X



【音楽】バンドTシャツを着ている米国人の10%はそのバンドを一度も聴いたことがない/メタルファンは最もバンドTにお金をかける 調査 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2024/04/16(火) 05:51:39.76ID:y4e/BVgY9
バンドTシャツを着ている米国人の10%はそのバンドを一度も聴いたことがない/メタルファンは全ジャンルの中で最もバンドTにお金をかけている 調査結果
2024/04/15 17:07掲載(Last Update:2024/04/15 18:10) amass
https://amass.jp/174484/


最近の調査によると、米国人の34%は一度もコンサートに行ったことのないアーティスト/バンドのTシャツを所有しており、10%はそのアーティストを一度も聴いたことがないという。

アーティストのTシャツを着る前に、そのアーティストの曲を少なくとも3曲は知っておくべきだと考えるファンもいましたが、30%の米国人は、曲の知識に関係なく、アーティスト/バンドのTシャツは万人向けだと答えています。

また調査によると、ヘヴィメタル・ファンは、全ジャンルの中で最もバンドTシャツにお金をかけているという。

ヘヴィメタル・ファンは1人当たり平均10枚のバンドTシャツを所有しており、すべての音楽ジャンルのファンの中で最も多い数でした(平均してファンは6枚の音楽アーティストのTシャツを持っていました)。ヘヴィメタル・ファンが最も経済的に献身的であり、生涯で平均500ドル(約8万円)をバンドTシャツに費やしています(他のジャンルのファンより100ドル多い) 。

音楽アーティストはあらゆる種類のグッズを販売していますが、今回の調査によると、半袖Tシャツが最も人気があり(88%)、パーカー(41%)、ポスター(23%)と続いています。音楽グッズの購入先としては、コンサートやライヴ・イベントがトップで、57%のファンがライヴの記念に購入しています。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


Custom Ink
https://blog.customink.com/top-band-shirts-in-america/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 05:57:19.73ID:ye61Fvwu0
ユニクロでバンドTシャツ売ってたりするから日本でもこれはそれなりの割合でいそう
0006 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 06:19:22.44ID:WcN8Mr570
欲しいバンドのやつでも最近バクプリ無いのが多くて腹立つ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 06:24:27.21ID:g8E+HsiU0
今時ニルヴァーナもねえだろw
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 06:26:44.44ID:GOoV8nci0
ヤンキースの帽子もな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 06:28:29.56ID:Hy8mVPuO0
一時期ラッパーがメタルT着るの流行ってたけど絶対あいつら聞いてない
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 06:31:32.65ID:MT0UiW0a0
どうせバンドに無断で勝手に作って売ってる安物だろうしな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 06:33:31.40ID:iUOUfcus0
逆に自分の好きなミュージシャンのライブTだけ買い集めて
Tシャツほぼそれだけ着てるわ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 06:34:44.03ID:OG3Saxap0
ハーバードってロゴが入ったTシャツ着てたけど、ワイは地元の工業高校卒(´・ω・`)
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 06:36:54.97ID:EZgNvTT70
実家に置きっぱなしにしてたアイアンメイデンのTシャツ
帰郷したらオカンが着てた
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 06:37:29.64ID:Du2NJ1CR0
プリントされたロゴマークがデザイン的にカッコいいって理由で
選ばれてるなら誇っても良いと思うけど。

まぁ最近はちゃんと背景を調べて着ないと叩かれることもあるから要注意だが。
悪魔崇拝者ってことで火あぶりにされたり。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 06:39:33.10ID:R5trjxCn0
むしろバンドやってるロン毛の強面アメリカ人メタラーは日本のアニメTシャツをよく着てるイメージ
YouTube動画みてるとヒーローアカデミアとかNARUTOとか本当に多い
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 06:42:09.59ID:Fxq6T8lX0
バンドTはライブの物販でしか買わない
それでも100枚はあるからなw
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 06:49:15.48ID:HP5ORm2u0
アメリカだともうHIPHOPばかりでロックバンドなんて流行ってないんだろ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 06:49:43.29ID:Fxq6T8lX0
今のお気に入りはバンドじゃないけど
春日部に行ったときに見つけた『クレしん』のロンT
55歳の俺が着てるもんだからご近所さんドン引きよw
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 06:57:17.46ID:uWUCXrCH0
音楽じゃないけど日韓ワールドカップの時
全然サッカー好きでもないのに
ベッカムオーウェンTシャツ着てる人とかね
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 07:01:16.63ID:vMORjBE60
クソダサ英字プリントTシャツを好む日本の男子中高生と同レベルじゃん
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 07:04:09.37ID:C7uxiurQ0
千鳥ノブはバンドTシャツ着たらわざわざそのCD買って聴いてて
シャーデーもニルヴァーナもピンと来なかったが
唯一気に入ったのがナインインチネイルズらしい
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 07:15:39.23ID:+47Ffixi0
昔はCDにTシャツ付もあったから少なくともそのCDは買ってるってわかったよね
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 07:17:10.05ID:31w/hvBx0
俺もアウトドアしないのにアウトドア系のTシャツとか着るからオールオッケー
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 07:19:04.49ID:9yU7/QMJ0
>>32
頭髪キテるんだ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 07:19:34.77ID:+QsS2Eqr0
ac/dc着てる若い女の子ちょいちょい街中で見掛けるけど
まぁ知らんだろうな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 07:22:48.07ID:+AnLAHE80
>>17
オカンかっけぇ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 07:24:36.07ID:33gtjXQz0
修学旅行でBOØWYのニセTシャツ買った奴は
まず間違いなくBOØWY聞いてたのでセーフ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 07:24:58.32ID:X/nppVDM0
実家を出た子供が置いてったのをお母ちゃんが着てるのは何%じゃ?
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 07:27:24.26ID:4wkbF8SU0
俺は赤さんのアルバム持ってるし曲名もスメルライクなんとか知ってるから
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 07:34:55.33ID:mZcnWXhT0
バンドTシャツ着てる小峠は界隈では迷惑がられてる
バンドのイメージダウンに繋がる
イケてもないニワカがファン気取りってのが気色悪かろーが
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 07:36:27.92ID:2ItaF+Ib0
40間近のババアですが、バンドTシャツ着たいです
ババアだからと我慢してきましたが
ババアでも着られるバンTはありますか
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 07:39:15.54ID:Fxq6T8lX0
>>44
近くのライブハウスに行ってお気に入りのバンドが見つかったらソコのバンドTがあなたに似合う1枚ですw
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 07:50:20.28ID:79dI/vHh0
>>2
かっこいいから
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 07:53:30.36ID:79dI/vHh0
>>42
TWO FACEはタトゥーにも良くあるな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 07:54:14.39ID:yh5vPQlz0
ハードロックのバンドTはバカっぽくて仰々しくて格好良いデザインが多い。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 07:57:52.25ID:+47Ffixi0
山本譲二のメタルTがイケてるようでイケてない、買ったけど
サンドウィッチマンのメタルTは凄く好みでサンドファンじゃないのに何着か買った
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 08:13:00.07ID:6sQJXvAo0
一時期グレートフルデッドがアホみたいに流行ってたのは何だったんだ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 08:16:34.88ID:m1XpBMqx0
京都大作戦のシャツ着てた奴にバンドサウンド好きなんと聞いたら、ライブには行ってなくてデザインが気に入ったからネット通販で買ったなんて言ってた
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 08:16:38.97ID:rerRkkcu0
若い子は古着屋で買って来てるでしょ レッチリとかよく見る
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 08:17:09.18ID:MzSjTUnW0
>>46
ブラックフラッグとALLは趣味いいな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 08:20:35.42ID:2D4z4cN70
日本はもっとその割合高そう
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 08:23:36.09ID:SJ3FGOvw0
西暦を書いてる服がいまいちよう分からん 
その年に何があったんやって気になってしまう
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 08:24:22.66ID:2E9hYL7u0
日本だと90%以上は1曲も知らない、バンド名すら読めないアホが着ているよ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 08:28:31.56ID:oJJxQFf30
職場の若い子がニルヴァーナのTシャツ着てて、つい話しかけたら、すいません聴いたことないんです、って言われたわ
まぎらわしい!
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 08:29:25.03ID:Fxq6T8lX0
>>65
ユニクロが悪いわな
ユニクロで買った服着ときゃ最低限恥ずかしくないのは事実だからなw
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 08:34:31.93ID:7SAQEFvE0
グレイトフル・デッドのTシャッ持ってたな。
音楽はものすごい渋いやつ。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 08:39:18.50ID:K87hc8Jn0
ババアがニルバーナ着てたな笑
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 08:44:17.93ID:xAaCi6ew0
野球知らないのにヤンキースのキャップをかぶる人が多いみたいなものか
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 08:47:12.67ID:CjftpU/Q0
ファッションなんだろ
バンドはそれで金儲けできるんだし
それでいいじゃないか
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 08:47:16.70ID:9nIIEXzq0
昔、田舎の農家のおじさんがかなりの確率でDJ Hondaの帽子被ってたときあったな
都会に行った息子の置き土産だったんだと思う
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 08:47:32.85ID:SBFJItng0
>>71
昔投げ売りされてた野茂Tシャツをおばちゃんがよく着てるのを見かけた
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 08:54:48.75ID:vWO0vNfz0
職場の若いコがACDCのTシャツ着てたんで
ACDCてどんな意味があるか知ってる?wて聞いたら
両刀づかいですよね?
とはっきり面と向かって言われて逆にこっちがたじろいでたら
それぐらいは知ってますからね、僕だって
と言って笑われた
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 08:57:33.81ID:DT9NA13X0
日本人もやろ
昔中居がラーズ・フレデリクセン&ザ・バスターズのTシャツ着てたの忘れられんわw
一昔前はニルバーナ率の高さが異常だった
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 08:57:43.23ID:/duDcy9f0
八百屋のババアがユーズユアイリュージョンのTシャツ着て仕事してたけど
家出てった息子のタンスから着れそうなの拝借したと予想
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 08:59:00.86ID:ADQbFhX40
ライブ行って買うもんじゃないのか
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 09:00:38.45ID:XumDyo5b0
>>24
んなわけない色褪せするよ黒は
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 09:01:57.64ID:Do/1p9V20
えらく値段上がってるらしいね
あとなんでタイに古着って集まってんの?
情報古いかもだけど
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 09:02:29.30ID:TQNDwgiC0
>>22
そのヒップホップの人気ラッパーたちがメタルバンドのTシャツよく着てるよ
https://youtu.be/RH9kl6XZixo
0086 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 09:03:29.25ID:5XQGGEQF0
BathoryとかVenomとかCeltic Frost着てるから多分そういう疑いギリ持たれなくて済んでる
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 09:03:57.26ID:DNBBhk/s0
アリスクーパー
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 09:04:55.97ID:Fxq6T8lX0
とにかくジャケTは全て糞ダサだから今すぐリサイクルに出すことだなw
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 09:05:48.86ID:YSV8F/a/0
【日米首脳会談】バイデン大統領、岸田首相の韓国との関係改善取り組み評価 北朝鮮との対話開始機会を歓迎 [4/11] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1712790736/

