X



【MLB】大谷翔平が両リーグトップの首位打者に浮上 打率.368 [ネギうどん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ネギうどん ★
垢版 |
2024/04/22(月) 09:19:28.30ID:nYjywUV79
<ドジャース10−0メッツ>◇21日(日本時間22日)◇ドジャースタジアム

ドジャース大谷翔平投手(29)が、3打数2安打で打率3割6分8厘とし、両リーグトップの首位打者に浮上した。

メッツ戦に「2番DH」で出場し、3回には松井秀喜氏を抜き日本人新記録のメジャー通算176号となる先制の5号2ラン本塁打。5回には投前安打を放ち、3打数2安打、2打点2得点だった。

首位打者ランキングは、両リーグで大谷がトップ。同2位でア・リーグ首位がガーディアンズのスティーブン・クワン外野手(26)で3割5分8厘。両リーグ3位でナ・リーグ2位がドジャースのムーキー・ベッツ内野手(31)で3割5分5厘、両リーグ4位でナ・リーグ3位がブルワーズのウィリアム・コントレラス捕手(26)で3割5分4厘、両リーグ5位でア・リーグ2位がレイズのアメド・ロサリオ外野手(28)で打率3割5分1厘となっている。

https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202404220000125.html
2024/04/22(月) 09:19:50.67ID:Hl92Lx+R0
俺すごい
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:20:10.41ID:44iBsrgj0
なお、得点圏打率・・・
2024/04/22(月) 09:21:21.02ID:GrnR0D/r0
>>3
アンチの頼みの綱はそこだけ
2024/04/22(月) 09:21:21.29ID:hObxV8kb0
出塁はするんだから打順を1番にすれば?
後のベッフリで返せるだろ
2024/04/22(月) 09:21:40.39ID:X4v9j8Ep0
必死に大谷下げのバッシングされてるに 淡々と好成績をあげてしまう大谷
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:21:54.75ID:edMMmSXB0
>>3
得点圏での四球は?
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:21:54.76ID:GxSYjNTL0
れーてんさんろくはち…?
2024/04/22(月) 09:22:00.91ID:gexztA+q0
一平いなくても野球には全く問題ないな
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:22:06.93ID:eiuMciSp0
すげー
2024/04/22(月) 09:23:13.26ID:A73KsTFB0
RISPはセイバー的にほぼ無意味な指標なので誰にも注目はされてない
2024/04/22(月) 09:23:28.31ID:VnbS+x/30
大谷ロー
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:23:41.32ID:OmFcGP5U0
一平の顔をボールに乗せてんねやろw
2024/04/22(月) 09:23:53.42ID:Hqpb/tIQ0
上げマンなの?下げマンなの?
byまみこ
2024/04/22(月) 09:24:02.07ID:WDQMGx540
いや
ホームラン打てよ
2024/04/22(月) 09:24:09.88ID:OIVnHqGY0
>>5
1番長打力がある奴を1番打たせるとか愚の骨頂
2024/04/22(月) 09:24:59.32ID:Avvqn+DU0
なお得点圏
2024/04/22(月) 09:25:12.26ID:C7W1nFHx0
まだ始まったばかりだから騒ぐのはあれだけど打ってるのは調子いいんだろな
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:25:29.29ID:Tcd8EGaj0
2位のスティーブンクワンってWBCの時に日本代表で出場打診されたがMLBの審査で却下された日系人か?
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:25:39.45ID:Qw5gKjjv0
>>5
揺り戻しによりたぶんここからめちゃめちゃ打つからこのままでいいと思う。確率ってそういうもん
2024/04/22(月) 09:25:59.00ID:ing69QxF0
大谷絶好調
2024/04/22(月) 09:26:18.57ID:5y91K8sQ0
ニュースでチラ見してるとあんまり打ててないって言うてるが、打率高いの?え?
2024/04/22(月) 09:26:28.94ID:Qfi4REUj0
ちょっと前までメジャーは打率とか気にしてないとか言ってなかったっけ
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:27:03.99ID:/MxYAy360
ドンジャラスだからとりあえず勝つこと最優先して
3割5分、40本打ったら合格だね
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:27:25.44ID:WoYX6YVD0
なんでそんなに打ちまくってるのに得点圏だけ打てんの?
煽りやなくて普通に不思議
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:27:29.35ID:Tcd8EGaj0
>>22
そもそも安打数が1位や‥
2024/04/22(月) 09:27:33.97ID:UyBidODM0
チャンスには打たないんだけどな
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:27:36.79ID:49uw+pTA0
あとは打点か
2024/04/22(月) 09:28:19.77ID:hWBjXkik0
今の状態なら1番とか打たせたほうがいいのかもな
2024/04/22(月) 09:28:35.06ID:7vlq5GTE0
イチロー信者激怒www
2024/04/22(月) 09:28:38.27ID:G/DAd2DY0
以前の大谷は4月はあまり良くなかったような
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:28:44.36ID:GD4+9OSV0
三冠王クルー
2024/04/22(月) 09:28:53.42ID:YHG3Flnz0
なんやかんや言って打ってはいる
ただチャンスに打てない
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:29:05.70ID:N5I3SnPi0
大谷アンチの切り札=松居一代

👆🤣wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2024/04/22(月) 09:29:07.24ID:uRTgaa4o0
>>7
それを打とうとして手を出すから得点圏打率が下がるんだよな
打ちたい大谷とまともに勝負したくないピッチャー
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:29:32.25ID:MgD1F2z60
チャンスに弱いなら
一番打者にしちゃいなよ
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:29:42.58ID:ePodfbY10
フリーマン打率274HR1と振るわないけど得点圏打率290で大谷の095に比べたら貢献してる
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:30:15.73ID:+5tKS3pJ0
マジでメジャーで三冠王狙ってるんじゃね
メジャーに三冠王みたいな表現あるかは知らんがw
2024/04/22(月) 09:30:56.77ID:taLhdCkx0
まぁ、なんとしてもアンチしたい底辺惨め
2024/04/22(月) 09:31:34.22ID:VQc72bu30
ホームランは、
4~5月で15本
絶好調6月で15本
オールスター明けにへばって、
7~8月で10本
9月で10本

計50本
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:31:52.47ID:/MxYAy360
ピッチャー泣かせたいなら
自分が帰すんじゃなく、自分がホームに帰って来る打順って事だね
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:32:33.77ID:eNo1MOss0
日本本当凄い
2024/04/22(月) 09:32:42.90ID:MJ5nrYyl0
あれだけのことがあって首位打者って
どんだけ聖人なんだよ
2024/04/22(月) 09:32:57.90ID:C7W1nFHx0
>>25
得点圏にランナー居るとめっちゃ力んじゃうんだよな
1球目から大振りとかよく見る
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:33:33.70ID:avjmWLq30
だからなんなの?
野球みたいなマイナーな競技で勝てても嬉しくないしみっともない
2024/04/22(月) 09:34:24.39ID:Rv3a08u80
このメンバーならつなぎでいいしな
首位打者ねらいで
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:34:28.45ID:9g9nCkNM0
それよりデコピン君のこと 「コーイケルホンディエ」 って、ちゃんと覚えて欲しい。
2024/04/22(月) 09:34:30.24ID:nrzHXXxd0
極端な守備シフト禁止になったら帳尻ヒットが増えましたの巻
かつてのイチローみたいなアベレージヒッターに転向したのかな
2024/04/22(月) 09:34:42.54ID:Mmh4SABR0
https://i.imgur.com/SNZaLzB.jpg
https://i.imgur.com/2rODdJD.png
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:34:50.29ID:Tcd8EGaj0
此奴の場合はホームランバッターだから結局最終的に打点が増えるから成績良くなるんだよな
今シーズンは打率も異常だから打者成績自体は去年よりも良くなるやろな‥
2024/04/22(月) 09:36:50.20ID:A73KsTFB0
得点圏でないときの打率が4割越えてるんだけど
そっちの謎には迫らないでええんか?
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:37:08.28ID:9XA/6ukX0
※得点圏
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:37:34.11ID:QTlkg3rT0
一平「首位打者は俺のおかげニダ!」
2024/04/22(月) 09:37:54.10ID:1uk6QPL70
イチローみたい
2024/04/22(月) 09:38:05.25ID:gkOOvFoZ0
でも得点圏では打たない
2024/04/22(月) 09:38:06.01ID:W84IleEn0
アメリカのいう二番バッター最強説に求められる二番像とは違うんちゃうん?
まあ、まだ4月だけどさ
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:38:17.37ID:/MxYAy360
1番バッターやって2塁打王、3塁打王、ホームラン王、
首位打者でグランドスラムやで凄くね?
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:38:37.99ID:cyfLBo880
強心臓大谷
そりゃアンチが悔しがるわけだ
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:38:50.39ID:vXbOyhG30
※投手です
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:39:02.68ID:nmNaThlO0
>>25
昨日落合が言っていたが得点圏にランナーいるとヒットにするの難しい球でも初球からガンガン振ってしまうんだと
2024/04/22(月) 09:39:44.54ID:A73KsTFB0
>>29
ランナーがいない時の成績
打率.457 OPS.1348

わりとまじで一番でもいいんじゃないの
驚異的なジグザグ打線の完成だし
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:39:49.30ID:fPbVtDv/0
チャンスで打てないカス
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:39:54.52ID:r1Uu2nSs0
帰ってきたピート・ローズ
2024/04/22(月) 09:39:59.78ID:MZUp3xWb0
今年は首位打者が目標だな
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:40:09.06ID:Lpm9yTwa0
>>1
こういうマイナーな指標を
出してきて大谷すごい
ってやるの?
電通マスコミ気持ち悪い
アメリカでは打率なんて
全く評価されていないよw
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:40:12.84ID:Tcd8EGaj0
1番分からんのは半年前にトミージョンしたのに普通に打ってるって事よな
投手以外はこんな復帰早かったか?
2024/04/22(月) 09:40:40.11ID:4UekflXe0
同じ日本人の俺すごすぎる
2024/04/22(月) 09:40:43.41ID:V+TWyxky0
すごいけど
これ1本1本やると思うとげんなりすんな
2024/04/22(月) 09:40:43.36ID:/+ihHk200
>>48
ホームラン数もトップじゃないだけで十分上位なんですが・・・
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:40:52.31ID:k6LHy6130
野球は好きだけどニュースで今日の全打席見せなくていいから。
2024/04/22(月) 09:41:09.22ID:k8e1bzcU0
俺凄い在日すごくない
俺凄い在日すごくない
俺凄い在日すごくない
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:41:39.03ID:hsWvSK320
試合みてないからよくわからんけど、走者が俊足とかだとリード大きくしたり頻繁に走ったりで鬱陶しくて集中できんのだろうな
2024/04/22(月) 09:41:39.94ID:LEPkPjDm0
手術明けな上に側近の人間に裏切られた選手
精神的にもタフすぎる
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:41:55.20ID:dc9qUX2C0
>>38
そりゃあるがな
2012年にカブレラが45年ぶりに達成して話題になった
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:41:55.45ID:Tcd8EGaj0
>>65
お前馬鹿だろ‥打率はタイトル有るぞ
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:43:02.42ID:rx8uUJup0
>>25
落合に教えてもらえ
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:43:11.35ID:xsVSK5Bl0
メンタル強ええwwww
2024/04/22(月) 09:43:39.30ID:emE4NVe30
ここは打率なんて化石指標ニキが出てこないとな
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:44:06.49ID:d1xIi25p0
まあド軍は大谷が打とうと打つまいとポストシーズンには行ける
大谷はその環境の中で自分のバッティングをすればいいだけ
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:44:10.39ID:Lpm9yTwa0
今日の大谷一安打も
ピッチャーゴロ
昨日の安打も
内野ゴロ

大谷の安打は
せこいゴキ安打
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:44:47.31ID:2SF/Q81K0
同2位でア・リーグ首位がガーディアンズのスティーブン・クワン外野手というのは父が中国系、母が日系
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:45:06.26ID:dvc2DSw10
>>38
MLB tripleclownで歴代三冠王の一覧表出てくるわ
2012 ミゲル・カブレラが最後の三冠王
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:45:13.05ID:Tcd8EGaj0
>>78
いやだから三冠王取るには首位打者にならないと行けないんだぞ‥
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:45:24.09ID:vDlp5RWO0
>>65
打率高いとだいたいOPSも高くなるから(イチロー除く)、打率自体はそこまで評価されてなくとも、結局はトータルで評価されることになる
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:45:29.80ID:1PDDVTrw0
1番打たせろ
2024/04/22(月) 09:45:37.50ID:HTsaCFSK0
これだけの数字残してるのに調子悪いとかスランプと言われるのは辛い立場だな
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:45:58.30ID:gz+w505y0
問題はチームが今一なんだよな
地区ではトップでも勝率は、ほぼ5割だし
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:46:07.21ID:Lpm9yTwa0
>>79
得点圏打率が1割でメンタル弱い
のにポストシーズンで打てますか?
89 警備員[Lv.13(前34)][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 09:46:31.69ID:MmuIHcjl0
今年は首位打者と盗塁王か
去年コンスケが二冠王取ったのを意識してるのかな
2024/04/22(月) 09:46:33.19ID:NbJeRWgK0
もっと打点稼いで三冠王取れ
ついでにトリプルスリーも同時に
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:47:05.24ID:Lpm9yTwa0
>>84
大谷の昨日と今日の安打は
内野ゴロ
2024/04/22(月) 09:47:13.83ID:fraLjuCH0
意味のないヒットばかり売ってる奴w
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:47:51.79ID:dvc2DSw10
>>51
得点圏じゃまともに勝負挑んでこないんだろ
去年までエンゼルスで見た光景
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:48:10.75ID:/MxYAy360
ボテゴロでも当てることは大事だ
ジャッジなんかカスリもしないとファンのブーイングで心が折れかかってる
2024/04/22(月) 09:48:11.96ID:unj4AcPW0
>>16
今は得点圏で全く打ててないんだから1番もありだと思うがね
長打力があるってことは次の打順のやつのヒットで大谷がホームに帰ってくる確率だって上がるわけだし
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:48:17.31ID:Tcd8EGaj0
>>92
いや得点も多いから意味無くは無いぞ‥
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:48:23.80ID:T4C90cUW0
>>5
ベッツの後続が大谷だからこそ得点圏も高いから
ベッツにとっては現状がベスト
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:48:25.97ID:wZBpzm/f0
得点圏打率は1割以下
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:48:36.60ID:DFYRPqJq0
メディアは不調続きの大谷って流れだったのに気づいたら首位打者
どうしてゴジラ越えにこだわってたのか?
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:48:42.22ID:Y07c0foq0
またアンチイライラしてんの?
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:49:01.02ID:6zYFKOFW0
>>48
長打数メジャートップなんだけど
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:49:41.94ID:v/7p0JaT0
>>98
今日超えたよ残念だったね
2024/04/22(月) 09:49:50.18ID:C2xQ6+zA0
https://i.imgur.com/nRG6Q0x.jpg
https://i.imgur.com/QT69DGn.jpg
2024/04/22(月) 09:50:03.09ID:zSxpHsWw0
タニローはじまったな
2024/04/22(月) 09:50:28.75ID:7FavB4EZ0
1番バッターが前にランナーが絶対いない状況なんか初回だけだしな
一番打席回ってくるんだから1番でいいと思うわ
ランナーいると調子悪くなら余計に
2024/04/22(月) 09:50:31.79ID:LFqkoNBy0
これがレイプに全てを捧げてきたサッカーと野球に全てを捧げてきた者との差か
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:51:05.41ID:Dwm5bmqX0
>>25
物凄く単純な話で、塁背負うとピッチャーがビビって勝負に来ない 四球でおkモードに入っちゃう
2024/04/22(月) 09:51:19.05ID:yPPQuUVK0
凄いけど大谷に求められてるのはホームランじゃねえのか?
2024/04/22(月) 09:51:31.87ID:s9PE3jo/0
今日の先制2ランは大きかったな
3連敗は全て先制されて苦しかったのが
先制して一気に打線が目覚めた
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:52:06.84ID:4xQHjLrM0
日本の
2024/04/22(月) 09:52:09.83ID:zSxpHsWw0
>>108
いやランナー帰すことだよ。
優勝したいからドジャースきたんだし
2024/04/22(月) 09:52:11.86ID:LEPkPjDm0
しかし今日の得点圏の安打もピッチャーに当たらなければショートゴロになっててまだ素直に喜べないな
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:52:26.47ID:Lpm9yTwa0
最近の打率上昇は
内野ゴロの割合が増えたことと
ベッツとロバーツ監督に
怒鳴りつけられて
初球打ち自粛して
四球が増えたことによる
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:52:26.43ID:X9gyTuex0
>>16
イギリスの大学の調査で統計学の専門家が野球の打席を統計学で検証したところ二番に打率の一番良いバッターを持って来ると一番効率が良いと結果が出てる。あくまでも統計での話し。
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:52:26.51ID:Tcd8EGaj0
>>108
ホームラン数も上位だぞ‥つうか得点圏打率以外の指標は全部メジャー上位
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:52:40.72ID:5zLbazN20
またソロプレイしてる
得点圏打率死亡www
2024/04/22(月) 09:52:42.11ID:dhadFE+E0
メジャーで一番金貰ってんだからこれぐらいは当たり前だろう
むしろ年俸100億でまだ5本しかホームラン打ってない所はかなりのマイナスだよ
2024/04/22(月) 09:54:06.03ID:OIVnHqGY0
>>57
打者最強のカードを1番で使うとか、ただのアホだぞ
チームの得点損失がデカ過ぎる
例えばホームランがソロばっかになる
2024/04/22(月) 09:54:13.93ID:yPPQuUVK0
>>111
>>115
そうなのかすまん
2024/04/22(月) 09:54:46.90ID:gAM85o3a0
コレジャナイ感
2024/04/22(月) 09:54:49.62ID:SkrYTdzl0
大谷しゅげーーーーー
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:54:55.33ID:/MxYAy360
1番バッターで先頭打者ホームラン王になってメジャー記録作って欲しいな
2024/04/22(月) 09:55:03.84ID:zSxpHsWw0
まあ得点圏にランナーいるときは少しアプローチ変えたほうがね。
DHの責任があるし。
2024/04/22(月) 09:55:04.60ID:OUNQxw8a0
野球うまかろうが24億盗まれるという欠点が一般人からしたら致命的
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:55:54.80ID:Lpm9yTwa0
大谷は打って当たり前
1試合で6000万円もらっている
にちゃんの住人の生涯賃金を
1試合で稼ぐ
しかも大半は座っているだけの
お仕事
2024/04/22(月) 09:56:12.91ID:pcdN1K3Q0
チャンスに三振ではしゃいでたやつどこいったの
2024/04/22(月) 09:56:23.35ID:hMaAH/kK0
イチロー目指しとるのかw
ドジャースはそんなのに大金払ってないぞ
2024/04/22(月) 09:56:36.48ID:/+ihHk200
>>124
いや大谷が金盗まれようが浪費しようが大事に貯金してようが
お前や俺に1ミリも関係無いし
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:56:52.36ID:/MxYAy360
>>118
何でソロばっかになるのか知りたいわ
2024/04/22(月) 09:57:02.93ID:cGw/RYI40
>>3
そもそも2番打者にそんなの関係ない
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:57:48.42ID:dc9qUX2C0
>>84
アヘアヘ首位打者なんかいくらでもおるわ

イチロー .350 .381 .457 .838(2001)
イチロー .372 .414 .455 .869(2004)
ゴードン .333 .359 .418 .776
アラエス .316 .375 .420 .795(2022)
アラエス .354 .393 .469 .861(2023)
2024/04/22(月) 09:58:16.65ID:5nRbxTON0
>>25
ピッチャーはボール球を投げて大谷がそれを打とうとするから
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:58:17.77ID:zc83Vft40
今年は三振少ない?
大して試合見てないけど少ないイメージ
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:59:12.78ID:vpLBhmg80
何だかんだで首位打者に立つ男w
2024/04/22(月) 09:59:13.72ID:k8+ITZq/0
>>87
ドジャース毎年4月はこんな感じやで
最終的に100勝したりするけど
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:59:29.08ID:kT/O4YC90
アンチはESPNと文春読んで騙されとけ
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:59:32.83ID:aEgBUKh40
松居一代さん今週は絡まないの?
面白いから絡み続けて欲しいんだがw
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:00:24.74ID:edMMmSXB0
>>131
イチロー以外は単打でも外野まで飛んでるんだよな
2024/04/22(月) 10:00:27.79ID:n1/N/rVE0
化け物過ぎんだろ
得点圏とかホームラン出てないとかいわれてるけどバグだよ大谷の存在は
2024/04/22(月) 10:00:48.84ID:I8tqHgOe0
こいつはテメーさえ良ければいいからな
2024/04/22(月) 10:00:50.86ID:ClGrY3f/0
あとは勝つだけだな
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:00:53.83ID:zMJsg9qi0
ホームラン争いはどうなの?
大谷より格上と思うけどヤンキーズの巨人は打ってないの?
2024/04/22(月) 10:00:55.76ID:m/c4pTiu0
守備できないイチローか。
ゴミだな
2024/04/22(月) 10:01:08.04ID:vVClb24s0
今年の目標はトリプルクラウンな!
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:01:19.65ID:aAiuip5n0
ホームラン出ねーなーと思ってたら首位打者になっててワロタ
2024/04/22(月) 10:01:22.82ID:CaUQAa8f0
イチロー化してるけどDHやる必要あるのか?
2024/04/22(月) 10:01:25.87ID:eflvdrGO0
>>131
大谷とかトラウトがバグってるだけで.800オーバーは一流打者だぞ
2024/04/22(月) 10:01:26.74ID:N4lGEbTU0
大谷の月間MVPって確か21年と23年の6月・7月取ってなかった?

