X



【サッカー】U-23日本、初戦10人で中国に1−0!松木玖生先制も西尾隆矢1発レッド パリ五輪最終予選 [久太郎★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001久太郎 ★
垢版 |
2024/04/17(水) 00:03:10.65ID:h/6B5IF49
<U−23アジア杯カタール大会:日本1−0中国>◇16日◇1次リーグB組◇第1戦◇ドーハ
 【ドーハ16日=佐藤成】今夏のパリ五輪(オリンピック)出場を目指すU−23(23歳以下)日本代表が、難敵の中国を1−0で退け、初戦を10人で白星発進した。3・5枚のパリ切符を争うU−23アジア杯の初戦。開始8分、MF松木玖生(20=東京)の得点で先制した直後の同17分にDF西尾隆矢(22=セレッソ大阪)が退場。1人少ない中、全員が体を張った守備で虎の子1点を守り切った。先発に185センチ超の長身選手を7人並べてきた相手との一戦をものにし、8大会連続の五輪出場へ逆境から好スタートを切った。
 今年1月の予定が、A代表のアジア杯カタール大会の昨年から同時期への延期を受け、今大会が春にスライド。国際Aマッチデー期間外のためFW鈴木唯人(ブレンビー)MF斉藤光毅(スパルタ)ら海外組を招集できず、苦しい戦いが予想される中、日本は前半8分に幸先よく先制点を挙げた。
 大会1号は、MF松木だ。右サイドのペナルティーエリア角からMF山田楓喜(22=東京ヴェルディ)が、ボールを受けるや、すぐ左足でクロスを挙げた。ゴール中央に入っていた松木が、オフサイドラインを巧みに抜け、跳び上がって左足を伸ばす。ダイレクトで押し込み、ネットを揺らした。
 松木は左手で拳を突き上げ、憧れるマンチェスター・シティーのフォーデンを模倣? した「スナイパー」ゴールパフォーマンスで喜びを表現。主将のMF藤田譲瑠チマ(シントトロイデン)を支える副将の1人として、しっかり20歳がチームに勢いをもたらした。
 今大会の上位3チームがパリ切符を得られる戦い。大事な初戦に、大岩剛監督(51)は次の11人を先発として送り込んだ。
 ▼GK 小久保玲央ブライアン(ベンフィカ)▼DF内野貴史(デュッセルドルフ)高井幸大(川崎フロンターレ)西尾、関根大輝(柏レイソル)▼MF藤田、山本理仁(シントトロイデン)松木、平河悠(FC町田ゼルビア)山田楓、そして▼FWにはA代表経験のある細谷真大(柏レイソル)を4−3−3陣形で並べた。
 パリ路の1歩を踏んだ若きサムライたち。いきなり試練が待っていた。松木の先制から9分後、西尾が試合序盤にまさかの退場となった。
 ボールと関係ない場面で後ろから相手に詰められた西尾が、腕を払った際に顔へ入った。VAR確認の結果、レッドカード。やや不運とも取れる判定で残り73分間以上、日本は10人での戦いを強いられた。
 山本を下げ、DF木村誠二(サガン鳥栖)を投入。ダブルボランチの4−4−1システムに変更して対応した。一転して中国にボールを握られる展開となり、前半は1点リードで折り返したが、初戦からチームの一体感が試される形となった。
 ただ、大会前から大岩監督は警戒心を強めていた。「いろいろな想定外があるかもしれない」。さっそく数的不利に見舞われたものの、アクシデントに動じない準備があった。初戦を前に、これまで明確に置いてこなかった主将に、初めて藤田を任命。指揮官は「一体感というか、団結力というものをもっともっと強固にしていくため」と意図を説明していた。さらにその主将を支えるため西尾、山本、松木、DF内野貴の4人を副主将にも選出。タフな戦いを勝ち抜くため隙を排除。抜かりはなかった。
 目の前で起きたこと全てチームの糧とする。前半途中から1人少なくなったことで、強みとする前線からの強度の高い守備は発揮できなかった。それでもブロックを固めて耐え切った後半。メンバー選考に当たって大岩監督は「パフォーマンスがいいことは大前提」としつつ「大会中、タフであり続けること」と重要な指針を掲げた。何が起こるか分からない中立地での集中開催。動じない精神、肉体の強さを兼ね備えたパリ世代が勝利に突き進んだ。逆境をはねのけ、初戦から一体感がより強まる。花の都への歩みを1つ進めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8f88a03d8d996408ea9308d8dc9c0dbb61df802b
0851木松田卓也
垢版 |
2024/04/17(水) 08:07:18.85ID:4xfMIYH10
日本サッカー最強
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 08:07:39.32ID:tSxc4i200
>>841
ライン下がったのなんて
板倉に向かってロングボール大作戦に耐えられなかった
イラン戦の後半くらいじゃん
別にザイオンを擁護したいわけではなく
ザイオンですらやらなかったようなミスを1試合で3回もやったキーパーを
ザイオン叩き棒に使うのはどうかしてるって話だわ
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 08:12:06.26ID:wR7AcZqA0
早い時間に数的有利になっても1点もとれない中国ってホント弱いのな
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 08:13:20.85ID:hM7jadyA0
ザイオン云々とかなしにしてもこの試合MOMブライアンだけどな
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 08:14:30.58ID:IABo4ggg0
意外と1人減っても大丈夫なんだよな
やっててもそんなにキツくない
2人はさすがにキツくなるけど
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 08:19:31.86ID:IqJo5K2S0
流石にここまで視聴率低いともう地上波でやる必要ないだろ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 08:21:30.83ID:n3JllfxJ0
西尾の退場のお陰で
予選リーグ1位突破には3連勝が必要になったな
ホント余計な行為
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 08:24:10.05ID:a3rTEhDx0
後ろからドツカれて、思わず手を出してしまった感じか。
逆に西尾が倒れてれば中国人がレッドだったかもしれないな
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 08:26:28.75
>>860