ふざけるな!
こういう事をアメブタが日本に圧力かけてくるのが一番日本で反米感情が爆発する要素なんだよ
アメブタの介入さえ無かったら韓国経済を崩壊に追い込めるのに!
アメブタとチョンを未来永劫、この世の果てまで続く地獄に叩き落すことは偉大な日本人の至上命題

バイデン政権、サムスンに9800億円助成 先端半導体の生産向上へ

アメブタもう許さん


クリストファー・ノーラン監督が『オッペンハイマー』への思い語る「クローズアップ現代」


チョンが支配してる反日NHKで、アメブタの自己憐憫オナニー映画の宣伝とかふざけるな!
そもそもオッペンハイマーって映画は嘘だらけ
オッペンハイマーは原爆開発しただけとか嘘ついてる
大量に死ぬように爆発させる高度を指定したり、
広島長崎への投下に反対するスタッフを排除したのはオッペンハイマーだよ
チョンが支配してる反日NHKはアメブタと組んでる
iPhoneが出始めの頃、NHKが執拗に宣伝しててウザかった。チョンが支配してる反日NHKを解体するべき
チョンとアメブタの製品やコンテンツやサービスを日本から追い出していくのは偉大な日本人の至上命題
日本の多数派である保守層の間で反米感情、反ハリウッド感情がどんどん高まってきてる。
オッペンハイマーの日本強行上映は反日オワコンハリウッドの自滅になる。


https://twitter.com/shin_the3rd/status/1740587522978410828

shin@イスラエル政府報道官は反日レイシストです
@shin_the3rd

4時間
#オッペンハイマー に原爆虐殺の罪をなすりつける姑息で卑劣な米国。

「原爆という恐ろしいものを開発してしまったワタシが怖い(泣)」
という妄想場面を事実のように映画化。

原爆開発ではなく
《市民に落とした事》が罪なのに論点逸らし。
#holocaustbyAmerica

アメリカの自己憐憫死ぬほどウザい
https://twitter.com/thejimwatkins
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 09:08:40.37ID:R/2H4Qo/0
ヘビメタ、サッカーウルトラズいえば卍
ウクライナの首長はこれ出身が多い
たぶんユダヤのイメージ戦略と思うけど真相しりたいね

