X



【スキージャンプ】小林陵侑“世界新”291m 非認定の特設台でジャンプ [征夷大将軍★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2024/04/25(木) 18:21:23.22ID:g4DMyJ7U9
朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/GCO2024042501000878.html

 若年層の支持が高い「エクストリームスポーツ」をサポートするレッドブルは25日、ノルディックスキー・ジャンプ男子の小林陵侑がアイスランドのアークレイリにつくった特設ジャンプ台で24日に291mの“世界新記録”を樹立したと発表した。

 小林陵は「誰よりも遠くへ飛んでみたいと常に思っていた。ジャンプの限界を押し広げ続けたいと考えていた。夢がかなった」とコメントした。

 国際スキー・スノーボード連盟は、特設台が正式な認定を受けていないなど、小林陵の飛躍が競技規則に沿っていないとして、世界記録とは認めていない。男子の世界記録はオーストリアのシュテファン・クラフトがマークした253・5m。(共同)
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/25(木) 18:23:01.17ID:zuWJg3KI0
大谷より雑魚だろ
大谷がやってない競技で世界一を名乗るな
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/25(木) 18:24:46.74ID:9rbBB2ir0
ジャンプのルールはルールでいいけど、人力で遠くまで飛んだってことでギネス認定はできないの?
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/25(木) 18:25:26.48ID:EoTsJOhK0
>>3
大谷使って貶めてんじゃねえよゴミカス無職
どっちもリビングレジェンドだバカ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/25(木) 18:28:20.72ID:zU5L30WP0
大谷と同じ岩手生まれの小林陵侑
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/25(木) 18:28:45.89ID:ZF9CLVVV0
今回、アイスランドの壮大な自然を背景に、小林のためだけに建設されたジャンプ台は2年間の調査を経て、自然の雪山に2ヶ月以上かけて建設された。
 ジャンプ台は標高1115メートルから始まり、360メートルの高低差を超え、最大36度の勾配で下降する。通常のラージヒルのジャンプ台は約140メートルで、スキージャンプの中で最も大きなジャンプ台であるフライングヒルでも185メートル。

こんな事やって意味あんの?
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/25(木) 18:31:07.07ID:+G/70BsP0
普段より倍くらいの高さから飛んでるんだろ
そりゃ認められんだろ
0014 警備員[Lv.1(前17)][苗][芽]
垢版 |
2024/04/25(木) 18:32:52.45ID:hFD56/Lc0
見たけどなんかイメージと違った
大したことないというか
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/25(木) 18:34:04.97ID:zuWJg3KI0
>>5
ねーわアホ
大谷が唯一の神
それ以外は産廃
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/25(木) 18:34:38.37ID:zuWJg3KI0
小林陵侑、よかったな
大谷がやってない競技でw
大谷がやってたらお前一位になれてないからw
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/25(木) 18:36:30.05ID:pxs0ih+l0
こいつバカだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況