X



【音楽】バンドTシャツを着ている米国人の10%はそのバンドを一度も聴いたことがない/メタルファンは最もバンドTにお金をかける 調査 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2024/04/16(火) 05:51:39.76ID:y4e/BVgY9
バンドTシャツを着ている米国人の10%はそのバンドを一度も聴いたことがない/メタルファンは全ジャンルの中で最もバンドTにお金をかけている 調査結果
2024/04/15 17:07掲載(Last Update:2024/04/15 18:10) amass
https://amass.jp/174484/


最近の調査によると、米国人の34%は一度もコンサートに行ったことのないアーティスト/バンドのTシャツを所有しており、10%はそのアーティストを一度も聴いたことがないという。

アーティストのTシャツを着る前に、そのアーティストの曲を少なくとも3曲は知っておくべきだと考えるファンもいましたが、30%の米国人は、曲の知識に関係なく、アーティスト/バンドのTシャツは万人向けだと答えています。

また調査によると、ヘヴィメタル・ファンは、全ジャンルの中で最もバンドTシャツにお金をかけているという。

ヘヴィメタル・ファンは1人当たり平均10枚のバンドTシャツを所有しており、すべての音楽ジャンルのファンの中で最も多い数でした(平均してファンは6枚の音楽アーティストのTシャツを持っていました)。ヘヴィメタル・ファンが最も経済的に献身的であり、生涯で平均500ドル(約8万円)をバンドTシャツに費やしています(他のジャンルのファンより100ドル多い) 。

音楽アーティストはあらゆる種類のグッズを販売していますが、今回の調査によると、半袖Tシャツが最も人気があり(88%)、パーカー(41%)、ポスター(23%)と続いています。音楽グッズの購入先としては、コンサートやライヴ・イベントがトップで、57%のファンがライヴの記念に購入しています。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


Custom Ink
https://blog.customink.com/top-band-shirts-in-america/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 05:57:19.73ID:ye61Fvwu0
ユニクロでバンドTシャツ売ってたりするから日本でもこれはそれなりの割合でいそう
0006 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 06:19:22.44ID:WcN8Mr570
欲しいバンドのやつでも最近バクプリ無いのが多くて腹立つ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 06:24:27.21ID:g8E+HsiU0
今時ニルヴァーナもねえだろw
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 06:26:44.44ID:GOoV8nci0
ヤンキースの帽子もな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 06:28:29.56ID:Hy8mVPuO0
一時期ラッパーがメタルT着るの流行ってたけど絶対あいつら聞いてない
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 06:31:32.65ID:MT0UiW0a0
どうせバンドに無断で勝手に作って売ってる安物だろうしな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 06:33:31.40ID:iUOUfcus0
逆に自分の好きなミュージシャンのライブTだけ買い集めて
Tシャツほぼそれだけ着てるわ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 06:34:44.03ID:OG3Saxap0
ハーバードってロゴが入ったTシャツ着てたけど、ワイは地元の工業高校卒(´・ω・`)
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 06:36:54.97ID:EZgNvTT70
実家に置きっぱなしにしてたアイアンメイデンのTシャツ
帰郷したらオカンが着てた
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 06:37:29.64ID:Du2NJ1CR0
プリントされたロゴマークがデザイン的にカッコいいって理由で
選ばれてるなら誇っても良いと思うけど。

