・
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 18:14:28.65ID:L8HOVkK10
性格悪いなぁ客だって本気にしてないけど帰りたくない事情もあるんだよ(´・ω・`)
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 18:14:38.03ID:YaIR+yz30
デブ2匹がMCのクソ番組
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 18:15:21.70ID:0YDEdMNV0
空席が目立つなら長く居てくれる客がいたほうがいい、ピークタイムならマジ勘弁
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 18:17:05.45ID:TqOaIMmI0
女は早く食って帰れってことですよ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 18:17:39.34ID:DGfFGelp0
>>77
確かにw
食べ放題とかじゃないんだからw
コーヒー1杯で2時間制とか言ってたら相当図々しい

だいたいこんなもん店内の混雑状況によるわ
混んでる時は(ましてやレジ横に待ってる客がいたら)自然と長居すべきじゃない空気になるし
空いててガラガラで店員も暇そうにペチャクチャ立ち話してるようなら
2時間だろうが5時間だろうが長居すればいいし
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 18:18:57.41ID:0NBK4a4J0
ハシヤスメのほうが通る
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 18:19:10.26ID:3xoyY4Da0
長っ尻は不粋だよな
食ったらさっさと出て行かないと
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 18:19:22.99ID:Qy+zz1OQ0
行きつけの喫茶店は雑誌読んでると茶が出てきたな
しかしハシヤスデは変な妄想して何を1人で焦ってるんだ
信じちゃダメってことを信じてるアホだろ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 18:20:21.00ID:uCm1QGwm0
その通りだな
昼時なんて長居しないし
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 18:20:47.27ID:OzfCbisF0
ラストオーダー近くに来て
先ずはビールと板わさなんて客は
バックヤードでボロクソ言われてるよ
閉店作業さっさと終わらせて帰りたいんだから
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 18:21:29.52ID:igEY/IIx0
そんな事みんな分かってるだろ
いちいち言うな
0093 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 18:22:40.55ID:mNU92l5z0
それはバイトの気持ちで経営者の気持ちでは無いだろ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 18:23:14.80ID:9AaEaxss0
晩ごはんはまだか
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 18:24:29.51ID:OzfCbisF0
ランチタイムに来て
食うの遅いうえにスマホで漫画読んでる馬鹿
このノロマ!グズ!って思ってるよ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/15(水) 18:26:45.04ID:lMbHmptX0
喫茶店は時間を潰す場所だからな
コーヒー1杯で30分はマッタリさせてもらう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況