まだ本気出してないよ?
2024/04/22(月) 10:02:15.89ID:unj4AcPW0
>>118
ソロばっか?
確定でソロは初回だけでその後はランナーがいる時だってあるだろ
2024/04/22(月) 10:02:22.51ID:jzLvuk8R0
今の所絶不調でこれw
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:02:39.81ID:z0OTL2WP0
野手専念でも物凄い記録作りそうだな
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:02:44.83ID:iG0JW/Zf0
パワーを得たイチローみたいなもんだろ
そらメジャーでも無敵だわ
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:02:53.75ID:h6RF72at0
落合「大谷は打てないボールにも手を出しちゃってる」

だってよwww
首位打者に対して何言ってるんだよwww
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:03:03.34ID:6zYFKOFW0
>>146
イチロー化(長打数メジャートップ)
2024/04/22(月) 10:03:08.57ID:unj4AcPW0
>>137
ネタがつきました(笑)
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:03:33.81ID:1K53e9wK0
今年は首位打者取れば面白いなw
2024/04/22(月) 10:03:34.34ID:JkWx9SNi0
>>9
ところが、もし一平が居たら今頃得点圏打率8割超え
2024/04/22(月) 10:04:01.78ID:QQh1dMVQ0
>>153
打てないボールに手を出さなければ4割打てるってことだろ
言わせんな
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:04:13.89ID:G/eKfwJR0
>>153
最近分かったのは落合みたいなレジェンドでも
大谷に嫉妬することがあるってことだな
2024/04/22(月) 10:04:24.73ID:68SCLKjZ0
>>43
もうこういうの気持ち悪くて
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:04:37.63ID:cGKfPZIh0
不調とか叩かれて両リーグ首位打者ってwwwww
2024/04/22(月) 10:04:46.28ID:WkdHJQMc0
>>153
もっと打てるようになるって事だろ
2024/04/22(月) 10:04:51.50ID:I8tqHgOe0
糞ボールでも初球からブンブン振るからなこいつ
センス無し
2024/04/22(月) 10:04:55.59ID:Mh173loM0
>>153
それはチャンスの時だろ
2024/04/22(月) 10:05:09.97ID:3qJElad70
ゲームの動きにあまり影響がない場面でよく打つよね

序盤のイニング
ランナーがいない場面
大差で勝っているとき、大差で負けているとき
2024/04/22(月) 10:05:16.75ID:unj4AcPW0
>>153
得点圏にランナーがいる時の話だろ
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:05:18.97ID:fIx45Zxq0
イッペイ守護霊「私が守るもの」
2024/04/22(月) 10:05:34.38ID:zSxpHsWw0
>>153
イチロー化がとまらない
2024/04/22(月) 10:05:44.38ID:IkkLUBqb0
>>1
だから何?としか言えんのだが。

いくらヒットを量産しようが勝利に貢献する活躍が出来なければ価値が落ちることは、
過去に最多安打記録作った某氏でさんざんわかってるはずなんだけどね。
2024/04/22(月) 10:05:51.77ID:W66VrnbB0
落合w
2024/04/22(月) 10:05:58.05ID:FIaYJYqH0
>>148
その時期はヤバいほど確変に入るね
MVPの年はヒットがほぼホームランで、TV付ける度に打ってたわ
2024/04/22(月) 10:06:19.83ID:eTBBv5IW0
凄いは凄いんだけどこれを期待されてた訳じゃないのでどう評価していいのかわからんと言うのがチームのファンの感覚じゃないかな?
チーム自体は今負けが込んでるし
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:06:22.35ID:iG0JW/Zf0
ボール球にも手を出しまくってこの打率よ
もう大谷以上の選手は出てこねえだろうな
2024/04/22(月) 10:06:26.96ID:xthGMy/U0
打者だけに専念すると、打率もこんなに残せるんだな
ホームラン、打点、得点圏打率も今後どんどん上がって来るだろ
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:06:29.30ID:KK1/8XaR0
打率や安打数などどうでもいいのでもっとホ−ムランを打てよ
大谷に単打など期待してない
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:06:43.94ID:izS5DfeS0
野茂の頃のドジャースタジアムは観客もっと入ってたよな
今はスカスカやん
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:06:57.56ID:dc9qUX2C0
>>142
3本塁打 打率.179 OPS.682
2024/04/22(月) 10:07:00.97ID:7FavB4EZ0
>>168
イチローレベルの外野守備なんか現役メジャーリーガーでも数人だろ
2024/04/22(月) 10:07:18.51ID:CaUQAa8f0
>>154
スーパーイチロー化(サイヤ人的な)
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:07:28.31ID:lROyKUNt0
大谷に求めるのは50HR
打率はどうでも良い
2024/04/22(月) 10:07:45.58ID:/+ihHk200
>>148
打者専念を始めからしてる初めてのシーズンだしな
2024/04/22(月) 10:07:55.63ID:zSxpHsWw0
まあ高めのストレートをスタンドに運べるようになったら確変。
もう投げるとこない。
初球に関してはもうちょい考えたほうがいいかもね。特にランナーいるとき
2024/04/22(月) 10:08:02.48ID:BMs/VEJZ0
ホームラン撃ちまくるイチローか
やべーな
2024/04/22(月) 10:08:05.43ID:FIaYJYqH0
リハビリ期間の暇つぶしににホームラン王やら首位打者やらメジャーリーガー可哀想
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:08:26.38ID:Lpm9yTwa0
>>180
オルソンのタイプ?
2024/04/22(月) 10:08:48.23ID:qjGAuUGX0
まみこは…まみまん(´・ω・`)
2024/04/22(月) 10:08:49.32ID:xthGMy/U0
ホームランは今後増えて行くだろ
何だかんだ言っても松井越えは意識していただろうし
これで気にしなくなる
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:09:09.58ID:eztmDTMJ0
ドジャースファンが大谷に求めてるのはヒットでは無い
ホームランと勝利への貢献だからな
首位打者とかどうでも良い話
2024/04/22(月) 10:09:38.75ID:BTkIYbZ/0
やっぱすげーなあ
バケモン過ぎていつも笑ってしまうわw
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:09:48.59ID:izS5DfeS0
松井ってフェンスギリギリのHRばっかりだったよね
しかも狭いヤンスタで
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:10:06.24ID:vDlp5RWO0
>>131
いくらでも…?
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:10:13.03ID:Lpm9yTwa0
打率はMLBでは終わった指標
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:10:37.19ID:3Pnfhadk0
なお得
2024/04/22(月) 10:11:02.83ID:FM+mvK0o0
>>190
シーズンによっては平均飛距離上位にいた覚え
引っ張り打球は当時のメジャーでも屈指だったでしょ
2024/04/22(月) 10:11:26.10ID:FIaYJYqH0
>>190
いや、打った時はかなり飛ばしてた
当時はフィルダーJrと共に飛距離トップクラス
元祖モンスターホームラン
2024/04/22(月) 10:11:46.58ID:xthGMy/U0
ホームランもトップと3本差だろ
これくらいなら、ギアが入れば簡単に抜くだろ
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:12:05.55ID:eHyL66u60
なお得!なお得!
2024/04/22(月) 10:12:57.19ID:y5u3e6460
実質韓国人では?
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:13:04.04ID:cRSvfWt00
>>182
受け売り(笑)
2024/04/22(月) 10:13:04.14ID:rOhJtxEf0
アンチがまた負けてイライラしてしまいますね
2024/04/22(月) 10:13:12.18ID:OIVnHqGY0
>>95
たかが20打席ちょっとの少いサンプルで判断してもしょうがない
長いシーズンで見れば、超強力打線が3安打完封される事なんか別に珍しくないのと一緒
ただの確率のブレ
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:13:57.49ID:dc9qUX2C0
>>191
無限って意味に解釈したのならキチガイなだけやね
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:14:06.26ID:/MxYAy360
100打点獲れないなら自分で100回ホームベース踏めばおk
後は40本以上打ってチャンピオンリングゲットだぜ
2024/04/22(月) 10:14:14.56ID:Txgeli0h0
打点が伸びなさそうだから三冠王は無理だな
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:14:54.94ID:vDlp5RWO0
>>202
無限ではないが、イチロー以外に2人しかしないやん
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:14:56.84ID:t1uCBbjI0
3割3分 33本 33盗塁 で
2024/04/22(月) 10:15:12.28ID:unj4AcPW0
>>201
だから今はってつけてるの見えない?
得点圏である程度打てるようになったら戻せばいいだけだろ
2024/04/22(月) 10:15:22.00ID:CSeLx6h/0
久々に順位表見てドジャースが全然勝ってなくて驚いたわ
これは下手するとプレーオフ出れないかもな
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:15:51.70ID:Aee/TRb60















ww
wwww
2024/04/22(月) 10:16:21.82ID:OIVnHqGY0
>>149
勿論そうだが、他の打順に比べると1番は走者無が圧倒的に多くなる
1番と云うのは特殊な打順なんだよ
2024/04/22(月) 10:16:24.79ID:xthGMy/U0
ドジャースって下位打線と中継ぎがエンゼルス思い出させるんだよな
もっと強力だと思っていたんだが
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:16:43.26ID:QdDCbBhm0
首位打者取るならまた一つ大谷にタイトルが加わるな
トリプルスリーじゃもの足らん
2024/04/22(月) 10:17:02.35ID:zSxpHsWw0
>>199
高めの速球はHRにするの難しいのよ。打球の角度的に
214 警備員[Lv.16(前18)][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 10:17:06.94ID:7WdJy2le0
>>204
やってほしいのは40本40盗塁クラブへの参加だな
5人しかいないし
2024/04/22(月) 10:17:14.23ID:ESRCUudl0
100億の指名打者だと4割50本やっても大して元取れてないだろ
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:17:46.36ID:sVT/Ywwq0
ただこれでも大谷的には本調子じゃないからな
むしろ不調寄り
2024/04/22(月) 10:17:47.84ID:9hoK5qoP0
2番固定の打点王っているのかな
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:18:09.46ID:FZ8XL9qK0
ホームランバッターは打率2割でも良いからホームランを求められると聞いてるけど
2024/04/22(月) 10:18:10.86ID:xthGMy/U0
日本の企業の広告契約で2年あれば元取れるって言われている
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:18:21.40ID:Dwm5bmqX0
>>155
さすがの一代も『得点圏打率ガー』とは言って来ないだろうしなあw
2024/04/22(月) 10:18:36.50ID:CSeLx6h/0
>>215
大谷はスポンサー連れてくるから金銭面では何の問題もないよ
ただチームが勝てるかは別問題
2024/04/22(月) 10:18:54.85ID:dvkDl4M+0
エンゼルス調子出てきたな


エンゼルスが今季初の完封負けで4連敗 試合前にはレンドンが負傷者リスト入り
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:19:03.85ID:eztmDTMJ0
ピッチャーやって無いんだからこの程度の成績だと物足りない
特にホームランが期待ハズレ
2024/04/22(月) 10:19:19.08ID:9hoK5qoP0
>>220
そうか?
あんまり意外性ないけどな、その展開
2024/04/22(月) 10:19:25.64ID:VOfrsw1S0
>>222
ほんと働きたくないんだなw
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:20:03.04ID:sVT/Ywwq0
.280 HR50が良いか.350 HR35のどちらが良いかと
2024/04/22(月) 10:20:04.90ID:xthGMy/U0
エンゼルスの確変は終わった
ただ西地区 どっちのリーグも全然勝てていないんだよな
2024/04/22(月) 10:20:09.60ID:DJ+yYJRd0
首位打者とかいいよ
大谷は3割50本でいい
2024/04/22(月) 10:20:10.11ID:unj4AcPW0
>>222
エンゼルスがっていうよりレンドンのだなw
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:20:12.81ID:FZ8XL9qK0
ホームランバッターは打率2割でも良いからホームランを求められると聞いてるけど
231 警備員[Lv.3][新][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 10:20:22.28ID:j+oI5XMG0
首位打者とが意味ねーから
OPSとホームラン数はどうなってんの?
2024/04/22(月) 10:21:08.49ID:rOhJtxEf0
大谷が活躍すると負けを感じる人生って前世にどんな悪いことしたんだよw
233 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 10:21:09.79ID:Ba2vAAND0
調整ミスってイチローモードのまま戻らないのかな?
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:21:41.22ID:FZ8XL9qK0
>>23
気にしないというか
ホームランが華ってイメージ、打って塁に出た打者を返す役割で目立つから
235 警備員[Lv.9][新][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 10:22:26.87ID:0EbGnasB0
>>223
涙拭けよ😭wwwwwww
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:22:29.71ID:rx8uUJup0
>>88
WBC打ちまくってたね
2024/04/22(月) 10:22:33.32ID:xthGMy/U0
>>232
可哀想だから、ここでガス抜き、させてあげようよ
リアルで犯罪されても困るし
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:23:11.08ID:tbvgwghL0
>>218
35本前後打てばホームランバッターだからな
そのペースでは打っていてなお3割5分越えは出来過ぎ
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:24:10.41ID:hY4plCTL0
>>59
トップクラスの成績残す投手だもんな
ほんとなんなのこの人
2024/04/22(月) 10:24:14.98ID:CSeLx6h/0
>>228
大谷は自分の成績よりプレーオフ出たいのが優先だろうけど
できればチームバッティングする大谷も見たいな
2024/04/22(月) 10:24:18.41ID:wH77g8Zn0
>>159
あの人、大谷の写真集買い込んでるくらいの大ファンだよ
2024/04/22(月) 10:24:22.77ID:5zVjQVqP0
>>130
メジャーの2番はそうでもない
2024/04/22(月) 10:24:25.59ID:eTBBv5IW0
>>222
あんなクソチームが「オオタニのせいで投手の登板感覚が~」とか「オオタニだけが目立つから他の選手のモチベーションが~」なんて理由がなくなる程度で最大戦力失ったデメリット帳消しできるわけがないんだわ
2024/04/22(月) 10:24:25.81ID:8gim2Avb0
勝ちに貢献してるんか?
245名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/04/22(月) 10:24:48.17ID:9XA/6ukX0
得点圏うんちって
サッカーならバイタル外でこねくり回すのが得意で肝心のシュートは宇宙開発しまくってるクソFWだよな
2024/04/22(月) 10:25:03.83ID:ing69QxF0
今年は首位打者取ろう
2024/04/22(月) 10:25:36.23ID:lKlGLdi80
>>25
そらメンタルよ
気が急いてクソボール無理に手出してる
2024/04/22(月) 10:25:36.45ID:xthGMy/U0
ドジャースはブルペン何とかしないとプレーオフは勝てないだろ
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:25:40.27ID:x223rQ+s0
テッドウィリアムス超えろ!
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:25:41.03ID:eztmDTMJ0
ホームランが出なくなったのは狙い球が絞れて無いから
一平のデータが打席のたびに見れなくなったのが痛い

ヒットだけならバットに当てればある程度打てるからな
2024/04/22(月) 10:25:58.43ID:5gyMPpZd0
大谷は6月がホームラン月間だからな
2024/04/22(月) 10:26:04.52ID:rNTxsJES0
4割40本400盗塁
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:26:09.25ID:v/7p0JaT0
>>223
DHなのにWARがリーグ2位なんだぜ
1位はベッツな
2024/04/22(月) 10:26:13.08ID:9f7yS5D60
>>20
ホントそう
確率習ってない、習っても理解していないバカが多すぎる
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:26:55.12ID:rx8uUJup0
パワプロで落合はチャンス〇でした
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:27:00.46ID:vDlp5RWO0
>>253
史上初?のDHでMVP取れるやん
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:27:00.97ID:GMZrz9cq0
>>202
言い訳キチガイ負け犬ミットモナイ
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:27:30.06ID:+5tKS3pJ0
>>222
アスレチックスの下になりそうで心配
大谷のおかげで名前覚えた選手も多いし
トラアニも調子良いと期待してたんだが
2024/04/22(月) 10:27:39.19ID:5l+l8Hpl0
>>1

アメリカ国内グーグルトレンドで土曜、日曜に野球は一つもランクインされてない

サッカーやバスケなど他のスポーツはランクインされているがは野球だけランク外なのがアメリカ人の野球への関心の薄さを物語っている



https://trends.google.co.jp/trends/trendingsearches/daily?geo=US&hl=ja
2024/04/22(月) 10:27:57.55ID:OIVnHqGY0
>>207
あのね、完全確率においてもこの程度のブレはしょっちゅう起こるの
得点圏において大谷の能力が衰えた訳でもなんでもないんだよ
そもそも得点圏における能力なんて殆どないと思って間違いない
2024/04/22(月) 10:28:04.32ID:xthGMy/U0
両リーグ ホームラントップ8本 大谷5本
軌道に乗ったら、直ぐにトップに立つよ
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:28:20.17ID:dc9qUX2C0
>>205
近年ならホセ・レイエス2011年、マウアー2008年がOPS.800台首位打者

カルー1969、1972、1973、1974、1978
グゥイン1984.1988、1989、1995、1996
ローズ1968、1973
がOPS.800 or .700台で首位打者
2024/04/22(月) 10:29:29.34ID:mbQxqRUO0
まあ大型移籍やらトラブルやらで早く良いところ見せたいって焦ってんだろうな
監督の指摘は真っ当で、どうせ大谷相手に楽に討たせてくれるような球は放ってこないんだからしょうもない球に手を出さないでどっしり構えていれば良いと思う
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:29:45.89ID:qYYT2spa0
打球速度速いから内野抜けやすいからヒットになりやすいってのはあるだろうな
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:29:56.04ID:tbvgwghL0
>>260
基本的に得点圏の方がヒットは出やすいからな
技術的、肉体的な事は関係ないわな
たまたま打ててないのか精神的なもののどちらかしかない
2024/04/22(月) 10:30:08.15ID:OTA2yEw/0
>>80
あれはピッチャー強襲安打な
取れるやつおらんよ
ちなみに得点圏で打ってますから
2024/04/22(月) 10:30:34.40ID:UqgmgOCx0
てすと
2024/04/22(月) 10:30:45.75ID:OTA2yEw/0
>>116
今日上がったからな
2024/04/22(月) 10:31:35.89ID:dvkDl4M+0
 実は大谷は176号を打つまでに、通算725試合を要しているが、これがルースと全く同じで、ルースも176号は725試合目に飛び出している。

