X



漫画『呪術廻戦』主人公・虎杖悠仁、ついに覚醒!?  [Anonymous★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous ★
垢版 |
2024/04/13(土) 20:47:38.03ID:uRt+ij2G9
https://news.yahoo.co.jp/articles/feda7a1573c1328d6ed517af84f4e1a3edc8631c

※本稿は『呪術廻戦』最新話までの内容を含みます。ネタバレにご注意ください。

ほとんど主人公らしい見せ場が与えられていなかった『呪術廻戦』の虎杖悠仁に、とうとう挽回の時がやってきたかもしれない。4月8日発売の『週刊少年ジャンプ』19号(集英社)に掲載された第256話「人外魔境新宿決戦(28)」において、虎杖の“覚醒”を予告する展開が描かれていた。

[gallery_link text="【写真】かっこいい!! 『呪術廻戦』虎杖悠仁のPVを始め、コミックの書影など

現在、本誌連載分のエピソードでは、“呪いの王”両面宿儺と呪術高専サイドのキャラクターたちが全面戦争を行っている最中。五条悟に始まり、最後の特級術師・乙骨憂太や“鬼人”として完成した禪院真希など、最高峰の戦力が次々と集まり、激しいバトルを繰り広げている。

そこで虎杖はサポーター的に立ち回っていたが、最新話にてついに「黒閃」を発動。それによって潜在能力が解き放たれ、覚醒状態に入ったことがナレーションで明かされていた。

では、虎杖は実際にどんな力を発現させることになるのだろうか。いくつもの可能性が考えられるが、まず気になるのは「目」の描き方。「黒閃」を放った直後、虎杖の瞳は黒目の部分が渦巻きのような形へと変わっていた。その見た目は、宿儺の目と近いようにも見える。

実は目にまつわる異変は、「死滅回游」の終盤にあたる第214話でも描かれていた。宿儺が伏黒恵の肉体を奪った際、それに激高する虎杖の目が渦巻き状になっていたのだ。しかもこの時の虎杖は平常時よりパワーアップしたような描き方となっており、壮絶な勢いで宿儺に猛攻を仕掛けていた。

宿儺はそんな虎杖の出力増加に戸惑っていたが、直後に何事かを理解したのか、「そうか 小僧はあの時の」と意味深なセリフを一言。さらに、羂索による「気色の悪い」試みの影響も示唆しており、虎杖の出生の秘密に関わる描写ではないかと考察されていた。

それに続く第215話では、宿儺と裏梅が虎杖の顔を見ながら、かつて「播磨」にいた人物のことを思い出すような描写もあった。あまりにも唐突な描写で、関連するエピソードは作中では他に一切描かれていないのだが、「播磨」といえば日本の陰陽師と縁が深い場所。安倍晴明のライバルとしてお馴染み、蘆屋道満の出身地として有名だ。

そして『呪術廻戦』においては、蘆屋の姓を持つ「蘆屋貞綱」という呪術師が存在したことが明かされている……。ふたたび虎杖に目の異変が起きた新宿決戦では、これまで謎だった蘆屋貞綱とのつながりがあらためて掘り下げられるのかもしれない。

※略
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 20:49:07.45ID:cjoWVUuR0
で、結局釘崎野薔薇は復活するのか?
そこだけ興味がある
0004 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 20:51:04.53ID:6Z8xWwIS0
虎杖が何かしようとして成功した事なんて無かっただろw
最後まで主人公()のままだよ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 20:51:17.87ID:KFd3H0cy0
ほまえら笑うな!
宿儺は過酷なハートキャッチされてんだぞ!
こくせん
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 20:51:34.21ID:vAMj6jLE0
五条も釘崎も死んだから結局最後は伏黒も死ぬんだろうな
一人以外全員死ぬらしいし
0007名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/04/13(土) 20:53:02.03ID:DOo5Z44g0
それでも展開 おそー
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 20:55:44.60ID:yCBibX1r0
え?
あいつ主人公やったん?
0013安倍晋三
垢版 |
2024/04/13(土) 20:56:51.53ID:6csfjDft0
こいついつも覚醒してんな!
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 20:57:48.41ID:gfKktYXe0
両面宿儺ってのが悪いやつで
人類絶滅かなんか企ててるのか
どういう理由で排除しようとしてんの?
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 21:03:21.95ID:FG0laWh/0
悠仁さま
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 21:04:51.38ID:3j/cFqe00
五条悟って死んだの?
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 21:05:32.36ID:j4djbEYZ0
>>1
ステマすんなよカス
0026!dongri
垢版 |
2024/04/13(土) 21:06:41.96ID:hC4vJ1Pn0
結局五条と伏黒はどうなったの
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 21:07:21.20ID:kZoPMDD00
ドラえもんのオシシ仮面みたいにキャラが代わる代わる出てる漫画?
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 21:07:33.97ID:n9bZ12M40
ここだけの話
宿儺が安倍晴明な
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 21:07:52.45ID:UUWKmw580
覚醒するとどうなるんだ?
かめはめ波や元気玉使えるようになるんか
0035 警備員[Lv.9][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 21:12:35.46ID:9+ZZus+l0
そのうち術式使えるようになるみたいな伏線は張ってたからそれじゃね
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 21:15:02.16ID:w5glv/Pd0
・主人公が「悠仁」で、祖父が「倭」助
・主人公が「パチンコ」に行く、秤が「パチンコ」能力
・화이팅!!
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 21:15:50.34ID:8AWBA3jI0
少年漫画史上一番存在感ない主人公ちゃう?
修行もせずに苦悩もせずになかしらんけど天才的な呪術師たちに囲まれて
ごっつあんゴールかましてるだけ
この作者アホなん?
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 21:17:16.38ID:5lUKakqo0
ナルトとハンターハンターのパクリ漫画
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 21:19:49.42ID:H1WokZLn0
>>31
徐々に刻まれてたはずの宿儺の術式や取り込んだ九相図の能力を使える可能性はある
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 21:21:46.26ID:RNdK2kik0
五条勝が最強イケメンだけど無残にしんで花になりたいと呟いたしか知らんは
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 21:22:19.48ID:BpBu1pTX0
これとかワンピース見てると本当ドラゴンボールってテンポ良く偉大だったな

