X



【サッカー】J1第9節土曜昼 札幌×広島、京都×新潟、鳥栖×鹿島 [久太郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2024/04/20(土) 16:04:22.71ID:NlCpnWj99
札幌 1−1 広島
[得点者]
10'スパチョーク(札幌)
50'中野 就斗 (広島)
スタジアム:札幌ドーム
入場者数:11,512人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/042001/live#live/

京都 0−1 新潟
[得点者]
59'谷口 海斗(新潟)
スタジアム:サンガスタジアム by KYOCERA
入場者数:9,022人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/042003/live#live/

鳥栖 4−2 鹿島
[得点者]
11'濃野 公人    (鹿島)
30'河原 創     (鳥栖)
45+3'マルセロ ヒアン(鳥栖)
80'マルセロ ヒアン (鳥栖)
86'鈴木 優磨    (鹿島)
88'福田 晃斗    (鳥栖)
スタジアム:駅前不動産スタジアム
入場者数:8,357人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/042004/live#live/

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
0002久太郎 ★
垢版 |
2024/04/20(土) 16:05:10.84ID:NlCpnWj99
>>1
鳥栖が7戦ぶり2勝目! マルセロ・ヒアンがPK失敗を取り返す2G1A…鹿島は4失点逆転負け

 2024明治安田J1リーグ第9節が20日に行われ、サガン鳥栖と鹿島アントラーズが対戦した。

【ゴール動画】横山歩夢の突破からマルセロ・ヒアンが決勝弾!

 6試合未勝利で最下位に沈む鳥栖が、連勝を目指す鹿島を『駅前不動産スタジアム』に迎えての一戦。先に決定機を迎えたのは鳥栖だった。8分、スルーパスに抜け出した丸橋祐介が左サイドの深い位置から折り返し、ニアに飛び込んだマルセロ・ヒアンが合わせたものの、シュートは枠をとらえられなかった。

 試合の均衡が破れたのは11分、鹿島が先制に成功する。右サイドに開いた鈴木優磨がクロスを供給。ボックス中央のチャヴリッチがこれを落とし、2列目から飛び出した濃野公人が合わせて押し込んだ。大卒ルーキーの濃野は、2試合連続ゴールとなった。

 すると20分、鹿島DF安西幸輝のハンドで鳥栖がPKを獲得。キッカーを務めたマルセロ・ヒアンはゴール右下隅を狙ったものの、相手GK早川友基にコースを読まれてしまい、同点のビッグチャンスを生かすことはできなかった。さらに鳥栖は25分、長沼洋一がペナルティエリア内でのドリブルから鋭いシュートを放ったものの、これも早川の好セーブに遭う。

 押し込む鳥栖は、30分に試合を振り出しに戻す。ペナルティエリアの手前から手塚康平が左足を振り抜くと、シュートは河原創に当たってコースが変わり、相手GK早川の逆を突く形でゴール右下に吸い込まれた。

 その後は球際で激しい攻防が繰り広げられるなか、前半終了間際に鳥栖が逆転に成功する。右コーナーキックから手塚がインスイングのボールを供給。ファーのマルセロ・ヒアンが合わせてヘディングシュートを叩き込んだ。

 1点リードで折り返した鳥栖は、49分にも絶好機が到来。中央でのボール奪取から速攻に転じ、ファイナルサードでマルセロ・ヒアンにボールが渡る。マルセロ・ヒアンは足を滑らせた相手DF関川郁万をかわしてペナルティエリア内に侵入すると、最後は右足トーキックでゴール右下へ流し込もうとしたものの、シュートは枠を外れてしまった。

 追いかける展開の鹿島は何度かゴールへ近づくものの、鳥栖を脅かすような場面は作り出すことができない。すると81分、鳥栖がリードを広げることに成功する。横山歩夢が左サイドを切り裂いてグラウンダーで折り返し、ボックス中央のマルセロ・ヒアンが合わせてゴール左上へ突き刺した。

