X



【話題】「子供にゲーム機買わない」はむしろ悪影響?SNSで論争勃発「子供のswitchは大人のスマホと同じ」「なくてもいい」 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2024/04/30(火) 19:12:06.04ID:I2NiZMlv9
https://jisin.jp/domestic/2318788/
4/30(火) 6:06配信

ゴールデンウィークが始まろうとするなか、Xに投稿されたある母親の”お悩み”が議論を引き起こしている。

きっかけは小学3年生の息子を持つ母親がXに投稿した“子供にゲーム機を買うべきかどうか”という悩み。投稿者の家庭ではゲーム機を与えていないが、周囲は皆Nintendo Switchで遊んでいるという。さらに、友達から仲間外れにされることを恐れ“本当は持っている”と、嘘をついている状態なのだという。

この投稿は3600万回以上表示され、《うちも同じ悩みを通ってきた》など、体験談を交えての白熱した議論となった。”買わなくていい派”の意見としては、ゲーム機の有無で友情を図ることへの疑問や、制限を儲ける難しさから他の経験を犠牲にしてしまう点を指摘する声が多かった。

《Switchじゃなくてもいいじゃん。なんでそんなに仲間外れにされたくないのかがわからないけども、嫌われるなら勝手嫌っとけ》
《周りと同じじゃないといけないって日本人らしい考え ゲーム以外の時間にどれだけ費やせるかってすごく大事》
《私も子供にゲームを与えていませんでした。ただ毎日スポーツをさせていたのでゲームとは別のコミュニティが子供にありました。あとは将棋ができる友達とも遊んでましたね。ただ我慢だけをさせるのはオススメしません》

一方で、意見の大半を占めたのは“買うべき派”。 今年2月には「Nintendo Switch」の国内累計出荷数が3334万台を突破。日本人の約4人に1人がSwitchを所持するなか、ゲーム機を持っていないことで仲間に入れてもらえない経験を味わうことの辛さや、過剰な我慢によっていずれ反動が起こるなど、自身の経験を踏まえた指摘が多かった。また、現代の子どもにとってのゲーム機の扱いや、遊び方が過去とは状況が違うことをあげる人もいた。

《友達が皆Switchもスマホ持ってる中買ってもらえずハブられ、買ってもらった後もLINE監視 ゲーム禁止 SNS禁止で育てらると反動でバケモノになります 私です》
《私もそうだったのだが(テレビも親の教育方針でなかった)、結局共通の話題がないと普通の社会性が身につかない。社会性を身に着けなかった代わりにつぎ込んだと思われる言語能力でなんとか人生を送っているが、これは生存者バイアスであって私の足元には同様の屍がたくさん落ちている》
《親が意識高い育て方しようとしてゲーム・マンガ・テレビ・ジャンクフード等を禁じられて育った子って、その反動で友達の家に行くとがっついたり、大人になって自分で稼げるようになったらそれらにものすごい散財しちゃうようになるって話はよく見かけるよね…》
《子供のswitchなんて大人のスマホと同じなんだから、子供に持ってるって嘘までつかせるぐらいなら買ってあげたらいいんじゃない 本人がゲームに興味なくて持ってないのとは全然違うやん》

発端となった投稿者は多数のアドバイスにしたがって、早速ゲーム機を購入したという。だが、

続きはソースをご覧ください
0103社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 19:40:45.15ID:dsR9Yayh0
てかswitchの後継機が出たら買うつもりなんだがいつ出すんだよ?
0104社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 19:41:06.25ID:0bWHsk8J0
>>89
兄貴は幼少期えらく抑圧されたせいで
勉強できて国1まで行ったけど

