【野球】落合博満氏、『サンモニ』で大谷翔平の「得点圏打率」低迷を解説 「ヒットにならないボールにまで手を出している」 [冬月記者★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冬月記者 ★
垢版 |
2024/04/21(日) 23:48:29.73ID:Ycc3Aqo59
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ece53ecb924b29e6d71e4fc88c2303d9c1f3917

落合博満氏、「サンモニ」で大谷翔平の「得点圏打率」低迷を解説「ヒットにならないボールにまで手を出している」


 元中日監督の落合博満氏が21日、フリーの膳場貴子アナウンサーが司会を務めるTBS系「サンデーモーニング」(日曜・午前8時)に生出演した。

 番組では、ドジャース・大谷翔平投手が19日(日本時間20日)、本拠地・メッツ戦に「2番・指名打者」で先発出場。5回2死一、二塁の第3打席で右前適時打を放ったことを報じた。

 得点圏での打席では3月20日の開幕戦(韓国・ソウル、対パドレス)以来21打席ぶりのヒットだった。四球からの盗塁、好走塁で生還と足でもチームをもり立てた。4打数1安打1打点で打率3割5分6厘となった。

 一方で番組16日(日本時間17日)の本拠地のナショナルズ戦で大谷が4試合ぶりのマルチ安打をマークしたが、好機の3打席は全て初球を打って凡退し、得点圏は20打席連続無安打で打率5分3厘となり、

 ロバーツ監督が「今の彼は走者が得点圏にいる時、いつもよりさらにアグレッシブになっている。あの気性を抑えなければいけない。もっと投手に球を投げ続けさせなければいけない。その話を彼とするよ」と珍しく注文をつけたことも伝えた。

 落合氏は、大谷の「得点圏」打率低迷と初球打ちが多いことに「自分の中できちっと打てるボールとそうでないボールの区別がついてないんだと思う。あくまでも積極的に初球から打ちにいくというスタイルを貫き通していってヒットにならないボールにまで手を出しているっていう現状なんだろうと思う」と解説した。

 さらに「得点圏」打率低迷に「だから自分が確率のいいボール来るまで我慢して、いいボールを打つことに心がけていかないと数字は上がっていかない」と指摘していた。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 06:15:15.13ID:gJMIoVfG0
>>198
メジャーの2番はチャンスメイクだけじゃ評価されないっての
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 06:17:02.99ID:QjROwXzO0
WBC派遣を断固拒否した人間が
去年のWBC優勝をテレビ前で万歳してる様子を見せてたのは心底寒気したわ
大谷にしてもHR王獲れそうになってから急にファンですとかすり寄ってきたし
あなた 薄いですよ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 06:23:27.64ID:a0j6D9Hs0
率は残ってるけどやっぱあんまり調子は良くないんだね松井超えのHRもタイミングバラバラだけど体鍛えてる分飛んだな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 06:39:36.68ID:edMjNWim0
>>196
あれだけチャンスを潰してたらチャラ以下だわ
得点圏打率2割切ったならまだしも一割以下って…
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 06:47:30.78ID:uv6gOqQA0
まだ4月なのに周囲がギャーギャー言い過ぎだろw
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 06:49:52.45ID:5qAk6Enw0
日本では隠ぺいされてる事実
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 06:53:01.70ID:Z3cyXnS/0
>>208
もう3分の1、一年が終わってしまう
今月分の薬局割引クーポン消費しとかないと
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 06:57:45.66ID:KgBNizZp0
得点圏打率なんて指標は古い
サンプル少ないだけでそのうち上がる

なんてよく見るけどランナー無しで1割未満でもランナーいるとバカスカ打つのを期待してるんだよ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 07:01:24.32ID:ww4SF3Pc0
他所から見てると誰でもわかるのに
本人自覚ないから
指摘されても治せない

得点圏で力入りすぎて空回り
落合じゃなくてもわかる

もう精神カウンセラーの出番だと思う
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 07:06:56.05ID:bnaFM2110
一二塁からピッチャー強襲内野安打
これでも得点圏打率上がるからなw
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 07:10:32.26ID:LPC7KCzb0
落合のいうとうりだろうな
ロバーツ監督が言ってるのも同じ