男塾や北斗の拳、聖闘士星矢だってこんなダラダラ戦ったことないぞ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 21:23:29.75ID:PNYfNc5n0
ソカモナ!
0051名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/04/13(土) 21:24:29.46ID:hve1cDoM0
>>15
市場だぞ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 21:28:09.85ID:v/ixOOkM0
>>41
BLEACHやボーボボからも
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 21:29:08.65ID:8AWBA3jI0
>>49
当時フリーザとかセルとか何週やっとんねんってブチギレてたけど
最近の漫画の進みの遅さから比べるとほんま神やわな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 21:29:22.61ID:vjXMDMH00
原作は読んだことないがアニメの方は少し見てたけど
途中から見るのやめたわ
何か敵の見た目がキモいんだわw
0059 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 21:29:53.06ID:1i/4+//r0
>>8
これマジ?
作者の精神状態が心配
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 21:30:23.77ID:fDQZfAa30
>>49
アニメの聖闘士星矢は いつも階段昇ってたイメージ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 21:31:08.65ID:7V04DLpQ0
この漫画のチー牛信者は常時領域展開して他者を拒絶してるんだっけw
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 21:31:26.36ID:w5glv/Pd0
>>8
いやいや、覚醒に至る根拠と原理の説明と導線が無いと
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 21:31:35.10ID:6WwGq0f20
読んでないけど、洗剤の苺も同じような感じじゃなかったっけ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 21:32:22.33ID:TYFd0rOf0
コンビニで何となくジャンプをパラパラめくってみたら絵が雑過ぎるコレが目に止まった
よくこんなの読めるなあ
というかパッと見ジャンプは絵の質が落ちまくってる印象
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 21:33:50.26ID:KHP/LdZ30
伏黒が宿儺のダメージ肩代わりしてるとかなんだろ
もうくたばってるだろ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 21:33:52.74ID:w5glv/Pd0
>>67
ジャンプ黄金期(1995年650万分)の編集部の能力を100としたら
今どれくらいなんだろ?
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 21:37:17.61ID:p/Z3jhNE0
この漫画ごちゃごちゃしてて戦闘シーンが何やってるか全然わからん
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 21:38:32.21ID:rQDYeiVO0
ジョジョもハンタもそうだけど
「実はこいつがこうこうこうなったから勝ったのである」の説明がキツい
お前が勝手に考えたルール勝手にやっとけやとしか思わん
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 21:40:29.55ID:imps9GJ20
1番大切なところだと思う主人公の成長がいつの間にか修行しててわけわからん超強化って感じで流されててなんだかなーだわ
0079 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 21:41:02.84ID:tHvEsOl+0
やっと卍解するんか

長かったな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 21:42:31.21ID:ZnNRel3P0
五条悟ってもう死んでるんでしょ?
野薔薇とかどうなったの?
キャラ殺しすぎでしばらく見なくなってしまったよ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 21:43:56.64ID:oK5GJE6B0
アニメしか見てなくて間ぜんぜん知らないけど
そこまで進んでコクセン打って覚醒とかなんかトキメカナイな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 21:44:49.27ID:4K1+yKMe0
>>78
乙骨やセンターマンは才能で強いのは納得
虎杖は中に宿儺いたから耐性出来て強くなったの?って不思議な感じ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 21:45:44.07ID:Y9je07jg0
五条復活まだ?
0088 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 21:46:02.40ID:6Z8xWwIS0
>>81
人気出たキャラは全員雑に死んでる
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 21:46:52.88ID:w5glv/Pd0
宿儺の回想の平安時代の描写や歌のクオリティがこの漫画のすべて
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 21:47:26.05ID:01oOkVIM0
生来の頑丈さに反転術式も加わったからタフさは随一になったな
…こいつ肉壁にして全員で攻撃叩き込めばよかったんじゃねえか?
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 21:48:26.31ID:gfKktYXe0
>>61
漫画がテンポ良すぎるとそうなるんだよね
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 21:48:41.49ID:lvh1HZvV0
いなくてもいい主人公が覚醒してもな