 さらにシンクロを指摘する投稿が、もう一つあった。投げる方で大谷はここまで通算「481回2/3」を投げており、38勝19敗。ルースは同じ「481回2/3」で37勝19敗と、かなり数字が似通っており、ネットでは「こんなことってあります」と驚きの声があがっている。「野球の神様」との驚くべきシンクロは、大谷伝説の一つとも言えそうだ?
2024/04/22(月) 10:32:01.75ID:lKlGLdi80
>>261
たった3本差か
マジで三冠王狙えるかもな
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:32:07.36ID:eztmDTMJ0
>>266
ピッチャーが足出して当たったからヒットになったが当たらなければショートゴロダブルプレーだったからな
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:32:25.80ID:qYYT2spa0
二塁打記録も塗り替えて欲しいわね
2024/04/22(月) 10:32:33.11ID:mNl7AGes0
去年ホームラン王、今年は首位打者か
2024/04/22(月) 10:32:39.97ID:UqgmgOCx0
芸スポは書けるんだな
イチローはじめ記録に残る選手は得点圏に強くない=勝負強くない
自分のリズムを重視するから自分のリズムで打てないからだろな
2024/04/22(月) 10:32:41.33ID:7WRnpDoT0
シーズン安打記録行けるな
2024/04/22(月) 10:32:56.47ID:OIVnHqGY0
>>129
1試合における打席はだいたい4~5回
1番打者だけは、1回目は走者無が確定してる上、残りの3~4打席も下位打線次第
ついでに云えばドジャースは下位打線が極端に弱いしな
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:34:04.73ID:sVT/Ywwq0
打球スピードが速いから普通の打者の凡ゴロが強襲内野安打になるってすごいな
2024/04/22(月) 10:34:29.78ID:+Igjjm9N0
>>130
中野かよw
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:34:43.03ID:qYYT2spa0
打点王だけは厳しいか
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:35:17.11ID:rx8uUJup0
>>274
長嶋落合清原
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:35:19.44ID:nngvg6aq0
現代の打者はその球でHR打てないからヒット打つってわかってるから
アベ高いからって褒められてもうれしくもないだろ
アベで銭くれるならくれよっていう
2024/04/22(月) 10:35:36.71ID:QufYnsqi0
イチローと松井のハイブリッド
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:36:27.36ID:sVT/Ywwq0
大谷にとってのヒットって打ち損じだもんな
大谷的には今の状態は絶不調
2024/04/22(月) 10:36:41.30ID:5zVjQVqP0
もう基本打者でたまーに先発する程度でいいだろ
2024/04/22(月) 10:37:17.33ID:unj4AcPW0
>>260
もうバカはいいよ
2024/04/22(月) 10:37:35.28ID:rHtb45OJ0
>>1
セルティックレギュラーと同格のタニハラさん
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:37:49.44ID:+WPz3m1n0
まあこの時期の打率ってかなり動くから
今の時期は積み重ね系のホームランや打点の方を上げときたい
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:37:57.35ID:izS5DfeS0
晩年はレンドンみたいなクラッチヒッターを目指してほしいね
2024/04/22(月) 10:38:02.15ID:OIVnHqGY0
>>265
あまりにサンプルが少な過ぎるんだよね
野球なんて相手関係もあるし、打球の飛んだ方向の微妙な差で結果が変わるしな
2024/04/22(月) 10:38:06.15ID:vE4b62f10
誰だよ不振とか言ってるやつ
打者としては本当に優秀だよな
体が大きい分、イチローの現役時代よりもパワーはあるし
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:38:14.95ID:+NiZkPdP0
極端なシフト禁止になっただけでここまで率が跳ね上がるもんなのかね
2024/04/22(月) 10:38:37.25ID:OIVnHqGY0
>>285
馬鹿はおまえだよ
本当マジな話ね
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:39:03.28ID:wr8UpsxH0
これだけ打って監督からアドバイスされるやつw
2024/04/22(月) 10:39:23.59ID:dvkDl4M+0
>>88
去年も一昨年も得点圏打率は3割超えてるからな

シーズン終わる頃はつじつま合ってるだろ
2024/04/22(月) 10:39:39.60ID:zdPKpzPK0
月曜から気分がいいぜ
松居一代とその仲間達
気分はどう?
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:39:45.93ID:izS5DfeS0
フリーマンと打順入れ替えたほうが勝てるんじゃね?
2024/04/22(月) 10:40:17.23ID:xl+oI7/y0
イチローの価値が暴落
298 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 10:40:36.19ID:PgX9P9TA0
首位打者タイトル取ったイチローの
キャリア最高年俸が20億だから
大谷が首位打者のみを
期待されていないのは明らか。
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:40:48.88ID:yjiIJj+10
>>263
得点圏打率が極端に低いから何かしら平静ではない要素があるのは間違いないんだろうが
それで首位打者なんだからもはや規格が違い過ぎるわな
2024/04/22(月) 10:41:14.32ID:zdPKpzPK0
>>288
レンドンは痛っちヒッター
2024/04/22(月) 10:41:21.58ID:vE4b62f10
>>295
気分良くするのはいいが、脳内仮想敵設定するのは自分のためにならんよ
「大谷頑張ってるな、これからもこの調子で頑張れ」でいいじゃん
2024/04/22(月) 10:41:26.74ID:TAeWePQv0
最高のスタートだな
三冠狙ってほしいわ
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:41:43.48ID:rx8uUJup0
>>299
水原の影響です
2024/04/22(月) 10:41:49.20ID:OTA2yEw/0
>>271
あってもセカンドゴロだろ
トウシロは黙っとけよ
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:41:56.50ID:3HD+Uv7Q0
大谷が勝負の分かれ目で打てないのはエンゼルス時代から見てれば一目瞭然なんだけどな。そもそもそれだけが理由じゃないくらいエンゼルスは負けてたから気にならなかったけど、ドジャースではそれを求められて移籍してる分目立つようになっただけ。打撃に関しては言うことないからマインドとかメンタルの部分なんだろうね。
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:43:25.49ID:7uEefQkd0
イチローじゃないんだから打率はいつまでもそんなに高く安定しないだろ
2024/04/22(月) 10:43:45.67ID:Txgeli0h0
50本50盗塁が一番価値あるかな
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:43:47.84ID:eztmDTMJ0
>>304
大谷のシフトでピッチャーの左横を抜けてセカンドゴロとか有りえんのだよ

シフトも分かって無いど素人くん
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:43:53.91ID:oN4Ct0yr0
2番の仕事
2024/04/22(月) 10:44:08.44ID:MSk02SLP0
ロバーツが得点圏打率がゴミすぎてスタメン落とすつもりだった
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:44:09.50ID:izS5DfeS0
イチローは打率低くていいならHR40本打てるって言ってたな
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:44:32.19ID:WhMfapyy0
>>149
160打席は確実に走者ナシなんだぜ?それだけでも機会損失でかいってわからない?
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:44:49.30ID:gSWuHwsF0
手術明けの年なのにこれかよw
文句言うやつどうかしてるぜ
2024/04/22(月) 10:44:57.27ID:OIVnHqGY0
>>291
まだ1ヶ月も経ってない打率だぞw
因みに1ヶ月単位で云えば、去年の6月の大谷は.394で15本塁打してる
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:46:26.26ID:1K53e9wK0
>>215
ドジャースに日本のスポンサーが付いたりしてるから
実質100億かかってないだろうw
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:46:38.98ID:AXfZU+iK0
ピッチャーやらないとこれくらいの率は残せるのか
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:46:39.70ID:tbvgwghL0
>>306
打率は3割前後 ホームランは40本代
まあ最終的には結局この辺になるんだろうな
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:46:49.29ID:H5IL9xE30
一番大谷にとって難しいであろう打率が4月とはいえ高いのはいいな
最終的には3割前後だとは思うが
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:47:13.92ID:RNdHX/lG0
今シーズン最終成績はだいたい.350 50本塁打 120打点 30盗塁ぐらいやろ
大谷にしては物足りない数字
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:47:15.50ID:v/7p0JaT0
>>304
ショートゴロだろ恥ずかしい奴
2024/04/22(月) 10:47:15.97ID:tugeTvDm0
イチロー路線に変更したんか
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:47:27.80ID:6uMoS2n+0
godzilla超え
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:47:39.17ID:tJKdq1MJ0
すごい

打率.368(1位)
35安打(1位)
11二塁打(1位)
5本塁打(9位)
5盗塁(9位)
OPS1.094(2位)
2024/04/22(月) 10:47:45.55ID:UqgmgOCx0
得点圏に弱いのは
ランナーがいると、
力んで打ち方が変わるか
最低限の打席の立ち方が出来ないか
投手の本気度が上がるのに対応できないか
のどれか
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:48:04.30ID:eztmDTMJ0
>>314
今年の6月にその成績残せる可能性は低い
昨年6月が異常に打ちまくっただけ
2024/04/22(月) 10:48:31.50ID:dBZX5q820
>>1
世界で誰もやらない競技で
日本の一部とドジャースファンしか興味ないニュースを

さぞ盛り上がってるかのように報道する。

これで馬鹿は騙される🤭
327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:48:44.58ID:OJnUBXVR0
>>271
だから何なんだよ
おまえは結果で判断刷るのか内容で判断するのかどっちなんだ?
結果で判断してるのなら結果が安打なら安打として評価するべきだし
逆に内容で判断してるのならいい当たりだったけど野手のファインプレーで安打が消されてるような打席をプラスに変換して評価するべき
2024/04/22(月) 10:48:48.41ID:tugeTvDm0
ランナーがいると足がすくんじゃうんだな
ギャンブルでもやって精神鍛えたら良い
2024/04/22(月) 10:49:04.02ID:Aooi1cUa0
ゲレーロJr.
.238 3本塁打 OPS.745

ジャッジ
.179 3本塁打 OPS.682

かつてのライバル
2024/04/22(月) 10:49:11.18ID:VGoJ3HZ50
打率は多少低くてもいいからホームラン打って欲しい。
極端な話、70本打つなら2割5分切ってもええわ
2024/04/22(月) 10:49:13.12ID:5UtIe27k0
>>291
シフト禁止って去年からだよな
2024/04/22(月) 10:50:02.69ID:ing69QxF0
MVPMVPMVP
333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:50:07.45ID:vSJCv5jr0
大谷翔平NP そこまで言って委員会
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:50:10.63ID:qYYT2spa0
勝負避けられてるわけじゃないのに四球増えてきたし選球眼良くなってきてるのも要因かな
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:50:33.57ID:xmJdmEyN0
>>1
しかもヒット1位、二塁打1位、
三塁打はベッツにショーヘイは脚が速すぎると言われてアウトになってるが実質1位
2024/04/22(月) 10:50:43.41ID:UqgmgOCx0
>>328
得点圏に強い男、一平
2024/04/22(月) 10:51:08.52ID:fSewzh0P0
338[JP]
垢版 |
2024/04/22(月) 10:51:22.92ID:oCypI/xa0
>>45
発狂してるなw
339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:51:32.79ID:hsWvSK320
>>330
ドーピングっぽい成績に見られてしまうから本塁打は50本ぐらいにとどめておいたほうがいい
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:51:46.95ID:EoSzEFG10
>>323
この成績見てイチローイチロー言ってるやつ知的障害だな
2024/04/22(月) 10:51:56.43ID:DZHtBIZu0
落合とか超一流もそうだが三冠狙いって打率が一番難しいって言うよな
でも大谷の場合打点が一番難しそう
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:52:13.08ID:+DeqH6tu0
ここぞという場面で打たなくても、日本は個人ファン的な人が多くて大喜びしちゃうから
ドジャースやファンには微妙かもなあ
2024/04/22(月) 10:52:15.31ID:XctnryJg0
松井を超えたから次はイチロー超え
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:52:23.96ID:qIXk8lBi0
162試合換算 率.368 本33 打点87 一平33
345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:52:30.58ID:eztmDTMJ0
>>327
間違い認めれず顔真っ赤だぞ
そんな間違いする奴が長文レスしても説得力皆無
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:52:41.01ID:rAEZa9LQ0
>>96
ヒット→盗塁→盗塁→タッチアップ
2024/04/22(月) 10:52:50.89ID:unj4AcPW0
>>312
その代わり1番打順が回ってくるってのが分からない?
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:53:32.25ID:tbvgwghL0
>>342
そりゃ日本にドジャースファンなんてほとんどいないだろ
2024/04/22(月) 10:53:34.86ID:fSewzh0P0
狙ったらリーディングヒッター行けるかもだが、最高出塁率は無理そうやな
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:53:51.93ID:OJnUBXVR0
>>345
間違い認めれずって何の話なんだ?

で、おまえは結果で判断するのか内容で判断するのかどっちなんだ?
2024/04/22(月) 10:53:55.82ID:ing69QxF0
打率たっか
352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:54:05.54ID:nIDFjxNv0
今年は4割と盗塁王を狙ってこ
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:54:19.24ID:v/7p0JaT0
>>326
君も騙されてスレ開いちゃったかw
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:54:29.67ID:OJnUBXVR0
>>349
なんで?
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:54:46.01ID:rAEZa9LQ0
>>340
うんイチローどうでもいい
2年連続ホームラン王獲れ
2024/04/22(月) 10:55:01.24ID:pxmgmuNN0
NPBの強打者はだいたい4番なのはなんで?
357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:55:01.71ID:mdSbbQem0
またまた大谷アンチ超大惨敗か
2024/04/22(月) 10:55:24.72ID:fSewzh0P0
>>354
四球が少ないイメージがある、データはまったく調べてない笑
2024/04/22(月) 10:56:03.02ID:VR+ebSCy0
ベッツのが打ってるように見えるけど違うんか
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:57:45.99ID:QbQ0NvRw0
この時期で368ってぶっ壊れ性能だな
361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:57:56.57ID:aKiopJOO0
大谷「去年ホームラン王獲ったから今年は首位打者獲るで」
362sage
垢版 |
2024/04/22(月) 10:58:14.58ID:+WTitqd50
>>324
もう一つ、運
363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:58:28.68ID:rAEZa9LQ0
>>347
打点王狙わないなら先頭打者本塁打を多く打ってホームラン王でもいい
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:59:00.17ID:xpEDQnHt0
ドジャースだと稀に下位打線も頑張ってそこそこ打席も回ってくるし
4球もエンゼルス時代より確実に少ないから
本塁打とかけっこう有利だよな
その代わりベッツが前にいる以上盗塁はなかなかできないな

今思うとクソ雑魚エンゼルスで全てが大谷にとって不利なチームにいてあの成績ってやべーな
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:59:15.85ID:OJnUBXVR0
>>360
この時期なんて高くもなるし低くもなる
https://pds.exblog.jp/pds/1/201804/24/73/d0095673_20520637.jpg
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:59:29.55ID:eztmDTMJ0
>>350
今度は論点すり替えかよ今度は
底辺ネラーくん
あの打球がピッチャーに当たらず抜けてたらセカンドゴロになるかショートゴロになるかどっちか分かりもしない素人が
367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:59:42.02ID:HoqXUvAP0
>>326
今朝の日本とアメリカのXトレンド
エル・クラシコ>>>>>>>>>>大谷松居超え


マイナースポーツのマイナー記録だからしゃーない
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:00:01.67ID:QXQG7Wsq0
なお得
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:00:15.31ID:r1Uu2nSs0
大谷、マジで飛蚊症じゃねぇの?
2024/04/22(月) 11:01:13.48ID:QbQ0NvRw0
一回打者だけに絞った大谷が見てみたかったけど
マネジメントかなり楽なんだろうな
2024/04/22(月) 11:01:55.94ID:Feiyv5HU0
お前ら知ってるか?
大谷は今肘が伸びないようにする
サポーターをつけてる
この影響で打撃の自由度は奪われている
それでこの成績だぞ化け物なんだよまじで
同じくトミージョンやってこのサポーターつけてた1流打者ハーパーは
その間ホームラン3本しか打てなかった
372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:01:58.86ID:voBR2bMM0
煽りでも何でもなくて純粋な質問なんでもし煽りと受け止める人がいたらそれは違うよってあらかじめ断言しておきたいんだけど、ドジャーズって以前野茂英雄が在籍してたよね
2024/04/22(月) 11:01:59.81ID:K1Np8jlR0
>>355
まあでも大谷自身はイチローさんはヒーローだって、
少し前の子ども達からのインタビューで答えてたし、
どっちも凄いでよくね??
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:02:04.81ID:tbvgwghL0
>>364
強いチームの方が打撃成績は伸ばしやすい
こんな当たり前のことも理解できず
イチローにしろ大谷にしろチームが弱いから
数字を残せたんだとか言い張るバカが一定数いる
375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:02:22.54ID:rAEZa9LQ0
>>356
塁に溜めてドッカーン

メジャー
ドッカーンドッカーンドッカーン
376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:02:40.30ID:/CZwIT3D0
>>367
玉蹴りなんてスレもないじゃんw
賭けてるやつ以外だれも興味ねーのが土人の玉蹴り
高知能の日本人は誰も見てない
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:02:53.65ID:PwWCgyuO0
大谷ベッツの方がよくない?
378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:02:56.76ID:Lyyqxb5r0
さすが打球速度は伊達じゃないな
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:03:11.05ID:ksQCAtZC0
大谷見てるとメジャーレベル低く感じるな
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:03:12.93ID:OJnUBXVR0
>>347
単純計算でシーズンフル出場した場合の一番打者と二番打者の打席数の差は18打席
あくまでもフル出場した場合であって欠場や途中交代があればこの差はさらに小さくなる
2024/04/22(月) 11:03:30.92ID:lntQzftv0
糞審判、ドジャースをナーフして、ボール球をストライク取りやがるから
手を出さざるを得んしね
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:03:50.87ID:r1Uu2nSs0
ちょっと前にヒマワリの種を顔にぶっかけられたでしょ?
あの時に眼球に傷がついたんじゃねぇの?
2024/04/22(月) 11:04:21.28ID:GHmUV0SI0
>>352
ホームラン40で5人しか達成していない
40-40目指して欲しい
2024/04/22(月) 11:05:08.29ID:cXCnGZux0
>>356
日本の場合4番は強打者が打つって意味を持ち過ぎてるよ
巨人が4番をやたら重要視してたから
2024/04/22(月) 11:05:53.33ID:0XM2u3No0
初めて知ったんだが、エンゼルスはとドジャースってリーグが違うんだってなw
つまり大谷は別のリーグの初めて対戦する投手ばかり相手にしてんだよ、大谷がイマイチ本調子にならない理由がわかったわ
386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:05:53.81ID:GF8v55Sm0
メジャーの中でもトップ中のトップクラス
凄過ぎて
387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:06:57.24ID:OJnUBXVR0
>>366
論点のすり替え?
>>345でおまえがすり替えた論点にレスしただけだが? 
 
内容で評価するのならいままでに野手のファインプレーやめちゃくちゃ打球速度が速かったのにたまたま野手の正面だった場合をプラスに変換しなきゃ意味ないだろ
 
おまえマジでアホなのか?
2024/04/22(月) 11:07:06.85ID:ing69QxF0
打率と安打数がトップか
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:07:17.18ID:M4a6itxc0
打撃に専念したらメジャーNO.1バッターでした
2024/04/22(月) 11:07:40.92ID:GHmUV0SI0
このまま行けば
盗塁35
本塁打28(去年も本塁打に関てはスロースターター)

ベッツと2人共40-40狙える位置にいる
40-40はトリプルスリーより格上
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:07:53.98ID:voBR2bMM0
水原の件がなければもっと打ってたのかな
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:08:21.95ID:uyO0901I0
得点圏打率ガー勢が一言↓
393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:08:25.46ID:tbvgwghL0
>>389
去年の投手やりながらですら
ナンバー1と言って過言では無かったぞ
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:08:34.37ID:kA7UBrMA0
>>388
ホームランが打てるイチロー
395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:08:38.77ID:rAEZa9LQ0
>>385
ピッチャーは大谷のデータ集めているからな

でも失投したらスタンドな
2024/04/22(月) 11:10:04.83ID:cXCnGZux0
>>385
アメリカは交流戦多いし球団も多いから、どっちのリーグにいても大して変わらんぞ
同じ相手とそんなに対戦しないし
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:10:28.80ID:wMzXmcnN0
>>11
得点圏打率を気にして選手Aは選手Bより上だの下だのわめいたり、得点圏打率がこうだからこいつはここで打つとか采配するのは無意味だろう

だが、大谷個人がチャンスでやけに打ててないとなればそれは別の問題だし、
眼の前で見てる監督からも感じるところがあったから先日みたいな異例の発言をしたのだろう
監督も「得点圏打率を上げろ」とは言わなかったろうけど
2024/04/22(月) 11:10:44.78ID:GHmUV0SI0
>>356
1番高木が塁に出て♪
2番谷木が送りバント♪
3番井上タイムリー♪
4番マーチンホームラン♪

こんな歌が昭和に作られた
日本プロ野球の攻撃がよく分かる歌
2024/04/22(月) 11:10:58.99ID:6GpauApM0
ID:unj4AcPW0
ID:OIVnHqGY0
↑↑
コイツら2匹は何でお互いの意見を少しでも認め合おうとしないの?w
それぞれの現時点での考えなんだから、お互い一方的に否定するなよ…
2024/04/22(月) 11:12:00.90ID:QbQ0NvRw0
>>379
言葉悪いけど本当にそう思わせるのが凄いな
他の日本人選手はメジャー挑戦だろうけど
大谷は完全に助っ人日本人
2024/04/22(月) 11:12:38.61ID:tJE37wPG0
得点圏打率低い言うけど、もし得点圏でも半分打っていたら、打率は軽く4割越えるスーパースターになるわ。それはやりすぎ
402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:13:05.46ID:eztmDTMJ0
>>387
アホってマウント取らんとレス出来ない底辺ネラーくんかよ
お前が言ってるのは結果論なんだよ
打球速度が早ければホームランは増える
一つ一つの結果より重要視されるのはそういう事
2024/04/22(月) 11:13:25.26ID:GHmUV0SI0
>>397
アマーリ監督みたいに具体的に指示はいいね
フォームなど技術的なものは本人と裏方のデータ取ってるスタッフに任せてるけど
程よい指示