マーティどうなん?
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 09:09:40.78ID:MQNq8ie00
>>86
そういうバンドのTシャツもアメリカじゃファッション用に安いやつ売ってるよ
米尼とか見てみな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 09:13:23.22ID:DP3YKyie0
個人的に80年代の油絵みたいなアナログプリントが大好物
SFとファンタジーがゴチャマゼの世界観にロン毛のメンバーフォトが載っかってるとなお良い☠
0096名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/04/16(火) 09:14:44.81ID:SJ3FGOvw0
黒Tは色落ち早いし色移りするし色落ちしたらかっこ悪いからコスパ悪い
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 09:17:51.39ID:drLACa0N0
日本国内でユニオンジャックtシャツ
逆に向こうでは旭日旗tシャツ
まあファッションだな
0100 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 09:18:22.25ID:5XQGGEQF0
>>92
Celtic Frostのトートバッグとかあからさまな違法商品の存在は知ってる
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 09:19:10.61ID:obs6dQmF0
>>71
あれはヤンキースのキャップではなくティファニーデザインのニューヨークキャップ扱い。世界の殆どの人はニューヨークヤンキースの存在知らないよ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 09:22:42.55ID:TGPksXoP0
ユニクロで買ったハーバード大学、UCLAバークリー校、イェール大学のTシャツ、どれも卒業してないけど愛用してる
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 09:29:19.43ID:hdth2OdU0
高校生のときIRON MAIDENのTシャツ着てたけど一回も聴いたことなかった
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 09:33:51.94ID:XumDyo5b0
NirvanaのTシャツ着てる奴らだってニコちゃんマークだと思って着てるしな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 09:41:09.20ID:z7Sk6tXe0
10%よりもう少し高いと思う。俺もショップでデザインで買った事何度もある
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 09:48:25.78ID:x4j3QwWm0
全く洋楽を聞かない義兄がニルヴァーナTシャツ着てた
0112 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 09:54:08.22ID:YCfG0SdY0
一度もコンサートに行ったことないのは許してやれよ
ピストルズだのフーだの生まれた時には存在しなかったバンドなんて腐るほどあんだから
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 09:54:36.67ID:RjaMKdlF0
ジャスティンビーバーか誰か有名人が着てたってだけでみんな着るようになったな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 09:56:06.77ID:A4u91sAZ0
高確率で「お?○○(アーティストの名前)好きなの?」って聞かれるからよく知らんのを着る勇気がないし第一着たくない
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 09:56:40.74ID:ygBOpTz/0
んなもん着てる服のデザイナーの名前すら知らないやつばっかでしょw
別に聴いたことあるかどうかなんてどうでもいい話
俺は聞いてるアーティストのしか着ないけど、そうじゃない人のことをなんとも思わん
目くじら立ててるやつの頭がおかしいだけ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 09:57:44.82ID:I08wOPpq0
ファンでもないのにバンT買うのが意味わからん
あんなん着るのライブ行くときだけやんけ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 09:57:47.71ID:U52YovyB0
俺もスケボーやらないくせにスケートTシャツ好きだから文句言えませーん
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 09:58:04.28ID:jpepVD2w0
>>78
ガンズをリアルタイムで聴いてた人なんてもう還暦だろ😅
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 09:59:54.35ID:1yOgo8f30
これの3大イメージはメタリカ、KISS、AC/DCだな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 10:04:41.29ID:z7Sk6tXe0
サンドイッチマンが番組でスレイヤーのTシャツ着てて衣装かと思ったら
昔好きだったってブログに書いてたな
0121名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/04/16(火) 10:07:58.72ID:Emvl9Uv70
サブスクあんだからさ…
アルバム1枚ぐらい聴いとけ
0122 ころころ
垢版 |
2024/04/16(火) 10:08:24.21ID:YCfG0SdY0
>>119
アメリカだとAC/DCかもしれんが日本だとそこが完全にメイデンに置き換わる
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 10:15:41.28ID:6eulEoQY0
着たいけどまず痩せないとな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 10:25:40.30ID:z7Sk6tXe0
>>122
アメリカでAC/DC知らん奴いないけど
日本じゃメイデン知ってる奴の方がはるかに少ない
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 10:26:33.60ID:smSUpJPx0
俺も名前は知ってるけど曲は一曲も知らないAC/DCのシャツ着てる
あと、やったこと無いのにフォートナイトのシャツ持ってる
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 10:27:18.04ID:FTDLTELQ0
謎の企業ロゴTシャツ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 10:28:26.27ID:U52YovyB0
>>83
あの絵描いたの今や有名なアーティスト様やぞ
ブラックフラッグのギターの弟さん
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 10:28:33.81ID:5ZQwDksi0
10%てずいぶん低いな
日本だとレッチリやニルヴァーナのTシャツ着てる奴の99%は聴いてないと思うぞ
0133 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 10:33:16.24ID:fJRo2IQx0
>>128
言ってることが全くわからんがまさか日本でメイデンよりAC/DCの方が知名度あるって言ってるわけじゃないよね?
一般人はもちろん、バンドに興味のある人間ですらAC/DCの知名度はメイデンに落ちる。何故ならTシャツ着てる人間が多いからw

というわけで日本に於けるバンT着用の現状的にKISS,メタリカ、メイデンは何も間違ってないよ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 10:33:17.64ID:0EDoIpv00
ブラッグフラッグのTシャツ着てる奴とかなw
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 10:35:21.88ID:QDO5N7dH0
昔好きだったサイコビリー系のTシャツ買っておけばよかたな
って、お金無かったな当時…
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 10:35:24.36ID:dn2g54u30
>>2
白もあるよ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 10:35:48.48ID:cOo2nAz10
メンバーの名前一人も知らない洋楽のCD買って聞いてるオラっちみたいなのもいるしな

知ってるグループだと十字架と薔薇とドクロプリントの黒Tシャツになるけど勘違いされそうだから買ってない
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 10:37:21.55ID:Vt5S4Sx/0
>>21
アレ何年前だっけ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 10:37:46.77ID:XW/4Bhx/0
バンドTとか映画のTシャツてオタクアイテムだったのにな
かまいたちの山内みたいな奴が大枚はたいて買うから
0140 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 10:38:56.69ID:dTpe85wr0
俺は逆にそれはない
中高の先生でR&B,R&R,ブルース好きがいてその影響で60年代のブリティッシュビートとかを俺も聴いて、キンクスの1stのジャケットのTシャツとかゼムとかアメリカだとシャドウズオブナイトのTシャツとかも着てたことあったなw
日本でスレタイで最初に思い浮かぶのはストーンズの中期以降のタンマークのデザイン着てるのは多い
あとはフーとか70年代のジャムとかのターゲットマークTシャツも一時期着てるのよく見たわ
0142 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 10:53:57.68ID:YCfG0SdY0
>>140
>ターゲットマーク

あれは別にフーとかジャムのバンドTシャツじゃなくベンシャーマンが得意としてるモッズ発生前からの意匠
モッズがやたらとベンシャーマンの服を着てたから所謂ターゲットマークがモッズの代名詞になった
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 10:56:56.80ID:UjLEPp/u0
ドアーズのTシャツ持ってるけどファーストとセカンドしか聞いたことないわ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 11:01:22.74ID:dTpe85wr0
>>142
それは知ってるよ
モッズもスキンズもフーとかも知らずに着てたと思われる奴が一時期結構いたからね