つか、まだ宿儺と戦ってるかいという感想しか
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 21:48:49.10ID:w5glv/Pd0
世界観と能力体系の作り込みが甘いと
強さに合理的な根拠を与えられず
ダラダラとしたよくわからないバトルが展開されがち
0097 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 21:49:04.66ID:tC/6zfON0
渋谷編が負けっぱなしでストレス溜まりまくって読まなくなったなあ
んで、その後は天下一武道会システムだっけか
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 21:50:12.57ID:YG1Drk1O0
はよ五条と野薔薇復活させて
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 21:50:15.87ID:JEP5qtT70
と言うか
普通に乙骨が主人公でいいじゃん
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 21:52:07.07ID:Q+v5DFRY0
なんで威力って言わず出力って言うの??
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 21:52:42.87ID:w5glv/Pd0
宿儺の人生が描かれないまま最終決戦がはじまった感
主人公の両親の描写も断続的に要所要所で数回は差し込まないと
情報不足過ぎて面白みが落ちる
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 21:53:12.37ID:YG1Drk1O0
>>101
虎杖がスクナ倒しても共に戦った仲間が生きてなきゃ何のカタルシスもないよな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 21:53:55.16ID:w5glv/Pd0
そもそも呪いを扱ってるのに反閇すら描かれてないとか
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 21:54:03.60ID:w5glv/Pd0
なんで五条は黒人に謝罪してんの?
0110名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/04/13(土) 21:55:23.60ID:ZIEGZ6qY0
素直にゴンさんパクればいいのに
0111 ころころ
垢版 |
2024/04/13(土) 21:55:23.53ID:I7/GT0Z80
>>91
蓮舫「なんで『ああ』なんですか?『いい』じゃダメなんですか?」
0112名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/04/13(土) 21:55:33.42ID:rQDYeiVO0
キャラが次々死にまくって滅茶苦茶になってはいるが
第1話に出てきた敵がそのままラスボスなのは一貫してるので
ストーリーとして迷走はしてない
そこはちゃんとしてるのよ
0115 警備員[Lv.9(前4)][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 21:58:18.55ID:hC4vJ1Pn0
>>105
五条悟しんだの確定なの…

アニメ最初の方見てその二人と釘崎野薔薇がいいなと思ったんだけど原作読むの躊躇してる
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 21:58:39.53ID:w5glv/Pd0
なんか中途半端に日米両軍出してたけど
それなら小型戦術核を宿儺になぜ使わないって話になるなあ
0119 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 22:01:41.73ID:I7/GT0Z80
>>109
五条「黒人は身体能力が高いから強い」

黒人「傷付くネ。俺が強いのは黒人だからじゃない。黒人が努力したからだ」

五条「無意識下による差別メンゴ」
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 22:02:14.63ID:BpBu1pTX0
>>94
アニメが追いついちゃうんだよね。

ドラゴンボールもひたすら気合い溜めて30分とかつまらんサブストーリーとかあったし。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 22:02:51.65ID:NcwR9An60
主人公にしちゃったから、仕方なく何度もゴリ押しされるけど全く結果出せない人
作者も思い入れないから扱いきれない
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 22:03:23.69ID:960KAqAk0
絵や展開で覚醒を表現するなら熱いけど、文字で「覚醒まんた」では熱くならんな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 22:03:24.36ID:oK5GJE6B0
>五条悟に始まり、最後の特級術師・乙骨憂太や“鬼人”として完成した禪院真希など、
>最高峰の戦力が次々と集まり、激しいバトルを繰り広げている。
五条悟復活してるやん。お前ら読解力ないんか?
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 22:07:03.82ID:w5glv/Pd0
>>119
BLMポリコレってまだ続いてんの?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 22:07:29.36ID:C7zG1+800
先日1巻から一気読みしたけど
メイン層であるはずの若者達にこんな希望のないお話を読ませてどーすんの
と思いました
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 22:09:48.61ID:w5glv/Pd0
乳首にハートマークのあるキャラって、男?女? 白人設定?
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 22:10:46.50ID:kEuJqJ2p0
>>1
これって
ああ
虎杖の勝ちだ…
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 22:10:56.79ID:Qa6E53TP0
チョンが集英社や小学館といった一ツ橋グループ潰しに躍起になってるから気をつけないと

少年ジャンプ作品の「僕のヒーローアカデミア」や「鬼滅の刃」「呪術廻戦」等の日本の大ヒットコンテンツに、チョンが立て続けに理不尽ないちゃもんつけてきてる件。

コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。
チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない

チョンに支配されてる売国左翼マスコミと芸能界を法規制していく事が必須

一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる

https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」

あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い

韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html


傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622

すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml

チョン流、今度はこんなことまで!

【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★]

韓国企業と対等合併した反日チョン企業のYahooを叩き潰しましょう

【企業】【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 22:12:01.52ID:+GWWvYVK0
禪院真希って雑魚のくせに短期連載の時からやたら持ち上げられてて
結局よくわかんねえパワーアップで最強格の仲間入りって作者のお気に入りなんかあいつ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 22:13:01.42ID:wmpnoza30
みんな無残様が勝つマンガが見たいんだよ!
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 22:13:13.94ID:w5glv/Pd0
フィジカルギフテッド って、physically gifted って言いたいの?
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 22:13:19.39ID:cWSQAgN20
オッペンハイマー日本公開で反ハリウッド感情が日本で盛り上がってるから、
パヤオやゴジラに賞与えてバランスとったつもりのゴミハリウッド

http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/8989648.html
「ポケモンはスター・ウォーズを抑えてメディアミックス総収益で1位」海外の反応

https://news.yahoo.co.jp/articles/190014f75bb4e009a1fbd66cb6dfa25ecf799994
<怪獣8号>テレビアニメがXで全世界リアルタイム配信 新PVに日本防衛隊の迫力アクション

