X



【ドジャース】山本由伸 YOSHIKIへの“挨拶”が物議…一部から“大谷を見習え”と苦言も論争状態に [フォーエバー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2024/04/19(金) 06:30:22.26ID:+xunuz2p9
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240419-00010001-jisin-000-1-view.jpg?exp=10800

4/19(金) 6:03配信

女性自身
16日、試合前にYOSHIKIさん(中央)と記念撮影するドジャースの大谷翔平(左)、山本由伸=アメリカ・ロサンゼルス(写真:時事通信)

現地時間4月16日、ドジャーススタジアムでは、ナショナルズ戦の前にX JAPANのYOSHIKIがピアノ演奏を披露。試合前には、大谷翔平選手(29)と山本由伸選手(25)がYOSHIKIに挨拶する場面があったが、その一部始終をめぐりファンの間で論争が起こっている。

【写真あり】YOSHIKIと挨拶した大谷と山本

YOSHIKIは自身のXで、デイリースポーツが公開した対面時の映像をリポスト。そこには、ベンチのYOSHIKIの元を訪れ挨拶する大谷と山本の姿が。大谷は左手で帽子を脱ぎ右手で握手し、山本は帽子を被ったまま握手する右手に左手を添えていた。

この様子に、一部で《帽子をとって握手する大谷翔平と帽子を取らずそのまま握手する山本由伸これは大きな違いが出たな》《山本由伸投手の評価が私の中でどんどん下がってる…大谷さんが真横で帽子取って挨拶してるのに、見えてないの?帽子取るの普通じゃないの?球児の頃からそうやってきてないの?って思った》などと、大谷と山本の振る舞いを比較する声が。

また、山本に対し《そして大谷君はいつも通り帽子を脱いでご挨拶。由伸君もそうしましょうね》《由伸〜〜〜!!!大谷さんが挨拶する時帽子取ってるんだから取りなさーーーいい》と、大谷を見習うよう苦言を呈する人もあらわれた。13日に、二人がダルビッシュ有選手と挨拶した際にも、大谷は帽子を脱いだが、山本は帽子を被ったままだったため、そのことを指摘する人も。

しかし、山本自身はオリックス時代その真面目な人柄が評価されることも多かった。また、大谷も山本を「可愛げがある。先輩に好かれるタイプ」と気に入っている様子。そのため山本ファンの間ではこの”帽子”をめぐる苦言に憤る人も多い。

《オリックスの動画やメディアを通してみてきただけど、由伸は礼儀正しい。あの1つの脱帽だけで攻撃されるのよくわからん。前後もわからんし》
《大谷さんは帽子とって挨拶してるのに由伸くんは帽子取ってないとかガチでうるさい》
《帽子を取って丁重に対応した大谷翔平が素晴らしいだけであって、由伸が苦言を呈されてるのはガチで意味がわからん。てかそんなしょーもないとこ気にすんなよ》
《由伸君は帽子取りましょうね とかなんなん?まじで関係ないやんほんまに誰なん(笑)
帽子取った取らんだけでその人の何が分かるん?まっっっっじでくそ腹立つイライラする止まらん いちいち由伸下げな気すまんの?じゃあ大谷だけ見とけよ》

