X



【小説】『葬送のフリーレン』アウラ編の冒頭公開「最近の魔族はだらしないわねぇ」 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2024/04/17(水) 06:53:07.46ID:Q9su+dHr9
2024-04-15 15:24ORICON NEWS

 漫画『葬送のフリーレン』の小説が4月17日に発売される。公式Xではアウラ編の冒頭が公開された。


アウラ(C)山田鐘人・アベツカサ/小学館
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2323000/2322823/20240325_214128_p_l_54182016.jpg


 原作者・山田鐘人氏の監修のもと、本編では描かれていない、フリーレンが“人を知るため”の旅に出るその少し前の物語を、作家の八目迷氏が前日譚として小説化。

 フリーレン、フェルン、シュタルク、ラヴィーネ&カンネ、アウラ、それぞれのキャラクターを主人公としたエピソード5編からなる短編小説集となる。

 今回公開されたアウラの前日譚冒頭では「最近の魔族はだらしないわねぇ」というセリフがあり、勇者ヒンメルの名前を聞く物語を読むことができる。

 『葬送のフリーレン』は、2020年4月より『週刊少年サンデー』にて連載中で、魔王を倒した勇者一行のその後を描く“後日譚ファンタジー”。魔法使いのエルフ・フリーレンが、勇者亡き後の世界で、新しい仲間達と共に新たな冒険を繰り広げるストーリーとなっている。

 “魔王討伐後”という斬新な時系列で展開する、胸に刺さるドラマやセリフ、魔法や剣による戦い、思わず笑ってしまうユーモアなど、キャラクターたちが織り成す物語が多くの読者を獲得。「マンガ大賞2021」で大賞を受賞した人気作品で、コミックスは累計2000万部を突破している。

https://www.oricon.co.jp/news/2322823/full/
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 07:08:44.96ID:7THlvwQ00
死んだのになぜか人気が落ちないキャラ
今から二次創作だけ見てフリーレンと旅をしてると勘違いする人とかいそう
0005!dongri
垢版 |
2024/04/17(水) 07:08:49.53ID:MBp4LYj60
お前らいつまでたってもお人形さんみたいな女が出てくるアニメ観てるのな

気持ちわるwwww
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 07:15:52.99ID:yODeLGBg0
正直もうネタ切れ感は半端ない
勇者没後のストーリーで各思い出の地を回って勇者達の英霊に会いにいく、みたいな話だったと思うんだけど、何故か世界を救う話になっていきそうでコンセプトが崩れそうでもある
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 07:30:38.92ID:Sql/D6EX0
何だスピンオフか
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 07:38:58.74ID:owpWuEpF0
アウラは、
何でも言うこと聞かせられるという
なろう系好きなオタクによくみられる
ある種の嗜虐性がウケたんだよな

他人を自由にできるという、
社会の底辺のオタクにはかなわない願望のオモチャになった
だからあんまり手放しに歓迎できない気持ち悪さがあった
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 07:41:24.03ID:owpWuEpF0
八目迷は自作の小説が劇場アニメ化されてるくらい
ラノベではそこそこ実力ある作家だから
このスピンオフをかなり本気で売りたいんだろうな
というのはわかる
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 07:46:55.36ID:imwtCKLM0
魔族って人間食わな死ぬんか?
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 07:52:46.59ID:vtn4S/530
>>2
基本は。
時々長編入るけどこの漫画はその長編が面白い
次アニメ始まったらやる部分は長編なるけどフリーレンおもろいやんってなった
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 07:53:30.16ID:owpWuEpF0
>>17
ツッコミもオチも両方やれるから便利だなw

こういう腐すギャル枠みたいなのがフリーレンにはいないから
アウラみたいなのがいたら面白くなるのに
というのはわからないでもない

だから次はユーベルなんだろうな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 08:16:50.84ID:gb3rNEfM0
いかにも目新しいみたいな触れ込みで蓋開けたらただのファンタジーだった
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 08:35:18.73ID:+c8x21WM0
秤にかけられる前に叩けば良いじゃんて考えたら漫画成立しないな
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 08:44:39.66ID:owpWuEpF0
>>22
鬼滅だって目新しいところは何もない
ただのチャンバラゾンビ鬼退治話だったじゃん
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 09:28:51.45ID:cCphinRa0
単話で見られる日常系か
縦軸で伏線や強敵で見せるストーリー系かで好みは別れるだろうが、
こうも沢山似たような異世界ファンタジーが増えると
長編ストーリーものは似たようなキャラや展開で週一リアタイしてると話がごちゃごちゃに混ざって楽しくなくなる

だからリアタイする分にはフリーレンとかダンジョン飯みたいに
小~中ミッションクリアしてそのエピソードはおしまい
みたいな方が見やすくてウケる
または、このすばみたいな完全なグダグダ日常系

異世界ものばっかみてるヤツって
よく混乱しないで整理できるもんだよな
なろう系は最初は面白いだけど、
一気見すると真ん中くらいから話が散らかって進まなくなって飽きてくるのがお約束だわ
だったらマクガフィン無しのショートミッションものの方がいい
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 09:35:24.28ID:cCphinRa0
>>31
結局目新しいからヒットするなんてことは無いんだわ
もう設定のアイデアは枯渇しとる