海外ではよくある挑発に簡単に乗ったよなw

国内組だから仕方ないが
他の選手もいい勉強になったと思う
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 08:28:17.26ID:H46dnvRt0
このままだと

五輪代表
第1GK小久保
第2GKザイオン

A代表
第1GKザイオン
第2GK小久保

という珍事が起きるな
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 08:31:16.75ID:RFuyiIyJ0
何うぬぼれてるの?
ジャッポは元々弱いじゃんw
0868 警備員[Lv.3(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 08:31:37.18ID:grGvBcu80
> ボールと関係ない場面で後ろから相手に詰められた西尾が、腕を払った際に顔へ入った。
> VAR確認の結果、レッドカード。やや不運とも取れる判定

https://youtu.be/hszXHBrGzek?t=161

いや、後ろからぶつかられてカッとなったのか相手を確認してエルボーかましてるだろ
これ数試合出場停止になってもおかしくない反則だわ
中国のことを「少林サッカー」って馬鹿にできないわな
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 08:31:53.97ID:G3ViRbNe0
卑怯で凶暴なジャップ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 08:32:38.47ID:FvHoE2+70
70分以上10人で試合したから消耗がやばそうだな
中二日しかないってのに
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 08:33:04.81ID:lUHbIbZq0
松木は確実にA代表上がってくるな
パリ世代は他にもボランチは豊富
アジア杯で鎌田古橋のように1回切られた田中碧が、パリ五輪後の世代交代で切り捨てられる最有力候補だと思う
ブンデス2部4年目濃厚で伸び悩んでる
そして松木のアンダーでの背番号も田中碧と同じ17になった
そのままA代表に移行しそうだね
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 08:34:45.89ID:TCre4eDc0
10人でも勝てるんだから西尾いなくてもノーダメじゃね?
南朝鮮は中国より弱いだろ😁
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 08:35:04.78ID:ZH807Ps60
ザイオンエフェクトで小久保ブライアンの動きが3倍速くらいに見えたな、素晴らしかった
この世代はザイオンやブランドンでなく小久保や藤田を使うべき

レッドもらったやつは猛省しろ、そして零封してくれた仲間に感謝しろ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 08:36:00.68ID:UeIWKZiP0
西尾とやらはアンガールズマネージメントが必要だな
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 08:52:29.82ID:RFuyiIyJ0
中国選手がぶつかっていったのはお咎めなしなのか?
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 08:55:21.47ID:fJIqoqfh0
>>878
野球の日本戦はいつも日本でゴールデンタイムに開催できるから正直羨ましいわ
サッカーは深夜とか早朝ばかりだからリアルタイムで見ちゃうと生活リズムが狂う
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 08:56:54.98ID:q2PQ2pxW0
・ただでさえ過密日程なのにリーグ初戦で長時間10人で戦わせて無駄に消耗させた
・一番得失点差を稼げそうな試合で稼げなかった
・出場停止で使える駒が少なくなった

