昔は牛丼を良く食べていたけど、ショウガを山ほど盛ったり、調味料入れに悪戯したりするSNSを見て、「底辺向けの外食」のイメージが強くなり足が遠のきました。
経営者も店舗改装でイメージを変える方向で頑張っているのに、卵をグチャグチャに混ぜて下品に早食いをしたり、今回みたいな動画があるのを見ると、依然として食べ物で遊んで喜ぶ底辺層の玩具。
お金を払っているとしても、正直、お店側は迷惑していると思う。