落合も同じ事を言ってたのを叩いてるアホを散見するな
2024/04/22(月) 11:13:39.21ID:zIiz8iHY0
なお得
2024/04/22(月) 11:13:45.75ID:jKZdQAmB0
得点圏打率は本人の力関係なくね?
上手いこと塁埋まるのをお祈りするだけ
2024/04/22(月) 11:14:09.66ID:5zVjQVqP0
>>405
407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:14:20.40ID:v/7p0JaT0
>>396
全球団とあたるようになったの去年からだぞ
408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:14:21.05ID:d/42rHSp0
現状得点圏がゴミ以外欠点がない
409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:15:14.17ID:OJnUBXVR0
>>402
で、おまえは結果で判断するのか内容で判断するのかどっちなんだ?
こんな単純な質問にすら答えられないの?
410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:15:45.67ID:guNpJRk50
先発投手やった試合は5回ぐらいになったら顔が紅潮してグッタリしてたからな
それがないのはデカい
2024/04/22(月) 11:15:50.72ID:FHXYkIZg0
日本ではむちゃくちゃ安定して打ってた吉田でも打てないのに大谷が異次元過ぎる
ヘビー級で日本人が世界チャンピオンとってしかも無双してるくらいの偉業だよ
2024/04/22(月) 11:15:53.32ID:K1Np8jlR0
>>376
ていうかサッカーの人って、
ラグビーワールドカップの時とかも、
呼ばれてないのになぜか関連スレにしゃしゃり出てきて、
「サッカーの方がー」やってたなぁ。
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:16:27.85ID:uyO0901I0
今までの二刀流というのはピッチャーとバッターを兼ねること
これから二刀流はイチローとヒデキマトゥイを兼ねること
これが常識を覆すということだよ
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:16:39.50ID:wiiiNRmQ0
10月でこの数字ならイチローだがまだ4月だからな

固め打ちで誰でもすぐ上がる時期に持ち上げてもな
2024/04/22(月) 11:16:44.81ID:miKWm7Su0
大谷翔平4月成績 

2021 .283 8HR 19打点 OPS.972
2022 .247 4HR 11打点 OPS.722
2023 .294 7HR 18打点 OPS.896

2024(残7試合) .368 5HR 13打点 OPS1.094
2024/04/22(月) 11:17:07.38ID:jKZdQAmB0
>>406
だから大谷よりその前のバッターがヒット量産すれば
自動的に得点圏打率は上がるんだけど
2024/04/22(月) 11:18:00.70ID:NjbVB8vm0
やっぱスゴイんだね
ちょろちょろ打ってるし
2024/04/22(月) 11:18:06.46ID:GHmUV0SI0
大谷翔平一番論争

エンゼルスで一番にしたときイマイチだったんだよね
しかしこれだけ打率と四球あるなら面白い
ベッツは広角に打てるしジグザグ打線も組める
面白いかもしれないね
絶対駄目ともこれが一番だとも思わないけど
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:18:20.96ID:GCoBF3wf0
良い所で全然打たないレコードメーカーwww
420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:18:35.25ID:h5wosy0J0
>>411
アームレスリングのヘビー級チャンピオンも日本人じゃなかったか?
2024/04/22(月) 11:18:37.26ID:5zVjQVqP0
>>416

得点圏打率上がらないのは単純に大谷が得点圏で打ててないからだろ?
2024/04/22(月) 11:19:48.35ID:L9ByamnZ0
三冠王狙ってるな
2024/04/22(月) 11:19:59.50ID:+JTJfCtP0
アンチに残された最後の希望…

それは得点圏打率ガー
2024/04/22(月) 11:20:00.97ID:DZHtBIZu0
得点圏=勝負強いとは思わない
正直得点圏と一括りにしても大量得点時とかもうどうでもいい得点圏場面もあるわけで低くてもここぞという本当に打ってほしい時に打ってれば勝負強い印象になる
そういう意味で得点圏打率云々より正直大谷に勝負強い印象はない
425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:20:03.56ID:e99E0F200
まだ発展途上って感じが恐ろしい
長いシーズンでどれだけ記録伸ばせるか楽しみ
426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:21:23.68ID:EasOkfY/0
>>153
出さなくなったらお薬ボンズになっちゃうよ!
2024/04/22(月) 11:21:38.24ID:+JTJfCtP0
去年はホームラン
今年は打率
このまま進化すると真のオールマイティーになってしまう
428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:21:39.96ID:v3CDFcYg0
でも首位打者になるより25億円盗まれなかった方が
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:22:12.25ID:rAEZa9LQ0
得点圏の大谷の場合ピッチャーは際どい4球でいいと考えているからな点差があれば満塁押し出し覚悟だろ
430 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 11:22:15.58ID:D1UklNL+0
チャンスに弱い大谷はエンゼルス時代もあったな
それ以外の成績が素晴らしいから隠れていたが
2024/04/22(月) 11:22:18.58ID:5jhWq+SP0
得点圏打率はオカルトどうでもいいわ
2024/04/22(月) 11:23:15.27ID:GHmUV0SI0
>>153
落合に物申せるのはピート・ローズとイチローくらいだ
2024/04/22(月) 11:23:34.34ID:cXCnGZux0
>>153
チャンスに打てない事の回答だろよ
そこだけ切り取ってどうするんだよ
2024/04/22(月) 11:24:02.29ID:V96ihbV20
>>428
盗まれたので火がついたかも
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:24:08.37ID:tbvgwghL0
>>429
そこでどっしり構えて甘い球だけ待てば
得点圏打率は上がる
やっぱ精神的なもんやろ
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:24:15.75ID:OJnUBXVR0
>>421
そこは考え方だな
得点圏というものが打撃にどの程度影響するのかがわかってないわけだし
もし得点圏というものが打撃にはたいして影響しないということならたまたま得点圏の時には打ってなかっただけということになる
つまり◯チャンネルで放送の日は打たないよね、とか誰々が解説の日は打たないよねとかと同じレベルの話をしてることになる
2024/04/22(月) 11:24:21.81ID:crm/k8rg0
テッド・ウィリアムズ以来100年振り4割バッターになって欲しいなぁ
2024/04/22(月) 11:24:31.50ID:Zs8Ad+UE0
ホームラン王しか求められてないんだよ
439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:24:52.30ID:Fw72D0bx0
ゴキオタも参戦してきたのかよ
440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:25:11.73ID:e99E0F200
>>432
八百長お爺さんは完全に居なかったことにされてるな
イチロー含めタイトルホルダーに噛みついて嫌味言う爺さんと化した
2024/04/22(月) 11:25:41.81ID:5jhWq+SP0
得点圏打率なんて気にしてるのは日本人だけ
そういう奴らは日本のしょーもない脳死バント野球見とけや
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:26:24.86ID:rAEZa9LQ0
>>432
落合打撃テクニックは一流だろうが大谷のパワー&テクをみくびっている
443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:26:25.92ID:3Jv6fRvr0
まだ打数少ないから一日で1分ぐらい上下するよ
444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:26:54.86ID:GCoBF3wf0
大谷の試合見てる人ほどこいつの正体に気づいてるwww
2024/04/22(月) 11:26:56.53ID:LEPkPjDm0
>>441
アメリカのメディアも気にして大谷に質問してたぞ
監督自身が気にして大谷と話してたし
446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:27:04.18ID:T4C90cUW0
>>424
昔の主砲は積極的にエサをまいてた(打てる配球で空振りしたり)けど、今のメジャーってそれをやれるのか?

特に2番だとそれが許容されるか怪しいし、本来なら大谷は3-4番で鍛えて欲しいなと思う(二刀流の弊害でそういうチームづくりに向かなそうだけど)
447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:27:16.95ID:v/7p0JaT0
>>430
大谷のメジャー通算成績で打率より得点圏打率のほうが数字が上
2024/04/22(月) 11:28:15.48ID:GHmUV0SI0
>>442
得点圏打率の話だからね
落合は日本で歴代最高の得点圏打率を誇る
2024/04/22(月) 11:28:42.47ID:+JTJfCtP0
ちなみに昨年の大谷の得点圏打率は.317
メジャー通算でも.290なんよね
450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:28:49.81ID:3Jv6fRvr0
得点圏打率低いとWARが下がってくるからな
2024/04/22(月) 11:28:59.80ID:cXCnGZux0
こんな高打率維持出来る訳ないがw
シーズン終了時に3割打ってりゃ御の字だろ
452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:29:08.82ID:OJnUBXVR0
>>442
落合「みくびるなよ」
2024/04/22(月) 11:29:26.79ID:DZHtBIZu0
キャリアが違いすぎるけど現時点の勝負強さではイチロー、松井ほどではないかな?
ホームラン数と長打力は日本歴代ダントツ だけど胸熱になるような印象に残る打席が 思い浮かばない
454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:29:46.23ID:KrICPyeY0
腰が引けてる、だからライト中心になってる、
センター中心に打つような姿勢、足腰が弱ってる
2024/04/22(月) 11:29:58.57ID:L9ByamnZ0
この成績見ても得点圏打率ガーと言ってる連中って、どんだけ大谷への期待値が高いのよw
456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:30:19.94ID:tbvgwghL0
本来得点圏の方がヒットは出やすい
なぜならランナーがいなければ
守備側はその打者が最もヒットの出にくいシフトを敷くし
投手も牽制やクイックなど余計な事を考えずに打者に集中できる
それでいて得点圏の方が打率が低い選手がいるのは
やはり精神的なものと考えた方が良い
457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:30:38.86ID:+Ta8eduW0
東洋の安打製造機
張本さん2世だな
458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:30:45.43ID:snvGHOCz0
ア・リーグ首位打者
クワンって半分日本人の血やろ?
なんで、WBCあかんかったん?
理由がわからん
459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:30:55.45ID:OJnUBXVR0
>>456
もしくはたまたま
2024/04/22(月) 11:31:13.79ID:a8Zn7zMK0
二刀流の後は三冠王かよw あぶさんかよww
461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:32:17.13ID:kucUywT60
>>456
シーズンは長いって知ってるか?
最初の短い期間で語られてもなw
462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:32:18.83ID:Dwm5bmqX0
>>329
大谷くんと通年ガチバトルすると、結果そこまで疲弊しちゃうのか……。 チームメイトですら調子崩す人多いしな……。
2024/04/22(月) 11:32:27.90ID:a8Zn7zMK0
>>452
懐かしいなw
464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:33:10.96ID:3Jv6fRvr0
>>458
じいちゃんかばあちゃんだから
親が日本人なら代表になれた
465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:33:18.21ID:tbvgwghL0
>>459
大谷みたいに一時的に低いだけならたまたまと言う事もあるだろうね
ただ通算で得点圏打率の低い打者はやはり精神的面が影響してると思う
466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:33:53.42ID:mYTEVxPa0
あんな事件あったのにこの成績は化け物超えてる
もはや神
日本人の誇り
467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:33:56.29ID:OJnUBXVR0
>>458
栗山が選出した代表候補には入ってたよ
代表にならなかったのは本人が拒否したとかなんじゃないの?しらんけど
468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:34:13.18ID:SBV6jMVf0
二刀流休んだら、首位打者www
さすがは人類最強野球聖人ですわ

もうアンチは得点圏打率以外叩けないなw
469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:34:14.03ID:OJnUBXVR0
>>464
>>467
470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:35:24.10ID:GF8v55Sm0
アンチも幸せやで
こんな今後現れないレベルの選手観れて
2024/04/22(月) 11:35:24.97ID:zSxpHsWw0
体崩れてるのにスタンドまで運んだらゴキHRとか言いそう。
イチローアンチは下品な無職
2024/04/22(月) 11:35:42.18ID:5zVjQVqP0
大谷に求められてるのはチャンスメイクではないから得点圏打率が低いのはバッシングされても仕方ない
473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:35:50.65ID:q4htHdzN0
大谷に求められているのは
そういうのじゃないのよ
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:36:08.63ID:4cfzk2020
大谷すげー
今永すげー
日本人すげー
一平すげー
オマエらもすげー
オレだけくずまじしね
475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:36:22.00ID:EnLqguY20
今年はイチロー並みの成績で許してやろうぜ
2024/04/22(月) 11:37:06.02ID:zSxpHsWw0
>>474
吉田や鈴木のことも思い出してあげてください
2024/04/22(月) 11:37:09.64ID:CezTIkLc0
三冠王ねらってんの
478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:37:13.85ID:q4htHdzN0
>>474
キミも何か凄いモノを持ってるよ
知らんけど
479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:37:21.98ID:tKzFANow0
なお

得点圏打率最下位
480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:37:46.35ID:/Sun4ob30
>>474
朝鮮人乙
2024/04/22(月) 11:37:55.16ID:zSxpHsWw0
そろそろライト守備の練習しましょうか
482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:38:20.63ID:e99E0F200
>>472
確かに
なんだかんだで毎年シーズンが落ち着く頃には得点圏打率3割打ってるから気にしなくていいぞ
483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:38:25.01ID:rAEZa9LQ0
>>456
チームが負けてる時が多いだろ
だから初球一振りの一発を欲しがる
チームが勝ちだしたら変わって来ると思う
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:38:30.42ID:tKzFANow0
メジャー初の得点圏打率最下位の三冠王として大谷翔平は神話になるw
2024/04/22(月) 11:38:39.90ID:ZwWvqiIk0
パワー系ゴキローの変容したNewオオタニさん
486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:38:45.85ID:OJnUBXVR0
>>465
通算だってたまたまって可能性もじゅうぶんあるよ
たとえばさっきいったみたいに「誰々が解説の日」という条件で抽出した時に誰が解説の日でも通算成績に近い数字に収束するというわけではない
中には解説した日の成績が極端に高かったり極端に低かったりする解説者だっているだろ
得点圏打率だってその程度のたまたまの可能性もある
487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:39:11.55ID:SBV6jMVf0
>>442 同意
オッチの打撃技術は基本に忠実な超一流なんだが、
オオタニサンの体格とパワーとあの聖人生活でしか発揮できない技術だから、
パワーは全てを凌駕しちゃってるんだよなw

だからオオタニサンと張り合おうとすると村上サマみたいに蹴散らされてオワリw
488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:39:54.30ID:e99E0F200
>>476
マサもDHでまぁよくやってる方
誠也は早く怪我復帰して欲しい
千賀と藤浪、上沢が居るのに無視はやめろー!
489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:40:26.60ID:tIThVaNa0
素晴らしい
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:41:06.59ID:tbvgwghL0
>>486
何千打数も立って得点圏打率が
通算打率より低ければたまたまとは言わんだろ
2024/04/22(月) 11:41:31.41ID:+JTJfCtP0
>>487
あくまで一般的な打者の技術を極めた感じなんだろうな
大谷は普通ならフライアウトがホームランになったりする男だからね
2024/04/22(月) 11:41:34.49ID:Yj6lsyz90
アンチがまたイライラしちゃうね
やっぱりアンチは仲間の堀江さんとか松居さんとかになんとかしてもらいたいのかな?
2024/04/22(月) 11:42:00.24ID:7+x/MLlx0
もう少し待て
打率はせめて5月越えてからだ
494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:42:18.14ID:rAEZa9LQ0
>>481
リハビリ中にヤメテ
495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:42:19.25ID:tKzFANow0
得点圏打率が断トツ最下位で偶然では片づけられないところが嗤える

なんで打率一割台の奴のほうが上なんだ?www
496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:43:03.49ID:tKzFANow0
こんなことが実際あるんだって脳がバグるwwww
2024/04/22(月) 11:43:39.65ID:W/15grQZ0
大谷の場合は走者1塁でもランナー返せるくらい長打率高いから得点圏ていう指標自体があんま意味がないんだよなあ
決勝点のようにそのうち無くなるだろう
498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:43:48.90ID:OJnUBXVR0
>>490
何千打数のうちのどの部分を切り取っても通算打率より低いということならそうかもしれない
そうでないのならたまたまという可能性はじゅうぶんにある
499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:43:49.19ID:rAEZa9LQ0
>>495
数学出来ない人?
2024/04/22(月) 11:44:07.69ID:EqD4HsDx0
レイパー応援してたら闇に堕ちて成功者を憎み心が醜くなるの?
501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:44:24.49ID:v/7p0JaT0
>>488
吉田は活躍した翌日でも相手投手次第でスタメン外されるポジションまで落ちたよ
502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:44:46.45ID:wr8UpsxH0
レッズ3-0エンゼルス 4連敗←なお俺たちの古巣w
503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:45:01.77ID:GCoBF3wf0
岸田 小池 大谷

こいつらの共通点は、支持層が情弱であること
504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:45:28.96ID:8JPN2CRw0
でもDHはMVPにはれないよ
505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:45:42.82ID:LdwoODW10
2024年は猛烈なスタートを切っている。35安打と11二塁打はMLBトップで、打率.368、出塁率.431、長打率.663は打撃面ではキャリア屈指のシーズンになるペース。この数字は満票でア・リーグMVPに選出された2023年を上回るとも。今季は打者に専念するが、球史に残る成績を残すかもしれない。
506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:45:44.09ID:tKzFANow0
アーロンジャッジ打率179 得点圏打率158

wwwwww
2024/04/22(月) 11:45:46.45ID:p/nP/bEo0
ひょっとしたら二刀流のピークは過ぎているかも知れない
但し、人気球団のドジャースで二刀流やるのは来年だから
来年は最高に盛り上がると思う
2024/04/22(月) 11:45:50.38ID:mqJMjeT50
アンチもせめて松居じゃなくて松井で戦えよ
WSMVPは立派だぞ
2024/04/22(月) 11:45:59.80ID:Z53SYfPe0
大谷さんはエンゼルス時代にチャンスで相手が申告敬遠してくれた事のありがたみを痛感してるだろうね
あのお陰で大谷さんの本当の実力が露呈しなくて批判の対象にならなくて済んでたんだよな
2024/04/22(月) 11:46:28.66ID:+JTJfCtP0
手術明けなのに得点圏打率低いままベッツの打率もいつの間にか超えてるし、ホント何なんだろうなこの人、理解不能
511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:46:40.91ID:rAEZa9LQ0
>>502
頭角をあらわしてきたね直江
512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:47:10.18ID:gg9CZmCg0
いつ見ても大谷アンチ超大惨敗だな
513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:47:20.30ID:QTlkg3rT0
リハビリ中に首位打者w
天才としか言いようがない
514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:47:35.86ID:tKzFANow0
早くジャッジに追いつくといいねw
2024/04/22(月) 11:47:36.76ID:LEPkPjDm0
>>502
去年より悪いな
すでにトラウトのトレードの噂が出始めてる
516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:47:55.25ID:SBV6jMVf0
>>491
そんな気がする
オッチは川上哲治さんや広島前田とかの基本に忠実なフォームを解析して絶賛し、
自分やイチローはあくまで個人の体格などに合わせた変則フォームって考えていたから、
オッチってイメージとは逆で凡人が学を極めた秀才型なんだよな

逆にオオタニサンは、泳がされて膝ついたり片手で打ってスタンドインとか、
バンテリン五階席連発とか、とにかく技術以上の規格外のパワーで、
もはや人類のカテゴリーが異なる異次元w
2024/04/22(月) 11:48:06.03ID:R1zNnIgE0
凄いのはわかるけどなんかもういいよね
お腹いっぱいすぎて、、
518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:48:44.97ID:tbvgwghL0
>>498
何千打数も立って最終的に得点圏打率が通算打率より低いなら
通算打率より得点圏打率が上だったある部分こそがたまたまと言う見方になるやろ
さっきも書いたが、基本的に得点の方がヒットは打ちやすいんだから
同じ技術同じ精神面で打席に入れたとすれば
打数を重ねれば重ねるほど得点圏打率が上回るよう数字は収束するはずだからな
2024/04/22(月) 11:48:54.58ID:tbl4zmbn0
>>23
去年まではシフトの問題でいい当たりがアウトになるケースが多く
シフトに左右されないHRに対する比重がより大きかった
実は適当にそれっぽいこと言ってるだけだが
詳しい人が俺にツッコミ入れながら解説してくれるんで
それに期待してほしい
520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:49:23.36ID:TP8EIHmC0
マイナースポーツ
なお、メジャースポーツのサッカーでは日本は活躍出来ない模様
2024/04/22(月) 11:49:34.82ID:KEyAdW8m0
ランナーさえいなければイチローより打つんじゃ?
522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:50:11.57ID:1bdn6dLx0
大谷は術後だから手首が返せないよう固定されてる
その影響からか今年は飛距離こそ減ったけど力みが消えて上手いバッティングが増えているよな
まあ個人的にはとんでもない飛距離をだしまくってた去年の方が好きだけどね
523!donnguri
垢版 |
2024/04/22(月) 11:50:29.88ID:pADUMzwl0
>>6
好成績なのに大谷擁護の面々書き込まないね、少ないね🤭
524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:50:56.82ID:GCoBF3wf0
他の選手はチームのために野球をしている
こいつは自分のためにバットを振っている
525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:51:01.36ID:nmNaThlO0
愛妻パワーすげえ
2024/04/22(月) 11:51:02.36ID:dik6yceA0
首位打者どころか今度は四割か
バッターに専念してるあいだに達成してくれや
527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:51:26.55ID:QTlkg3rT0
一平「大谷はウリが育てニダ!大谷の金はウリの物ニダ!」
528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:52:07.54ID:e99E0F200
>>501
マサも守備に難があるんよなぁ
何とか外野守れるポテンシャル見せればDH以外でも重用されるのに惜しいよな
2024/04/22(月) 11:52:24.58ID:Kcln2GJf0
誇らしいね
脳筋具合もリーグトップだ
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:52:51.84ID:tKzFANow0
昨日の満塁で初球のボール球に手を出して三振しても擁護する大谷信者にはかなわないよな
あんなのサッカーでもありえないわ
クロアチア戦の柳沢のほうがまだ擁護できる
2024/04/22(月) 11:53:24.87ID:EzJwMxIc0
打率よりホ━厶ランの方がDHは重要
2024/04/22(月) 11:54:03.07ID:0vQaRWeX0
加えて打球も速いしすごすぎる
2024/04/22(月) 11:54:09.73ID:xygM4cyN0
村上宗隆も首位打者だよ
日本代表四番のね
2024/04/22(月) 11:55:57.47ID:+JTJfCtP0
今日もランナーありでのツーランを打ってしまい、次第に追い詰められてゆくアンチ
どうなってしまうのか〜
535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:56:26.10ID:GCoBF3wf0
マジでこいつのファンって試合見ててイライラしないの?素朴な疑問
2024/04/22(月) 11:56:46.46ID:OUOeMFZ20
ホームラン王の大谷にとって得点圏打率なぞ存在しない。
全打席全てが得点圏だから。
537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:57:06.74ID:q/Vi3ic30
でも得点圏打率1割ですw
538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:57:14.94ID:gJMIoVfG0
なお打点
2024/04/22(月) 11:57:28.67ID:tbl4zmbn0
得点圏打率はあまり有意な数値ではないが
打球傾向によっては塁状況による守備位置の変更が打率に影響するケースはある