これみたいに世界的SNSで日本アニメ全話配信が定着するとマジでオワコンハリウッドは日本アニメに勝てなくなると思うぞ
理論的にSNSでコンテンツ配信できるなら一番強いと前々から言われていたんだけど、 日本のテレビアニメはちょうどいいな
あんまり長くないし、見てて疲れない
SNS見てたら話題になってて、しかもそのSNS上で見れるならいっちょ見てやるかってことになるしな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 22:14:39.40ID:W4WfRzY60
>>49
最高にあほ
気ためるだけで毎週終わる漫画もアニメも
特にアニメはナレーションとうぉーで前半終わってた
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 22:15:21.49ID:cWSQAgN20
【日米首脳会談】バイデン大統領、岸田首相の韓国との関係改善取り組み評価 北朝鮮との対話開始機会を歓迎 [4/11] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1712790736/

ふざけるな!
こういう事をアメブタが日本に圧力かけてくるのが一番日本で反米感情が爆発する要素なんだよ
アメブタの介入さえ無かったら韓国経済を崩壊に追い込めるのに!
アメブタとチョンを未来永劫、この世の果てまで続く地獄に叩き落すことは偉大な日本人の至上命題


クリストファー・ノーラン監督が『オッペンハイマー』への思い語る「クローズアップ現代」


チョンが支配してる反日NHKで、アメブタの自己憐憫オナニー映画の宣伝とかふざけるな!
そもそもオッペンハイマーって映画は嘘だらけ
オッペンハイマーは原爆開発しただけとか嘘ついてる
大量に死ぬように爆発させる高度を指定したり、
広島長崎への投下に反対するスタッフを排除したのはオッペンハイマーだよ
チョンが支配してる反日NHKはアメブタと組んでる
iPhoneが出始めの頃、NHKが執拗に宣伝しててウザかった。チョンが支配してる反日NHKを解体するべき
チョンとアメブタの製品やコンテンツやサービスを日本から追い出していくのは偉大な日本人の至上命題
日本の多数派である保守層の間で反米感情、反ハリウッド感情がどんどん高まってきてる。
オッペンハイマーの日本強行上映は反日オワコンハリウッドの自滅になる。


https://twitter.com/shin_the3rd/status/1740587522978410828

shin@イスラエル政府報道官は反日レイシストです
@shin_the3rd

4時間
#オッペンハイマー に原爆虐殺の罪をなすりつける姑息で卑劣な米国。

「原爆という恐ろしいものを開発してしまったワタシが怖い(泣)」
という妄想場面を事実のように映画化。

原爆開発ではなく
《市民に落とした事》が罪なのに論点逸らし。
#holocaustbyAmerica

アメリカの自己憐憫死ぬほどウザい
https://twitter.com/thejimwatkins
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 22:18:22.80ID:XI4VxLu20
「クリリンのことかぁあああ」で覚醒なんてきょうび流行んねえんだよ
最新の流行は突然覚醒、これ
0138 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 22:19:20.92ID:a6QnLffA0
野薔薇どうなっただっけ?
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 22:20:40.04ID:MNVwi/iS0
>>59
パクリ元の冨樫が続き出せないし仕方ない
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 22:21:34.15ID:riISg/kl0
呪術廻戦とかHUNTER×HUNTERみたいな主人公が影薄くなっていく漫画って要するに構成力がないんだよな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 22:27:18.58ID:vNn3DmHy0
>>56
思ったこと無いな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 22:30:01.82ID:th39oOLz0
うーん、まぁ、こうするしかないか的な
だとしたら、五条4すから、ここまでの1vs1要らなすぎるよね
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 22:31:08.06ID:bqs3Sazj0
羂索が漫才世界に引きずり込まれ死亡
宿儺がオカマの外人で愛を知る