進撃の巨人みたいな独創的な大作は厳しいかもね
今、候補も無い
ちなみにラブコメでもアニメ化で化けそうな候補が無い

スラダンやハイキューがあれだけ売れたり
ガンダムSEEDが大ヒットしたりして
レトロ定番(スポ根やロボット)への回帰が起きそうな流れだな

独創性全くいらないで売れるならそっちのが楽だしな
0035 警備員[Lv.15(前9)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 10:43:42.80ID:V5Q4Y9hF0
アニメの2期は決まってないの?
続き気になってマンガ読んでしまったけど
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 10:53:06.51ID:BSP0JLKE0
次はゲーム化
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 10:53:32.37ID:rYVuYBg/0
フリーレンはよくわからないが、「八目迷」が書いていると聞いてめっちゃ興味が湧いてきたw
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 10:58:56.90ID:rtLCFfOh0
違うだろ
「最近の魔族はだらしないじゃない」
だろ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 10:59:07.18ID:sbR02+We0
北朝鮮とかいう醜いブ〇が管理してる発展途上国のやっすい国崩れ草^^臓器〇買に適した肉塊も外に転がって笑えるし^^つか豚ガ〇ジの娘の図もあきらか劣〇遺伝子のク〇豚でよく似てるじゃねーか^^そういうゴ〇が産まれてくるのが理解できてただろうによく精子だせたな豚ガ〇ジ^^つか日本に妹のTwitterがあって顔褒めてる奴いるけど眼球腐ってんのかな?wそんな国崩れの豚〇魚を自分から承認しにいってる@realDonaldTrumpこいつも面白いんだが^^
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 11:00:50.26ID:0SnKyeTf0
ダン飯は打ち切りになったんじゃなかったかな
フリーレンのような深い話じゃないからかな知らんけど
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 11:29:00.86ID:F4W7SmVf0
>>46
なんで他人に読ませる必要があんの?何を期待しちゃってんの?
LINEって…


あー三行以上は読めねぇかw
10文字以上は読めない設定にしとけよゴミ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 11:30:51.13ID:Ek2RGqxh0
ここが便所の落書きだってわかってねぇクソニワカw
ID:uplop7Io0
ラインwwwwwwwww
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 11:49:31.07ID:FPGkNl940
>>2
まあ異世界なろうの
俺強ええええに慣れたおこちゃまには行間読む作品はきついかもなあ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 12:04:55.71ID:+ifvqns90
阪神のブリーデン
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 13:06:03.06ID:edjleoId0
「最近の童貞チ〇ポはだらしないわねぇ」
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 13:20:37.25ID:4iPHvhGh0
ファビョンだとか蛆虫だとか
センスくっそ古っ
久しぶりに聞いたわw
いまだに言ってるヤツいるんだなw
ごちゃんでべんきょうちゅまちゅたかぁー?
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 18:00:08.81ID:Y1qxgghl0
話題になってるから見てみたけど、何がそんなに面白いのかサッパリ解らんかった
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 19:44:01.69ID:L4DwbUmy0
>>64
ダンジョン飯の掲載はすごくスローペースだったのが大きいみたいだ
ほのぼの異世界飯漫画路線でスタートしたが、後発の作品が人気が出たのでシリアス、エルフの長寿ゆえの苦悩とかに方向を変えていったらしい
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 19:48:34.45ID:OGehwcQX0
魔王撃破から、ヒンメルが死ぬまで50年もあるんだから
アウラとか探して討伐しとけよ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 19:53:04.10ID:SzbLZWDd0
>>65
なるほど。ダン飯の方が6年くらい先行してたみたいだけどハルタが月刊だからかな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 20:12:26.47ID:b2ZlNee40
>>1
そこは「だらしないじゃない」だろ

ちゃんとフリーレン読んでんのかこのノベライザー
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 21:10:45.76ID:8i5Kc7nl0
小説にするときは、
誰が喋ってるかわかりやすくするために
口調のクセを強調することが多い

少年誌掲載の漫画だから当然読ませたい対象は中高生くらいを想定してるラノベだから仕方ない
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/18(木) 00:26:42.35ID:8NQUnr3F0
小説もアニメ化される?
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/18(木) 00:29:00.61ID:HhSRd89A0
トランプが良いな
アホはお前だったマップとかをうまく規制できる様な答えが導かれるのか?
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/18(木) 23:10:51.15ID:jRLoP6gL0
金のとりからも
良い数字だった
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/19(金) 05:59:30.35ID:uFLFgebW0
>>70
金融リテラシーがない点は反省せんとな
今後は嫁がやってくれるからええやろけど
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/19(金) 22:08:07.69ID:7tHOglcr0
どんぐりが足りないらしいので
おじいちゃんの相手はできないんだ
すまんね
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/20(土) 00:41:40.77ID:BsINO+tY0
おまえらばぶすらに言うことあるから今年はそうでもないやつ
スクエニほど新規IP作ってるけど
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/20(土) 15:13:04.94ID:qHdMdQii0
アウラは最後なんで泣いたんだ?
魔族は人を騙すために感情を出してるんじゃないの?
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/21(日) 04:31:30.56ID:pH7BDw+J0
下げ相場とか◯◯ショックで何買えば良い
円で反応はある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況