ちなみにモッズ〜スキンズの流れでフレッドペリーのポロシャツ着てるのもいるけどあれはフットボールのクラブのカラーとかもある
ウェストハムユナイテッドのえんじ(早稲田カラーw)ベースに白、水色と白ベースにえんじ、水色のシャツを日本でもモッズ被れで着てる奴いたな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 11:03:09.06ID:fTCvPPRE0
水ダウでやってたな。
オッサンはマジな奴が多かった。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 11:04:20.32ID:YUYcrAtA0
野球知らなそうなラッパーがヤンキースのキャップ被ってるのよく見るしな
0148 警備員[Lv.8][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 11:08:05.80ID:YCfG0SdY0
>>146
いちいちそこに文句言うなって話をではあるね
サッカーの海外厨の知り合いがいるが、好きなチームや国だからとかじゃなくてデザイン基準だけでレプリカユニを買ってた
そいつマンチェスターユナイテッド好きなのに赤が嫌いだしダサいからって理由で1枚も持ってなかったw
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 11:12:21.04ID:Fxq6T8lX0
みなさま
俺のダチどもが演っている
アイリッシュ・パンクのダーティー・オールド・ドランクス
スラッピング・ハードコアのパクトウ
どうぞよしなにw
0154 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 11:14:15.40ID:yvrWJ+Gb0
しまむらでPANTERAのTシャツ売るぐらいには流行ってる
0155 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 11:15:05.91ID:dwt89xOi0
売れない時期の錦鯉長谷川が女王蜂のTシャツを着てた
ソニー繋がりで貰ったのを着ただけだろうけど
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 11:15:37.95ID:WZBcr+/Y0
10%って低いよね
日本人はほとんど知らないww
水曜日のダウンタウンでやってた
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 11:15:49.10ID:dTpe85wr0
ウェストハムのレプリカユニを欲しがってたロック被れの奴はスポンサーまで拘っててドクターマーチンの頃のものが人気あるみたいだなw
0158 警備員[Lv.8][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 11:18:23.29ID:fJRo2IQx0
>>150
そうだな。すまんw
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 11:18:45.27ID:pM+L09+70
外しコーデで一時期流行ったな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 11:22:35.32ID:ue2QRbbj0
LAって書いてるキャップが多すぎるけどLAガンズが流行ってるのかな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 11:23:17.00ID:3XTzPRrU0
日本人もアニメTシャツを着てるからといって観てるわけじゃないからな
むしろ知らないから着れるんよ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 11:24:51.87ID:GMOK79SW0
>>159
今は昔のアニメT
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 11:24:58.95ID:l7dWKQw60
マーティフリードマンが、メタルってのは
学校に毎日いるんだかいないんだかわかんないようなやつが
本当は俺にはパワーがあるんだって周囲に
アピールするために聞く音楽って言ってた
0164 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 11:29:01.66ID:P5+9Resg0
>>11
彼らはサンプリング元を探すから色んな音楽を聴いてるらしいよ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 11:33:16.57ID:/eJgbzf30
>>163
というかある程度IQの高い連中が、激しい音楽を好む
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 11:40:34.34ID:XyuAE/7e0
キャプハーロックTを持ってるが着る機会がない
usa製のヘインズだから80〜90年台の
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 11:41:55.66ID:EyuU0cKL0
GUでもレイジ・アゲインスト・ザ・マシーンのTシャツ売ってたな
後輩がそれ着てて「RATM好きなの?」って聞いたら「なんですかそれ?」って言われた
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 11:43:22.78ID:XyuAE/7e0
>>170
レイジも当時物は高騰してるな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 11:44:51.86ID:/eJgbzf30
レイジはデザイン性高い
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 11:45:00.27ID:xvV2kETe0
>>146
ラッパーだけじゃなくて、今じゃ渋谷とか歩けばヤンキースの帽子被った奴だらけだろ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 11:48:07.66ID:H+FoTWiS0
DJホンダのキャップ被って農作業するオッサンみたいなもんだろ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 11:48:12.60ID:+5JaHvy80
>>173
ヤンキースキャップにブルズジャージ着た強者みたことある
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 11:49:20.16ID:gSEnwi3i0
メタル系は1発でヘビメタだから恥ずかしいけど
パンク系は普通にデザイン優れてるよ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 11:51:51.90ID:mYai9s0Z0
昔イキってストーンズのアンダーカバーのジャケットプリントのT着てたら親不孝者と言われたなw
0179名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/04/16(火) 11:52:41.98ID:kJBfSIK30
聴いたことある人が9割いることが驚き
0180名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/04/16(火) 11:52:44.39ID:/eJgbzf30
メタル系はしまむらデザイン
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 11:56:28.38ID:mJQx30G00
千原せいじは80年代ジャパニーズハードコアTをよく着ている
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 12:00:21.88ID:EhSLx3Wx0
昔 クロマニヨンズのバームクーヘン T シャツを着ている70ぐらいの太ったおばちゃんを見たことがある
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 12:11:10.98ID:xYD8Ccy30
>>118
ガンズリアルタイムはアラフィフだな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 12:13:02.81ID:ThTOexTE0
マリリン・マンソンが好きなんだけど40代の女がマリリン・マンソンの顔T着てたらおかしいですか?
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 12:15:06.88ID:lrs09keo0
マツケンサンバT着てる俺はセーフ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 12:16:27.27ID:/G2WWab90
ミスター赤ヘル山本浩二はドラマーのコージー・パウエルとこうじ繋がりで家族的交遊がある。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 12:16:45.23ID:/G2WWab90
ミスター赤ヘル山本浩二はドラマーのコージー・パウエルとこうじ繋がりで家族的交遊がある。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 12:17:44.76ID:lfn8TTGg0
またジョイディヴィジョンの話か
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 12:19:13.57ID:hQAg1h3K0
オシャレアイテムとして着てるのであってヤンキースの帽子かぶってる奴がやきう好きとは限らないな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 12:20:04.43ID:hQAg1h3K0
オシャレアイテムとして着てるのであってヤンキースの帽子かぶってる奴がやきう好きとは限らないな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 12:24:14.96ID:F87pU9+h0
バンドじゃないけどNWOのシャツも意味分からず着てる奴多そうだな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 12:25:53.54ID:5R55NhmD0
モデルの森星がアイアンメイデンのキラーズのジャケットTシャツ着てたが絶対聴いてないよな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 12:26:09.47ID:5R55NhmD0
モデルの森星がアイアンメイデンのキラーズのジャケットTシャツ着てたが絶対聴いてないよな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 12:27:11.01ID:PvowAUd/0
そう考えるとけいおん!やらバンドリTシャツ着てる奴らはガチ。いまはぼざろか
まあ私服で着てるヤツ見たことないけどなw
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 12:27:31.22ID:A4u91sAZ0
普通に流通してるキャラTじゃなくてわざわざ目的持たないと買えないからなバンドT
何らかの思い入れあると思われるのは当たり前
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 12:37:20.34ID:hQAg1h3K0
オシャレアイテムとして着てるのであってヤンキースの帽子かぶってる奴がやきう好きとは限らないな
0205 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 12:38:44.50ID:fqdaM4uw0
おととい
落ち武者ヘアーのハゲブタ爺が
メイデンUSツアーのTシャツ着てイキってたわ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 12:41:41.32ID:vUCa8YAc0
メタリカのロゴだけのTシャツほしい
ジャケットの絵とかのいらない
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 12:44:04.09ID:/Jh8wEdX0
メタルおじさんはメタルTシャツ着てるだけで話しかけてくる不審者だらけで怖い
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 12:44:20.76ID:/Jh8wEdX0
メタルおじさんはメタルTシャツ着てるだけで話しかけてくる不審者だらけで怖い
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 12:45:36.97ID://88gCbo0
アメリカプロレスの人リングに上がって速攻バンドT切り裂くから勿体ない
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 12:46:39.57ID:uOGRXkJa0
そう言えば数年前に急に猫も杓子もTHRASHERの服とか身に付けてたけどあれは何だったん
最近アパレル始めたの?
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 12:47:49.69ID:mAFXcAnZ0
日本で米大学のトレーナーを着てる人間の
99.99%以上はそこの学生または卒業生じゃない
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 12:49:40.32ID:+41Jy5sk0
3代目の人が着こなす世界トップデザイナーズブランドのTシャツ(8万円)
https://i.imgur.com/gQ9fsIG.jpg
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 12:50:38.40ID:bC1jgmkL0
>>200
ドクロtシャツコーナーにメガデスが混じってて、バンド知らなくてもこういう時に買うのかなと思った
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 12:50:39.36ID:oF5HHgud0
RIOTのTシャツを小向美奈子に着てほしい
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 12:52:09.13ID:+41Jy5sk0
日本の超有名ブランドが出してるニット(6万円)
https://i.imgur.com/9mtqdk6.jpg
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 12:57:04.71ID:ei/fU2UF0
メタル好きはIQ高いことが多いんだよな
プログレも多分高いだろう
パンクとかラップは低そう
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 12:59:41.97ID:TMDVldcr0
ミスフイッツTはお気に入り
でも音楽的にはNO
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 13:09:34.94ID:mmy2nvGP0
日本だと他人のTシャツのプリントや文字なんて気にしないけど
外国人はすれ違い様によく声かけてくる
ちゃんと見てるのね
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 13:12:26.04ID:DWCu4jJS0
うちの母ちゃん郷ひろみファンだけど友達に貰った矢沢永吉のバスタオル使ってる
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 13:36:44.03ID:oF5HHgud0
トレイ・アザトースはどこでTシャツ買ったんだろうなああと気になるのはみうらじゅんのシャツコレクション
Tシャツじゃなくて長袖の羽織る方
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 13:56:49.33ID:JZI2NLa40
公園で犬の散歩してたらおっさんが人の顔がプリントされたTシャツ着てた
どっかのバンドTシャツかと思ってたら
BONTAN HUNTINGと書いたテルのTシャツだった
鼻水が出た
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 13:57:31.93ID:tvkxcUi20
サンフランシスコになんの思い入れもないけどSF好きなのでSFキャップ集めてる
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 14:03:17.91ID:dTpe85wr0
2000年代くらいはパルコでロックンロールバザールを定期的にやっていて新宿や原宿の専門店とかも集まってきて一番量は多かったと思う
モッズスーツのジャケットも売ってたり小物も色々売ってた
御茶ノ水の駅前の狭いワンルームマンションの一室でやってるTシャツ販売メインのレコード店はブルース、R&B、R&R、ガレージ、パブロック、初期パンクとかのTシャツ多い