この辺好き過ぎる
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 22:31:21.53ID:OeQVu0Qg0
インフレパワー漫画から能力漫画になったけど
結局ご都合主義でおんなじことやんなと思わせてくれる漫画
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 22:33:23.99ID:izkXQzFk0
芸スポに立てるような内容か?
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 22:33:35.62ID:Pq8Qh5/+0
五条ってかなり無能だよな
0154 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 22:41:16.72ID:5J5NLEun0
ワイ呪術廻戰は虎杖の領域展開の名前やとずっと思ってたんやけど違う気がしてきた
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 22:45:01.14ID:6h4qk0Vq0
イケメン仮面アマイマスクってあっさり死んだよね…
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 22:45:59.60ID:31+OKjpD0
え?もう終わってたんじゃないの?
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 22:46:32.15ID:w5glv/Pd0
読後感は、チェンソーマン第2部とどっこいどっこい
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 22:47:12.42ID:45eS/REs0
いつまで戦ってんだよw
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 22:48:41.69ID:wm5HbvFu0
なんかずっと同じこと繰り返してない?つまんないんだが(´・ω・`)
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 22:49:13.63ID:QsBCSBbz0
ドラゴンボールを改めて読んでわかったけど、最近の漫画は全てがごちゃごちゃしすぎでキッズにはわかりづらいんだろうね
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 22:52:21.93ID:C+CWVnRf0
五条先生はもう復活しないんかな
死体回収してたろ
意味深な描写もあったような
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 22:52:31.37ID:8AWBA3jI0
>>100
元の構想では乙骨が主人公やからね(呪術0)
それをリメイクして週刊連載にって話の時に
乙骨じゃ暗すぎるからって少年漫画タイプの能天気イタドリに改変された
でも結局作者が暗い話しか作れなくてイタドリが閑職扱いに
6年も連載してるのに必殺技が黒閃しかないバカキャラになりさがってる
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 22:55:14.12ID:w5glv/Pd0
宿儺の顔の右側の仮面ってなんか説明あった?
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 23:01:55.12ID:Tl/A2yYF0
これ面白くないだろ
主人公(笑)だし、展開もストレスばかりだしでM気質の人しか喜ばないんじゃね
0171 警備員[Lv.9][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 23:06:12.28ID:DjspTl620
>>17
おっと、HUNTER×HUNTERの悪口は
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 23:12:05.69ID:RgPaZ2G20
読んでるけどルールというか設定がなんかよくわからんからセリフは読んでない
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 23:23:06.54ID:w5glv/Pd0
without 悠仁
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 23:26:25.46ID:gfKktYXe0
>>167
元気なんだろうか……
鳥山さんの事もあるし
0181名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/04/13(土) 23:28:35.42ID:gV/e25gk0
絵が下手になってる
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 23:30:31.42ID:l3Pd6nO40
2期がいつまでもチンタラチンタラバトルやってんで途中で飽きちゃった
BLEACHかよと
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 23:31:36.00ID:w5glv/Pd0
人の心とかないんか の顔というか表情が
なんか苦手なんだよなぁ、日本人的に
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 23:33:09.82ID:gl1smSfA0
五条死亡と五条復活しかネタが無い漫画
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 23:42:01.68ID:JMBbYQR90
乙骨くんは
0189 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 23:51:27.07ID:6Z8xWwIS0
>>186
真っ二つです
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 00:01:48.88ID:Ck+h92X+0
>>2
ヒロインだし復活すると思ってるけどここまで死にすぎなのよねいろいろな人が
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 00:06:15.43ID:o7CtoH3l0
>>173
気にするな
大したことは書いてない
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 00:07:54.45ID:oSUlfpId0
大風呂敷広げすぎて収拾つかなくなって頭イカれたのか?作画も変な感じ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 00:10:22.05ID:4WtucO9N0
呪術廻戦は映画しか見た事ないけど
映画の主人公は本編では活躍してないの??
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 00:14:14.49ID:d6SBtKBC0
実際虎杖覚醒無双したって、それがどうかしたの?って感じはあるね

読者が見たかったのは、五条無双とかスクナ無双でスカッとしたかったのに、
雑魚キャラモブの虎杖なんかに今更無双されてもスッキリしないんだよなw
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 00:15:37.81ID:qf4ri4Iz0
意味もなく指を食べて育て上げたラスボスにみんな殺されるエンド
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 00:17:53.76ID:HAMhcWDy0
何の覚醒だよっつー突っ込みが入るのがこの漫画
DBなら超サイヤ人って前フリが十分にあったわけで
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 00:21:13.86ID:d6SBtKBC0
DBだと悟空が死んだ後に突然ヤムチャが覚醒してフリーザ倒しちゃうくらいの違和感w
いやいや、読者が見たいのはソレジャナイ感w
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 00:22:15.62ID:HAMhcWDy0
ワンピースと呪術廻戦って、似てるよ
色んな意味で
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 00:22:20.46ID:sZ3cnv200
イカれた愉快犯の羂索がラスボスのほうがまだマシだったのに
宿儺はただの暇潰しで特に意志や目的も無くただ強いだけでキャラとしてはつまらな過ぎる
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 00:22:50.78ID:XgfqpzuI0
なんか革命的な演出しようとしてるような気もするけど
「お前が思いつくことを先人が思いつかなかったとおもうのか?
出来なかったんじゃなくてやらなかっただけだ」
的な島本和彦の漫画のセリフを思い出す
なんだっけ?
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 00:23:27.35ID:dtkZN2DY0
もう遅いわ
散々フラストレーションたまる展開して今更
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 00:26:10.38ID:HAMhcWDy0
ラスボスが2人併存してるのが盛り下げの原因じゃない?
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 00:30:35.23ID:tL4DF9ql0
>>122
そそ、画力もストーリー展開力も無し
オナニズム屁理屈で無理無理引っ張ってるからどんどんつまらなくなる
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 00:51:52.62ID:HAMhcWDy0
少年誌で連載する漫画で
この作者は日本人の読者に何を一番伝えたいんだろ?
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 00:58:09.67ID:P/zmtn5s0
視聴率4パーで不人気がばれたな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 01:22:05.56ID:Omk6jhe80
>>32
お前の大好きなワンピースはいいの?
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 01:44:26.86ID:5XdffI6T0
呪術とは名ばかりで今やただのエスパー対決になってるからな
主人公はずっとパンチしかしないしw
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 01:46:21.55ID:zdisX+Tg0
主人公覚醒させるために人気あるキャラたちどんどん返り討ちにあったり
死なせてく展開で引っ張るの萎えるね
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 01:51:16.75ID:HAMhcWDy0
コレしか無いっていうストーリーが真っ直ぐ走らないともうね
鬼滅の刃は王道
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 01:56:02.49ID:z0JxuwFq0
>>185
復活するみたいだな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 02:16:43.43ID:XAtDnTDy0
成仏空港やっておいて何度目のアレだよ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 02:26:42.38ID:OZeteBsu0
いたどりって読むのか、こじょうだと思ってた
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 02:47:18.88ID:wWggXqjT0
>>8
あーあ王道に走っちゃったか
つまらんやつだったな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 03:15:29.21ID:Youzf4mQ0
だらだら1人ずつやられてくだけを続けてるし人気落ちてんじゃないの?
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 04:02:53.23ID:SFFYv5M80
>>220
漫画やアニメは馬鹿にもわかるようにシンプルに作った方が売れることを証明したからな
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 04:12:27.00ID:8H/yFiGS0
両面宿儺は主役の中にいるんでしょ?
どうやってバンダナで目を隠した人と戦えるの?しばらく読んでないけど
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 04:45:06.46ID:uOiGcvP20
なんか飽きたわ
24巻くらいを超える連載をする漫画、4期を超えるアニメはなんか見続けられない…
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 05:35:32.84ID:/hED1jOg0
>>224
最早ラッキーパンチじゃないし
そもそも狙って出せないはずなのに黒閃!とか言ってる時点でおかしい
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 06:18:15.55ID:+CkHtR5c0
>>211
ゾーンに入るんだよ。
黒子風にいえば目からレーザービーム。
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 06:24:09.99ID:1ejOTx0I0
悟空がスーパーサイヤ人に覚醒する時に5chがあったらこういうスレが立ってたのかねえ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 06:36:03.53ID:V3HGVAYp0
これ本当オリジナルの設定多過ぎて頭ついていかないんだけど、メイン層の子供とか絶対無理だろ
絵も内容も設定も冨樫臭凄いけど、冨樫はもっと分かりやすいんだけどなぁ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 07:28:31.42ID:M4WPKkLt0
領域展開!  呪術廻戦!
とか言いそう
んでSPECの主人公みたいに五条引っ張り出しそう
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 07:32:14.42ID:WbKWU8Sy0
とっくに切った
つまらんよこれ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 07:37:06.16ID:ltdXUX6S0
>>1
猫の駅長になって「一人前になれた?」って訊ねるのか?
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 07:55:55.74ID:d6SBtKBC0
>>238
悟空覚醒ならうおおおおおおおおおでサーバー落ちるよw
やっぱりみんなが望んでいるキャラだから