 すると85分、今度は鳥栖MF長沼のハンドで鹿島がPKを獲得。キャプテン鈴木がキッカーを務めると、相手GKパク・イルギュの逆を突いてゴール右下へ流し込んだ。

 それでも88分、鳥栖がすぐさま4点目を獲得する。スローインの流れからマルセロ・ヒアンが右サイドの深い位置に侵入し、グラウンダークロスを供給。相手DFの伸ばした足が一歩届かず、ボックス中央で待ち構えていた福田晃斗がゴール右下へ流し込んだ。

 終盤押し込んだ鹿島。後半アディショナルタイム7分にはギリェルメ・パレジが鋭いボレーシュートを放ったものの、相手GKパク・イルギュに防がれた。

 試合はこのまま終了し、鳥栖は7試合ぶりの白星で今季2勝目、鹿島は2試合ぶりの黒星となった。次節は28日に行われ、鳥栖は敵地で柏レイソルと、鹿島は敵地でガンバ大阪と対戦する。

【スコア】
サガン鳥栖 4−2 鹿島アントラーズ

【得点者】
0−1 11分 濃野公人(鹿島)
1−1 30分 河原創(鳥栖)
2−1 45+3分 マルセロ・ヒアン(鳥栖)
3−1 81分 マルセロ・ヒアン(鳥栖)
3−2 86分 鈴木優磨(鹿島)
4−2 88分 福田晃斗(鳥栖)

https://news.yahoo.co.jp/articles/313025a3e52b8d8004bd53b16e83bf5d723bc3fd
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/20(土) 16:05:20.32ID:NyCGDQNs0
鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/20(土) 16:07:02.44ID:JlFG2xxP0
札幌また11000人か。。。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/20(土) 16:07:40.05ID:87wPUn5Q0
札幌ドーム水増しだろ
どうみてもガンバ戦(10000ちょい)より人いなかったぞ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/20(土) 16:08:51.11ID:JlFG2xxP0
札幌引き分けでも最下位
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/20(土) 16:09:33.14ID:85R/DGF40
ウシダの呪い
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/20(土) 16:13:38.53ID:GgW4X1pC0
鹿島は運が悪かっただけでやってることは間違ってないよ
このまま続けるべき
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/20(土) 16:14:45.77ID:KPlsmwnO0
鹿島法則発動
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/20(土) 16:16:55.50ID:b8YCiPR00
鳥栖すげえ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/20(土) 16:17:12.33ID:QZ880S9h0
京都さぁ
この観客数なら新スタ造った意味ある?
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/20(土) 16:17:27.98ID:pb/t6qGE0
>>1
これ3つの試合会場でも野球1つに勝てないぞ
やばない?税金取ってウハウハだから問題ないの?
J2やJ3じゃないよな?
なんでJ1でこんなに不人気なの?
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/20(土) 16:20:47.90ID:lapFJOtu0
馬鹿島w
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/20(土) 16:21:25.34ID:1riubmdW0
>>19
このカードで西京極なら
8000人も行ってないよ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/20(土) 16:25:58.13ID:87wPUn5Q0
>>16
バラマキ国立だけバグるから・・・
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/20(土) 16:27:00.23ID:et1Ww1Qz0
なにしとんねん勝てや!!!
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/20(土) 16:27:20.12ID:LNVmCtFW0
天候 曇
気温 26.6℃
湿度 32%