「焦ってなんでも打ちに行くな」

こういうこと
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 07:16:25.16ID:ZUokPGro0
今日はじっくり待ってたね
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 07:17:54.83ID:q/Vi3ic30
落合さぁ判ってないなぁ
打率はメチャクチャ良いこと無視してる?
ボールの見極めじゃなくてチャンスだと身体が強張るんだよ
打撃スタイルじゃなくメンタルの問題
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 07:34:01.47ID:THVYVCq80
こういうコメントが聞きたかったんだよ
張本さんのコメントも聞きたい
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 07:39:53.81ID:OQL8gcQX0
首位打者なんですが
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 07:41:54.91ID:wA2dtYiH0
大谷の批判は許さない
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 07:45:14.12ID:ay/zca/g0
>>217
得点圏だと、そのヒットにならないボールは多くなるわけだし
結果として得点圏打率が下がってるってことなんじゃないの?
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 07:47:29.80ID:+JTJfCtP0
そもそも相手も四球覚悟でクソボールしか投げて来ないから悪球打つことになるんだろう
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 07:48:14.73ID:LPC7KCzb0
チームの中心打者は打点と得点圏打率で
評価されて当たり前
大谷はイチローみたいに
出塁と得点が求められてる選手じゃない
だから文句言われるのもしょうがない
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 07:49:33.00ID:RXdZYdBB0
ヒットにならないボールがストライクゾーンならワンチャン振るしかないだろ
まあ大谷はよくボールと思って見逃したらストライクだったパターン多いからなんとも言えんが
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 07:49:33.54ID:4qG6ncr90
じゃお前がやってみろよって思いっきり言いたいけど、ホームランはまだしも得点圏打率は普通に有言実行しそうだから落合には何も言えねぇ。。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 07:50:35.99ID:/lsHUWMk0
よく考えたら以前から指摘されてたことだろ。大谷は決め打ちする悪い癖があるって。初球からどんなボールが来ても振っていくってまさにそれ
得点圏の時はピッチャーも本腰入れるから1球1球慎重に攻めてくる。それを決め打ちしようとしたら当然うまくいくはずがない
それが結果に顕著に現れてるってことだろ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 07:53:45.02ID:NfjPhtYj0
落合に言われたら何も言い返せないな
イチローならお前が言うなってなるけど
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 07:53:56.77ID:/g7uJEOp0
ベッツと大谷はあんまりいい球来ないな
ピッチャーも打たれたくないから
外れたボールばかり
それでも打つベッツ
ホームランボール捨てりゃ打てる大谷は
ホームラン狙ってインコース高め無茶振りはある
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 07:54:49.66ID:dwjrYQwF0
>>186
アンチは仕方ないけど嘘はダメだぞ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 07:54:57.03ID:/g7uJEOp0
>>227
メジャー選手のバットの重さに
俺には無理って断言してる落合だけど
ヒットならパカパカ打ちそうwww
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 07:55:11.71ID:8d5n75Hf0
長期第一線でプレーしてた野手は通算打率と得点圏打率の差が出ない傾向があるって話だからどうしても「意味無いしー!」ってレス多くなるが、リアルタイムで楽しむ側としては「引退後のデータ眺めて議論するためだけ」にファンやってるわけじゃあないからね。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 07:56:44.66ID:dwjrYQwF0
大谷は今のこの状態でさえ怪物なのに、これで球を見られるようになったらどうなることやら
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 07:57:48.48ID:C9ChdMLb0
落合が言うのはわかるが、なんで5chの底辺おじさんが技術論語るの?
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 07:58:47.86ID:dwjrYQwF0
大谷の得点圏打率が悪いって話も、今シーズンのまだ始まったばかりの範囲でってことだからね
去年もその前の年も普通に良かったから
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 08:03:44.85ID:LPC7KCzb0
得点圏打率がゴミ→打点が少ない
これで大谷が批判されるのは当然のこと
ドジャースは巨人みたいなもの
優勝を狙うチームで打てなきゃ批判される
出塁率と得点のイチローとは与えられた役割が全く違う
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 08:20:07.88ID:b6QtOqAc0
メジャートップの打率ですが何か
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 08:29:26.93ID:bwBPyR+p0
>>235
楽しいからじゃないの?
もっと人生楽しめよw
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 08:30:09.18ID:bwBPyR+p0
>>238
得点圏打率の話をしてるんですよ
女かな?
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 08:30:29.96ID:bwBPyR+p0
>>241
>>239
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 08:38:41.21ID:IbkhxUOt0
落合ってスノーミラージュボール打ったあの落合?
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 08:40:18.30ID:LEPkPjDm0
打率はもの凄いんだから得点圏打率の低さはどうしても目行くけど
まだ試合数が少ないんだからそれほど気にすることないとは思うが
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 08:43:22.17ID:J2xvwiDL0
得点圏打率は最終的には打率付近に収束することは無数の野球選手の記録で証明されてる
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 08:45:08.39ID:rAEZa9LQ0
ヒットにならないボールをスタンドまで運ぶ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 08:47:21.13ID:TRvpcHGA0
落合はグッズ集めするくらい熱狂的な大谷翔平のファンだよ
もっと打って欲しいんだろなあ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:25:59.58ID:+87IvDlJ0
>>1
でもコイツは燃えプロなら全打席本塁打なんだろ?
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:29:12.56ID:GDsjLsZb0
>>64
そこらへんのメンタル思考を変えろって事だろ
得点圏で打点1を取るバッティングといつもと変わらないバッティングで得点0なら単なる馬鹿
端に引っ張るかホームランだけじゃないはずだろって言ってんだろ落合も
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:34:06.75ID:dtEbs7A30
結局落合がヒゲを伸ばし始めた理由は何なの?
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:36:08.92ID:pJDHOoan0
ヘルメットに八つ当たりすりゃええやん
チーム変わったばかりだから同僚にビビって暴れられないんかな
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:37:09.34ID:WOdhhr0+0
大谷はボール球大好きだから
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 09:37:54.59ID:T4C90cUW0
>>237
大谷って打点すくないん?
0256 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 09:38:25.89ID:o4VNquqD0
腰が引きぎみになってるのはわかる
それでも技術がすごいから小ヒットを打ちまくってる
きょうのみたいなホムランを量産するために腰を軸にしてどっしりしてほしい
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:04:46.76ID:RVK5muJk0
感覚がガキのままなんだろう
要するに頭が弱い
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:09:44.23ID:YQOZ/rt70
大谷は、先発投手をやって極限まで疲れきってアグレッシブさや積極性が取れた頃が、一番打つ