うーん罪深い
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 08:59:14.51ID:sVU/2eVu0
>>839
クラブで出場できていない選手は代表に選ばないのはわかる
ブライアンはもう22になるし出場機会あるクラブに移籍して欲しい
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 09:01:10.71ID:Tk8SGkad0
>>881
あんなのはよくある
それでキレるとかそんな選手危なくて使えん
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 09:03:52.89ID:ZudL7X8d0
2002 ワールドカップ4位
2012 オリンピック3位
2021 U20ワールドカップ2位
2023 U20ワールドカップ4位

偉大なる大韓民国に俺達ジャップはタジタジだ。。
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 09:04:00.12ID:ZudL7X8d0
2002 ワールドカップ4位
2012 オリンピック3位
2021 U20ワールドカップ2位
2023 U20ワールドカップ4位

偉大なる大韓民国に俺達ジャップはタジタジだ。。
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 09:06:41.79ID:Nl6UIZrp0
ケインはあれじゃあトップ昇格は無理だろうな
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 09:08:42.20ID:U7snh42L0
>>836
バーカ、本人がインタビューでそう言ってたんだよ
記者がお前みたいになんの確信もなく誹謗中傷するかよ
お前が訴えられろよ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 09:11:27.38ID:09N7xfiJ0
ケインはドイツ5部(JFL相当?)12試合4G1Aだからなぁ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 09:13:05.41ID:09N7xfiJ0
ケインは現状では呼んでることが謎
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 09:14:43.18ID:E4j4OkVJ0
>>888
韓国スゲーな
ワールドカップ優勝しそう
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 09:15:28.24
>>881
UAEの試合見たがな中国レベルで低レベルなチームだったから

大量得点行けそう
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 09:16:38.80ID:E4j4OkVJ0
でも24チーム出場して4位以内ってかなり厳しい条件だな
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 09:20:24.14ID:pWkXZ7Ax0
大岩監督がさらに円空仏みたいになってる件について
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 09:20:33.11ID:bU+eyfpd0
UAEも6人がクラブに出場断られて大変みたいね
やたらと小柄な選手ばかりだったのはそのせいかな
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 09:20:38.83ID:DQEk6H0C0
>>882
でも7時からなんて平日じゃ仕事帰りに間に合わないし
10時くらいがちょうどいい
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 09:26:01.88ID:wcBPE+sc0
DFの選手は試合中に何度かこれはヤバイ!てときに備えてカード覚悟のタックルをしないといけないわで、相手の挑発なんてスキンシップくらい思ってないとやっとれんわな
普段どんなぬるま湯環境で試合してんだ??
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 09:28:11.28ID:pWkXZ7Ax0
西尾はもう代表には呼ばれないだろうし海外クラブからの誘いも無いやろし
Jリーグ専門になったな
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 09:33:49.31ID:cn2eMs+y0
>>905
180cmのCBなんて話にならないし海外移籍なんて最初からないだろ
1列前かサイドにポジション変えるなら別だが
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 09:35:05.02
>>1
今後の日程

■4月19日(金) 24:30
UAE vs 日本
NHK総合で全国生中継

■4月22日(月)22:00
日本 vs 韓国
テレビ朝日系で全国生中継

■4月25日(木)23:00
準々決勝
NHK総合で全国生中継
※日本が1次リーグ2位通過の場合

■4月26日(金)2:30
準々決勝
NHK総合で全国生中継
※日本が1次リーグ1位通過の場合

■4月29日(月・祝)
準決勝
テレビ朝日系で全国生中継
※U-23日本代表進出時

■5月3日(金・祝)0:30
3位決定戦
NHK総合で全国生中継

■5月4日(土・祝)0:30
決勝
NHK総合で全国生中継
https://i.imgur.com/XmFN3XN.jpg
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 09:39:05.23ID:E4j4OkVJ0
>>910
今頃気づいてて草
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 09:44:43.47ID:Hpw59Wxl0
あきらかに技術も戦術も中国は格下だったのに一枚少ないだけでこんだけ苦労するっていうのは
大岩に戦術がなかったから
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 09:45:37.47ID:NaaMRJ1s0
>>697
ならない。
ボールのないところで押された直後に払ってるから
カード出すなら両者イエロー。
報復を当たった瞬間だけで判断して一方的に制裁するのは
レベルの低い国のレフェリーがやること。
0914
垢版 |
2024/04/17(水) 09:51:27.77ID:szq7oCU40
>>901
隠れOAを使えないとそんなもんなんじゃね?
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 09:54:22.37ID:H46dnvRt0
>>439
OFRの時はっきりpossible red cardって字幕出るもんな
でもクリロナはワールドカップでVAR→OFR→イエローだったことあるんだよ
何でだろうな
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 09:57:54.29ID:rUcSdMrF0
相変わらず進歩しないクソつまらんサッカーやってて途中までしか見なかったがそのままだったか
審判が💩だったようだが
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 10:04:01.11ID:xv0nJiwO0
>>915
VAR「ビデオ確認したらレッドカードっぽい場面があった、確認してみて」
主審「(モニター前に移動)・・・確認したけどレッドじゃなくてイエローだな」