亀岡とか花粉だらけで敬遠されたのかな?
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/20(土) 16:28:02.77ID:JlFG2xxP0
>>33
ならいつまでも入らないわ
0037 ころころ
垢版 |
2024/04/20(土) 16:31:34.30ID:QlwpYP9o0
馬鹿島がしんで飯がうまい
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/20(土) 16:37:58.51ID:j8GAI25V0
コンサ浮上せず
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/20(土) 16:40:50.37ID:dt4Nd4sG0
鹿島は
さすがに中2日で青森から佐賀に移動はきついだろうな
八戸と120分やったし
特にCBは2人固定
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/20(土) 16:41:10.18ID:MRpKQCsT0
鳥栖は今日はすげえよかったよなあ
マルセロヒアンが化け物すぎる
0047名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/04/20(土) 16:43:50.38ID:6z5EETtK0
一週間に一試合しか試合しないのに一万人前後の観客動員で経営成り立つの?
0048名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/04/20(土) 16:44:27.74ID:tSKDXyjs0
>>27
そのインバウンドのおかげで嵐山まで東京の通勤ラッシュ並にパンクしてるJR嵯峨野線に乗って山を越えないと辿り着けないから実際の所要時間以上にアクセスが最悪なんだよな
0050名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/04/20(土) 16:48:53.85ID:SjUeQQ2R0
鹿島は疲労がありまくりだったけどそれ以上に鳥栖がいいサッカーしてた
かってよかったや
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/20(土) 16:50:35.04ID:Q61JR0080
野球は年寄りのオワコンって言って煽ってる場合じゃないな
Jリーグはファン(あえてサポと言わない)の絶対数が少な過ぎる
DAZN独占のせいで新規客の獲得失敗してるだろこれ
0053名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/04/20(土) 16:52:40.00ID:II0jWen+0
jリーグ団子すぎる
0054名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/04/20(土) 16:53:02.19ID:WVh7xllT0
鳥栖にも負けるって相当やばいな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/20(土) 16:57:22.30ID:G9JJ9lJF0
今の鹿島のレベルで中位ってJリーグどうなってんの?
そら町田が荒らすわな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/20(土) 16:57:38.27ID:hlQDy98E0
これで鹿島の優勝はなくなった
最下位鳥栖に負けるとか相当弱い
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/20(土) 17:02:12.69ID:duY52cRj0
>>27
西京極て市内のインバウンド関係ある?
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/20(土) 17:02:34.32ID:pXM7GvvP0
札幌の今週の観客数ライバルは明日のリーグワンだから
ラグビーよりマシ🏉なら札幌勝利らしい
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/20(土) 17:04:44.34ID:nQTTxQpw0
今年は3クラブも自動降格
厚別は改修中で再来年まで使えないから降格してもサッポコドーム使い続けるしかないんだよね
二千人しか入ってないサッポコドームとか誰も見たことのない風景が見れるなんて胸が熱くなるな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/20(土) 17:06:49.92ID:kun3L50f0
まぁ札幌はね
札幌市っていう大都会の中心にあるからね

北広島とかいう郊外の田舎マチに負けるわけないんよね
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/20(土) 17:08:58.39ID:7DLlkMNZ0
広島は取りこぼしたな
ポコ得点おめ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/20(土) 17:09:15.75ID:YULU1YKR0
これでもポポビッチは安泰なの?
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/20(土) 17:16:29.77ID:d+P7+DIK0
鳥栖おめでとう
ホームで勝つの当たり前の文化になって欲しいね
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/20(土) 17:21:12.26ID:givd94X/0
>>20
でも競技レベルかNPBが3Aと同等レベルと考えたらJ1の競技レベルはプレミア等よりも下のチャンピオンシップよりも更に下のEFLリーグ1程度と考えたら充分動員してる
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/20(土) 17:25:01.91ID:JlFG2xxP0
>>74
興行として大失敗と言うことだよね
本来ならば適正金額でドームを借りて自治体の支援を受けずに黒字にする
それを既に放棄してるわけだから最悪な動員数
0076 警備員[Lv.4(前10)][新][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 17:27:19.06ID:QlwpYP9o0
>>49
満員入ってなくない?
あんだけテレビで洗脳したのに1年もたないんか
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/20(土) 17:29:15.14ID:2MjU52vA0
今日もガラガラJリーグ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/20(土) 17:30:30.70ID:YZVrvwB40
>>42
J3最下位相手に120分ってw
からのJ1最下位相手に4失点完敗w
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/20(土) 17:32:03.87ID:KPlsmwnO0
鳥栖は残留してほしいね
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/20(土) 17:43:04.94ID:kun3L50f0
>>76
北広島市の人口って6万人もいないのに
3万人きてるんだから凄くね?
住民の半分が
毎日来てるんだぞ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/20(土) 18:01:23.79ID:oQdoMLDj0
>京都 0-1 新潟
>入場者数:9,022人