都心から離れたとこだと中野ブロードウェイに昔は3店くらい面白いTシャツ売ってたな
ブロードウェイのミリタリー店でも三菱自動車がオイル漏れでリコールになった時のことを皮肉って、三菱のエンブレム逆さにしてオイルが垂れてるTシャツとかあった
稲中のしねしね団のTシャツや中原中也とか芥川龍之介の文豪のTシャツとか色々あった
印刷とかTシャツ販売してる知り合いがいれば作ってもらうこともできる
0229 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 14:03:31.32ID:5R55NhmD0
モデルの森星がアイアンメイデンのキラーズのジャケットTシャツ着てたが絶対聴いてない
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 14:10:06.75ID:wWygrFHT0
ACDCのTシャツのTシャツ持ってるけどGUCCIが同じACDCデザインのTシャツ出したから着れなくなった
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 14:13:09.08ID:RndU7GWD0
一時期80年代LAメタルのツアーTシャツ漁るのハマってたわ
無論9割聴いたことない
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 14:21:11.30ID:3QX7r2aE0
ジョイ・ディヴィジョン
ソニック・ユース
ニルヴァーナ

この辺着ている若者見ると嬉しなるけれど多分聴いた事ないかもしれんなぁ
まぁ今はYouTubeで何でも聴けるから試しに検索して少しだけ聴いたりとかはありそうだが
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 14:25:27.31ID:qFkqIMWr0
大昔アベイルでグレイトフル・デッドのTシャツを何のこっちゃ分からずに買って着てたな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 14:25:38.97ID:veYFQP7K0
ドリームシアターのTシャツ来てるヤツとか絶対普段ドリームシアター聞かないだろうな
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 14:26:41.28ID:8CppKSrX0
ファミコンカセットTシャツ着てるやつもプレイしてないのか?
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 14:33:23.15ID:dTpe85wr0
2000年代前半に江戸川橋駅(城東の江戸川じゃなく神田川のことね)の文京区側の駅前(音羽通り)を自転車で通ってた
その時に俺は60HMRの白いモノクロのターゲットマークTシャツを着てた
ググってみたら同じもの出てこなかったけど白いTシャツでターゲットマークの縁の円の部分が黒で中の球の部分がグレーのもの
その時に駅前のファミマのとこでどう見ても目立ってたクソデカい人の視線を感じて見たら安部太だった
全身黒でハードケースに入ったギター持ってグラサン掛けてたからはっきり目線は確認できなかったけどこちらを2秒くらい見てきた
Tシャツに反応してたのはすぐにわかった
あの人生で見るとガリガリで脚長くて異様に長身で後ろ姿は外国人にしか見えなかったな
向こうがファミマに入って行って終わったけど近くのレコード会社かスタジオに行くとこだったんだろうな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 14:56:28.29ID:4XYErPIe0
しまむら特製UnknownPleasuresTシャツだけは腰抜けた
ニルヴァーナはモザイク必要かね?
0242名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/04/16(火) 15:00:31.92ID:mrSdvrLq0
いっときスーパーで買い物するおばちゃんのdj honda率めちゃくちゃ高かった時代あったよな
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 15:09:44.43ID:+JXsdSsF0
>>234
日本だから良かったな
アメリカでデッドのTシャツを着て街を歩いていたら
ひっきりなしに声をかけられるぞw
もういい加減しつこいくらいに
デッドのファンはおそらく全ミュージシャンのファンの中でも一番フレンドリー
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 15:09:57.38ID:FGy11MON0
ユニクロのバンTってジャケ写とかの権利を買って作ってるだけだからオフィシャル扱いにはならんよな?
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 15:13:35.97ID:ULyLJ0OV0
古着がまた流行りだしてるらしいからバンドTもまた増えるかもめ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 15:23:41.67ID:E8tRfsqR0
あるバンドのライブ行くときにそのバンドTシャツが人気でネットでも高くて
似たようなTシャッ来ていったら
いろんな人からそれいつのTシャッっすか。マジかっこいいすっね
とかいわれてワロタ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 15:25:29.20ID:qFkqIMWr0
>>244
マジかw
まぁだいたいいつも上にシャツ羽織ってたし仮に海外で着ててもそんな事ならボタン全留めするわw
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 15:27:17.48ID:VZqsGN4g0
日本でアメリカの大学Tシャツを着てる人は
100%その大学の場所すら知らない
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 15:38:22.96ID:IrZ0t8uf0
アイアン・メイデンって聞いてさぁ、名鉄の鉄関係の会社なのかな?
とみんな思ったよね?
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 15:46:40.61ID:mJQx30G00
メタリカの血染めのハンマーのTシャツほしい
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 15:46:55.92ID:zCT5PYVN0
あっちでアニメのtシャツ着てるセレブやミュージシャン恥ずかしくないのかな。
日本だと馬鹿にされるわな。
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 15:49:16.32ID:Hy8mVPuO0
>>164
トラックメイカーじゃなくてラッパーだし
わりと最近の話だからサンプリングなんかしてねーよ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 15:52:39.99ID:lvrwTaa90
新宿西口のインチキ店で買った赤色が入ってるTシャツは一回洗濯したら色落ちた
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 15:53:30.73ID:obs6dQmF0
>>240
アメリカの大衆向けスーパー、的屋のターゲットマークならアメモタ好きか?と思われる
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 15:53:43.24ID:4OK26N260
スコーピオンズの蠍魔宮のtシャツ持ってるけどヘルンヴァインの絵が好きなだけでスコーピオンズは一枚も聴いたことがない

