X



【音楽】80年代最強の男性ミュージシャンランキング 3位 玉置浩二、2位 小田和正、1位は [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2024/04/30(火) 19:18:52.01ID:I2NiZMlv9
https://ranking.goo.ne.jp/column/9576/
2024年04月28日 00:00

今回は、80年代最強の男性ミュージシャンは誰なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

1位 桑田佳祐
2位 小田和正
3位 玉置浩二
4位 藤井フミヤ
5位 井上陽水

6位 山下達郎
7位 尾崎豊
8位 氷室京介
9位 松山千春
9位 矢沢永吉

11位 谷村新司
11位 石井竜也/カールスモーキー石井
13位 長渕剛
14位 久保田利伸
15位 吉川晃司

16位 郷ひろみ
17位 徳永英明
18位 忌野清志郎
19位 さだまさし
20位 寺尾聰

21位 チャゲ
22位 佐野元春
22位 布袋寅泰
22位 YOSHIKI
25位 財津和夫

26位 飛鳥
27位 杉山清貴
28位 稲垣潤一
29位 中村雅俊
30位 高見沢俊彦
 
以下こちら
https://ranking.goo.ne.jp/column/9576/ranking/55444/?page=4

集計期間:2024年4月17日~2024年4月17日
有効回答者数:500名(50~60代以上男女:複数回答)
0101社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 20:10:16.26ID:KguQgXfx0
ミュージシャンつか
男性ボーカルランキング
0102社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 20:11:04.91ID:q+C9H/j60
>>67
おかしなランキングだなと思ったら
60とか50が回答してるんだな
0103社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 20:11:50.54ID:4oSdXO9V0
>>93
音感がかなりいいのと低音の魅力かな
他人が作った歌も自分の歌に変えてしまうぐらいの歌唱力がある
0105社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 20:13:24.86ID:Nv6Ixnlm0
うまいって言うと叩かれるから最強とかわけわからない基準でランキングを捏造する令和ならではのマスゴミ
0107社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 20:14:37.99ID:5TelsqFA0
YMOの三人が揃って抜けてるような。
世界の音楽シーンに大きな影響与えた点でまさしく最強じゃね。
特に教授は「ラストエンペラー」のサウンドトラックでアカデミー賞ももらってるし・・・。
0109社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 20:17:45.04ID:t3/QC+iz0
浜田省吾はヒットチャートには大して出ないけどライブの人気が凄い そのタイプの歌手では?
0110社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 20:18:27.76ID:mvu902af0
>>97
クリスマスイヴは80年代だが
0111社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ
垢版 |
2024/04/30(火) 20:19:34.56ID:QVHu8kIm0
財津が25位ねぇ。。
0114社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 20:24:28.60ID:QVHu8kIm0
ミュージシャンと言うなら、作詞や作曲、演奏した曲の売り上げ枚数とかで競えば良いのにね。
0116社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 20:24:54.35ID:bqgmJ8nv0
ここまで高崎アキラなし
0118社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 20:27:02.52ID:QVHu8kIm0
来生たかおや大滝詠一は入らないんだね。
0119社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 20:27:48.66ID:jiReWbuX0
ASKAよりチャゲが上なのか80年代だとそうなるのかねぇ
0122社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 20:30:40.18ID:sTPA8LBi0
最強なら南こうせつ
0123社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 20:31:08.10ID:c7m/urLr0
ASKAの位置おかしいだろ
なんか減点されてない?
0124社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 20:32:52.50ID:Jt+YqdUp0
由紀さおりだろ
0126社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 20:34:18.57ID:mvu902af0
>>121
ハウンドドッグも東京ドームでライブやったぐらいなのにな
0127社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 20:37:06.15ID:mvu902af0
実際のところ音楽ファンてのは割合が多くないからテレビの露出度だけでこういう糞ランキングは決まっちまうな
0129社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 20:39:04.27ID:hfoBayRK0
>>113
滑舌悪いのは致命的のような
それを言ったら他にも居るけどね(´・ω・`)
0131社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 20:39:45.49ID:w+AzzIXa0
玉置が入ってASKAが入らないのは世代的におかしくね?
ASKAが活躍したのは90年代入ってからだっけ?
安全地帯の方が先売れたっけ?
0132 警備員[Lv.13(前28)][苗]
垢版 |
2024/04/30(火) 20:40:34.60ID:QtrpAEYj0
稲葉は居ないんか
0135社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 20:44:34.20ID:ZWWIVcv50
小田和正とオフコースって過大評価だよな
西城秀樹がオフコースの曲カバーしてたけど本家より7倍くらいレコード売ってたしw
0138社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 20:46:36.59ID:mvu902af0
桑田も小田も玉置も80年代の大半はバンドブームに押されてパッとしてなかったのが実際のところだよ
その後にリバイバルしたからずっと強かった印象なんだろうけど
0141社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 20:50:12.71ID:r+TDvibS0
THE ALFEE
0142 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/04/30(火) 20:50:44.44ID:/k/AoGvy0
>>135
何を言ってるんだお前は
その頃のオフコースなんてまだ無名だわ。5人ですらない
0146社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 20:53:22.43ID:w+AzzIXa0
>>132
80年代はデビューしかしてないやろ
0149 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/04/30(火) 20:56:35.98ID:gkA0SM2o0
1980〜82年なら一番人気はサザンと甲斐バンド
続いて山下達郎浜田省吾あたりが人気
佐野元春が新人で人気を獲得中って時代
0152社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 20:58:21.41ID:mvu902af0
90年代のドラマタイアップで息を吹き返した連中をずっと凄かったとするのは違和感あるなあ
まあ所詮タイアップで売れただけではあるがな
0153社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 20:58:52.29ID:OGhvYDr90
大沢誉志幸入ってないな
まあ、一発屋か
0158 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/04/30(火) 21:02:43.97ID:y/MnNe970
>>130
まあ山下達郎は玉置はめちゃくちゃ音楽の才能があるって言ってたよ
ただ世に出た時の在り方がロックジャーナリズムに引っかかるようなスタイルじゃなかったから評価の対象にならなかった、とも
0163社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 21:05:29.61ID:pDW5LVfX0
>>135 ヒデキはテレビ出まくりのアイドルで、ジャンル違うし
眠れぬ夜はオフコースが一般にブレイクする少し前のシングルだから
一般の認知度は「さよなら」からじゃないかなあ
0165社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 21:06:42.69ID:5TelsqFA0
31位以降を列挙してみたが坂本龍一・大瀧詠一・村下孝蔵らの名は無かった。
石原裕次郎やhideがあるから故人だから抜けてるってわけじゃなさそうだw
この他80年代にヒット曲がありながら漏れてる主なミュージシャンとしては沢田研二・武田鉄矢・もんたよしのり・浜田省吾・大川栄策・鈴木雅之・来生たかおらがいる。