みたいな流れ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 10:09:17.02ID:LannxFDr0
>>518
>>282
馬鹿だろお前
一人少なかったら余計にボール大事にして繋げて日本がボール持つ時間増やさないと駄目だろ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 10:24:50.54ID:JrbyhzTe0
中国はプレスに関しては結構ちゃんとやってきてたから、平面で確実に繋げる場面なんてそう無かったぞ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 10:26:44.82ID:LannxFDr0
>>925
GKがロングボール蹴ってたら
それこそすぐボール拾われて中国の思う壺だぞ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 10:28:50.48ID:LannxFDr0
>>925
日本は一人少ないんだから前線は圧倒に数的不利
後ろの方は守備固めてるんだから一人少ないのは無関係
GKが日本人が少ない前線にロングボール蹴ってどうすんだよアホ
それこそすぐボール拾われて中国の思う壺だぞ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 10:35:53.24ID:ZrQZU5oa0
チャイナをあざ笑うようなゲームをしたようだな。録画しといてよかった。
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 10:51:46.19ID:O85K/URq0
おしい
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 10:52:47.82ID:9m2NBjsG0
>>927
プレスかけてくるんだからそこを飛ばして前に送るのはセオリーなんだけど
実際それでワイドに運べてるんだから普通に有効手
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 10:59:04.58ID:GmsMowkB0
>>910
75分も1人少ない中で試合してたら難しくなるわ
しかも中国はサウジやカタールに勝ってる
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 11:03:12.85ID:gYgITLHb0
>>912
鹿島でやってたんだしACL優勝までしてる大岩に戦術的な考え方が無いってことはないだろうけど、今掲げてるA代表との共通化が致命的なネックなんだろうな
森保がアホみたいなハイプレスを親善試合で連発したのにつきあわされて下位年代もハイプレスさせた結果、選手特性に合ってないことをずっとさせられて何も育ってない感じ
ハイプレスなんて前田や伊東がいるからできるようなもんだし、それだって公式戦ではイラクやイラン程度に潰されるし
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 11:47:12.21ID:c/SclHpE0
中国は卓球以外なんのスポーツ強いん?
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 11:51:10.17ID:0ca43Zw70
しかし小久保ブライアントがいなかったら逆転ホームランで負けてたぞ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 11:55:32.22ID:LannxFDr0
>>931
セオリーてニワカ丸出しで草
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 11:59:34.26ID:cbEtwaAx0
GSお兄ちゃんといっしょww
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 12:03:46.25ID:cbEtwaAx0
これ逆に花の都五輪にお兄ちゃんいっしょにゆける確率あがった?。。。だってノックアウト初戦で韓日兄弟ダービー回避できるんじゃない?
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 12:07:17.21ID:6NEdMZx20
西尾はまじで中国相手にも通用してなかったから呼ばなくていい
高井と関根は逆に素晴らしかった
松木をキャプテンにするべき
まじでいつも結果出してるんだよな
松木ブライアン高井関根はフィジカル強いし固定すべき
逆に細谷は駄目だから内野と藤尾を使うべき
黒田さんみたいに身長とフィジカル重視すれば日本はアジアじゃ最強だよ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 12:09:29.24ID:cbEtwaAx0
GS予想1位兄国。2日本。3位UAE。4位中国。。。眠れる獅子しゅぎww
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 12:15:44.20ID:cbEtwaAx0
>>945
なぁぜなぁぜ?。。。1位兄国は勝ち点9。2位日本は勝ち点6になるんじゃ?
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 13:28:18.43ID:H4jv5W7y0
初戦だから疲れがまだそこまでではないけどこれがあとに響いて来る可能性があるのだから
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 13:36:33.03ID:WkZoUzbs0
>>941
ミスして負けた時の見出しが「なんて日だ」
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 13:58:31.43ID:DWM107Gp0
楽勝ムードからの肘鉄一閃
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 14:09:35.70ID:LDse74Gq0
>>1

因みにA代表(フル代表)のサッカー

日本ー中国の対戦成績は

日本が引き分け挟んで5連勝中

26年間 日本は中国に負けてません
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況