嘗てボビー・バレンタインはショート正面に力のないゴロを打つ早川の打席でエンドランをかけることで
ショートをベースカバーに走らせて平凡な内野ゴロをヒットにさせていた
2024/04/22(月) 11:58:13.49ID:L1nJOCnj0
アンチは一喜一憂して大変だな
ファンより大谷に張り付いてんじゃないか?w
541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:58:15.10ID:9g9nCkNM0
アンチ、ツツゴーでも応援してね。
2024/04/22(月) 11:58:17.55ID:CR1jhx6O0
前は海外の反応 笑 を見るくらい大谷応援してたけど、あるときから全く追わなくなったな
なんだったんだろう、情報過多すぎたのかな
なんか飽きたんだよな
543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:59:30.67ID:rAEZa9LQ0
ドジャースが先制すれば大谷の気分も変わってくる
その為にはピッチャーが今日の様に頑張らなきゃ
2024/04/22(月) 11:59:41.75ID:LoZx3ZNh0
大谷はミスター六月って言われるくらい
6月に向けて上がるんだよね
今日のホームランはライト守備選手が振り向きもせずに
棒立ちで諦めた1発だった
2024/04/22(月) 11:59:47.79ID:yFKamVRO0
楽勝試合だったなぁ。
2024/04/22(月) 12:00:24.46ID:OUOeMFZ20
だから大谷は得点圏打率も両リーグトップ。
547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:00:39.87ID:vpLBhmg80
メジャー首位打者で叩かれる男
次はドジャースのロバーツ監督が持ってるドジャース日本人最多本塁打記録だな
2024/04/22(月) 12:00:45.08ID:+JTJfCtP0
>>540
朝から張り付いて自分の時間と労力を大谷のために捧げてるんだから、ある意味大谷の一番の虜よね
2024/04/22(月) 12:00:56.12ID:tJE37wPG0
同じポジションでオズーナというブレーブスの暴力事件犯した奴がライバルだね、今のところ打点王。イメージとしてはどっこいどっこいか、賭博と暴力
550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:01:11.67ID:NKAttgtC0
イチローじゃあないんだからヒットばかり打ってるんじゃないよ
551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:01:15.31ID:5xAFuq3S0
こりゃ今週もテレビは大谷一色か

テレビからの避難生活も随分長くなったな
2024/04/22(月) 12:02:24.52ID:6C/VFmbn0
たかが20打席そこらで得点圏打率ガーとか正直アホかと
2024/04/22(月) 12:02:40.93ID:SQw6TbSW0
>>535
なんでイライラするの?
通りすがりだけど気になった
554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:02:46.86ID:e99E0F200
>>535
逆にファンでもない人が見てイライラしてる方が分からないでしょw
555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:03:00.50ID:rAEZa9LQ0
>>552
同意
556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:03:12.62ID:QTlkg3rT0
レンドーンIL入りワロタw
2024/04/22(月) 12:03:37.80ID:0vQaRWeX0
アンチなんかいないだろ
30本からちゃんと打ったら手のひら返すし
558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:03:38.06ID:rm4NUImD0
>>6
yahooニュースで大谷検索するとアゲ記事しかないぞ
ここ数日の記事タイトル抜粋したものを以下に示す

・大谷翔平はジョーダン級“影響力” 米大使が称賛…チームの枠を超えた存在感
・大谷翔平、サッカー界で例えるならメッシ!?日本人最多本塁打タイ記録にサッカー北朝鮮元代表・鄭大世氏「すごい人って難しいのを簡単そうにする」
・古田敦也氏、「サンデーLIVE!!」で「得点圏打率」低迷の大谷翔平を解説「終わってみれば得点圏で3割ぐらい打っている」
・大谷翔平、これは反則レベル! 打席に立つ前から“ヤバすぎる”と世界中で話題に 審判と相手捕手に見せた“表情”にファン騒然 「笑顔が戻ってきた」「厳しく攻めれないw」
・大谷翔平、“なんかごめんね!” 球審と相手捕手に見せた気遣いの表情
・くそっ!大谷翔平の“オラ谷”が発動 甘い球を仕留め損ねた瞬間に見せた気迫の顔で相手もビビる
・“ぶん殴られた”大谷翔平に「わだかまりなし」 NYメディアも絶賛…満面の笑みの神対応
・大谷翔平 無双はこれからも続く 唯一の弱点「サウスポーが苦手」も克服していた!
・大谷翔平「HR狙う打席はない」 7戦不発も実感する進化「ライナー多い」…一問一答
・「米国人に謝らせる大谷翔平」 試合中に痛み→直後の行動に称賛の声「相変わらずジェントル」
・大谷翔平176号の背後に映った光景に日本人感動 「映画みたいで鳥肌もの!!」「一番似合う」
・「運命の725」に戦慄…大谷とルースが“衝撃の一致” 震えるファン「やっぱり生まれ変わり」
・大谷翔平“23年MVPシーズン”を上回る「打撃面でキャリア最高」の数字とは 現地記者も感嘆「どれだけ本塁打を増やすのか」
559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:04:40.57ID:OJnUBXVR0
>>518
だからさあ、さっきも言ったけど何千打数も立ってる打者の成績から「誰々が解説してる日」という条件で抽出したところで
誰が解説の日でも通算成績に近い数字に収束するというわけではないだろ、でもそんなのはあくまでもたまたまなわけで
それと同じように得点圏打率だってたまたまの可能性もあるってこと
少なくとも得点圏打率と通算打率の明確な関連性は何も明らかになっていないし、データが大好きなアメリカでも得点圏打率なんてほとんど迷信扱い、もしくは一時的なネタ扱いになってるわけで
560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:04:45.34ID:tKzFANow0
むしろ信者のほうが情報を追ってなかったり無知だったりする

最初は情報追うのが楽しみでXとか翻訳しながら見てたのが
だんだん知れば知るほど絶賛ポストする媒体や記者も覚えて
周りの反応も予想で来ちゃって
つまらなくなっていく

むしろ評判の悪い後払い移籍や賭博騒動で今まで大谷について呟かなかった層のリアルな大谷評が
見られるようになったっていうのは大きいな
2024/04/22(月) 12:05:00.01ID:HTsaCFSK0
去年は4月で7本、一昨年が4本で21年が8本だから、今月あと一本くらいは
打てそうだしまあ平年並みよな
ホームラン打ててないイメージって怖いわ

今シーズン3割超えてるから進化してるという見方もできる
2024/04/22(月) 12:05:27.21ID:TxiJ885i0
打率高いのに得点圏打率低いって
くっそダサいよね
563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:05:38.28ID:gJMIoVfG0
大谷真理教キモいて
2024/04/22(月) 12:05:39.09ID:Lpm9yTwa0
このところ毎試合
ベンチでベッツから
怒鳴りつけられていた

今日はフリーマンにも
無視されるとか
ベンチでの居心地は
悪いだろう
565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:05:42.40ID:KVbO2/I30
外野守れないゴキロー
2024/04/22(月) 12:06:04.89ID:HPtS3NHY0
流石に首位打者まで取らなくてもいいよ
イチローを超える安打製造機の登場を楽しみに死体から
567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:06:09.36ID:GF8v55Sm0
ひるおび大谷やらねえw
568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:06:21.23ID:Eo5pfZdj0
大谷の記録は凄いんだけれどいまだにメジャーでは評価が低くて4番は任されない。
2024/04/22(月) 12:06:58.32ID:OZ0BAlQf0
リハビリ中のピッチャーが首位打者とか
他の奴らは遊んでるのか?
570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:07:11.82ID:pJhOMd+30
【LAD】大谷翔平応援スレ part2094【TWP】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1713742784/
571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:07:51.61ID:tKzFANow0
チームとしては絶対に松井のような選手のほうがいいよな
2024/04/22(月) 12:08:22.64ID:tVZRCXs90
熱海の盛り土、11年間見過ごし 相手は自民党同和系会社「新幹線ビルディング729448] (261)熱 海市「例の企業は同 和成19年弁 当時の社長は自民系の同 和団体の会長。+や嫌儲の関連スレが全てスレスト [和差別などれ嘘だったよな、お前らはいつ気づけた? 4211海市土石流 崩落の盛り土列の会社」 神奈権啓発センターもップを始める。385】ネトウヨの正、同和だった事が露呈www [792074256] (19)
10:熱海市温泉課長「新幹線ビルディングは同和系列の会社で、ちょっと普通の民:+民「熱海の土石流発生ポイント、谷を埋めた時点の所有会社代表は自民党系同和団体神奈川県本部会長 」→5ch運営により強制スレスト [884
2024/04/22(月) 12:08:30.10ID:EqD4HsDx0
大谷をどうにかして叩こうと必死みたいだけど何でそんなに心が醜いの?
生まれつきレイパー遺伝子だから?
574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:08:48.34ID:gJMIoVfG0
ここまで失策ゼロ!
575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:09:28.72ID:thnZfM690
リーディングとは大谷イマイチだな
2024/04/22(月) 12:09:33.40ID:b+9A5Dro0
世界一のハラスメント王、大谷翔平
2024/04/22(月) 12:10:15.32ID:m/VSawse0
さすが1000億円の男だな
578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:11:38.50ID:Lpm9yTwa0
今日も内野ゴロがピッチャーに当たって出塁できたが普通にセカンドゴロ
579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:11:44.74ID:rAEZa9LQ0
6月は大谷のホームランごぼう抜きを期待しているよ
ピッチャーは攻めてがなくなるだろう
580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:11:48.87ID:e99E0F200
>>556
10日のILだから5月には復帰予定
ナショナルズの英雄に期待しようぜ!
581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:11:55.69ID:RDVwsgH30
>>571
チームとしてと言うかイチローなら殿堂入り候補だから分かるが松井ってメジャーでは唯のモブ選手でヤンキースファンのジジィしか知らん選手やで‥
日本でレジェンド選手だったから困惑するかもしれんが
2024/04/22(月) 12:12:02.27ID:oyJKFGjU0
6月で調子上げるからこれから得点圏打率も本塁打も増えるだろ

ドジャースでは敬遠も少くなるだろうから後半も本塁打増えるかもしれん。ベッツがそうじ屋さんだから打点はどうかな

怖いのは怪我だけ。来シーズンは投手もやるから腕の怪我は特に注意
2024/04/22(月) 12:13:10.00ID:v6LIEeMB0
松井のmlbっつったら顔面にボール当たってケロッとしてたのを同僚がビビってたのは覚えてる
2024/04/22(月) 12:13:24.70ID:oyJKFGjU0
>>556
なんかもう恒例だな
走り方見ると体が固いのかね?怪我をしやすそうなタイプ
585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:14:03.23ID:QTlkg3rT0
>>580
レンドーンの例年のILパターンを知らないのかよ・・・
586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:14:12.85ID:q/YbvcPZ0
ルーキーの頃や今年もゴロ量産して不調だった頃に「打球速度(笑)」とか馬鹿にしてた奴多いけどやっぱ打球速度って正義だわ
普通のコースに飛んだゴロでも内野手が追いつけず高確率でヒットになるし 一塁線のゴロが抜ければそのまま二塁打
角度が少しつけば高確率で長打になるし大きなフライはそのまま失速せずスタンドイン

打球速度は日本の記者じゃなくむしろアメリカ記者がポジってたのに
2024/04/22(月) 12:14:16.90ID:LoZx3ZNh0
満塁の時
またベッツに追いつきそうになってたな
ベッツ素晴らしいけど足遅いのが勿体無い
2024/04/22(月) 12:16:24.66ID:cRm2Vxt40
日本だと2番はヒョロガリ送りバントのイメージ
2024/04/22(月) 12:18:08.82ID:GHmUV0SI0
>>556
声出してワロタwww
590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:18:08.95ID:HiZKkZoC0
いまだに【大谷翔平】でNG登録せずに大谷のスレで「ハラスメント」だの喚いてる奴って当たり屋みたいだよな
2024/04/22(月) 12:18:15.25ID:TxiJ885i0
大谷は筋肉バカの脳筋土人スポーツに変えてしまった
2024/04/22(月) 12:18:18.39ID:nSPigMPx0
>>588
大谷は2番しかないんだよ
2024/04/22(月) 12:18:28.47ID:dptDQH0N0
イチロー化
2024/04/22(月) 12:18:32.00ID:IuAS/1Bo0
>>19
クワンって時点で日系じゃねえだろw
2024/04/22(月) 12:19:06.46ID:4ISIbZ/B0
イチロー超えたわ
596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:19:16.17ID:PlHSR4ZH0
イチタニすごい俺すごい
597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:19:28.33ID:5Fhd/wH50
>>564
今日はフリーマンとチューしてたよ
2024/04/22(月) 12:19:38.40ID:/VQAjmCG0
チーム貢献度低い首位打者
2024/04/22(月) 12:19:49.33ID:GHmUV0SI0
>>585
去年ベンチ入りして試合に出ずに
ボロ負けの試合に他の選手と笑顔で雑談してた姿に殺意沸いた
2024/04/22(月) 12:20:36.59ID:yLfVA57H0
打率.368か高いな
601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:20:40.05ID:bNqn2pOp0
イチローか
602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:21:10.21ID:37WAakQV0
スロースターターなのに今年は最初から飛ばしているのか
それとも打者に専念できるので出足から好調なのか
イマイチだなぁと思っていたが、それでも首位打者ってやっぱ大谷に求めているものはでかい
603 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 12:21:11.81ID:eadZDBvn0
投手気にせんでええ谷強いな
当たり前のようにヒット打つしな
604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:21:18.10ID:e99E0F200
>>585
見てるから分かるよ十分すぎるくらいに
自打球当てていてぇ!ってなったのを精密検査したら骨までいかれてたってずっと休養してたのを見てた

あれ、オーナーがレンドンがIL入ってる間は保険適用されてその期間は給料がカットされるって対策で年俸抑えてた説が出てた
2024/04/22(月) 12:21:31.43ID:Xcp14lDA0
クリケット打法確立
606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:21:38.87ID:+WPz3m1n0
パワプロの最新大谷評来た!

https://www.konami.com/pawa/2024-2025/s/images/ss/kp_otani_2.jpg
https://www.konami.com/pawa/2024-2025/s/images/ss/kp_otani_3.jpg
607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:23:19.94ID:37WAakQV0
3番のフリーマンってのがパッとしないから四球が増えてる
打ち頃の球が減るだろうが
使えねー3番だ
2024/04/22(月) 12:24:01.00ID:vNKraPor0
黒い腕プロテクターを取った時にビッグバン始まるんだろうな
2024/04/22(月) 12:24:21.11ID:9hoK5qoP0
イチローの21世紀最高シーズン打率を更新したら流石のオレもアンチになってイチャモン付け出す
610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:24:33.00ID:RDVwsgH30
>>602
そもそもまだ20試合しかしてないのに10試合くらいで調子悪いって言い始めた人達がそもそもおかしいんだよ‥
2024/04/22(月) 12:24:38.75ID:EIHKe6W30
>>581
急にイチローとかどっから出てきたんだ?
>>571が急に松井出したのも意味分からんけど
612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:24:42.55ID:JW3z5XLK0
すごい
613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:24:56.01ID:9kP0susc0
パヨチョンはまだ大谷に粘着してるのか?
614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:25:26.06ID:rAEZa9LQ0
やっぱり大谷2番がいいや
大谷なら併殺打は少ないだろうから
615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:26:14.50ID:6F+CiHy60
レンドンなんか戻ってきても所詮レンドンだからどうでもいいが
トラウトは「頼むー早く帰って来てくれー!」だからイライラした

2021年なんか
6月中には戻る → 7月には戻る → AS明けには戻る
→8月には戻る → もしかすると今期中の復帰もあるかも
2024/04/22(月) 12:26:16.47ID:NktRl4JX0
チャンス潰しまくって空気悪くするし
やっぱり1番のほうがいいな
2024/04/22(月) 12:26:23.01ID:LEPkPjDm0
>>606
コントロール低すぎないか
618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:27:51.94ID:izS5DfeS0
現時点で5本ってペース的にどうなん?
通常運転?
2024/04/22(月) 12:28:01.30ID:A5nK8G1I0
大谷ファンとしてもちろん素晴らしい活躍をしてるけど、やはり満塁とかで2度凡退しとるし得点圏と言われるけど勝ちにつながる場面でのさらなる活躍が見たいね
2024/04/22(月) 12:28:02.36ID:Fnya53j/0
打率次第で3冠王あるぞ
2024/04/22(月) 12:28:40.45ID:/LKkGq3H0
>>618
去年もこんなもん

まあ6月が異常だったから、今年それほど打てるかは疑問
622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:28:42.79ID:9g9nCkNM0
四球、しっかり選んでいるあたりが並みの打者でない証拠。
623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:28:53.28ID:SeobFkk60
ボールを一平だと思って殴るように打った結果がこれ
624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:30:08.96ID:DlzDYZXZ0
盗塁と盗金も合わせて5冠王だ!
2024/04/22(月) 12:31:42.94ID:xKCaumkv0
去年は途中まで吉田が首位打者争いしてたろ
まだ4月の首位程度なのに
なんで扱いがこんなに違うんだよ
626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:31:45.64ID:7B3lbitL0
まだシーズン始まって1ヶ月なのにもう史上最強選手と証明してしまった
627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:32:10.42ID:+DeqH6tu0
>>581 一応、エンゼルス他にもちょっといたから、向こうのエンゼルスの
マニアックなオタも覚えてたりするようだぞw
それに記者サービスの良さも話題
やたらぶっ叩かれた大谷は、かつては水原や球団関係者にガードしまくられ
米記者らのニーズに関心薄いのもあったのかもね
2024/04/22(月) 12:32:46.33ID:zxGneW8W0
最終的には
打率 325
本塁打 42
打点 130
盗塁 32

くらいか、またMVPでアンチ歯ぎしりだろなw
2024/04/22(月) 12:33:32.20ID:IXKCnk+S0
マジでベーブルースの生まれ変わりなんじゃないかな



 実は大谷は176号を打つまでに、通算725試合を要しているが、これがルースと全く同じで、ルースも176号は725試合目に飛び出している。

 さらにシンクロを指摘する投稿が、もう一つあった。投げる方で大谷はここまで通算「481回2/3」を投げており、38勝19敗。ルースは同じ「481回2/3」で37勝19敗と、かなり数字が似通っており、ネットでは「こんなことってあります」と驚きの声があがっている。「野球の神様」との驚くべきシンクロは、大谷伝説の一つとも言えそうだ?
630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:33:36.33ID:izS5DfeS0
トラウト今季は打ちまくってるけど
そろそろへばってくる頃
2024/04/22(月) 12:33:48.41ID:cCFpAuaK0
一番打ってるのだから一番バッターがいい
632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:34:09.37ID:umydLGsZ0
得点圏打率的なのがボロボロとか言ってたような気がするけど打率はすごかったの?
2024/04/22(月) 12:34:19.46ID:p7potO4B0
なお米には首位打者と言う概念はない
2024/04/22(月) 12:34:41.92ID:oyJKFGjU0
前半戦までに20本はホームラン欲しいなぁ
635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:34:47.84ID:izS5DfeS0
2番バッターに得点圏打率を求めるのもどうかと
2024/04/22(月) 12:35:02.59ID:45VRapob0
>>630
エンゼルスはすでにへばった