DHのみの今年は疲れないから、自分の打席以外はずっと腕立て伏せでもやっていればいいよ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:13:08.74ID:P+DnQOfc0
調子が良いときにはホームランに出来てる球を凡打にしてる。
打率は良いのだけど調子が良いわけでもないという不思議な現状。
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:28:29.30ID:j9Xlvqpc0
でもランナー居ないとヒットにしちゃうよな
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:41:43.69ID:Pxc2C+gn0
>>252
サンタクロースみたいになるって言ってた
アナにネタでなく?と確認されてた

孫とかにサンタの姿でプレゼントあげるんじゃね?
福嗣くんに子供いるか知らんけど
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 10:43:57.15ID:Pxc2C+gn0
得点圏にランナーがいる時といない時では投手の攻め方が当然違う

いる時の攻め方に対応できていって監督も落合も言ってるだけ(両者とも早打ちするな、よく見ろ)
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:24:00.41ID:Da4sv8kx0
メンタルが振りに出てるのかなあ?
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:25:11.84ID:kwTpDEI40
>>258
中日時代の伴宙太かよw
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:29:47.88ID:qIXk8lBi0
得点圏になると、得点圏=打点を稼ぐチャンス⇒チャンス⇒一攫千金⇒ギャンブル⇒水原一平に24億すられた

頭の中が水原一平のことで渦巻いて集中できない
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:31:03.49ID:SBV6jMVf0
まあオッチさんはとにかくボール球は一切振らないを実践していたからな
それも審判ごとのストライクゾーンを確認して、
審判とはケンカせず、その審判の「ストライクゾーン」に合わせていた達人