ザッパのハエハエカカカのtシャツ持ってるけどリベラトーレの絵が好きなだけで80年代のザッパはあまり聴かない

夏はバンTに874&VANSオースクがデフォだけどスケボーやったことない

そんなもんでしょ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 15:56:27.16ID:e01PO9YR0
ジャンボ鶴田のサイン入りTシャツ持ってるが、
今となっては扱いに困る
みなさんは誰のサイン入りTシャツ持ってますか?
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 15:57:38.32ID:JJkGGyfV0
そーいやヴァージンキラーのジャケTって売ってるのかな?
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 16:00:22.35ID:JJkGGyfV0
と思ってググったら普通にあったw
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 16:07:28.14ID:qFkqIMWr0
>>263
100’s(ハンドレッズ)だったかな?
そこのボーカルのサイン入りTシャツ
知人に誘われて観に行ったライブ後にバンドメンバー自身が物販してたから何となくサイン入れてもらって買ったけど、既に夏場の部屋着
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 16:18:06.74ID:ocKwRS000
Tシャツは値段も手頃だからっていうのはある
高かったら買わないよね
外人が侍、富士山、刀とか入れ墨するのは意味を理解してるだろうけど
北島三郎って彫ってる人は1ミリも理解しないで彫ってるはず
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 16:37:26.80ID:UiiwYY6A0
お客様で会うたびにローリング・ストーンズのTシャツ着てる人いたなあ
今日はレットイットブリードですねとか今日はアビガーバンですねとかこっちも言ってた
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 16:40:09.32ID:p2IknNuv0
日本もそうじゃん
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 16:44:28.13ID:HTgXc8j50
>>32
キモいな
お前のこのスレでも書き込みで想像つくが
やっぱりキモいのしかいないな5ch
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 16:48:03.60ID:XhfoFQIh0
メイデンは正直恥ずかしい
0275 警備員[Lv.3][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 16:48:58.47ID:mnjwx7E70
ほんとは菊池桃子ファンだが2年くらい前に出た小泉今日子のTシャツ持ってる
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 16:50:12.55ID:oun6RJXo0
そらあちこちに売ってるメジャーなTはそーかもしれんが多くは聞かないと買えんだろ
T買うだけにライブハウス行くの?
どこで手に入れるんだ?
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 16:52:37.82ID:ipkygLMV0
そもそも西洋ではジャンル自体が滅んでる
チャートはヒップホップとテイラースイフトに支配されてる
日本は未だにヒップホップに独占されてなくてガールズメタルとか出てくる珍しい国
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 16:52:53.61ID:gkX0LCf/0
北朝鮮とかいう醜いブ〇が管理してる発展途上国のやっすい国崩れ草^^臓器〇買に適した肉塊も外に転がって笑えるし^^つか豚ガ〇ジの娘の図もあきらか劣〇遺伝子のク〇豚でよく似てるじゃねーか^^そういうゴ〇が産まれてくるのが理解できてただろうによく精子だせたな豚ガ〇ジ^^つか日本に妹のTwitterがあって顔褒めてる奴いるけど眼球腐ってんのかな?wそんな国崩れの豚〇魚を自分から承認しにいってる@realDonaldTrumpこいつも面白いんだが^^
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 16:55:33.39ID:ipkygLMV0
>>272
お爺ちゃんアメリカで自国のバンドやイギリスのバンド知らないのと
日本で知らないのとでは意味合いが違う
想像しよう
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 16:56:50.71ID:QWK4Eafx0
>>276
ライブ会場着いたらまず物販列に並んで知らない人と会話しつつ時間潰してグッズ購入
その後でメシ食って開場時間が来るまでビール飲んだりしながらダラダラする時間が最高。
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 16:58:12.09ID:l2sciBT+0
一時ユニクロで売ってたよな。
スーパーでMETALLICAのTシャツ着てるおばちゃん見て笑いそうになったわw
絶対聴いた事ないやろ…と思ったけど、なぜMETALLICAのデザインされたTシャツを欲しいと思ったのが謎なんだよな…
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 16:59:02.70ID:oytCzszT0
チェゲバラTシャツ着てる人がチェゲバラの思想に必ずしも賛同してるとは限らんしな
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 17:01:55.61ID:hykkfMLx0
>>280
アメリカは州離れたら他国みたいなもんだから…とマジレス
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 17:03:43.58ID:mhIWiPiS0
青のギルモア63アカデミー
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 17:09:43.04ID:bBjMbQUp0
吉田製作所のイラストTシャツ着て歩いてたら職務質問された
生まれて初めて職務質問された
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 17:20:39.06ID:WUgS2qcI0
ニルヴァナのスマイルや追悼のパチもん着てる人よく見かける
プリントされてるライセンス取得年を発売された年だと勘違いしてる人も多い
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 17:43:12.53ID:ZC/DSqo40
永野channelのTシャツが良いなあと思ってる
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 18:05:40.47ID:3nPNnKD20
ザッパが便器🚽に跨ってるTシャツなら持ってるけど下着としてワイシャツの下に着てるわ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 18:06:34.54ID:g22EaQqT0
オフスプリングのTシャツはちょっと欲しい
アメリカーナくらいのやつ
0298名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/04/16(火) 18:08:32.72ID:oKi18kIL0
>>283
メタリカ好きもリアルタイムは60近いし
おばちゃんでも不思議じゃないな
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 18:10:36.22ID:Yrdpy8Bb0
黒地でドクロにヘビが纏わりついてる柄が好きだから着てたりするんじゃね?
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 18:12:43.40ID:Yrdpy8Bb0
Tシャツくらい好きなの着させてやれよと、商業音楽云々言ってるやつに限って細かいジャンル分け気にしたり正直ジャズおっさんの老害並みに気持ち悪い
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 18:17:13.32ID:r5x3Bqj50
わしも若い頃は
サーファーカットしてたが

サーフィンしたことない😡
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 18:29:09.64ID:ytExuP4/0
日本でも3年くらい前か?若い女に流行ってたけど着てる奴等は全く聴いてなかったわ
人気のロックTランキング1位がメタリカだったし
0305名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/04/16(火) 18:41:09.59ID:SllN+Xe80
日本でゴレンジャーやポケモンやジャンプヒーローの
タトゥー入れてたら痛いとか笑われるだろうに
あっちはいい大人が入れてるよな。

やっぱ外人の方が精神年齢が幼いよね。
未熟。
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 19:16:26.31ID:h9y0sH1l0
あたくしはヴィンテージしか愛せない
首の詰まったぴっかぴかなクルーネックT着てる人を見ると殴りたくなる
0310 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 19:29:22.39ID:D0kB6ovl0
海外製品のジップアップパーカーってジッパーが斜めにズレていたりする
0311名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/04/16(火) 19:29:43.03ID:miHtclUa0
バンドT特に昔のやつってどのバンドか?やどんなプリントか?以前に形やシルエットがダサいんだよな
やたら身幅肩幅が狭くて着丈が激長で
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 19:32:52.62ID:WkkHF18O0
わしも若い頃黒いtシャツに銀色のドクロが
刺繍されたの着て細いパンツのベルトに鎖と
イミテーションのカミソリ付けてた
0314 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 19:34:03.94ID:gZJ5dbBY0
>>286
いやいや
それはあくまで人種層での文化の違いをわかりやすく極端に表現してるだけで本当に別の国みたいに違う訳ではないって
幅広く聴かれてる音楽なんて大差無いし共有してる知識も大差無い
0315 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 19:39:51.10ID:ovJx6uVg0
ストーンズベロTは別格だな
色んなファッションブランドとコラボしてるし
大塚愛だったっけ?ともコラボT出してた
0316名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/04/16(火) 19:43:29.14ID:JJkGGyfV0
>>302
2000年頃か、みんなPIKOの長ティーとか着てた
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 19:49:29.34ID:WS9u6nxN0
スターダストアイドルオタで2012から2015までは各グループのライブいくたびTシャツ買ってたら
最終的に100着くらいになった
ただその時のライブでしか着ないしなんならビニールから出してもいないのがあったので
それからはあんまり買わなくなったな
0318名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/04/16(火) 20:06:09.78ID:miHtclUa0
>>317
古いやつ着て行ったら古参アピできるんじゃないの?
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 20:11:55.53ID:Kkz0uhh30
>>314
人種文化云々以前に州跨いだら法律も違うんだが…
0321 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 20:13:43.61ID:xAxJnuHh0
とあるバンドTを実家にしまっておいたが、お袋が古着屋に売り飛ばしてた
最近はプレミアがついて3万くらいで取引されててガッカリしたが
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 20:17:37.54ID:rqtuCUQF0
バンドTシャツでまともなのはストーンズだけ他のはダサい
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 20:27:56.90ID:c14pFNaC0
ANTHEMのTシャツとロンTとリストバンド3つ持ってるわ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 20:28:01.01ID:J8V2UpWs0
小峠の持ち込み企画で水ダウで検証したことあったけど
日本でも同じだったよ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 20:28:22.52ID:PA42No1S0
昔ロゴが気に入って買ったTシャツがケミカルブラザーズだった
いろんな人からケミカル聴いてんですかと言われたけどいまだに
どんな曲歌ってるのかわからん
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 20:38:46.51ID:MJUJzdkN0
>>322
ファッションとしてのバンドTはダサい、キッチュ、ナードetcを逆手にとってハズシで着るものだからダサくていいんだよ
0330 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 20:44:12.30ID:xAxJnuHh0
AKBに居た頃の島崎遥香がMetallicaだったかな
Tシャツ着てた