人間的に難ありだったな
0105社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 19:41:06.83ID:EyV0RjGk0
自分だけが子供の頃にDSを買ってもらえなかったら、って考えろよ
0109 警備員[Lv.39][初]
垢版 |
2024/04/30(火) 19:41:50.16ID:u9Yza97A0
持たせた方がいいよ
俺は子供の時に買ってもらえなかったからその反発で高校になってハマりだした
自分の子供にはすぐ買い与えたが、ほとんどゲームなんてしない欲求は満たされたからか
子供のうちの我慢は精神的に悪いと思う
0111社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 19:42:09.98ID:dsR9Yayh0
ガキの頃からゲーム機いくつも買って貰っていたけど今になると時間の無駄だったと思うわ
楽器の一つでも出来た方が良かった
0114社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 19:42:51.00ID:fNIbw5a00
特別な経験が無くても子供は健全に育つけど普通の経験が無いとそりゃあ歪む
友達の日常にある物が与えられないってもはや虐待
0115社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 19:43:06.67ID:rqWXJq7n0
今の中高生で遊びのパターンがゲームかSNSしかないという子は少なくないと思うぞ
スマホやゲーム機を奪われたら何したらいいか分からないんだって
0116社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 19:43:07.56ID:4H6j3/sR0
人間手にしたものは結構飽きるもんだろ
ただ我慢させられると欲求だけが異常に膨らむ場合もある
嘘ついてるってのは結構ヤバいぞ
0117社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 19:43:09.66ID:OEJ7BirP0
買い与えた上で、親子で取り決めた約束を守らせるのがベスト
成績や視力が下がってから取り上げると拗れるで
0118社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 19:43:45.92ID:XdBfD+iM0
よそはよそ、うちはうちって言うのはいいけど
のちのち、問題行動を起こすようになったとき、よそはよそ、うちはうち
って言い返されることを覚悟しないとね
0119社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 19:43:52.72ID:pS4gxBRR0
糞箱投げ捨てよう
0120社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 19:44:23.69ID:HbV1KrUF0
>>94
そいつが全然考えずにソリティアとかテトリスやってんだよ言ってやるな
0123社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 19:44:45.91ID:lef4pzJc0
部活でもやってりゃ別だが外に友達と遊ぶにしてもそこに行き着くまでのコミュニティケーション取れないだろその為のツールがゲームでもあるよな
0124社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 19:45:35.33ID:cD42Cehu0
というかですね
漫画やアニメやゲームが
現代に於いて日常に溶け込んでいて
なんの違和感も無いのがそもそもおかしいですよ
0125社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 19:45:37.00ID:H9/wTs8R0
小学生の頃周りのみんなは小遣いもらってそのお金で駄菓子屋で駄菓子買ってる中、小遣いもらってなかった俺はただ我慢するしかなかったわ
今思い出しても屈辱的だ
0127社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 19:46:09.04ID:dpTpVkub0
小学生の時、同級生たちが公園でどうぶつの森をワイワイやってるときに自分だけ持ってないから仲間に入れないときの惨めさったら想像以上の絶望だよ
0129社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 19:46:18.02ID:IeShNxzn0
>>109
俺も小学生の時にドはまりして中学生でほどほどになって高校からは部活も忙しくなって全くしなくなったな
今は時間あるからたまにやるけど日課やるだけで課金も全然してない
毎月数万も課金してるやつ凄いと思うよ
0131社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 19:46:57.71ID:txRFvUPW0
前半のいらん派コメントって子供おらん奴が言ってそう
0132社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 19:47:06.14ID:o2osnvkw0
大人社会もスマホなんかいらねえよガラケーでも十分すぎる
会社で呼び出し用に無理矢理持たされてるけど業務連絡あるなら普通にPCに来るわ
自前持ってるのバレたりしたら拘束されやすくなるだけ
0133社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 19:47:06.95ID:JSi/25P80
大人になって狂信的に買い集めてるのは
子供の頃に買って貰えなかったやつに多い
というかうちの職場に一人いる
0135社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 19:47:15.85ID:XdBfD+iM0
そこではおおよそどんなことが行われてるのか
他の(遊びすぎかもしれない)人の1、2割でも体験できるとだいぶ違う
0だとカヤの外
0137 ころころ
垢版 |
2024/04/30(火) 19:47:29.04ID:u9Yza97A0
友達の子供はゲーム禁止なんだけど
学校の図書館の本を友達四人ぐらいで破って大問題なってたな
0138社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ
垢版 |
2024/04/30(火) 19:47:51.52ID:5Dc001kd0
子供が欲しがるならルール決めて与えた方がいいよ。欲しがるってことは自分で情報を取りに行く意欲のあらわれだから。スポイルしない方がいい
0139社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 19:48:14.50ID:boBh3unf0
いつもつるんで無いと気がすまないとか、頭がおかしくなるとかそういうメンタルに、ならないよう育てるべき
0140社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 19:48:18.53ID:CNTnVFxD0
>>89
JK買ってるロリコンのオッサンの大半は高校時代まで彼女いなかった奴らしい
20歳超えても極端なほど子供向けゲームにハマってる奴は小学生時代ゲーム禁止だったパターンも多い