新スタ効果もすっかりなくなると結局こうなるのか
広島も新スタの動員増でサッカーファンは浮かれているけど数年後どうなっているかね
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/20(土) 18:02:18.30ID:JlFG2xxP0
北広島にダブルスコア以上で負けてるけどな
もう少しでトリプルスコアで負けていた
不人気税リーグ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/20(土) 18:03:24.57ID:94MKcW3L0
黒田「町田に就任するとなった時に昨年の(ポポヴィッチ指揮の)町田の試合映像を全部見たが高校生でもしない様な失点が多かった。それなのでまずは守備を1から構築し直した」

結果ポポヴィッチ指揮の前年から失点を20近く減らし最多得点に2番目に少ない失点で2位ジュビロに勝ち点12差をつけJ2断トツ優勝
ポポヴィッチがいた前年から町田にいる選手達は「黒田監督が来て前年とは守備が明らかに変わった」

なんで守備構築出来ないポポヴィッチを招聘したの鹿島は
町田の選手達によると黒田がキャンプから一人一人にポジショニングから体の向きから教えてたようだけど高校サッカー監督が指導指摘出来る事をポポヴィッチは指導指摘出来なかったって事だよなあ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/20(土) 18:04:35.33ID:xodaYRz80
>>83
強ければ何とかなるけど弱くなったら……
専スタなら弱くても客入るって思っとる輩いるからな…
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/20(土) 18:05:26.55ID:lVfoe93u0
>>84
以前は本拠地が一緒だったから同日開催は殆どなかったが、ハムが出て行ってから同日開催で残酷なほどに動員の差を見せつけられてるな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/20(土) 18:28:21.30ID:Z2WWgcds0
>>88
実際以前はコンサの試合行くハムファンもいたんだと思う
今は被ったらそりゃハムに行くわな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/20(土) 18:30:49.22ID:fiTkHX6Z0
鳥栖も負けまくってるように見えるけど広島桜阪町田神戸との4連戦だったしな
もう残りの前半戦で明確に上と言えるのは鞠ぐらいしか残ってない
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/20(土) 18:38:12.56ID:GESaMkay0
コンサポが忌み嫌うハムファンだけど、そのハムファンが札幌ドーム共用時代はコンサの動員を押し上げていたという皮肉
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/20(土) 18:48:11.94ID:zmwciL1Q0
厚別って今改修工事中で2026年4月に再オープンだけどこの改修工事でJリーグスタジアム規定は満たすんか?
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/20(土) 18:57:20.72ID:JlFG2xxP0
>>93
無理
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/20(土) 19:04:41.71ID:GgiZmW2H0
>>95
そんなん知らないハムファンも多いだろうし、同じ本拠地だからコンサも行ってみようって思う人もチラホラいただろうね
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/20(土) 19:06:07.69ID:/xZ7pdBx0
札幌ドームのクソ芝は改善したのか?
Jリーグは見栄張らずハイブリッド芝の人工芝率ラグビー並みにしたら?
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/20(土) 19:10:37.77ID:It0HX9k60
>>95
ファンやサポーターは別に社長の奴隷じゃないしね
社長の意なんて知るかって人もいるだろう
0101 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 19:17:00.51ID:VHm+a1Ym0
広島勝ててねえー!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況