ただしオッチがメジャーなら福留さんみたいな感じだったとおもうw
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:34:02.89ID:uyO0901I0
これ落合は大谷のことほめてるんだよ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:41:33.90ID:uzh6BRMZ0
得点圏打率なんて通常よりあがって当然なのにな・・・・・
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:43:52.68ID:LU1F2sJx0
俺流さんはツースリーのフルカウントになって得点圏が上がるバケモノだからな😀
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:44:52.98ID:43W6Hoac0
落合は追い込まれても臭いところ全部ファールにする技術があったからなあ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:45:48.53ID:GF8v55Sm0
まあ落合はな巧さであそこまで行ってるからな
合わさったら4割行っちまう
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 11:51:59.78ID:OUOeMFZ20
ホームラン王の大谷に得点圏打率なぞ存在しない。
打席全てが得点圏だから。
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:03:44.47ID:Zw5lyuOU0
得点圏というのも謎な指標ではあるよな
非力な打者なら2塁や3塁に走者が居ると打点獲得しやすいのはわかるけど
MLBの長打力のある打者なら長打で1塁走者がホームまで戻ってくる事も多い
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:34:14.95ID:NrrSoe/W0
>>1
まあやっぱ一平の件が影響あるんだろうなあ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:38:00.75ID:Lj17HkBP0
>>14
当たり前やな
自分より遥か各上の大谷相手に物申せるわけがない
これくらいならまぁ許してやれる
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 12:52:04.21ID:3P1xsois0
尚、現在首位打者
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 13:06:07.07ID:LPC7KCzb0
得点圏打率がゴミじゃ文句言われるのも当然
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 15:13:54.95ID:HqKbOyDL0
えー、落合にはサンモニに出てほしくなかったな
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 15:38:16.90ID:PBWYbpjQ0
ランナー無しの初球なんて温い球が多いからなw

得点圏で打てないのは単純に実力不足だろう
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 15:40:48.49ID:LEPkPjDm0
チームが連敗したら1番の高年俸の選手が真っ先に叩かれるのが宿命
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 15:44:09.22ID:YhSqsi6E0
やっぱ人間だったんだよオオタニさんも。
1000億結果的稼ぐとしても、30億だっけ?60億だっけ?信頼してた人間に
抜かれたのは大ショックさ。
結婚もしたし、もう引退な気分でゆるーくやればええんじゃねえの?バンバン子供作って。
もうできてたりしてなw
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 15:48:13.96ID:OUOeMFZ20
落合は解説の時、「無死満塁はゲッツー打っとけばいい。」
と平気で言ってたな。
0289名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/04/22(月) 15:54:48.91ID:ltuXeRHu0
>>266
ワロタ。大リーグボール3号を打とうとしているのかよw
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 16:03:09.44ID:LPC7KCzb0
バレるのにビビって打てないのかな
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 16:05:06.77ID:6pATrniu0
関係ないけど、東スポの
「落合チンポ丸出し」は、歴史に残る名見出し
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 16:07:51.76ID:stL295Zn0
中日で10年近く指揮を執って一人も日本人強打者を育成出来なかった
無能野郎が偉そうに語っても何も刺さらないよ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 16:48:47.49ID:0LjTCL9M0
大谷はいつも初球のカウント取りに来る甘い球を打ってただけで
相手ピッチャーのベストピッチを打てるような実力は無い 

落合は相手ピッチャーのベストピッチを待っても打てた
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 17:23:25.87ID:ZcSwRbkc0
帰ってきた筒香のことにも触れてたけど状態がだいぶ悪いね
下半身使えてないからセカンドへのボテボテのゴロ性のあたりでなんとかヒットしてたわ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 17:38:08.12ID:9g9nCkNM0
なかなかに抜け出でぬる人の御あたりは、ところせきこと多くなむ。
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 17:42:02.38ID:R4/M5qFI0
>>163
今までは得点圏の打席で(打ち方?モチベーション?を)変えようとして結果が出なかったから、変えないようにしますって事だろ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 17:47:13.43ID:pbcXQezd0
>>292
強打者が監督の育成で育つなら誰も苦労せんわ。落合はそんなのそもそも目指して無かったし。打撃は広島の前田智徳を見習えって落合は良く言ってたけど、さ。
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/22(月) 19:27:55.70ID:1vxXMTHp0
ウノタだろうけど
負けが混んでるぞすでにバスのドライバーがバスドライバーとして不適格だったとは信じがたいが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況