ヲタを釣りたいだけだろうけど
0332 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 21:23:34.43ID:uZcQxqHm0
>>319
少し考えてコメしようか
このトピックの場合に重要なのは共有してる知識や聴かれてる音楽の事のみじゃん
そりゃ合衆国なんだから小さい国が集まってるようなもんだから州で法律は違うし各州で特徴的な文化も名物料理も違うよそりゃ
けど法律が違うからって各州で若者の聴く音楽が大きく違うと思う?
ランキングの順位に多少上下があっても何処の州でもヒップホップやテイラースイフトやアリアナグランデは人気でしょ?マイケルジャクソンはどこの州でも聴かれてたでしょ?
このトピックはバンドを知ってるかであって法律どうこうではない
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 22:11:21.25ID:FZz8S+V60
オサカナとSoul’dOutがほしい
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 22:26:36.00ID:HgkDc+Jb0
この前、実家に帰ったら母が「We are 真心ブラザーズ」とプリントされたTシャツを着ていた

母よ、いつの間に真心ブラザーズになったんだ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 22:44:14.25ID:uOGRXkJa0
>>317
ライブT買っても着ないのわかる
現場では定番のメンバーTを着用するから新たに買っても開封すらしないでしまってしまう
あと、昔はバンドTどんなのでも着てたけどババアになった今アイドルの少女漫画風イラストTは抵抗があって着れない(メンバーのフルネーム書いてあるのは平気)
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 22:45:36.20ID:XMir8PpN0
最近、スタイリストが女性アイドルやモデルにファッションとしてのバンドT着させてるの多いよ
もちろん本人は聞いた事ないどころか、バンドであることすら知らない
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 23:13:02.22ID:3lphf5+t0
>>74
昨日ドンキで売ってるの見て懐かしかった
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 23:16:13.56ID:mavlZ/Sp0
朝の通勤時間帯にdragonforce被りした時は二度見した。
まぁ違うツアーTだったけど。
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 23:22:52.34ID:to6rRZkT0
メタルバンドをやってるというアメリカ人Youtuberがキッスを知らなかったな

コメント欄も騒然となってた
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 23:44:19.57ID:+ZpnXJHK0
まあビリー・アイリッシュもヴァン・ヘイレン知らなかったからな
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 00:08:18.06ID:OaB1u+rg0
大昔に買ったイーグルスのアルバム「The Long Run」のアルバムジャケットTシャツ
体形が変わってしまって今は着られないけどなんか捨てられない
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 00:41:55.89ID:GHDVWHVH0
ヴァンヘイレンは80年代がピークのバンド
生まれる前に活躍していたのに知るわけがない
70年代生まれのお前らが60年代のバンドを知ってるのかよ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 00:54:18.46ID:x/7KoFYm0
おちゃんはMarshall
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 00:55:07.93ID:x/7KoFYm0
>>353
あ、おっちゃんな
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 01:08:32.79ID:hEFSExGi0
ていうか日本でもそれと同様だろ
そういうファッションだと言うだけで
それにアメリカは日本以上に広大な国なのでコンサートで直接ライブを聴ける機会もない
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 01:10:56.49ID:Io/Xp70Z0
ACDCはネタで着るの流行ってたな
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 01:11:37.85ID:YBiTnmz20
おしゃれさん
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 01:29:40.89ID:6bz/5d6n0
HR/HMの3大Tシャツそれだっけか?
モトリークルーのお面の柄のやつよく見かけた気がするけど
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 01:34:53.92ID:6DrWx4xu0
>>352
70年代生まれの奴は60年代バンドならほぼ知ってるだろ
むしろ60年代を掘るのは定番だった
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 01:43:06.38ID:+UR+GSlf0
>>272
逆に日本でバンドT着てる奴は、その90%が聴いた事ないんじゃないの
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 03:00:18.91ID:WVQBFT5Y0
ヘビメタファンとプロレスファンは
根っこが同じで
女子ウケとか考えた事もない幼稚さを持ち
異質なジャンルのファンである事を認識してるならまだしも
Tシャツまで着て周囲に仲間が居ないか?探している
ホモの昆虫みたいな奴ら
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 03:02:43.30ID:WVQBFT5Y0
>>315
ダサすぎて無理w 死にたくなるw
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 03:05:11.80ID:WVQBFT5Y0
>>241
GUだよ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 03:07:39.67ID:WVQBFT5Y0
>>163
正しい チビに多い
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 03:08:54.62ID:WVQBFT5Y0
>>106
死ぬほどダサい
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 03:09:16.77ID:WVQBFT5Y0
>>105
せめてスマイルと言えw
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 03:10:15.78ID:WVQBFT5Y0
>>80
ちゃんと聴いてたよ。
今は着てないし聴いてもいないけど。
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 03:12:19.73ID:WVQBFT5Y0
Xーgilr 着てる女子の方がやばかったろ?
ソニックユースの話をしても、はぁ???って
かえってくる率99%だった
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 03:34:04.09ID:KwLWu3xb0
チェ・ゲバラTシャツで調査して欲しい
お前ホントにゲバラ知ってんのかよと
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 03:48:20.47ID:Ohz9cr1P0
>>80
アートワークが好きなのは
デイドリームネイション(リヒター)
グー(ペティボーン)
ダーティー(マイクケリー)
洗濯機(マイクミルズ)
の4枚だけど
音楽的には洗濯機からムーレイストリートの時期が好みでグーやダーティーはあまり聴いてない
なので洗濯機のTシャツだけ持っててたまに着てる
グーは出回りすぎてちょっと着るのが恥ずかしいってのもあるし
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 05:54:15.78ID:XqUcOGKe0
ジャケTは着ないんだよな
だっせーから
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 08:15:23.58ID:+HZyGNH80
たぶんないんだろうな~と思って検索かけたら
Mad dog and Englishmen のTシャツ売ってて爆笑歓喜したから買うわ
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 08:18:06.54ID:+HZyGNH80
>>352
デヴィッド・リー・ロスが常連のてんや知ってる
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 09:54:58.24ID:5ilGMNN00
バンTとかクソメタルTとかもう置く場所無くなる程買ってやっと買うのをやめられるようになった
不思議な魅力が確かにある
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 10:52:58.33ID:HNYMroCf0
外で着れるやつ