まぁ最近はちゃんと背景を調べて着ないと叩かれることもあるから要注意だが。
悪魔崇拝者ってことで火あぶりにされたり。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 06:39:33.10ID:R5trjxCn0
むしろバンドやってるロン毛の強面アメリカ人メタラーは日本のアニメTシャツをよく着てるイメージ
YouTube動画みてるとヒーローアカデミアとかNARUTOとか本当に多い
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 06:42:09.59ID:Fxq6T8lX0
バンドTはライブの物販でしか買わない
それでも100枚はあるからなw
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 06:49:15.48ID:HP5ORm2u0
アメリカだともうHIPHOPばかりでロックバンドなんて流行ってないんだろ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 06:49:43.29ID:Fxq6T8lX0
今のお気に入りはバンドじゃないけど
春日部に行ったときに見つけた『クレしん』のロンT
55歳の俺が着てるもんだからご近所さんドン引きよw
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 06:57:17.46ID:uWUCXrCH0
音楽じゃないけど日韓ワールドカップの時
全然サッカー好きでもないのに
ベッカムオーウェンTシャツ着てる人とかね
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 07:01:16.63ID:vMORjBE60
クソダサ英字プリントTシャツを好む日本の男子中高生と同レベルじゃん
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 07:04:09.37ID:C7uxiurQ0
千鳥ノブはバンドTシャツ着たらわざわざそのCD買って聴いてて
シャーデーもニルヴァーナもピンと来なかったが
唯一気に入ったのがナインインチネイルズらしい
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 07:15:39.23ID:+47Ffixi0
昔はCDにTシャツ付もあったから少なくともそのCDは買ってるってわかったよね
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 07:17:10.05ID:31w/hvBx0
俺もアウトドアしないのにアウトドア系のTシャツとか着るからオールオッケー
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 07:19:04.49ID:9yU7/QMJ0
>>32
頭髪キテるんだ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 07:19:34.77ID:+QsS2Eqr0
ac/dc着てる若い女の子ちょいちょい街中で見掛けるけど
まぁ知らんだろうな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 07:22:48.07ID:+AnLAHE80
>>17
オカンかっけぇ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 07:24:36.07ID:33gtjXQz0
修学旅行でBOØWYのニセTシャツ買った奴は
まず間違いなくBOØWY聞いてたのでセーフ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 07:24:58.32ID:X/nppVDM0
実家を出た子供が置いてったのをお母ちゃんが着てるのは何%じゃ?
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 07:27:24.26ID:4wkbF8SU0
俺は赤さんのアルバム持ってるし曲名もスメルライクなんとか知ってるから
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 07:34:55.33ID:mZcnWXhT0
バンドTシャツ着てる小峠は界隈では迷惑がられてる
バンドのイメージダウンに繋がる
イケてもないニワカがファン気取りってのが気色悪かろーが
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 07:36:27.92ID:2ItaF+Ib0
40間近のババアですが、バンドTシャツ着たいです
ババアだからと我慢してきましたが
ババアでも着られるバンTはありますか
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 07:39:15.54ID:Fxq6T8lX0
>>44
近くのライブハウスに行ってお気に入りのバンドが見つかったらソコのバンドTがあなたに似合う1枚ですw
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 07:50:20.28ID:79dI/vHh0
>>2
かっこいいから
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 07:53:30.36ID:79dI/vHh0
>>42
TWO FACEはタトゥーにも良くあるな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 07:54:14.39ID:yh5vPQlz0
ハードロックのバンドTはバカっぽくて仰々しくて格好良いデザインが多い。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 07:57:52.25ID:+47Ffixi0
山本譲二のメタルTがイケてるようでイケてない、買ったけど
サンドウィッチマンのメタルTは凄く好みでサンドファンじゃないのに何着か買った
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 08:13:00.07ID:6sQJXvAo0
一時期グレートフルデッドがアホみたいに流行ってたのは何だったんだ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 08:16:34.88ID:m1XpBMqx0
京都大作戦のシャツ着てた奴にバンドサウンド好きなんと聞いたら、ライブには行ってなくてデザインが気に入ったからネット通販で買ったなんて言ってた
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 08:16:38.97ID:rerRkkcu0
若い子は古着屋で買って来てるでしょ レッチリとかよく見る
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 08:17:09.18ID:MzSjTUnW0
>>46
ブラックフラッグとALLは趣味いいな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 08:20:35.42ID:2D4z4cN70
日本はもっとその割合高そう
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 08:23:36.09ID:SJ3FGOvw0
西暦を書いてる服がいまいちよう分からん 
その年に何があったんやって気になってしまう
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 08:24:22.66ID:2E9hYL7u0
日本だと90%以上は1曲も知らない、バンド名すら読めないアホが着ているよ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 08:28:31.56ID:oJJxQFf30
職場の若い子がニルヴァーナのTシャツ着てて、つい話しかけたら、すいません聴いたことないんです、って言われたわ
まぎらわしい!
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 08:29:25.03ID:Fxq6T8lX0
>>65
ユニクロが悪いわな
ユニクロで買った服着ときゃ最低限恥ずかしくないのは事実だからなw
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 08:34:31.93ID:7SAQEFvE0
グレイトフル・デッドのTシャッ持ってたな。
音楽はものすごい渋いやつ。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 08:39:18.50ID:K87hc8Jn0
ババアがニルバーナ着てたな笑
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 08:44:17.93ID:xAaCi6ew0
野球知らないのにヤンキースのキャップをかぶる人が多いみたいなものか
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 08:47:12.67ID:CjftpU/Q0
ファッションなんだろ
バンドはそれで金儲けできるんだし
それでいいじゃないか
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 08:47:16.70ID:9nIIEXzq0
昔、田舎の農家のおじさんがかなりの確率でDJ Hondaの帽子被ってたときあったな
都会に行った息子の置き土産だったんだと思う
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 08:47:32.85ID:SBFJItng0
>>71
昔投げ売りされてた野茂Tシャツをおばちゃんがよく着てるのを見かけた
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 08:54:48.75ID:vWO0vNfz0
職場の若いコがACDCのTシャツ着てたんで
ACDCてどんな意味があるか知ってる?wて聞いたら
両刀づかいですよね?
とはっきり面と向かって言われて逆にこっちがたじろいでたら
それぐらいは知ってますからね、僕だって
と言って笑われた
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 08:57:33.81ID:DT9NA13X0
日本人もやろ
昔中居がラーズ・フレデリクセン&ザ・バスターズのTシャツ着てたの忘れられんわw
一昔前はニルバーナ率の高さが異常だった
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 08:57:43.23ID:/duDcy9f0
八百屋のババアがユーズユアイリュージョンのTシャツ着て仕事してたけど
家出てった息子のタンスから着れそうなの拝借したと予想
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 08:59:00.86ID:ADQbFhX40
ライブ行って買うもんじゃないのか
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 09:00:38.45ID:XumDyo5b0
>>24
んなわけない色褪せするよ黒は
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 09:01:57.64ID:Do/1p9V20
えらく値段上がってるらしいね
あとなんでタイに古着って集まってんの?
情報古いかもだけど
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 09:02:29.30ID:TQNDwgiC0
>>22
そのヒップホップの人気ラッパーたちがメタルバンドのTシャツよく着てるよ
https://youtu.be/RH9kl6XZixo
0086 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 09:03:29.25ID:5XQGGEQF0
BathoryとかVenomとかCeltic Frost着てるから多分そういう疑いギリ持たれなくて済んでる
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 09:03:57.26ID:DNBBhk/s0
アリスクーパー
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 09:04:55.97ID:Fxq6T8lX0
とにかくジャケTは全て糞ダサだから今すぐリサイクルに出すことだなw
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 09:05:48.86ID:YSV8F/a/0
【日米首脳会談】バイデン大統領、岸田首相の韓国との関係改善取り組み評価 北朝鮮との対話開始機会を歓迎 [4/11] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1712790736/