31位近藤真彦
32位東山紀之
32位前田亘輝
34位TOSHI
35位石原裕次郎
36位五木ひろし
37位田原俊彦
38位吉幾三
38位坂崎幸之助
40位森進一
40位大江千里
42位サンプラザ中野
43位hide/HIDE
43位小林旭
45位細川たかし
45位桜井賢
45位岡村靖幸
48位角松敏生
49位田中昌之
49位上田正樹
49位高橋まこと
52位大沢誉志幸
53位堀江淳
53位野村義男
55位松井恒松
55位本木雅弘
55位薬丸裕英
58位錦織一清
58位布川敏和
0166社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 21:06:47.07ID:vgSFgvdn0
カルロスとしきだろ言わせんな・・・
0167 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/04/30(火) 21:07:53.51ID:gkA0SM2o0
>>158
ASKAなんかもそうだわな
ああ万里の長城がイメチェンしたなみたいな
0170 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/04/30(火) 21:09:17.75ID:UETVs1lx0
>>165
坂本教授はボーカリストで入るわけないわな
高橋幸宏ならまだしも
0173 警備員[Lv.39][苗]
垢版 |
2024/04/30(火) 21:09:30.83ID:u9Yza97A0
>>91
>>85

桑田と比べたら全然売れてない部類だろ
0175社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 21:11:40.98ID:NOAYnlZG0
>>1
いまでもテレビ付けたら出てる人が多いな
90年代、00年代の連中はあらかた消えてしまったような印象
0176 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/04/30(火) 21:12:09.62ID:UETVs1lx0
>>165
80年代で大滝詠一入ってないとかめちゃくちゃなランキングだな
アルバムアーティスト無視なのかね
0177 警備員[Lv.39][苗]
垢版 |
2024/04/30(火) 21:12:24.25ID:u9Yza97A0
>>109
ヒットチャートはナンバーワン!
0180 警備員[Lv.39][苗]
垢版 |
2024/04/30(火) 21:14:13.56ID:u9Yza97A0
>>1
そもそも山下達郎は過大評価だよな
クリスマスイブで持っているだけで
0181社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 21:14:43.51ID:w+AzzIXa0
>>179
鏡の中のマリオネット!って聴いたことないか?
0183 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/04/30(火) 21:16:54.36ID:UETVs1lx0
>55位松井恒松

ベースの人がなんでボーカリストランキングにイン?
0185社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 21:17:47.64ID:w+AzzIXa0
>>183
>>182
ボーカリストランキングではないことに早く気がつこうね
0186 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/04/30(火) 21:19:00.52ID:UETVs1lx0
>>109
AIにランキング組ませて弾かれたのかもな
大滝詠一も沢田研二も浜田省吾も
0187 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/04/30(火) 21:20:25.08ID:UETVs1lx0
>>185
ああ、そうだったのか
ちょっと前にボーカリストランキングあったからそれの2かと
0188社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ
垢版 |
2024/04/30(火) 21:22:04.23ID:TUJylIxm0
桑田佳祐はデビューから5年くらいで才能は枯れた
あとは楽曲をアレンジしたり他人のヒット曲をアレンジしたり
0189社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 21:22:19.67ID:q+C9H/j60
フックンとか郷ひろみとか
ただのアイドルだろw
0194社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 21:26:40.58
アスカはトップ3だろ
YOSHIKIが入っててどうしてToshiが入ってないんだ
0196 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/04/30(火) 21:29:33.11ID:jGh1Bjvq0
内田裕也だろ バックには安岡力也とオリバーソースがおるねんぞ
0199 警備員[Lv.3][新苗]
垢版 |
2024/04/30(火) 21:32:18.24ID:gkA0SM2o0
>>191
まったく被らないエリアの人は褒めるけど、自分のカテゴリーに近しいエリアに入ってきたらあの人まあまあ冷たいというか辛口評になる
縄張り意識が強そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況