逆に可哀想だけど虎杖が致命的に魅力に乏しいw
チートキャラの五条先生覚醒無双だったら、
過去編の天上天下唯我独尊みたいにうおおおおおおおってなるんだけど、
1番魅力的なチートキャラを胴体真っ二つで強制退場させて、
ヤムチャ並みのモブキャラ主人公を今更覚醒無双させたところで、
正直はぁ?って感じだよねw
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 07:57:18.55ID:sfOCdZru0
>>240
他人のスペック使うのは乙骨のやつ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 09:57:26.21ID:1uL02JGo0
虎杖は活躍しないし宿儺は何しても死なないしで
読者にストレス与えることを楽しみにしてるだろ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 10:01:02.72ID:880uvE1R0
>>245
知らんけどどう考えても五条じゃないの?
対宿儺でも五条は宿儺と1対1で戦ってたけど
乙骨はその後大勢で宿儺に挑んでるうちの一人でしかないからな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 11:24:34.24ID:zXnyqw4Z0
暇つぶしでアマプラで地獄楽とかいうアニメみてたから
まんま呪術廻戦で笑った
敵のボスが両面宿儺と同じ人が声出しているから
余計既視感がある
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 11:34:41.58ID:cQdYAEhH0
黒閃って殴られた方はどんなダメージがあるんだろ?
黒い稲妻って電撃では無いよね?
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 11:49:32.73ID:nvimkrlR0
主人公活躍し無さすぎてもう遅くね?
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 11:55:34.32ID:GorYwu+n0
パクリ朝鮮漫画在日がステマしまくりでうざい
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 12:11:59.64ID:feX5Uv7S0
何で虎杖の腕がナメック星人みたいになってるの?
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 12:17:32.28ID:PBlSJ1iP0
仮面ライダーとかで何で敵の組織は全員で
一気に攻撃してこないんだよって思ってたけど
この作品で主人公側がそれをやるとは思わなかった
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 12:24:20.08ID:XAtDnTDy0
なんで宿儺は伏黒を狙ってたんだ?
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 12:24:20.09ID:n2jLFapR0
覚醒は結構なんだがその過程と道理がはっきりせんとただのご都合主義なんよ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 12:27:45.37ID:KNoNdHcw0
途中から見なくなったけど
ナナミンも五条先生ものばらも死んだって
マンガ成り立つの?
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 12:32:20.54ID:XAtDnTDy0
黒閃ってラッキーパンチみたいな設定だったのにどーなってんの?
悠仁に宿儺の術式が刻まれても自分の魂とリンクしなきゃ使えないだろ
もしそれで覚醒(笑)するなら、悠仁は宿儺の子孫って設定にするしかない
メロンパンママがなんとか九相図の実験で宿儺の精子を使ったのか?
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 12:36:37.43ID:/FgeL5Oi0
五条死んで
生き返るとか
ハンターもポチポチ生き返るばっかで
もう何が勝ちかドロドロ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 12:40:32.62ID:bm/je0qU0
野薔薇が死んでから読んでないわ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 12:41:37.97ID:q5xdowxq0
なんじゃそりゃ
子ども騙しの漫画やろ
ブヒブヒ言ってるおっさん連中って馬鹿ちゃう
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 12:41:59.78ID:XAtDnTDy0
>>256
宿儺戦前のブレイク中にいろいろ仕込んでたんだろ
精神と肉体の入れ替えか見た目の変更をしてるシーンもあった
反転と変な腕と肉体入替の3つは仕込まれてる
伏線を張るのはいいが、回収のタイミングが遅くてダレるので
回収した頃には食べ時を逃してる
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 12:42:53.10ID:GW+FF1F50
>>258
十種影法術が欲しかったから
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 12:47:45.49ID:XAtDnTDy0
>>269
なぜ欲しかったんだ?
1人じゃ五条を倒せないからマコラさんが欲しかったの?
この終盤の局面で、主人公側はボロボロでカード少ないのに
宿儺は伏黒で受肉したままの不完全体だし、メロンパンは生き残ってるし
鬼滅の刃みたいな怒涛の最終バトルとは程遠い状況と熱量なんだよな
なんていうか慢性的な興醒め、みたいな
0271 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 12:51:15.17ID:REB+R6y00
>>75
この漫画に限らず近年の漫画はそんなのばっか
ナルトくらいから特にゴチャゴチャ絵漫画が増えた感じ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 12:54:57.90ID:/ldf9fNA0
主人公って乙骨ってやつかと思ってたくらい地味で魅力のない主人公
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 12:57:21.99ID:iZ+xycUJ0
そういや虎杖が主人公だったんだなってぐらい扱い悪かったから
展開が唐突に見える
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 12:58:48.68ID:GI3yvN6p0
>>265
昔ローソンで呪術廻戦キャンペーンやったとき野薔薇はヒロイン扱いでグッズ化されてたけど
そのあと原作で速攻でお亡くなりになっていて笑ったな
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 18:19:57.05ID:F2KKNLy10
宿儺でも夏油の仲間のオカマすら一撃KO出来ない黒閃