ほどよくゲームさせてもらってる子は高校生頃には恋愛とか音楽とかにハマってゲームは趣味程度になりやすい
0141社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 19:48:21.08ID:Ula3i7+L0
富裕層はどんな子育てしてはるんやろ
きっとゲーム機もスマホも持たせてないんやろね
0142社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 19:48:40.82ID:Hz+XCmde0
出立ての頃に買って即姪っ子にあげたわ
一応親にいるとは聞いたけどあれはあげて正解だったのかと今でも思う
0143 警備員[Lv.39][初]
垢版 |
2024/04/30(火) 19:48:41.31ID:u9Yza97A0
>>134
それだよな
そもそもゲームも買えないお家とか既に家庭環境がおかしいからどうしようもないんだろうな
0144社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 19:48:56.26ID:t3Snz+S20
それぞれのご家庭の経済状況次第やん
0145社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 19:49:51.36ID:1ENu+2S00
今どきの子どもはSwitchのゲームでコミュニケーション取るからなぁ
やっぱり無いとキツイと思うよ
ゲーム与えない親って結局自分が機械オンチだったりで与えたら与えっぱなしで見守り制限とか制御出来なくて一律禁止してたりするから子どもはいい迷惑だわ
0146 警備員[Lv.39][苗]
垢版 |
2024/04/30(火) 19:50:05.62ID:u9Yza97A0
>>140
20代で風俗に行きまくっている人も結婚遅れるんだよな
0147社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 19:50:17.22ID:iq9U8z0Y0
子供いればわかるけども
もうスマホ持ってない子は人権ねぇレベルだよ
しかもどんどん低年齢化していってる
0148社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 19:50:28.66ID:rNJsv/jL0
買わないのはいいけど遊びに来てよそのうちのリモコン借りる前提で遊ぶのやめたほうがいいよ
子供たちのなかで何こいつ買えよてなるから
0149社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 19:50:30.07ID:LV8Fixv+0
自分は子供の時におもちゃをほとんど買ってもらえなくて(ゴッドシグマの超合金が超ほしかった)、その反動か今じゃ部屋中おもちゃだらけの独身のおっさんだよ
0151 警備員[Lv.39][苗]
垢版 |
2024/04/30(火) 19:50:52.89ID:u9Yza97A0
>>144
ゲームも買えない経済状況はやばいな
0152社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 19:50:52.93ID:5Dc001kd0
>>133
そういうのは多分、親からみて「この子は自己管理出来ない依存症タイプだからゲームは与えない方がいい」と察知して禁止してたのかも。
大人になって自分でハマるのは本人の勝手だけど、子供の生活習慣を整えるのは親の役割だから、禁止するのも何かしら背景があるのだろう
0153社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 19:51:21.27ID:SlGuaEP30
ファミコンでもスーファミでもプレステでもいいけど
小学生の時に買ってもらえなかった友達がどんな扱いだったか思い出せば自然とわかる
0154社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 19:51:38.35ID:8y0Bk30Q0
仲間外れという表現がよくないよな。
仲間外れというか話題について行けず自然と会話の機会を失い疎遠になっていく。別に「アイツSwitch持ってないから仲間外れにしようぜー」という感じで仲間外れになる訳じゃない。
共通の趣味や会話がなければ大人だって会話続かないし距離も縮まらない。
0155社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 19:51:52.92ID:h0g9l2FF0
ガキの個体差にもよるからなー
ゲームがやりたいからお前と遊ぶみたいな関係になっても悲しいな
0156 警備員[Lv.39][苗]
垢版 |
2024/04/30(火) 19:51:53.26ID:u9Yza97A0
>>152
違うよ
これ禁止にすれば単純にいいと思っているだけ
0157社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 19:52:15.94ID:rNJsv/jL0
>>150
時間制限とフィルタリングとアドブロ入れとけば大丈夫だよ
たまにラインチェックも大丈夫
いきなり大人になってSNSやネットの世界に放り込むの危ないよ
0159社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 19:52:48.22ID:6YAY+aQM0
>>144
そんな貧乏でかわいそうに
0160社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 19:52:51.02ID:ukJiBGvn0
>>122
程よく遊んで程よく勉強するやつなんて多分1割もいない
大抵は遊ぶことに没頭して何もしなくなる、遊ぶものがゲームに限らず
0161社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 19:52:54.70ID:1yxuAM060
ゲーム事態はいいんだけどネットで誰とでも繋がれるか環境がね
ここにいる奴らはみんな昭和平成令和と時代を通過してるけど平成中~後期令和スタートの「ネット環境」が当たり前にある時代の子にはやらせたくないわな
今のゲーム機は誰とでも繋がれる「ツール」でしかないからな
0163社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 19:53:16.49ID:9Xv7qqcz0
エミュでいいじゃん
0164社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 19:53:18.82ID:XdBfD+iM0
ゲームをとりあげるって
実は、友人とのコミュニケーションの手段をとりあげ
友人づくりを阻害し
学校で孤立する危険性を高め
いろいろな活動に消極的にさせる
そういうことを意味することを理解した上で判断した方がいい
0165社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 19:53:26.50ID:oN6A++rx0
>>9
死ぬほど頭悪そう
0166社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 19:53:32.71ID:1QF1/3in0
覚えないなら覚えない方がいいのが麻薬と同じゲームだからな、作る側は尊敬するがやる側はただの時間の無駄であり実際大人でやってる連中はバカしかおらん
コミュニティツールとして必要というのなら、バカが移るだけだからそんなレベルが低い連中とは付き合わない方がいいw
0167社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 19:53:38.99ID:xC/Ijzcl0
成績が良いほどゲーム時間が長くなるシステムにすればいあ
0168社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 19:53:45.06ID:wpJ0VRd/0
親が子供を制御する能力をもってないから、与えないことで問題解決させた(と思い込んでる)だけ
0169社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 19:53:53.12ID:23I2Q5DO0
>>93
一切買ってもらってないがゲームにハマったことなんてない
ゲームなんて無駄

