>>1
気付かないこともそうだけど、
誰一人としてから大谷に直接真相を確かめる人がいなかったのが不思議。

・大谷の会計士
・大谷の代理人
・大谷の危機管理担当
・ドジャースオーナー(大谷が信頼してる人)
・ドジャース編成本部長(大谷が信頼してる人)

<3/20試合後のロッカールーム>
ドジャースオーナー M・ウォルター
「ESPNが違法賭博について報道する」

水原一平
「僕はギャンブル依存症です」

フリードマン編成本部長
「大谷が借金の肩代わりをしている」

大谷
「??何話してるんだろ。あとで聞いてみよう」

>驚きなのは、次だ。大谷が複雑な英語での説明を理解できず「何?」となり、ミーティング終了後にホテルへ戻るバスの中で別の通訳に説明してもらい、初めて状況を知ったという
https://hochi.news/articles/20240322-OHT1T51208.html