ところで東堂って片手失ってから一切行方不明なのは何でなん?
術式無しでも素で強いしキャラも立ってるし、いくらでも動かしようあっただろ
それがまるでそんな奴最初から存在しなかったかのような扱い
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 19:50:25.32ID:qkanxVbI0
つまらないから終わればいいのに
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 20:12:56.81ID:XAtDnTDy0
>>285
ここから怒涛の盛り上がりになるかもしれない
隠された衝撃の設定に読者は舌を巻くかもしれない
かもしれない
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 20:25:38.20ID:lYFgUYv00
これと鬼滅の刃は雑魚敵の作り込みが甘い・浅いでちょっと萎える
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 20:30:54.93ID:hjWHkZ2O0
実は弟でした。
実は宿儺の能力使えるようになってました。
いいところ持っていきます。
主役やな。
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 20:47:48.11ID:UQzvtXnH0
俺が黒閃になることだ…
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 20:59:38.86ID:XAtDnTDy0
そもそも黒閃という設定に魅力が無いし
ここに来ての五条の解説も何が何だかよくわからない
黒閃の次の段階があるとかそれの副次的効果で云々というならまだわかる
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 22:06:12.88ID:BIVZ64ih0
すなわち人生の負け組だよ
誰が一番被害デカいってもうそれ選手層が薄いだけやん。
下手したら政権交代してたら罷免するといった理由を聞いても普通のことを目指してやってるんでしょ
鍵激烈可愛、頭変婆是人間屑
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 22:44:31.05ID:Y7u8LUOu0
口の中目立ってたわ
1番嫌なのか知らんけど
イコールGAFAMを買っている銘柄の仕込み始めっかな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 22:54:29.55ID:BgPj2anw0
相手役なのにやってた球団ファンが
特定されてますと
軽自動車の良いとこは
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 23:41:29.12ID:XAtDnTDy0
広げた風呂敷、どーなってんのかな?w
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 23:50:21.03ID:2jKIrXMW0
なんで五条殺しちゃったのよ
しかも殺され方が現代最強としては虚し過ぎるだろ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 23:59:12.35ID:w5pPiS960
つーか、明日発売の号は載なのにこんな記事出してどうすんだ?
間違えたのか?
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 00:09:16.28ID:vsavlbBU0
コロナ後副作用
あと
お前らて藍上は糖質制限してた
最終的にもきつい
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 00:16:21.31ID:zxvM6JMF0
>>297
どんな理屈で急にそんな設定になるんだよ、しょーもない
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 00:19:37.26ID:W7Q2nzvs0
電通が一時期ゴリ押ししまくッてたけど
視聴率4パーという映画の興行と比較してもありえないぐらいの
爆死で人気のなさがばれたパクリ漫画
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 00:25:06.04ID:zxvM6JMF0
けだし漫画界のKPOPみたいな存在はそのありません
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 00:50:43.86ID:s4xWxyAF0
死滅回游から低空飛行ばっかだけど、ブルーロックと比べたらまだ面白い方だぞ
あれの最新章まじでゴミだからな
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 00:58:12.91ID:xXrzs7k90
なんやかんやで続編出させるスクエニはソシャゲ運営が下手すぎるのが悪い○んでも上げるJALはよう
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 01:15:36.91ID:rLI5KBwz0
メンバーのプライベートの詮索禁止
0308 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 01:24:34.61ID:n2TEAlEQ0
215話の播磨ってのは大道 鋼のことじゃないの?
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 07:49:51.27ID:aD1h0O/20
>>8
かっけえぞイタドリ
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 07:55:08.34ID:aD1h0O/20
>>299
五条さんが死んでしまったら宿儺とやりあえるのは乙骨くらいか
0313 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 10:24:08.00ID:xZoLCi2h0
>>311
もう居ませんよw
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 10:59:38.98ID:aOoKXJy90
覚醒おっそ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 11:43:58.93ID:F06+sC+X0
早くて年内遅くとも来年には終わるとか言ってる奴多いな
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 11:49:10.32ID:VOHPjgP00
悟空とかルフィと比べるとここまで主人公に魅力ないのはある意味すごいね
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 11:56:04.10ID:zxvM6JMF0
五条が黒人に謝罪とかBLMポリコレ?
異人種間の無自覚バイアスなんて相互にあるもんじゃないの?
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 11:58:02.32ID:CJkrC0Ir0
ほんっと絵がヘタくそだよねこの作者
なにをやってるのかさっぱりわからん
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 12:06:39.17ID:zxvM6JMF0
五条の解説がなんか設定の後付のエクスキューズ感があってもうね