YOSHIKIの自撮りの表情を見る限り、少なくとも、帽子問題でYOSHIKIが気分を害することはなかったようだ。帽子を被っていても脱いでいても、二人が最高の選手であることは間違いない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1bfc644223b3a2246bd3c35742d79f7501f4fa8f
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/19(金) 06:31:16.77ID:UXrH93KA0
歌謡曲を愚弄してジャニーズAKBエグザばっかり流してきたせいでこの体たらくなのに、結局懐メロ歌謡曲にすがるゴミマス死ねよ
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/19(金) 06:31:31.79ID:rFhf98RB0
(誰、このオカマ。。。)
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/19(金) 06:32:18.08ID:FYcYxmj00
山本はヤンキース行けば良かったのに
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/19(金) 06:32:24.49ID:EWJwJ2k90
面倒臭せぇ( ´Д`)
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/19(金) 06:32:28.53ID:jBPER8uV0
こまけえよ
アメリカ人が笑ってるぞ
そもそもヨシキがそんなん気にしてねえだろ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/19(金) 06:32:36.71ID:XyjWdvbN0
説教おばさんw
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/19(金) 06:33:52.32ID:nQ/o8CTZ0
ごちゃごちゃ言ってんの老害だろ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/19(金) 06:34:42.50ID:sBHt/WyA0
オレらも室内でも被りっぱなしだよな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/19(金) 06:35:22.33ID:dCjZpqkD0
アメリカでそんなことでいちいち噛み付くやつ笑われるぞ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/19(金) 06:36:29.48ID:YqJlK9KY0
ホームラン王
マルチ安打王
安打王
盗塁王
打球速度王
美しいスイング王
挨拶王 ⬅いまここ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/19(金) 06:36:53.91ID:FKpUjsIU0
山本に文句言ってるのは全体の約1割以下だな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/19(金) 06:37:03.76ID:9N0WWXp30
面倒臭いな
そもそもYOSHIKIなんて山本由伸の世代的には
胡散臭いおじさん程度の認識だろ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/19(金) 06:37:28.82ID:ikwmrDeC0
>>1
後半のガラクタ山本の擁護のコメントが全て理にかなってない頭の悪い逆ギレw
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/19(金) 06:37:33.17ID:3jQYV+gg0
挨拶する人を選んでもいいでしょ
擦り寄ってきた痛いオッサンにしか見えないもん
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/19(金) 06:37:38.56ID:Dd5srgak0
常識は教えた方がいい
帽子取らずに挨拶して良いのはハゲだけだと
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/19(金) 06:37:53.15ID:MqJWpFm50
山本はそういう配慮が出来ない子なんだろうな
でも、YOSHIKIがそれを黙認してくれたのならそれでいいんじゃないか
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/19(金) 06:38:21.95ID:J8KZH6rE0
アホくさ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/19(金) 06:40:04.64ID:K/rF6MX00
だれ?よしきって
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/19(金) 06:40:49.14ID:x2TjIcwe0
よしきって叶姉妹とかガクトと同じでなんかよく分からないセレブ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/19(金) 06:42:26.98ID:tL3Aeewf0
そもそも帽子脱げ脱げ失礼だってじゃあ最初から帽子なんて失礼な物を被らせるなよとしか思えねえ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/19(金) 06:42:52.34ID:KusaHcmu0
山本にしたら誰やおっさん?てなるからしゃーない 過去にすがりつくきもっおっさんだからね
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/19(金) 06:43:40.34ID:0VtMh/f80
山本「グラサンとれジジイ」
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/19(金) 06:43:50.63ID:M/W++bKk0
東日本と比べて西日本育ちの子は敬語や礼儀がなってないとはよく聞くな。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/19(金) 06:43:53.20ID:Wo3u1ftA0
なんでこんなビッグ扱いされてるかわからん人間だよなw
大したことやってきたわけじないのに
あっち系の売れ方と一緒
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/19(金) 06:44:06.85ID:Mi4V+k5G0
金髪で来るやつの方が無礼
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/19(金) 06:44:10.38ID:cbON+Xhx0
ヨシキなんか知らないでしょ
俺も良く知らないし
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/19(金) 06:44:24.02ID:cnSPkKer0
なんでYOSHIKIに頭下げるの??
山本由伸のほうが凄いじゃん
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/19(金) 06:45:36.44ID:CPiL7S1Y0
マナー講師と変わらないな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/19(金) 06:46:36.27ID:iG3odu6S0
>>28
さすがにXの作曲やってたからそれなりに金はあるだろ
MALICE MIZERのGacktの財源はマジ不明だし、叶姉妹は演じているだけだから別に
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/19(金) 06:46:37.56ID:Wo3u1ftA0
相撲界でも舐めた態度取られてたよな
みんな思ってるんだよ。
大したことやってないのになんでこんなVIP扱いしないといけないのかとw
昔から知ってる奴はそう思ってる
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/19(金) 06:48:11.36ID:ym76pK160
球場に敷かれたシートの上を
スパイク履いたまま通ってアメリカ人を激怒させてなかったっけ
なんか自己中かKY入ってるんじゃないの
しらんけど
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/19(金) 06:48:48.14ID:cI6BHmUq0
年代的には誰だかわからなかったかもな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/19(金) 06:48:50.23ID:9COVJN2c0
本当に拾ってきたコメントか知らないが
ネット口調がとにかく気持ち悪い
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/19(金) 06:50:08.83ID:Wo3u1ftA0
叶姉妹 YOSHIKI ガクト アンミカ
胡散臭いタレント
共通点はさて何でしょうか?w
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/19(金) 06:50:49.19ID:m/tDIMo90
ここはアメリカだよ
アメリカの野球では帽子を取ってお辞儀するという文化はないのでしょうか?
アメリカではお辞儀の文化は有りません。
会った時の挨拶は、握手かハグです。
帽子を取る仕草は謝るのと同意で、アメリカでは謝る=負けを示す事に成り、投手が死球与えても絶対に遣りません。
ましてや頭下げる事は、謝る行為でしょうから、尚更です。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/19(金) 06:51:06.52ID:UYflSkf20
ブルジョワ気取りのアジアンがなんか来てる程度にしか思われてないし誰も興味持たないだろ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/19(金) 06:51:15.28ID:SwES4/ER0
石橋貴明も球場に帽子被って行って挨拶する時は帽子取るのが礼儀とか言ってたな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/19(金) 06:52:22.43ID:CPiL7S1Y0
他の日本人ミュージシャンと違って海外でセレブみたいな扱いされるのなんでなの?
全くわからないんだけど
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/19(金) 06:52:58.76ID:x5knCsZP0
>>25
ほんこれ
あとこれが礼儀じゃなくてキャラなのなら
野球選手も帽子被ったままでオーケーだし
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/19(金) 06:53:42.98ID:Wo3u1ftA0
>>64
そういう風にブランディングしてるだけ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/19(金) 06:54:18.78ID:Kila5lKy0
YOSHIKIだって相撲の控え室でブーツ脱がないまま畳に上がろうとした奴だぞ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/19(金) 06:54:37.47ID:GQOp04EB0
中年以降は帽子は必需品やろ
ハゲを隠せるから若く見られる
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/19(金) 06:54:53.78ID:YoaBjeBy0
サングラスをせめて透明のにしろや
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/19(金) 06:56:54.48ID:Z2jXt4MN0
少年野球の自分から小中高プロって
指導者とか先輩に何も言われなかったんかね
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/19(金) 06:57:05.25ID:yRsarAdj0
山本の登場曲からしてXの曲とか1曲も知らないんじゃないの
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/19(金) 06:57:07.66ID:3X9mvSdh0
YOSHIKIはタイミングがいつも悪い
せめて今の時期じゃない
色々な理由で今はメディアが大谷に注目しているんだから
もうちょっと時期が過ぎてからでもいいだろうに
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/19(金) 06:57:13.33ID:YoaBjeBy0
歌も上手くないたいしてピアノもドラム上手くない
実力でメジャーリーグで戦ってる大谷や山本と勘違いアーティストを比較するなって
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/19(金) 06:57:21.49ID:zFD3jJqc0
山本って見た目しっかりしてそうだけど
結構色々ポンコツだな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/19(金) 06:57:36.00ID:m/tDIMo90
大谷が間違っていました