エンゼルスが今季初の完封負けで4連敗 試合前にはレンドンが負傷者リスト入り
2024/04/22(月) 12:35:17.36ID:HPtS3NHY0
>>50
打撃専念だから去年より良くないと文句言われるけどなあ
2024/04/22(月) 12:35:18.83ID:t6axGpZl0
さすかにさ、「今日の大谷、全打席」とか朝からいいよ。他にニュースあるでしょ。
639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:35:21.90ID:8lMUJlfM0
>>347
「確実に」ってとこをもっとよく考えろ
1番は確実に誰よりも多くまわってくるわけでは無い
2番と総打席数でいえば同じになる可能性もあり得るんだけど、言ってることわかる?
640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:35:55.30ID:PXYOEUfr0
まだ開幕して1ヶ月もたってないのに糞マスゴミが騒ぎすぎ
2024/04/22(月) 12:36:16.77ID:R1zNnIgE0
>>638
ヤバイわさすがに😅
2024/04/22(月) 12:36:19.93ID:enOwH9Sc0
あのさぁ!!ヒットなんて誰も期待してねぇんだよ!!ホームラン打てない4番に何億もの大金払ってる訳じゃ無ぇんだわ!!わかってるよね!?
643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:36:44.56ID:/rkx3o2z0
右翼による違法行為(右翼関係事件)の検挙件数・人員は、1,485件1,527人でしたが、これらの検挙事件のうち、
資金獲得を目的とした恐喝事件や詐欺事件等の悪質な犯罪の検挙は168件180人に上り、
道路交通法違反を除く全検挙件数(544件)の約31%を占めました。
また、市民の平穏な生活を害する悪質な街頭宣伝活動に対しては、その内容や形態を捉え、名誉毀損等により26件50人を検挙しました。
警察は、右翼による違法行為に対し、引き続き徹底した取締りを行うこととしています。
644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:37:19.69ID:WCTrb8SE0
打点は何位?
2024/04/22(月) 12:37:37.85ID:GHmUV0SI0
>>635
日本じゃねーし
646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:37:39.38ID:5aFtAb9k0
世界最強日本野球

2006WBC  優勝
2008五輪   ベスト4
2009WBC  優勝
2013WBC  ベスト4
2015プレミア 3位
2017WBC  ベスト4
2019プレミア 優勝
2021五輪   優勝
2023WBC  優勝



日本サッカー

1998 グループリーグ敗退
2002 ベスト16
2006 グループリーグ敗退
2010 ベスト16
2014 グループリーグ敗退
2018 ベスト16
2022 ベスト16
647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:38:01.43ID:WCTrb8SE0
>>635
まあそれはあるな
648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:38:16.93ID:MSk02SLP0
満塁で打てない たった2打点で賞賛て
649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:38:46.39ID:/rkx3o2z0
26年9月に都内の路上において、デモ行進中にデモに反対する男性を金属製の棒で突くなどしたとして、
右派系市民グループの男を27年5月に暴行罪で逮捕しました。
警察は、引き続き、違法行為を認知した際には、法と証拠に基づき厳正に対処していくこととしています。
https://www.npa.go.jp/archive/keibi/syouten/syouten285/pdf/04_22-24P.pdf
650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:38:55.82ID:U4euq+PN0
>>629
ルース27才大谷29才か
2024/04/22(月) 12:39:02.64ID:+R4lgO310
ホームラン捨てたら首位打者もあり得る
652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:39:24.04ID:WCTrb8SE0
この打率の大谷が得点どのくらいできてるのかで責める矛先変わるだろ
大谷は活かされてるの?
653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:39:24.36ID:b8J/XD3Z0
大谷 出塁率.431
654[JP]
垢版 |
2024/04/22(月) 12:39:56.94ID:oCypI/xa0
>>259
アメリカなんて興味ないから
655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:40:56.28ID:y1qM5CqB0
次はイチローの記録抜きに行くのか
656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:40:56.40ID:WCTrb8SE0
>>646
いかにサッカーが世界的メジャースポーツかってことだな
WBCの参加国数ってWCと同じくらいだっけ?
657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:41:06.72ID:JnvBuEub0
三振がかなり減ったよな
まあチャンスで三振するから三振が目立ってそんな感じないけどとりあえずバッドにボールがよく当たるわ
2024/04/22(月) 12:41:09.79ID:45VRapob0
>>635
メジャーでは2番打者は最強バッターの単純だぞ

ジャッジも2番だし
トラウトも2番だし
シーガーも2番だし
ゲレロも2番だし
タティスも2番だし
659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:41:09.92ID:zi5ruEQu0
結局ピッチャーがわざと打たせてるんじゃないか?
ランナーいない時の方が投球の選択肢増えるから普通は打ちにくいよ。
2024/04/22(月) 12:42:00.74ID:cRm2Vxt40
>>625
実績
661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:42:18.94ID:MSk02SLP0
一番でいいよチャンスで打てないから
662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:42:34.40ID:gg9CZmCg0
いつ見ても超大惨敗の大谷アンチ超悔しそう
2024/04/22(月) 12:43:46.62ID:TAeWePQv0
>>646
サッカー日本代表
W杯の決勝トーナメントで一度も勝ったことないって笑笑
アジアの出場枠が増えた恩恵を受けてるだけで昔から全然進歩してないってことだよな
2024/04/22(月) 12:44:01.82ID:cRm2Vxt40
>>638
朝から嫌なニュース観たくねえし
2024/04/22(月) 12:45:36.33ID:41nVupvk0
>>571
松井が5番か6番にいると非常にありがたいな
年俸1000万ドルくらいで
今の相場なら1500万ドルはかかるかな
大谷がいるから当然守備は頑張ってもらわないと困るけど
2024/04/22(月) 12:46:12.29ID:0+QTvfLx0
>>1
イチロー曰く、ホームランなんてなんの意味もないからな
追い詰められて、相手ピッチャーに投げられたウイニングボールをボテボテに引っかけて内野安打にし、「打ち取ったのに!」とマウンドで悔しがるピッチャーをニヤニヤしながら眺めることこそ最高のバッティングだということに大谷もようやく気がついた
2024/04/22(月) 12:46:16.13ID:3rQtV1BR0
今日もレイプ擁護しながら大谷叩いてんの?狂ってね?
668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:46:16.61ID:Wu6B3Swb0
得点圏打率を最重要視してるアンチは得点圏3割超えしてた去年一昨年にそのことを褒め称えてたのかな?
2024/04/22(月) 12:46:32.84ID:zdPKpzPK0
NHKは毎試合武田に解説させろよ
ボンズのHR記録抜くだろ
2024/04/22(月) 12:46:34.86ID:2+r5py240
>>25
ピンチの時にこんなバケモンまともに相手するわけないだろ
671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:48:05.51ID:xi7HYQ0g0
>>642
いつ4番打ったんだよ
分かってないのはお前
672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:48:07.98ID:kmX4v4e/0
一平さんは解雇されたから、今は野球に賭けてもOKなんだよね
673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:48:54.63ID:Wg5o4BWe0
>>113
他人に怒鳴られるって相当バカな打ち方してるんだね。
674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:49:00.53ID:+DeqH6tu0
>>638 なんか個人成績が伸びる事を、日本のマスコミがチヤホヤしすぎな気がする
チームのここ1番とかで頑張らなくてもいい事になってしまう
極端な話、大負けか大勝ちして、相手ピッチャーが本気じゃないときにセコセコ打てば記録上は伸びる
みたいになられてもって事
2024/04/22(月) 12:49:03.40ID:+uT56mXc0
オズマに勝ってほしい
2024/04/22(月) 12:49:28.10ID:n2CsH0dQ0
がんばれー
2024/04/22(月) 12:50:14.89ID:ToHC39O/0
首位打者でも絶不調扱いの大谷
678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:50:34.81ID:xi7HYQ0g0
尚、アーロン・ジャッジさん

打率 .183 打数 82
安打 15 本塁打 3
打点 11
2024/04/22(月) 12:50:59.21ID:5lPZ7xem0
>>678
やなせたかしい姿やな
680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:52:02.43ID:wMzXmcnN0
>>165
下2つはともかく、序盤に得点することの重要性を分かってないとはとんでもないニワカだねw 野球を見始めたのは昨日あたりからかな?

メジャーリーグでなくとも、野球は先制点をとれば勝率がよくなることは昔からデータで示されているというのに
681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:53:36.69ID:R9JNBhwk0
一平ショック払拭で
大谷完全復活やな
2024/04/22(月) 12:53:43.11ID:Sh9kKPnt0
打率は良いからホームランの方を頑張ってくれ
ブレーブスのオズナが9本で独走態勢を築き上げようとしてる
両リーグでのホームランキングを頼むぞ
683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:53:50.50ID:4tYEECKY0
こういう時だけ両リーグwwwホームラン王の時は一言も言わなかったwww
2024/04/22(月) 12:53:52.46ID:GHmUV0SI0
>>678
チラッジできなくなったから
打てないなw
685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:54:21.32ID:+DeqH6tu0
>>672 マジレスすると、保釈条件にギャンブル禁止ってあったかとw
2024/04/22(月) 12:55:09.02ID:GcROPS920
>>113
日本人がメジャーでボールみろと言われる時代か
687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:55:15.88ID:8BhDcmn00
ピッチャーです
2024/04/22(月) 12:55:40.11ID:kZHPDxDy0
ガーディアンズのクワン、MLBから日本代表入り認められず…侍入り前向き姿勢も 米メディア
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/202301200000366_m.html
689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:55:50.47ID:z04HVVTO0
実は日本人サッカー選手はプレミアで得点ランキング10位にも入らない雑魚
大谷は偉大だ
2024/04/22(月) 12:56:07.06ID:UVsl+CSl0
なおこれだけの成績でも粗を見つけて叩かれてる模様
2024/04/22(月) 12:56:45.49ID:UVsl+CSl0
>>678
なにがあったんよ
2024/04/22(月) 12:57:15.40ID:5lPZ7xem0
>>685
やってもバレない方に賭けて挑むだろうなw
693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:57:40.65ID:z04HVVTO0
>>690
それだけスーパースターということ
694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:58:22.79ID:Wu6B3Swb0
>>678
和製筒香
2024/04/22(月) 12:58:54.79ID:5zVjQVqP0
>>668
得点圏打率3割って別にそこまで良くはないぞ
悪くもないけど
696[JP]
垢版 |
2024/04/22(月) 12:59:30.53ID:oCypI/xa0
>>328
面白くもない。やり直し。
2024/04/22(月) 12:59:52.22ID:NktRl4JX0
>>690
得点圏酷すぎて悪目立ちしてるだけじゃん
698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 13:00:56.51ID:/CZwIT3D0
>>656
ホームの国立でチビでガリガリの北朝鮮の素人といい勝負してたなw
2024/04/22(月) 13:01:02.75ID:y00Lsjn/0
まあ人気がある選手ほど得点圏で打率が高くなるからな
大谷はこのままでは数字だけの人で終わるわ
700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 13:01:37.45ID:q/Vi3ic30
立川志らくが得点圏打率に触れたら周りから批判されてしどろもどろ

これ大谷翔平のダメな指数でも臭いものにフタなんだなw
701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 13:01:50.98ID:gg9CZmCg0
超大惨敗以外何もしてない大谷アンチずっと悔しそう
2024/04/22(月) 13:02:47.76ID:IIjWO1Rf0
今年の大谷のテーマは安打。
ホームラン王は取ったし、次は首位打者だろうな。
2024/04/22(月) 13:02:50.28ID:QcjCAANF0
今年はタイミングあってねーよな
まあ決め打ちしないタイプ何やと思うけど 恐らくアベレージも残したいんだろう打率糞だとDH何言われるかわからんし
704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 13:03:47.10ID:z04HVVTO0
>>698
しかも負けそうなほど攻められてたw
相手は北朝鮮の中でしか練習してない、遠征もないプロゼロの代表だぜ
情けないわ、マジで
705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 13:04:13.11ID:+DeqH6tu0
>>689 一応、世界の競技人口も段違いでしょサッカーとは
単純比較はできないかと
2024/04/22(月) 13:05:01.31ID:rgA+2NiX0
たお!た
2024/04/22(月) 13:09:32.51ID:IyU3iZ1C0
>>14
ただマン
つまり多田野数人
アッー❣
2024/04/22(月) 13:10:07.78ID:HRGCXfwH0
三冠王来るね…
709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 13:11:34.70ID:Lpm9yTwa0
テスト うんち
710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 13:11:34.91ID:DbK/6MCu0
ホームラン出ない出ないいうてもホームラン数もリーグ4位とかやろ?
711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 13:12:28.87ID:3G/XV23y0
まあ、大谷がすごいだけで日本人がすごい訳でもないしな
712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 13:12:46.12ID:+slqW1wm0
アレ?5ちゃんねるじゃダメだダメだ言われてたんだけど?
2024/04/22(月) 13:13:12.31ID:YZmm1kq10
>>176
チケ代がインフレと大谷効果で値上げがえげつないと聞く
何倍にもな伊達るかも
714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 13:13:17.12ID:Nu0RWlLD0
左手で松居一代ブログの更新ボタン連打
右手で大谷スレに得点圏打率書き込みする器用なサカ豚
715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 13:13:39.30ID:bFEAvCeT0
大谷さんは毎年4月はあまり打たないよ
5月からバカスカ打ち出すからな
716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 13:15:07.10ID:WMLFxOSc0
まあ重要なのは打点(チャンスに打つ)のと得点(他の打者の打点に貢献する)ことだからな
現段階でほぼ同じくらいの成績のベッツに差をつけられてるのは残念
それでも打者としての貢献度は高いから賞賛したい気持ちはあるけど
717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 13:15:12.99ID:RJutz1tK0
得点圏打率はアレだが1000億もらってるとはいえ
シンプルな打率1位でも苦言呈されるんだからそらもうモンスターとしか言えんわ
2024/04/22(月) 13:16:02.47ID:yLfVA57H0
首位打者は大谷がもらった
2024/04/22(月) 13:17:34.52ID:0/SjDIh20
イチローのシーズン最高打率.372を超えてほしいわ
720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 13:17:47.30ID:Bzg+v1hX0
マジでこの強メンタルすごすぎ
2024/04/22(月) 13:17:47.93ID:72JDgLfQ0
実は今年は去年を凌駕している大谷の打撃成績
2023年4月終了時点の成績
打率.294 本塁打7 打点18 OPS.896 出塁率.355 長打率.541
2024年4月途中経過の成績
打率.368 本塁打5 打点13 OPS1.094 出塁率.431 長打率.663
今年は打者としてとんでもない成績を残すかもな
722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 13:18:25.84ID:Nu0RWlLD0
成績見る時に「得点」っての軽視してたけど
よくよく考えたらたしかに打点に近いくらい大事なものだな
2024/04/22(月) 13:18:41.03ID:W+omCLIf0
リハビリ中、親友だと思ってた通訳に裏切られて何億も損失、これでも首位打者

その他の大リーガー、、、
724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 13:18:50.15ID:44iBsrgj0
>>720
強メンタルなら得点圏にランナーがいるとき
打つはずなのに・・・なんで
2024/04/22(月) 13:18:51.02ID:WZi+tqSB0
例えば、最終成績が打率3割3分、ホームラン30本、打点100だった場合と、打率2割7分、ホームラン50本、打点100だとしたらどちらが評価が良いんだろうか。。opsは同じとして。見栄えは前者かなぁ。
726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 13:18:58.70ID:2YeDYmT30
今年は三冠王狙えるよ
+30盗塁まで行ったら もはや生きる野球の神様
2024/04/22(月) 13:19:48.29ID:W+omCLIf0
>>725
とう見ても後者だろ
2024/04/22(月) 13:20:56.61ID:QjhQTmzg0
得点圏打率や本塁打数で不調扱いの大谷が首位打者取っても24年は不調だったとかいうんかね
2024/04/22(月) 13:20:58.28ID:0/SjDIh20
>>678
アリーグ最大のライバルがこのザマかよ
大谷がアリーグにいたら無双できたやん
730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 13:21:10.09ID:Nu0RWlLD0
おや!
未来の大器デラクルーズが本格化してきてるやん
打率.306 本塁打6 盗塁10
2024/04/22(月) 13:21:15.55ID:8WLwRTmr0
お前らの敵、テレビや新聞を軽視するようになって良かったなw



ドジャース山本由伸に異変!「すっかり変わってしまった」…周囲の困惑のウラにある「2つの原因」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d2d54382eadadda30fdcbaec2f3864bbfeba7d1

「電通グループが山本をサポートしていますが、取材を申請しても通らない。
通常ならメジャー初勝利などは独自インタビューをしてスポーツニュースで扱いたいのですがOKが出ない。
だから、どの局も登板後の囲み取材の映像しか流せない。
電通グループは昨年のWBC前に山本と千葉ロッテ・佐々木朗希の独占密着番組を流した
『プライムビデオ』のアマゾンとべったりで、そこには当然、大きなお金が動いている。
ペンやテレビ局は軽視されているんです」(前出・テレビ局スタッフ)
732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 13:21:20.98ID:V7K5dRZF0
>>19
どういう理屈?
2024/04/22(月) 13:21:22.15ID:W+omCLIf0
>>725
ボンズが何で薬使わなくても凄いのに薬使ったか知ってる?
734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 13:22:12.65ID:V7K5dRZF0
>>732
間違えた>>594宛てね
2024/04/22(月) 13:22:15.35ID:qj9Iourm0
一平「翔平にはもう俺は必要ないな……」
736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 13:23:25.16ID:44iBsrgj0
>>678
得点圏打率
ジャッジ・・・.158
大谷翔平・・・.136
737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 13:23:28.24ID:+DeqH6tu0
>>692 破ってバレたら多分、収監されたうえに保釈金支払い
2024/04/22(月) 13:23:41.93ID:UDgjYxdL0
大谷はずーっと最下位チームで
チームの勝ち負け関係なしにひたすら個人記録に挑戦してたから
チーム打撃が不得手
2024/04/22(月) 13:24:00.57ID:qj9Iourm0
>>678
怪我も多いし基本的に隔年選手だからな
本格化してから3年連続でホームラン30本以上打ってる大谷のほうが上だろう
740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 13:24:13.88ID:jzj9+xPN0
>>725
ホームラン多いほうが評価されるし見栄えもいい
アメリカだと打率は評価されない打点も同じで低評価
アメリカで高評価なのは長打力と出塁率
2024/04/22(月) 13:24:40.69ID:W+omCLIf0
>>736
ジャッジは打率も得点圏打率も変わらないやん
742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 13:25:22.80ID:Nu0RWlLD0
アクーニャ 打率.299 本塁打1 打点6 盗塁9

今年メジャーの顔になるはずの男
イマイチやな 
743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 13:25:38.48ID:izS5DfeS0
筒香の打球は全く飛ばなかったのに、大谷の打球ときたら
744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 13:25:55.90ID:mfT9Oc9F0
あたたかくなる頃には相手の投手陣も一巡して馴れてきてチャンスにも打てるようになるでしょ
745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 13:26:04.17ID:X0rFUWpM0
ベッツも打てや
2024/04/22(月) 13:27:36.26ID:JhtuFMwI0
大谷さん
得点圏打率0.136↑
リーグ89位↑
2024/04/22(月) 13:28:14.13ID:W+omCLIf0
リハビリ中の大谷さん首位打者

ピッチャーの大谷さんホームラン王

MLB舐めてるな
2024/04/22(月) 13:30:16.15ID:W+omCLIf0
ジャッジさんは仕方ない。あの横目線のサイン盗みの指示が厳しくなったからね
749名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/04/22(月) 13:30:26.36ID:/gWDekRu0
打率はイチローの専売特許じゃなかったん
あっさり抜かれていいの?
750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 13:30:42.00ID:Nu0RWlLD0
ナ・リーグ得点

1位ベッツ 24
2位アクーニャJr. 21
2位マルテ 21
4位デラクルーズ 20
5位大谷翔平 19
2024/04/22(月) 13:31:35.24ID:YZmm1kq10
得点圏打率って今日解説やった武田がピッチャーから見たら見なくていい指標とと言ってたな
当てにならんと
だんだん打率に収束するんだろうな
752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 13:31:47.19ID:c/f1oB+W0
>>705
また言い訳w
プレミアで平均年俸しか貰ってない三笘がなんだって?
プレミアで100位にも入らないw
そこが違うのよw
753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 13:31:50.34ID:+DeqH6tu0
>>731 大谷、持ち上げてくれる日本メディアすら基本的にスルーなんだね
山本由伸まで似たようなスタイルになるとか しかも山本の通訳、誤訳が話題らしいし
先が思いやられるな
754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 13:31:57.97ID:wBN6Jy8Q0
確かにバケモノ
悪いうわさもあるけど首位打者は大したもの
例の事件とのかかわりが無ければ
755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 13:32:01.41ID:xi7HYQ0g0
デラクルーズは好調だな