255話「伝わるか分かんないけど」
256話「これ言うと笑われるんだけど」
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 12:10:42.39ID:zxvM6JMF0
黒閃が「潜在能力の開放」って設定、いつからあるの?
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 12:23:42.05ID:urm7zMMg0
覚醒して帳尻合わせって手垢がついた手法で逆に作家としての本懐はないのかなって
この漫画の作者に限った話じゃないけど
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 12:29:31.49ID:7v9FOOPs0
ワンピ鬼滅は呪術は悪い慣習を作ってしまった
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 12:57:29.81ID:f/+n6Roy0
>>8
相変わらず汚い絵だな 走り描きか?w
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 14:06:06.61ID:7BMLiKc10
新しい技の理屈の説明とかいらんっちゅうにな あとゆうはく最終回のパクリにイラッ😡
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 14:32:09.45ID:zxvM6JMF0
まあ、オマージュやるにしても
そこはやっちゃダメなとこってあるよな
やっぱり違和感あるわコレ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 15:07:40.82ID:O5Pbl2oT0
ギャグ漫画だろもう
話なにやってるかもわかんねえし、理屈が通ってるかもわからん
真面目に読むのがアホらしい
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 15:19:31.73ID:zxvM6JMF0
コノ漫画は他の漫画のオマージュ()が多いけど
他の漫画が、コノ漫画のおマージをしたこと、あるの?
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 16:45:03.77ID:9GCUCVTR0
>>327
作者が韓国人だからそのへんのさじ加減が適当なんだろうな
日本人なら漫画家に対するリスペクトが根底にあるけど
韓国人だと従軍慰安婦とか徴用工の恨みを晴らすだけがモチベだろうし
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 19:21:28.17ID:jvnUA5GK0
>>319
俺は別に下手くそだとは思わんけどな
雑なところはあるけど
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 19:34:27.53ID:y2yCRjT+0
いや下手すぎやろ
鬼滅と同レベルやわ
0338 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 20:58:49.91ID:R01wa6Tf0
>>321
ゾーンに入る的な事は最初からあった
でも設定が後から生えてくる漫画だから考えても無駄
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 21:03:03.80ID:8nCFLIS60
訳分からんから途中で撤退した

いちお五条が逝くところだけ流し読みしていた
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 22:04:53.53ID:zxvM6JMF0
>>338
ゾーン笑のラッキーパンチで777出したら覚醒笑
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 22:15:00.04ID:Dn23PEvJ0
冨樫の絵とかキャラデザ一生懸命パクってるよね
蟻の女王とか居た
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/15(月) 22:58:50.02ID:zxvM6JMF0
>「この国では足の引っ張り合いが美徳なのよ」

日本人的にコレも違和感だなぁ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 18:21:59.21ID:npLVpHeQ0
>「ノブレスオブリージュ 自己責任論の強いこの国でが根付くことはないだろうな」

何言ってんだこいつ・・・
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 18:27:16.01ID:npLVpHeQ0
「この国」「この国」「この国」・・・なんだろうほんと
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/16(火) 18:55:15.34ID:MlU5gjXx0
>>63
コミックスの2巻の五条との会話で
今はまだ使えないが
そのうち君の体には宿儺の術式が刻まれる
と言う布石がある
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 11:05:24.49ID:RGPIrwug0
他者の術式が刻まれてそれが使えるのはおかしくないか?
生来の術式じゃないのに使えるなら、血縁か細胞取り込んでるとかか?
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 12:07:38.64ID:kdjzlhPY0
宿儺の子孫かもな
0352 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 12:08:48.22ID:KQlVk1DA0
>>350
その辺はガバガバだから
夏油の体乗っ取った後も夏油の術式だけじゃなくそれ以前に乗っ取った体の術式使えたりするし
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 12:25:00.20ID:RGPIrwug0
脳、術式、領域、結界、呪力 ← 能力設定がよく分からないわほんま
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 12:47:02.17ID:y0FhXcoS0
やっぱアニメで見ないと何が起きてるか把握できないな
戦闘中に登場人物がどう入れ替わってるのかついて行けん
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 16:08:20.74ID:RGPIrwug0
念能力みたいなシンプルさと奥深さは
読者が理解しやすいしどんどん物語に引き込んで楽しませるんだよな
能力設定が複雑でバトル中に何度も解説が必要なのは白けるし
読者と共有してなかった設定が突然後付されると興が醒めたりする
0356名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/04/17(水) 16:10:23.94ID:xK5UvMMy0
ジャンプ漫画だからいずれはそうなった
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/17(水) 20:03:14.77ID:lCoieg1F0
どこぞのよくわからない
被ってもでしょうね
https://np.ja1.qal/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況