なんか習い事かスポーツやらせれば?
0170社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 19:53:58.55ID:Q8Rud+gV0
今時のガキからゲーム取ったらマジで虐められるか仲間はずれになるだけだからやめとけ
0173社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 19:54:27.57ID:SlGuaEP30
>>147
中学入ったら学校の事は行事や部活など連絡は全部LINEなのな
これで買ってもらえない子はどうしてるんだろうと思うレベル
0174社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 19:54:46.06ID:rNJsv/jL0
>>168
ルール決めて守らせるのは骨が折れるからね
与えない方が楽なのは確かに
0175社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 19:54:47.28ID:mGgIPMMy0
>>158
子供がセブンの前で群がってた時代があったよな
0176社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 19:54:49.42ID:BAd4gjet0
じゃあみんなiphone持ってるのに買ってくれない親とかもいる?
0177社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 19:54:58.83ID:J/0PamFn0
ゲームなんて無意味だよな
任天堂って無意味な物売りつけて金取って視力悪くしてるだけだよな
0178社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 19:55:03.29ID:/O/xDKet0
なんでマスコミはみんな同じじゃないとダメみたいな論調を作り出す
0179社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 19:55:31.61ID:5BUGNsxF0
頭いい奴だってゲーム持ってる奴いたし
ヤンキーでゲーム持ってない奴もいた
ゲーム関係ないのよ
0180社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 19:55:38.96ID:CkjHId/P0
昔はファミコン・スーファミ・64持ってなくても本体がある友達の家に行って皆でワーワー遊べたけど Switchは据置型でありながら携帯機だから持ってないとガチでハブられる
友達と話題が合わず輪に入れなかったガリ勉の子が大人になってどうなるかはお察し
0181社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 19:55:39.17ID:aSS4xUqj0
今となってはスマホよりゲーム機の方が健全かもな
0182社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 19:55:42.95ID:B/PL4WSY0
マジで何歳からがベストなんだ?
うちの子今年で6歳で下の双子が4歳になる
去年あたりからゲーム欲しがってるけど与えたら無限にやり続けそう
とにかく「友達が持ってるから」欲しいらしい
0184社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 19:56:15.95ID:txRFvUPW0
>>166
周りにバカしかいなさそうな環境やなw
0186 警備員[Lv.39][苗]
垢版 |
2024/04/30(火) 19:56:53.86ID:u9Yza97A0
>>182
別にやらせばいいけど
外でも遊ばないといけないルールを作ればいい
0187社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 19:56:58.96ID:rqWXJq7n0
スマホのゲームの場合だと規制ユルユルなの日本くらいだから
みんなが持ってるからといって持たせる理由にしてるのはかなり危ういとは思うぞ
そんなの何も考えてないのと同じじゃんw
0188社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 19:57:00.59ID:rNJsv/jL0
>>182
うちは3年生からにしたかな
今の子はもっと早いのか
早めに買い与えるならルールは厳しくしないと後が大変だと思う
0189社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 19:57:01.05ID:m3eJlH9g0
>>182
お父さんとやる時間作ればいい
0192社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 19:57:40.34ID:DcdCR2/g0
友達にもレベルと種類があってだな