ーーーー【羞恥心の壁】ーーーー

部屋着オンリー


バンドTシャツの面白さは
このボーダーラインが各々の感性で異なるところにある
0386 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 11:13:59.74ID:w6HSQ9Xr0
古代生物とか天体にはたびたびメタルバンドに因んだ学名がつけられてるよな
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 11:15:54.89ID:tKn4K1/X0
サッカーゲームシャツ、バスケタンクもそのネームの選手知ってるの?って聞いたら大体知らんやろ
マイケルジョーダンなら聞いたことあるかもしれんけど
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 11:55:02.78ID:395HwJfQ0
俺も殆ど聴いてないけどニールヤングのTシャツ着てる
レーナードスキナードのロニーヴァンザントの影響で
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 12:04:35.59ID:y5wSm0+b0
>>352
でも音楽好きなら昔のレジェンドやら掘るじゃん
今でもロック好きはルーツからレジェンドのファーストから追って聴くだろうし
日本の若者もレジェンド級の昔の懐メロとか意外と知ってるしカラオケ歌うからね
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 12:43:55.09ID:NhRNzPgS0
ウィーザーのピンカートンは絶妙
日本でもピンカートン(2nd)までは売れたし知名度高いものの若者が着てたら知らない可能性ある
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 12:49:11.75ID:W9Gn0ppc0
とても清楚な雰囲気を纏ったおばさまが
デビットボウイの世界を売った男
ってアルバムのジャケ写Tシャツ着ていて
かっちょええ
って思い即調べたらそんなTシャツネットでは
売っていなくて、インチキ露天で買ったか
自分で作ったかどっちだろう
って思った記憶あるわ


本当かっこいいTシャツやった
売ってたら即買いや
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 13:07:28.81ID:aJDSt90Q0
ユニクロの300円セールで売ってたな
アルバムジャケットのやつとか
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 13:09:39.42ID:frWwJLIO0
>>298
メタリカの名盤ブラックアルバム  1991年やし 4、50代やろ
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 13:44:47.56ID:XoqgQA/T0
>>283
Misfitsババアもいたよw
0399名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/04/17(水) 13:46:18.73ID:TiMZlwZy0
何もわかってないで着ているところがカッコいい
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 13:53:06.01ID:3Ag8izXm0
ま、ヤンキースやドジャースの帽子かぶってても
野球のルール知らない人も多いし…
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 14:15:12.00ID:BLDN+a8+0
>>395
同じケースでBUDGIEのTシャツ着たおばさん見た
こっちはそこらに居る普通のおばさんだったが
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 14:19:59.25ID:XzYVj+kD0
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう 
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 14:38:36.91ID:daMFVSWW0
スーツにモッズコートは
さらば青春の光と見せかけて、踊る大捜査線
0406 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 15:36:13.54ID:f9+Eunto0
近所のおばさんがマリリンマンソン着てたよ
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 16:28:53.95ID:aQfHnnTQ0
Ian DuryがNew Boots and Pantiesの裏ジャケで着てるCray Valley Gymnastics ClubのTシャツが欲しい
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 17:29:43.42ID:J/NJLd1H0
>>340
うちの旦那は新日、武藤ベアー、ナチュラルバイブスのを着てるw武藤ベアーはキャップとパーカーも持ってる
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 18:19:23.33ID:GBx0mXj90
>>399
それな
ロック好きでロックTとか全然カッコよくない
アニオタのアニメT、ドルオタのアイドルTと一緒やん
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 19:22:16.55ID:5e3AiIF80
+0.33%
半導体とグロースでグダグダ
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 20:05:52.00ID:WZ4TSyLo0
俺も大昔ジャミロクワイのTシャツ着てたなぁ
全く聴かないのにw
でも当時は日本でも人気あったせいかジャミロクワイ聴くの?ファンなの?って結構言われたことある
今はデフトーンズやブラックサバスのパーカー着てたりするけど誰にもそんな事聞かれたことないw
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 20:23:29.49ID:0bevqFSL0
お前みたいな事もガチ糖質制限すると書き込みへって
嘘はやめろよ
三連にしてる。
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 20:43:23.32ID:4kbnUTCg0
これが結構ある
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 21:13:46.24ID:Y/09nY7Y0
オリーブオイル
また400円まで上がってくれるよね?
だれも見てないやろ
バテバテで打撃も守備もグロすぎて
0417 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 21:55:08.88ID:fPwgj2/L0
てす
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 23:50:03.90ID:78SCFna/0
俺が見かけるのは古田新太みたいな小汚ないおっさんばかりだな
お洒落な若い子でバンドTなんか見たことない
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 23:59:09.20ID:fxCkXl2X0
悪魔崇拝とか白人至上主義とか変な思想を掲げたバンドもいるからなぁ
それを知らずに着るのはヤバイよヤバイよ
日本なら大して危なくないだろうけど
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/18(木) 03:37:26.16ID:DWBGkMYD0
ジョンレノンの息子ショーン・レノンの恋人、シャーロット・ケンプ・ミュールが
旭日旗デザインのTシャツを着て写真を投稿した。
https://i.imgur.com/YX5ifTu.png

これに対し韓国人から「あなたが着ている服の模様はナチスと同じ意味」との指摘が寄せられると、ミュールは
「旭日旗は明治時代に日本軍が初めて使用したもの。日本植民地時代より前から存在しているためナチスの精神的理念とは本質的に異なる」
と反論した。

ここにショーン・レノンも参入、
「ドイツはアメリカのように表現の自由が保障されていないため、ハーケンクロイツが法律で禁じられている。
アメリカは、表現、言論の自由によって偉大になった。
全ての人に自分の意見を自由に述べる権利がある。アジアのナチスなどというものは存在しない」
と加勢した。

さらに「僕らの新世代は過去の世代の行動について互いに非難しないでいよう。
僕は、君が僕の気分を害する権利を尊重するが、それに対する責任が僕にあるとは思わない」
と返信した

ちなみに着てたシャツはクラッシュのアルバム「パール・ハーバー'79」のもの
https://i.imgur.com/oOt3oDh.jpg
0424 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 03:48:25.98ID:wQ0P9HY+0
アゲ
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/18(木) 03:54:55.81ID:8xGFSACy0
この前のアメトーーク古着芸人でケンコバが古着屋でバンドTシャツ買ったら店員に「売っといてなんなんですけどこのバンドなんなんですか?」って聞かれたつうてたな
売ってる奴も知らないw
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/18(木) 08:20:49.10ID:xh5Z9CAR0
中高の同じクラスの弁論部の奴がジャズとブルースが好きで最初はそいつと接点なかったけどブルースとソウルは俺も好きだったからよく御茶ノ水のレコード店にそいつと行ってた思い出
俺がユニクロで唯一買ったことがあるTシャツはモータウン、デッカの2枚
日本で俺しか持っていないであろうTシャツはザ・ニッカーボッカーズのものだな
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/18(木) 09:09:19.38ID:4e3OIfT/0
メタルはバリバリで仕事するような人間に向いてるなあれ
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/18(木) 20:17:45.99ID:seTIQk/+0
工房の頃、練習着を洗濯して外に干して遊んでたら取り込むのみんな忘れて帰っちまって
次の日取りに行ったら俺のカリフォルニケーションのジャケTパクられてたわ畜生め
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/19(金) 21:43:44.79ID:kE+/OrlI0
なんでこんな事してたくらいの内容まとめてる人いないのにバカにされてトドメさされた選手や関係性を広く発信してたよね
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/19(金) 22:28:15.34ID:kjUaci8p0
買値近づいた
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/19(金) 22:30:25.09ID:Vmnx/4Yw0
しかしサウナ頑張ってるやつは
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/19(金) 23:46:08.29ID:5Nybja2q0
コロナ前の時期にブックオフで
古着200円のコーナーのところにPink FloydのバンドTがあったから買ったわ
曲は聴いたことない
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/20(土) 00:03:18.75ID:cYE/V+xJ0
やったんだがね...
何もわかってないでしょよ!
ハメカスはコロナの給金のこと好きになって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況