ふざけるな!
こういう事をアメブタが日本に圧力かけてくるのが一番日本で反米感情が爆発する要素なんだよ
アメブタの介入さえ無かったら韓国経済を崩壊に追い込めるのに!
アメブタとチョンを未来永劫、この世の果てまで続く地獄に叩き落すことは偉大な日本人の至上命題

バイデン政権、サムスンに9800億円助成 先端半導体の生産向上へ

アメブタもう許さん


クリストファー・ノーラン監督が『オッペンハイマー』への思い語る「クローズアップ現代」


チョンが支配してる反日NHKで、アメブタの自己憐憫オナニー映画の宣伝とかふざけるな!
そもそもオッペンハイマーって映画は嘘だらけ
オッペンハイマーは原爆開発しただけとか嘘ついてる
大量に死ぬように爆発させる高度を指定したり、
広島長崎への投下に反対するスタッフを排除したのはオッペンハイマーだよ
チョンが支配してる反日NHKはアメブタと組んでる
iPhoneが出始めの頃、NHKが執拗に宣伝しててウザかった。チョンが支配してる反日NHKを解体するべき
チョンとアメブタの製品やコンテンツやサービスを日本から追い出していくのは偉大な日本人の至上命題
日本の多数派である保守層の間で反米感情、反ハリウッド感情がどんどん高まってきてる。
オッペンハイマーの日本強行上映は反日オワコンハリウッドの自滅になる。


https://twitter.com/shin_the3rd/status/1740587522978410828

shin@イスラエル政府報道官は反日レイシストです
@shin_the3rd

4時間
#オッペンハイマー に原爆虐殺の罪をなすりつける姑息で卑劣な米国。

「原爆という恐ろしいものを開発してしまったワタシが怖い(泣)」
という妄想場面を事実のように映画化。

原爆開発ではなく
《市民に落とした事》が罪なのに論点逸らし。
#holocaustbyAmerica

アメリカの自己憐憫死ぬほどウザい
https://twitter.com/thejimwatkins
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 09:08:40.37ID:R/2H4Qo/0
ヘビメタ、サッカーウルトラズいえば卍
ウクライナの首長はこれ出身が多い
たぶんユダヤのイメージ戦略と思うけど真相しりたいね

マーティどうなん?
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 09:09:40.78ID:MQNq8ie00
>>86
そういうバンドのTシャツもアメリカじゃファッション用に安いやつ売ってるよ
米尼とか見てみな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 09:13:23.22ID:DP3YKyie0
個人的に80年代の油絵みたいなアナログプリントが大好物
SFとファンタジーがゴチャマゼの世界観にロン毛のメンバーフォトが載っかってるとなお良い☠
0096名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/04/16(火) 09:14:44.81ID:SJ3FGOvw0
黒Tは色落ち早いし色移りするし色落ちしたらかっこ悪いからコスパ悪い
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 09:17:51.39ID:drLACa0N0
日本国内でユニオンジャックtシャツ
逆に向こうでは旭日旗tシャツ
まあファッションだな
0100 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 09:18:22.25ID:5XQGGEQF0
>>92
Celtic Frostのトートバッグとかあからさまな違法商品の存在は知ってる
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 09:19:10.61ID:obs6dQmF0
>>71
あれはヤンキースのキャップではなくティファニーデザインのニューヨークキャップ扱い。世界の殆どの人はニューヨークヤンキースの存在知らないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況