打率 .306 打数 72
安打 22 本塁打 6
打点 15 盗塁 10
2024/04/22(月) 13:32:18.40ID:yLfVA57H0
俺は首位打者になるんだ
757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 13:32:23.97ID:izS5DfeS0
>>749
イチローは安打数だよ
758 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 13:32:37.71ID:5++7qoSC0
>>749
イチローのMLBでのシーズン打率自己最高は.372やから超えれてないで
759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 13:33:23.78ID:OQL8gcQX0
監督に苦言を言われる首位打者って前代未聞
760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 13:33:46.07ID:DZnbGVyn0
262安打ってやはりアンタッチャブルレコードなんだろうな
761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 13:33:57.03ID:pWlcZeme0
ファンが必死なのはわかるんだがアンチはなんで一生懸命サゲるん?
お前の一生に何一つ関わり合わないよね?
2024/04/22(月) 13:34:04.27ID:93yBbFpm0
ランナー得点圏のほうが内野の守備位置の関係でセンター返しが抜けにくいよな
その分インコースを引っ張りにかけて打ち取られてるのかも
ランナーなしでファーストがライン際締めてると12塁間は抜けやすいし
763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 13:34:05.00ID:jzj9+xPN0
>>749
抜かれてない
打率は上がったり下がったり上下するからな
大谷翔平の打率は最終的には2割台で落ち着く
764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 13:34:05.72ID:YQOZ/rt70
>>710
ユニコーン🦄は、期待値が高いから
2024/04/22(月) 13:34:25.50ID:jiCn0ejV0
>>239
トップクラスの成績何年残してるの?
2024/04/22(月) 13:34:44.02ID:mMZXzrT00
>>694
それただの筒香やないか
2024/04/22(月) 13:35:33.51ID:oyJKFGjU0
最終的には3割2分くらいだろうな
768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 13:36:02.85ID:3Jv6fRvr0
>>749
お前野球知らないだろ?
769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 13:36:18.07ID:izS5DfeS0
ジャッジがHR記録作った年っておかしかったよな
投手が打ってくださいみたいなボールばっかり投げてた
770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 13:36:43.29ID:+DeqH6tu0
>>752 あんまり言いたくないけど 
五輪から落ちたり戻ったりしてる野球とサッカーじゃ
競争の激しさは違うじゃんw
771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 13:37:04.58ID:n2a8IQIX0
>>271
打球速くて避けられなかったんだろが
てかそれ言ってたらそのヒット野手の正面だったらアウトだから
といくらでも難癖つけられるわ
772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 13:37:09.98ID:xi7HYQ0g0
>>765
自分で見てこいよ 現実受け入れるのが怖いのか?
773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 13:37:36.42ID:J/RDG8Le0
>>659
野球やった事ないんか
守備位置が全然違う
2024/04/22(月) 13:37:48.12ID:oyJKFGjU0
>>271
足なんか出しとらん
むしろ避けようとしたけど間に合わなかった
2024/04/22(月) 13:37:57.97ID:Z3/IjDaA0
大谷さんすげええ!
776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 13:38:07.91ID:3Jv6fRvr0
>>751
得点圏打率は打点に直結するんだから大きい指標に決まってんだろ
777 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 13:38:49.81ID:5++7qoSC0
>>760
1位と10位がイチローでその間が戦前の選手しか居らんからな
触ってはいけないというより触れない記録だろう
あと何気に200安打10回(連続)ってのも記録
2024/04/22(月) 13:39:07.60ID:oyJKFGjU0
>>304
大谷シフトでしかもゲッツー体制だからショートだアホ
頭悪い上にかなりなド素人だなお前
779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 13:39:18.13ID:Nu0RWlLD0
>>762
一理あるかも💡
2024/04/22(月) 13:40:09.87ID:Twp/9xco0
ぶっちゃけ3番で得点圏打率が低ければ価値ないよね
2024/04/22(月) 13:41:03.99ID:Twp/9xco0
実際、大谷の得点圏打率が低いせいでチームは負けまくり…
2024/04/22(月) 13:41:32.27ID:CryjoXxc0
>>769
飛ぶボール疑惑もあったしな
783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 13:42:56.43ID:K8wBpQgE0
イチローと翔平を併せてイチ平
784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 13:44:17.58ID:JeyHrf350
>>776
そうじゃなくて、たとえば長打率が高い打者なら長打を警戒とか逆に長打率が低い打者ならそれほど警戒しなくてもいいみたいなのがあるけど
得点圏打率はあくまでもいままでの結果のみに適用されて今後の予測にはさほど影響がないってことなんじゃね?

たとえば一塁が空いている場合にこれから打席に向かう打者と勝負するかそれとも敬遠してその次の打者と勝負するかという時に
指標を見て判断するのなら得点圏打率よりも他の指標を参考にして判断するべき
ということかと
785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 13:45:04.32ID:vmEW942H0
投手としてもあのエンゼルスで通算38勝19敗で奪三振率11.36のバケモンやしな
因みに奪三振率はNPBだと2019年に千賀が記録した11.33が最高記録や
大谷はMLB通算でそれを上回るっていうガチのバケモンやで
それが打者でホームラン王やぞ
マジで頭おかしい
786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 13:45:04.76ID:Tcd8EGaj0
>>781
チーム負けてるのは単純に投手が炎上しまくってるからだぞ‥
2024/04/22(月) 13:45:48.82ID:pOrXR0Y20
OPSは3位
788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 13:47:31.93ID:WMLFxOSc0
>>781
アンチってたまに信者みたいなこと言うよなぁ
出塁率が高ければそれだけチームのチャンスは増えるわけで
負けるのはチーム全体の責任だろ
2024/04/22(月) 13:47:44.45ID:pOrXR0Y20
>>780それ余り意味がないよ
数が少ないから単年だと片寄るけど長い目で見たら打率と大差ない数値になる
790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 13:48:19.59ID:3Jv6fRvr0
>>784
それなんの被害妄想だ?
791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 13:49:57.91ID:5MiTMxlK0
>>781
ドジャース負けまくり
→地区首位貯金2

エンゼルス絶好調
→地区3位借金4

何故なのか
792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 13:50:00.37ID:BfqA3Jco0
メンタルが強いのか弱いのかよくわからんな
アベレージヒッターのチャンス✕みたいなやつか
2024/04/22(月) 13:50:50.66ID:XD7KVpmn0
あかんイチローが嫉妬してまう
2024/04/22(月) 13:51:19.53ID:Q84tgThP0
得点圏云々言うけど、好調とか言うトラウトはホームラン8本で11打点、大谷は5本で13打点。大谷のが全然上じゃないか。
795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 13:51:26.27ID:9g9nCkNM0
イチロー : 自己陶酔しすぎ、単打(内野安打)多い、イケメンじゃない
大谷翔平 : 積極的で性格良い、ホームランバッター、イケメンカッコイイ 
796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 13:51:37.88ID:65DQWnSE0
>>761
大谷が生きがいなんだろ
797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 13:51:40.02ID:+DeqH6tu0
>>788 サヨナラヒットやホームランとかが少ないとかは、元々言われてたらしい
試合結果に直結しない、どうでもいい場面で結構打つとかって
798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 13:52:05.75ID:ze0keaXX0
それでも好調とも思えない
やはりチャンスに強くないとダメなんだな強打者は
799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 13:52:28.75ID:aaMLCE310
タニシ
800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 13:53:09.75ID:ARL6hKIw0
フリーマンが止まっとるのが気になる
それより今日はよかったけどブルペンをなんとかしないと今季も地区優勝止まり
2024/04/22(月) 13:53:19.42ID:pOrXR0Y20
まだ得点圏22打席だし通算も悪くないのに騒いでるヤツは馬鹿
802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 13:53:43.97ID:ze0keaXX0
大谷はどちらかといえばポイントゲッターよりもチャンスメーカーだと思う。
2番ってそもそもチャンスメイクの打順だしそれが妙に大谷に変な意味でマッチしている
803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 13:54:29.43ID:NvTnQyx90
得点圏打率
2022年 打率.314
2023年 打率.317

満塁時の打率
2022年 打率.500
2023年 打率.375

別に元々チャンスに弱い訳ではないぞ
今年が特別駄目なだけだ
804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 13:54:33.48ID:FxevqSpK0
大谷さんはユニコーン界でもエリートだからな🦄🦄🦄
805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 13:55:26.77ID:ze0keaXX0
>>794
昔でいう所の勝利打点という所かも大谷に足りないのは
806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 13:56:09.09ID:rs4NKB610
>>790
なんで被害妄想って話になるんだ?
807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 13:56:40.48ID:ze0keaXX0
犠打による打点が多い。ヤンキースなんかではこういう地味な活躍が高く評価されるん
だけどね
808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 13:56:51.55ID:MuY9zFbV0
打者に専念するとこれだもんwww
2024/04/22(月) 13:57:38.40ID:Xi8YWOOW0
得点圏で打たないのに首位打者ってどういう打ち方してんだよこれ
2024/04/22(月) 13:58:15.20ID:9qZ0VOAv0
大谷の冷めた目つきが好き
2024/04/22(月) 13:58:58.52ID:rHtb45OJ0
>>1
世界11位以下の糞リーグスットコリーグの首位セルティックと同格のタニハラさんの動向に世界が注目
812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 13:59:04.45ID:JECSA+fH0
ア・リーグ首位打者も母親が日系のクワンか
日本で首位打者独占すげー
2024/04/22(月) 13:59:39.39ID:yISclgHH0
>>809
得点圏じゃない時はよく四球選んでんから
得点圏では無理に打ちに行ってる感がある
2024/04/22(月) 13:59:45.02ID:ckOgKWMk0
大谷さん
今年は4割打者になってもええんやで
2024/04/22(月) 13:59:56.79ID:KCKp+09i0
点に結びつかないヒットに何の価値が?
816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:00:09.49ID:9kP0susc0
チョンは大谷が10割打っても粘着してそうw
817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:00:11.23ID:ze0keaXX0
>>812
リトルイチローとか呼ばれてる奴か
侍ジャパンに入りたがってたな
2024/04/22(月) 14:00:19.35ID:rHtb45OJ0
タニハラ豚ムーブが自民党ネット工作員ムーブと完全に合致www
2024/04/22(月) 14:00:58.53ID:KCKp+09i0
数字だけごまかして会社に貢献していない
こういう人のことを給料泥棒と言います
2024/04/22(月) 14:00:59.87ID:rHtb45OJ0
>>812
偉く自虐的なレスするね
821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:01:16.29ID:Rz2R1UHx0
さすたに
同じ空気すってた俺らもすごいよな
822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:01:16.52ID:9g9nCkNM0
ま、欲求不満アンチは大〜好きなイチロー先生おすすめのビールでも飲んで、気になって仕方がない明日のMLB放送に備えて早く寝るんだな。
823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:01:37.35ID:z04HVVTO0
絶不調でコレよ
凄まじい破壊力
アクーニャも打率299
ジャッジは1割台

よーやっとるよ
2024/04/22(月) 14:01:46.26ID:0OQShEKT0
>>815
ヒットで出塁することになんで価値がないんだ?
2024/04/22(月) 14:01:48.85ID:ZK6PmqdZ0
イチローは3ヶ月連続月間50本だもな
大谷がんばれー
826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:02:13.06ID:Rz2R1UHx0
相棒の一平失ってこれやもんな
本来5割いってたろ
827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:02:13.55ID:p7H4oSSh0
>>628
オルティス(2005).300 47本 148打点
オルティス(2006).287 54本 137打点

これでもMVPは獲れなかった
DHでMVP獲った奴は歴史上1人もいない
2024/04/22(月) 14:02:14.77ID:PV2RwB8D0
>>792
一平ショックがあってこの成績だぞ?
メンタル関係ないだろ
829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:02:22.27ID:ze0keaXX0
>>819
観客動員にグッズ収入にスポンサー収入とビジネスであれだけ貢献してるのに?
830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:02:23.30ID:ze0keaXX0
>>819
観客動員にグッズ収入にスポンサー収入とビジネスであれだけ貢献してるのに?
831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:02:47.32ID:rs4NKB610
>>807
犠打による打点ってスクイズしか思い浮かばんわ
832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:03:12.26ID:1uItqkpk0
MLB通算得点圏での大谷さん
545打数
打率.290
本塁打45本
打点262
出塁率.420

打率はちょい低いがちゃんと打ってる
こんだけ打っててチャンスに弱いとか言われちゃう大谷さん…
2024/04/22(月) 14:03:25.36ID:yISclgHH0
>>817
ヌートバーが日本でCM取りまくってるから
さぞ残念がってるだろうなぁ
834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:03:26.54ID:z04HVVTO0
>>827
まあ仕方ないさ
もう二つ取ってあるし
無理だけどボンズの記録抜かせばいけるかもしれんし
835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:03:37.23ID:ze0keaXX0
>>824
しかも足もあるのにね。
836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:04:02.84ID:/zpGgu2l0
>>254
数学的な確率とスポーツにおける確率の違いもわからんバカがマウント取っててワロタ
837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:04:54.11ID:bMDQjzwS0
三振も多いのに首位打者か
どこまで維持できるか分からんけど
838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:05:05.38ID:z04HVVTO0
>>833
そういやヌートバーのスポンサー契約だけで三笘と遠藤航超えてるだろ
ヌートバーにも勝てないサッカー選手
2024/04/22(月) 14:05:42.62ID:gO1E0Gkr0
>>827
オルティスはスーパー鈍足だったから
40盗塁くらいすれば全然ひっくり返りそうだけどな
840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:05:53.81ID:rs4NKB610
>>827
また史上初になるのか
2024/04/22(月) 14:06:19.91ID:1y2hCcJJ0
ホームラン王は取ったから今年はイチロー超えちゃおうかなぁ♪

てこと?
2024/04/22(月) 14:06:50.75ID:xn7OgI+k0
ほんとこの人チートキャラだよな
2024/04/22(月) 14:07:10.16ID:rHtb45OJ0
>>838
世界11位以下のスットコリーグと同格なのがメジャーリーグだぜ?

ギャグは遁走劇だけにしとけよ豚w
844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:07:26.65ID:6zYFKOFW0
>>834
ボンズの記録抜かさなくてもWARがリーグ1位なら十分チャンスあると思う
オルティスはWARがリーグ5位以下だったからな
845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:07:42.52ID:z04HVVTO0
サッカーで例えるとメッシが日本人でした
これよ
2024/04/22(月) 14:08:31.97ID:rHtb45OJ0
三笘とか遠藤とか名前出すことが烏滸がましいんだよタニハラ豚はw

格を知れよ格をwww
2024/04/22(月) 14:09:18.87ID:OKrqaBPk0
>>157
まだ一平いたら口座残高マイナスになっとるわ
848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:09:40.29ID:ikny2er50
賭博問題さえなければパーフェクトだったな
あれでちょっとイメージが悪くなった
2024/04/22(月) 14:09:55.40ID:rHtb45OJ0
メッシはドーピングだが才能は歴代5位以内は間違いないからな

よくてスットコリーグ首位レベルの実力者のタニハラさんにはノーチャンス
850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:10:25.15ID:JECSA+fH0
今までは大谷シフトのせいで、センター前、ライト前ヒットの多くが凡打になってた
その分ホームラン狙いになってたわけだが

今年はシフト禁止で、無理せずヒット打ったほうが得という判断かもな
結局OPSは去年の1.066より高いし
851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:10:54.39ID:1uItqkpk0
>>837
なんで調べもしないでそういう発言出来るの?
三振全然多くないというか少ないぞ
852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:11:00.37ID:/CZwIT3D0
>>846
三笘は離脱
遠藤やっと今季1ゴールかー
おめでとう!
2024/04/22(月) 14:11:30.47ID:B6Lw+7790
イチローみたいなのはいらないから早くホームランを量産してくれたまえ
854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:11:31.86ID:ze0keaXX0
大谷のやっている事は仮にドーピングをしていたとしても到底出来ない事をしている
855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:11:40.39ID:rs4NKB610
>>844
DHがWAR一位ってどれくらいいるんだ?
去年の大谷でも野手限定なら3位
856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:12:14.03ID:+DeqH6tu0
>>815 日本では絶賛してもらえるけどな… 米では他チームの熱心なファンだっているし
ドジャースってポストシーズンになると勝ちきれないよねとか言う人多いようだ
そこまでも行ってない、エンゼルスでの個人成績が自慢とか ファン目線が優しすぎかも
2024/04/22(月) 14:12:29.78ID:TQL4GAGG0
玉蹴りのゴール、起点、躍動スレをしばらく見てない
誰も活躍してないんだろうなw
早くプレミアで得点王が取れるように頑張つて貰いたい
朝鮮人が意気揚々とマウントを取ってくるスポーツは玉蹴りだけだからw
2024/04/22(月) 14:12:39.31ID:rHtb45OJ0
>>852
スットコセルティックの韓国人と同格なのがタニハラさんなのだよ

現実はやき豚にはちょい厳しい
859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:13:10.88ID:gLqqIKZ00
barskayavこのスラブ土人の白人〇れbbaで短〇で頭が四角くて肩幅も広くて草^^
2024/04/22(月) 14:13:29.83ID:rHtb45OJ0
やきうなんてやってるのは日本かプエルトリコ人くらいなものだからな
861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:13:52.53ID:z04HVVTO0
>>846
三笘と遠藤、久保は全く大谷に太刀打ちできないレベルだからって癇癪起こすなよ
少なくとも大谷レベルはメッシだからw
862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:14:00.26ID:2gRjvRle0
サカ豚ジジイが発狂しまくってるなw
863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:14:01.66ID:/CZwIT3D0
>>858
伊東の年俸 = 山本の1登板じゃないの?
864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:14:02.56ID:ze0keaXX0
犠打による打点が多い事
塁に出て盗塁してチャンスメイクもしている事
ヤンキースだったらこの辺り地味でも高く評価してくれるよ。
何も出来ない頑張れたぶち君状態でない限りはしっかり評価してくれる
だから松井もあの程度の成績でも長く居させて貰えたんだ
865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:14:37.91ID:GWDrTGPv0
>>864
犠飛と言いたいのか
2024/04/22(月) 14:14:49.21ID:rHtb45OJ0
>>861
おいおいおいおい

雑魚に一発出しただけで偉く強気やんスットコクラスがw
2024/04/22(月) 14:14:53.23ID:W/15grQZ0
大谷は得点圏ていう概念を超えてるからな
打点も今リーグ2位なんだな
ガハハ
868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:14:59.91ID:z04HVVTO0
>>852
1ゴールwwwww
たったのそんだけwwwww


お話になりませんわ
2024/04/22(月) 14:15:19.12ID:Uw+2cerq0
1946年以来の打率4割を目指せばいいだろ
その間に接近したのは1980年のジョージブレッドの390だけなんだし
870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:15:44.71ID:6zYFKOFW0
>>855
去年の大谷はfWARなら野手WAR限定でも1位
2024/04/22(月) 14:15:52.94ID:rHtb45OJ0
ざっこタニハラさん
872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:16:14.97ID:rs4NKB610
>>864
だからさ、犠打による打点ってスクイズだけだろ
スクイズがそんなに多いのか?
873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:16:29.09ID:z04HVVTO0
>>866
雑魚三笘、遠藤、久保しか誇れるものが無いって悲しいな
遠藤1ゴールwで凄いんだろwwwz
874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:16:39.91ID:ze0keaXX0
>>865
そうかw
875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:16:50.77ID:2gRjvRle0
>>852
サカ豚どうすんだよこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:16:57.88ID:AI9fUi/K0
でも、得点打率は.136で89位だから、
なんか騙された気分なんよね。
2024/04/22(月) 14:17:02.88ID:rHtb45OJ0
>>868
スットコなら15ゴールの価値だぜ

タニハラ豚は現実見ろ
878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:17:33.89ID:EEjemaY60
>>850
去年からシフト禁止だよにわか
879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:17:53.02ID:/CZwIT3D0
>>868
ごめん
調べたら0ゴールだった
いきなり名前出すからキタかと思ったw
2024/04/22(月) 14:17:58.01ID:rHtb45OJ0
>>873
得点圏打率ゼロだったか?