メジャーの場合、とらえ方がことなります。メジャーでの試合中帽子を取るというのは相手に自分が屈するということととらえてしまうのです。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/19(金) 06:57:39.39ID:jEQ8yBJJ0
>>11
ほんとこれ
知り合いならともかく、どこぞの赤の他人が赤の他人のマナーが挨拶がとうるさい
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/19(金) 06:59:16.78ID:tqXSdjPU0
YOSHIKIとかミリオンセラー1曲もないやん
帽子なんて取る必要ねーよ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/19(金) 07:00:25.50ID:m/tDIMo90
大谷って潜在的にゲイなんじゃね
ゲイゲイしい
アメリカでは男同志の挨拶に帽子なぞ取るものは一人もいないよね
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/19(金) 07:00:26.14ID:7ungNxgp0
カツラの奴にその帽子取れ言うのか
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/19(金) 07:00:51.77ID:KCL0zLPC0
誰これオナペッツ?
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/19(金) 07:01:22.66ID:n/R+3IOE0
YOSHIKIってスゴく偉い人のはずなのに相撲部屋でも舐められてたよな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/19(金) 07:01:27.34ID:3X9mvSdh0
YOSHIKIも大谷に謁見する立場ならグラウンドだろうと
いやグラウンドの上で正座で対面しなきゃ駄目だ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/19(金) 07:01:56.32ID:rlTB8TPw0
帽子脱げって言ってる奴らはそのうちユニフォーム脱げまで言いそうだな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/19(金) 07:02:12.36ID:EqdJNgB30
YOSHIKIとかいうキモいオカマ野郎を大物扱いするのはやめろ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/19(金) 07:02:27.00ID:/ihBgexL0
大谷→帽子を脱いで右手で握手
山本→帽子は被ったままだが左手も添えて握手

どっちでも別にいいじゃん
これに難癖つけてる方が気持ち悪いわ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/19(金) 07:02:31.04ID:x/1EJc7B0
大谷信者気持ち悪いな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/19(金) 07:02:34.67ID:57yw6qVd0
野球選手の正装だし帽子は取らない
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/19(金) 07:03:10.87ID:x/1EJc7B0
山本と大谷が逆なら大谷持ち上げるんだろ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/19(金) 07:03:20.92ID:Eu329pwC0
>>3
いまだに崇めてるオッサンいるけど
20代からしたら誰?この化粧の厚いおっちゃん…だよな
スタジアムの客も誰も知らんだろ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/19(金) 07:03:45.29ID:3X9mvSdh0
>>90
最終的にパンツだけは脱がなくていい迄行くかもしれないよな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/19(金) 07:04:03.66ID:FYepJ+7u0
>>11
増えたんじゃなくて元々居た
SNSやらのおかげで可視化されただけ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/19(金) 07:04:06.87ID:M1LFxJUl0
ピンサロ嬢でも最初はノーパンで
挨拶するのに
山本は嬢以下だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況