チンピラ親に馬鹿ガキばかりの学校へ行くと
周りはみんな暇でゲームばかりやってるのよ

御三家みたいな進学校行くと
周りはみんな忙しくて、ゲームばかりやってる暇人はいないの

この意味わかる?
0195社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 19:57:56.45ID:8vZ4bXeP0
ネットが出来てからこういうどうでもいい議論で 
誰もが口をはさみたくなる手法でアクセス稼ぎしようとするマスコミも出てきた
0196社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 19:58:15.23ID:RAgnFTgY0
何やってもいいけど問題は時間だけだろ
0197社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 19:58:33.43ID:lef4pzJc0
>>160
親次第だろ放置されてれば嫌な勉強なんてやらないよ
DAIGOの弟みたいに今日はここまで勉強やったらゲーム好きにやっていいとか飴と鞭の家族のルールって大切だと思ったな
0199社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 19:59:03.59ID:MLZBTtYf0
流行りのゲームも買ってもらえないような家庭は、大体親が歪んでるから子供も歪むんだよな。せっかく厳しく躾けたのに子供は引きこもりになって親をボコボコにしてるらしい
0200社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/30(火) 19:59:04.68ID:xdES0Tel0
親がしっかりと管理して遊ばせれば問題ない
ゲームにもピンキリあって、社会に出てからも「そんなのも知らないのか」と思われるような常識的な作品もあるし友達の輪にも入れなくなる
本当にやりたいソフトだけ年に何本って決めて買ってあげればいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況