タニハラ豚の遁走劇は最高だったぜざっこwzww
881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:18:12.43ID:7uEefQkd0
一平のボブルヘッド配る日いつ?
882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:18:26.32ID:z04HVVTO0
>>877
スットコという渾名で遠藤は馬鹿にされてんのかw
そりゃ1ゴールwじゃお話にならないよな
ハーランドはいくつだっけゴールw
2024/04/22(月) 14:18:33.03ID:YZmm1kq10
>>371
それでかな昨年よりなんか変に感じていたのは
イコースの対応が変なのよ
仰け反ることが多い
2024/04/22(月) 14:18:36.01ID:mrFyFemJ0
>>819
日本からのスポンサーも獲得してるだろうし 何よりやはりグッズが売れてるんじゃね
2024/04/22(月) 14:18:51.56ID:J2xvwiDL0
今シーズンHR打たれてない投手からHR打大谷さん有能
2024/04/22(月) 14:18:54.40ID:EjwX1hIX0
出塁率が高くて盗塁出来る足もあるけど
前に出塁してる奴が居ると途端に打てない

こんな選手が何故一番に廻されないのかすごく不思議
他の選手が契約で動かせないのか?
2024/04/22(月) 14:18:57.35ID:EaZtr4We0
三冠王とか獲ったらアンチどうなるん?
死んでしまうん?
2024/04/22(月) 14:19:07.48ID:a5Ff9q1a0
>>724
怖気付いてとか緊張してじゃなくて
闘争心上がりすぎて力んで失敗パターン
だから前日登板して疲労困憊してる方が打撃成績いい
889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:19:10.46ID:/CZwIT3D0
>>877
遠藤プレミア0ゴールだろ
お前適当だなw
2024/04/22(月) 14:19:14.09ID:rHtb45OJ0
相手のピッチャーが乱調しただけで調子に乗るいつものタニハラ豚共であったwww

スットコレベルが調子に乗んなや雑魚どもw
2024/04/22(月) 14:19:24.11ID:R1zNnIgE0
またワイドショーずっと大谷や~😭😭😭
892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:19:26.63ID:ze0keaXX0
巨人の原辰徳みたく数字以上に印象で叩かれちゃうのよ常勝軍団に入ると
893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:19:33.95ID:z04HVVTO0
>>879
ゼロwwwww
>>880
遠藤ノーゴールだってよwwww
ノーゴール遠藤が凄いんだろw
サッカーで楽でいいよなwww
2024/04/22(月) 14:19:34.94ID:oyJKFGjU0
ベッツの打率抜いたか…と言っても打ち方見てると確実性はベッツが上だから最終的にはチーム内首位打者も無理だろうけど
895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:19:44.00ID:OBTmYn+o0
得点圏というより大谷はここぞっていうときにいつも打たない
2024/04/22(月) 14:19:54.81ID:Uw+2cerq0
三冠王は40年サイクルで出てくるけど4割は83年前だからな
日本はいまだにゼロ
4割の方が希少なんだよ
2024/04/22(月) 14:20:48.85ID:EaZtr4We0
ソン糞ミンとかが得点王取れてしまうサッカー母国のトップリーグ
2024/04/22(月) 14:20:53.72ID:oyJKFGjU0
>>891
オバサン達に大人気だからね
スポーツ選手で爽やかイケメンはオバサンの大好物
2024/04/22(月) 14:21:00.38ID:ESDTif8a0
また大谷アンチの惨めなサカ豚をイジメて遊んでるのかw
やり過ぎるとヘディング脳が悪化して死ぬからほどほどにしとけよ
2024/04/22(月) 14:21:03.28ID:43V5J6bZ0
大谷翔平
打率.368 リーグ1位MLB1位
本塁打5 リーグ9位T
打点13 リーグ23位T
OPS1.089 リーグ2位
盗塁5 リーグ8位T
安打数35 リーグ1位MLB1位
二塁打11 リーグ1位MLB1位
長打数17 リーグ1位MLB1位
塁打数63 リーグ1位MLB1位

この成績に難癖つけるのがスゴいけどな。
901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:21:10.29ID:z04HVVTO0
大谷に対抗して出したはずの遠藤航はまさかのゴールゼロwwwww
こんな下手過ぎるのを持ち上げるのって大変そうw
902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:21:12.36ID:ze0keaXX0
そもそも2番ってチャンスメイクの打順だし
ポイントゲッターが入る打順ではないよ。
2024/04/22(月) 14:21:51.27ID:Uw+2cerq0
>>90
4割40本40盗塁のトリプルフォーとか史上初だな
2024/04/22(月) 14:22:03.07ID:8UFpK3iB0
>>887
得点圏ゴミだから打点王は絶対無理
2024/04/22(月) 14:22:25.33ID:mPqnpsR60
>>889
得点圏打率ゼロ更新のタニハラ豚の逃走劇は爆笑もんだったなwww

なんで調子こき始めてんだまた?wwww
906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:22:58.71ID:ze0keaXX0
まだ四月なのにこの叩かれよう
2024/04/22(月) 14:23:10.69ID:Y0Tl5V7Y0
三冠王で一番無理そうなのが打率だったのに
ひょっとしたら感が今年はあるな
908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:23:26.26ID:z04HVVTO0
遠藤航がゴールゼロとバラされたらサカブタ逃走wwww
2024/04/22(月) 14:23:35.09ID:oyJKFGjU0
打点王は難しいだろうけどまだ達成してない100打点達成して欲しい
2024/04/22(月) 14:24:23.72ID:mPqnpsR60
>>893
40打席に一回本塁打打つだけでホルホルされるゴミ以下レジャーwww

スットコリーグレベルってのも
過大評価だわなwww
911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:24:25.19ID:z04HVVTO0
サカブタ荒らしに来たら遠藤航はゴールゼロと追い出しましょう
2024/04/22(月) 14:24:33.81ID:oyJKFGjU0
>>907
恒例だと毎年夏場以降下降気味なんだよな
去年はあまり落とさなかったが
2024/04/22(月) 14:24:40.32ID:EaZtr4We0
>>906
4月だからまだアンチも元気がある
オールスター前にはアンチは死滅寸前だ
2024/04/22(月) 14:25:35.32ID:mPqnpsR60
カップ戦で得点してるだろ

やき豚共には不可能な偉業だがなw
915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:25:57.14ID:ze0keaXX0
>>912
二刀流の疲れがどっと出る秋口
大谷が人間らしさを見せる季節だね
916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:26:17.33ID:sISh+bgI0
得点圏打率最下位の首位打者って恥だろww
2024/04/22(月) 14:26:58.75ID:mPqnpsR60
>>911
あれれ

得点圏打率ゼロ更新中はまさかのサカ豚コールゼロだったんだけど…?


まさか一本打っただけで調子に乗っちゃたの豚さん?
918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:27:03.59ID:GWDrTGPv0
>>908
遠藤はそんな事よりも昨日の試合もそうだがヤバイボールロスト多いのが問題
2024/04/22(月) 14:27:59.85ID:Uw+2cerq0
>>892
原の時は印象だけでなく数字でも上のクロマティがいたから
2024/04/22(月) 14:29:15.27ID:mPqnpsR60
そもそも遠藤とか怪我完治してないだろ

中4日の投球がきっつい山本なんとかがサッカーしたら社会人リーグすら無理やで

現実見ろや豚さんはw
921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:29:17.13ID:6zYFKOFW0
過去3年の得点圏OPSはMLB断然トップなんから

そのうち揺り戻し来るぞ
2024/04/22(月) 14:29:25.15ID:Uw+2cerq0
>>907
松井もペタジーに負けて打率のみの年もあった
2024/04/22(月) 14:30:01.00ID:br/c/ipT0
ちょっと気張りすぎてる感がある
レンドンズと違ってWS目指してんだから夏場にピークがくるように調整したらええんよ
2024/04/22(月) 14:30:07.15ID:J2xvwiDL0
野球をよく知らないアンチはまだ恥ずかしげもなくオカルト得点圏打率にすがってるのか?
2024/04/22(月) 14:31:16.25ID:mPqnpsR60
純白伊東純也ですらリーグ・アンの決定機演出率2位だぜ?

タニハラ豚共はスットコの自覚持とうよ?
2024/04/22(月) 14:31:26.83ID:ckmV9meJ0
大谷+イチロー=大谷一平
927 警備員[Lv.22(前26)][苗]:0.00578116
垢版 |
2024/04/22(月) 14:32:02.00ID:mvlD2rFn0
>>900
<丶`∀´> 得点圏打率が話にならないニダ
2024/04/22(月) 14:32:27.68ID:5lPZ7xem0
>>920
野球は数字で語れるもの多いがサッカーで出せる数字給料ぐらいやろ
比較で出してきても意味ねえんだわ
サッカーにおいて日本での最大評価は海外で評価高い選手かどうかっていう顔色見るだけだろ
2024/04/22(月) 14:32:55.53ID:J2xvwiDL0
>>925
普通の日本人はリーグアンなんて聞いた事もないよ
2024/04/22(月) 14:34:02.86
>>926
それで面白いと思ってんの?
931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:34:30.40ID:Tcd8EGaj0
>>929
下手したらスットコリーグの方が日本では有名かもしれん‥
2024/04/22(月) 14:34:47.14ID:mPqnpsR60
>>928
何言いたいのか良うわからんけども

メジャーリーグのレベルは良くてスットコリーグと同格

現実見ろや豚さんは
933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:35:04.97ID:LdwoODW10
29 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2024/04/22(月) 08:53:20.57
大谷翔平はベーブ・ルースの生まれ変わり説再燃

大谷翔平とベーブ・ルース共にMLB725試合目で176HR。

投げる方も481.2イニングで
ベーブ・ルースが37勝19敗
大谷翔平が38勝19敗

//x.com/jen_2wonderland/status/1782170689455403454?s=46&t=VlDG2gM7eqPf6sm9o9GUJA
934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:35:10.84ID:guNpJRk50
身体能力ゴミカスのチョンがタマケリ母国リーグで得点王になれるフンコロガシとかいうゴミレジャー
ま、日本のフンコロガシはそれ以下なんだけど
2024/04/22(月) 14:36:06.80ID:mPqnpsR60
>>929
そもそも欧州にやきうリーグは存在すらしていないからなy
936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:37:06.14ID:RDVwsgH30
>>932
スットコリーグってサカ豚がJリーグ以下って言ってたから日本のプロ野球2軍くらいでは?
2024/04/22(月) 14:37:21.44ID:5lPZ7xem0
>>932
まあ野球選手は海外無名が基本で大谷ぐらいが話題に出るだけだから
サカ豚も顔出すんだろうけど
アメリカでの知名度勝負とかワイドショー見て文句言う程度の話しかできねえんだし
以上だわ
2024/04/22(月) 14:37:31.46ID:J2xvwiDL0
>>935
リーグアンなんて無名だよという話から話を逸らすの草
2024/04/22(月) 14:37:49.34ID:mPqnpsR60
身体能力ゴミカスの体脂肪率力士より上はやき豚のことだよ?

まだスポーツやってる気になってるのやき豚どもは?
940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:38:00.71ID:rk59IJXn0
焼豚ホルホル翔軍様マンセーw
アメリカ人興味なしwww
2024/04/22(月) 14:38:06.98ID:2/Fd6VFs0
大谷は三振多めだから打率系は厳しいと思ってるけど今のとこはよくやってるね
2024/04/22(月) 14:38:48.14ID:5lPZ7xem0
ホームランを期待されて打率がでてりゃ
文句も言い難いっていうのが大谷さんやな
2024/04/22(月) 14:38:57.83ID:mPqnpsR60
>>938
世界ではやきうの方が無名だぞ?

現実突きつけられた気分はどう?
944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:39:26.37ID:EF1C3UPX0
どうして野球のスレでサッカーの話がでるのか
リーグアンでスレ立ててそっちでやれよ
2024/04/22(月) 14:39:52.24ID:mPqnpsR60
>>937
やき豚が支離滅裂なレスしてきて草
2024/04/22(月) 14:40:33.83ID:mPqnpsR60
>>944
タニハラの仕返しに決まっとるがなw

自覚なし豚さんだね
947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:40:39.76ID:qIXk8lBi0
去年はひじ故障するまでこんな感じ

エンゼルス 134試合目 残り28試合

大谷成績

■試合 132 (4位)
■安打 150 (4位)
■得点 101 (1位)
■打率.307 (3位)
■二塁打25
■三塁打8 (1位)
■本塁打44 (1位)
■打点95 (3位)
■塁打323 (1位)
■盗塁19 (17位)
■四球85 (1位)
■OBP.410 (1位)
■SLG.661 (1位)
■OPS1.071 (1位)
■ISO.354 (1位)
■登板23
■勝10 (10位)
■負5
■防御率3.14
■投球回132.0
■奪三振167 (6位)
■SO/9 11.39
■WHIP1.06
■被打率.184
■WAR 10.0 (1位)
948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:40:51.20ID:RDVwsgH30
>>944
大谷が日本でのスポーツマネーの大半を吸い取ってるから憎んでるんだろ‥
2024/04/22(月) 14:41:10.12ID:mPqnpsR60
というかやきうという存在を消滅させるまで頑張るわけだがこっちはw
950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:41:10.86ID:uyO0901I0
もう既にイチロー越え路線に入ったな
ゴジラの次はイチローこれが真の二刀流
951 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 14:41:16.78ID:PgX9P9TA0
>>928
サッカーは、ニュースで活躍しましたとか言われても
意味がわからないままの事が多い。
952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:41:29.25ID:guNpJRk50
チョンなんかがタマケリ母国リーグで得点王になれちゃうwww

しょぼ杉内????

ま、日本のフンコロガシはそれ以下なんだけどね
953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:41:45.74ID:z04HVVTO0
>>910
遠藤航の渾名がスットコかw
ゴールゼロはさすがだなw
大谷にサッカー教えてもらえよ遠藤航はwwww
2024/04/22(月) 14:42:01.57ID:mPqnpsR60
>>947
東地区4位(プレイオフなし)
955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:42:11.19ID:0p0hMQvX0
2番で打率高いなら得点も実は高いんじゃね?
956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:42:14.11ID:xLyKo6tT0
【LAD】 デイブ・ロバーツ監督応援スレ 【甘利】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1713610633/
2024/04/22(月) 14:42:26.11ID:J2xvwiDL0
>>943
でで出たー!世界のサッカー
バットとグローブ買え無さそうな世界( ;∀;)
958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:42:35.60ID:z04HVVTO0
>>947
神過ぎるな
2024/04/22(月) 14:42:41.82ID:5lPZ7xem0
>>946
これがサカ豚のまともだということだしw
サッカーにどうして興味を持つ気になるのかっていう動きで乙
2024/04/22(月) 14:43:14.73ID:mPqnpsR60
>>953
タニハラ豚がサッカーできるわけねえだろw

非力な身体能力の分際で勘違いし過ぎだよ豚さん
2024/04/22(月) 14:44:13.04ID:mPqnpsR60
>>959
俺がマイナスの印象をやき豚以外に与えたとしても


サッカーには人が集まるんだわ
やきうは消滅の一途を辿ってるがなwww
2024/04/22(月) 14:44:13.55ID:J2xvwiDL0
>>947
年俸100億でも安い超絶スタッツですわ
963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:45:10.49ID:oTxxoQyl0
ちょっと前までのダニ信「打率とかメジャーでは重視されない(キリッ」

今のダニ信「俺すごいwwwwww」
964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:45:30.20ID:z04HVVTO0
>>960
ノーゴール遠藤www
プレミアリーグノーゴール遠藤ww
965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:45:31.82ID:/CZwIT3D0
>>943
遠藤航全米知名度0%
伊東純也全米知名度0%
吉田麻也全米知名度0%
その他日本人サッカー選手全員全米知名度0%
世界の中心アメリカで完全無名なのに”世界では有名”ってどういうこと?
2024/04/22(月) 14:46:17.13ID:mPqnpsR60
得点圏打率ゼロの連敗に貢献したタニハラさんが雑魚狩りで一発出しただけで
サカ豚コール再開かよwww

本当に遁走劇には笑わせてもらったよwwww
967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:47:14.58ID:z04HVVTO0
>>965
そんなもんだよなw
ガンビア🇬🇲で知名度あるんじゃねーw
プレミアリーグノーゴールじゃイギリス人も知らねーよw
968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:47:34.75ID:/8I5ZYwH0
ピッチャーは今日まで大谷の打席になるたびに大谷日本人トップのホームランおめでとうボールに交換させられてかなりイライラしてたそうで
2024/04/22(月) 14:47:39.36ID:r/+S6o+y0
売って忘れる!
2024/04/22(月) 14:47:39.29ID:mPqnpsR60
やきうが無名である真実を中々受け入れられないタニハラ豚には遁走劇がお似合いwww
971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:47:46.91ID:PhmAZHF+0
おめでとうございます^^
972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:48:00.97ID:cRPQ8VSE0
DHだけなら4割目指そうぜ
973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:49:24.95ID:z04HVVTO0
>>970
遠藤航はプレミアで未だゴールゼロw
無敵遠藤航w
974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:49:49.18ID:KK1/8XaR0
打率や安打数など意味がないのでともかくホームランと打点を稼げ
それが大谷の役目だ
2024/04/22(月) 14:50:40.25ID:1BNIE4s60
スランプなのに首位打者w
976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:50:52.36ID:gg9CZmCg0
またまた野球 vs サッカーの意味無し二項対立に勤しんでるのか
2024/04/22(月) 14:50:57.15ID:SJYq1d790
>>712
アンチの声がでかいだけで
大谷さんは圧倒的にすごいよ
ベータ見ても別にホームランもいつものペース
初めはこの時期はいつも、5本くらい
2024/04/22(月) 14:51:25.85ID:5lPZ7xem0
>>961
人が集まるってのは多分幻覚だわ
そういう幻想がサッカーを衰退させてるよ
少なくとも日本ではね
分散させすぎた
2024/04/22(月) 14:53:50.35ID:gvkJxxTM0
しかもイチローと違って内野安打がほとんど無いんだから価値が高い
2024/04/22(月) 14:54:49.79ID:5lPZ7xem0
大谷フルスイングのゴロとか守備したくねえぞ
2024/04/22(月) 14:54:52.64ID:J2xvwiDL0
スランプなのに最も大事なOPSもリーグ3位です(;^ω^)
2024/04/22(月) 14:55:01.92ID:24Hci2LN0
なーんだ遠藤君はゼロゴールかw
守備専門のくせに失点に貢献してるんじゃダメだわな
チームメイトにおんぶにだっこで勝たせてもらって楽な商売だわw
983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:55:48.99ID:jKk/UUoC0
野球依存症のオオタニさんは
引退してからが大変だろ
984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:55:54.81ID:i5q1pV0f0
サッカーは代表戦なら取り敢えず日本を応援するしテレビも流しておく程度の人が殆どで普段からJリーグを見ている人はわずかだろ
985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:57:04.24ID:z04HVVTO0
>>980
今朝のピッチャー強襲のヒットは危なかった
あんなん誰も取れないわ
986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:57:22.01ID:gg9CZmCg0
いつ見ても野球 vs サッカーの意味無し二項対立に勤しんでるな
987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:58:32.23ID:PgX9P9TA0
大谷がホームランが出なくて
不調と言われて、日本で心配されていたときに
月間MVP取ったのを思い出したわ。

大谷見てると、感覚がおかしくなってくるんだ。
988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:58:43.46ID:+DeqH6tu0
>>968 一応本人も、気にはしてた

>「間延びもするのでピッチャーやキャッチャー、審判に申し訳なかった。
早く打って、普通のリズムでやりたいと思っていた」
2024/04/22(月) 14:58:44.86ID:mPqnpsR60
>>973
良くてスットコリーグレベルなのがメジャーリーグだぜ?

頭割れてる?

>>978
現実見ろよ豚さん
2024/04/22(月) 14:59:36.90ID:4rUVC2tT0
ピッチャーはやらんようになったのか
2024/04/22(月) 14:59:51.39ID:mPqnpsR60
>>986
得点圏打率ゼロの連敗中はサカ豚コールゼロだったよ?

やき豚の実態は遁走だけは世界一

これだよ?
992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:59:54.27ID:rs4NKB610
>>980
新幹線を止めた時のテリーマンと同じ衝撃らしいな
993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 14:59:58.73ID:/F81cpN30
>>983
金は腐るほどあるんやから引退したら自前球場作って死ぬまで野球出来るやん
994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 15:00:54.69ID:gg9CZmCg0
いつ見ても野球 vs サッカーの意味無し二項対立に勤しんでる無意味な人生超悔しそう
995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 15:01:12.45ID:+MGP0qD00
4割挑戦か
996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 15:02:25.44ID:UiWzYq4k0
今年は最多安打と首位打者のタイトル獲る気か大谷
イチローの存在価値が無くなってしまう
2024/04/22(月) 15:02:52.96ID:5lPZ7xem0
>>989
現実という意味じゃあ日本のサッカーをさらに盛り上げるのに
大谷使ってもいいんだわ
お前は気に入らんだろうがな
多分スポーツ全般にポジティブやぞ
サッカーは難しいって言っとるし
998 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 15:03:50.49ID:PgX9P9TA0
ホームランも、あと1本出れば2位だよ。
これにはたまげた。
999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 15:03:59.44ID:z04HVVTO0
>>989
プレミアノーゴール遠藤www
バレちゃったなwww
誰も遠藤航なんて雑魚興味もないから知らなかったwww
そこまで雑魚とはなwwww
2024/04/22(月) 15:04:06.59ID:Ek7eH+VX0
大谷が持て囃されるのは、サッカーでいうバロンドールを取れるくらいの活躍をしてるから。

日本人サッカー選手の活躍もまあ凄いことなんだろうけど、観てる側からすると物足りないんだよね。

活躍の割りに報道され無くて可哀想。税リーグも悲惨だし。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 44分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況