X



NHK「新プロジェクトX」、13日はカメラ付き携帯“執念の逆転劇” [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2024/04/12(金) 22:38:44.49ID:Zhy1qtW89
酒井隆文2024年4月12日 12:37

NHKは4月13日19時30分からの総合テレビ「新プロジェクトX〜挑戦者たち〜」で、カメラ付き携帯の開発秘話を取り上げた「弱小タッグが世界を変えた 〜カメラ付き携帯 反骨の逆転劇〜」を放送する。放送は20時15分まで。

今や世界中で暮らしに欠かせない存在となった「カメラ付き携帯電話」開発物語。世界で初めて、撮った写真をメールで送れる携帯電話が日本で生まれた裏には、弱小連合と呼ばれた社員たちの悲願があった。

後発の端末メーカーで退路を断って挑んだ開発者の覚悟。存続の崖っぷちに追い込まれていた事業部で、極限の薄さの携帯電話にカメラを入れ込む難題に挑んだ上司と部下の奮闘。反骨のエンジニアたちが成し遂げた、執念の逆転劇。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1583811.html
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 22:39:35.61ID:mNihrfuI0
風の中の
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 22:39:49.05ID:ddViQP+70
お前さえいなければ飲食テロが起きることもなかった
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 22:41:01.82ID:iKub1F390
たしかに当時はケータイにカメラなんて絶対いらんよなwつってたわ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 22:41:49.97ID:luQJt7+K0
>今や世界中で暮らしに欠かせない存在となった「カメラ付き携帯電話」

クズゴミを大量生産してるけどな
はよカメラ無くせや
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 22:45:21.06ID:CmtVyIc80
結局スマホで日本メーカーは全滅したからなぁ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 22:46:32.03ID:xNs5/eie0
廃止されることが決定していた富士山測候所から始まった番組だ
終わった話を持ち上げるのも良くあることさ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 22:49:09.67ID:dOqffi0z0
鏑木って結局なんて読むの?
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 22:53:06.71ID:pYMlXVRY0
昔のワープロの回とか、こう言うネタの深掘りはNHKの良いとこなんだけどなぁ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 22:55:20.94ID:ITls5+U30
【日米首脳会談】バイデン大統領、岸田首相の韓国との関係改善取り組み評価 北朝鮮との対話開始機会を歓迎 [4/11] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1712790736/

ふざけるな!
こういう事をアメブタが日本に圧力かけてくるのが一番日本で反米感情が爆発する要素なんだよ
アメブタの介入さえ無かったら韓国経済を崩壊に追い込めるのに!
アメブタとチョンを未来永劫、この世の果てまで続く地獄に叩き落すことは偉大な日本人の至上命題


クリストファー・ノーラン監督が『オッペンハイマー』への思い語る「クローズアップ現代」


チョンが支配してる反日NHKで、アメブタの自己憐憫オナニー映画の宣伝とかふざけるな!
そもそもオッペンハイマーって映画は嘘だらけ
オッペンハイマーは原爆開発しただけとか嘘ついてる
大量に死ぬように爆発させる高度を指定したり、
広島長崎への投下に反対するスタッフを排除したのはオッペンハイマーだよ
チョンが支配してる反日NHKはアメブタと組んでる
iPhoneが出始めの頃、NHKが執拗に宣伝しててウザかった。チョンが支配してる反日NHKを解体するべき
チョンとアメブタの製品やコンテンツやサービスを日本から追い出していくのは偉大な日本人の至上命題
日本の多数派である保守層の間で反米感情、反ハリウッド感情がどんどん高まってきてる。
オッペンハイマーの日本強行上映は反日オワコンハリウッドの自滅になる。


https://twitter.com/shin_the3rd/status/1740587522978410828

shin@イスラエル政府報道官は反日レイシストです
@shin_the3rd

4時間
#オッペンハイマー に原爆虐殺の罪をなすりつける姑息で卑劣な米国。

「原爆という恐ろしいものを開発してしまったワタシが怖い(泣)」
という妄想場面を事実のように映画化。

原爆開発ではなく
《市民に落とした事》が罪なのに論点逸らし。
#holocaustbyAmerica

アメリカの自己憐憫死ぬほどウザい
https://twitter.com/thejimwatkins
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 22:57:03.73ID:sdeMjyK00
ガラケー止まりの日本人
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 22:58:28.49ID:ZcxY/wvA0
>>8
いやいやいやムリw
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 22:58:33.32ID:96sdOtai0
スマホ現在まるで駄目なのにこれはきつくないか
過去の栄光なんてもんじゃない
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 23:00:58.71ID:7cPpCdno0
>>1
若手が必死で新しい案を出すのに老害が却下しないパターンだな

ルンバみたいな掃除機なんて日本のパナかどっかが先に製品化したのにバカな取締役が却下した
これマメな
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 23:01:07.54ID:i5OW7a4A0
昔は日本発の新技術多数あったのにな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 23:02:39.60ID:H+Bi0xQ80
過去の栄光しかネタがないのが日本の弱電が終わってる証拠だわ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 23:04:40.29ID:CauEJQ9C0
かなり古いプロジェクトなのでは
他にネタがないのか?
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 23:06:59.32ID:dZCDOeP50
昔携帯で写真撮るだけで写メールって言ってたわ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 23:10:39.88ID:X0pvlkhA0
なぜそれらを発展させて現在まで繋げられなかったかを番組で取り上げればいいのに
いつまで過去の栄光にすがるのか
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 23:10:56.16ID:5ayeSlfZ0
>>22
マジレスすると、そのカメラ付き携帯を作った日本のメーカーが
「は?画面が割れたら何もできないような電話機なんて流行るわけ無いじゃんw」と思ってたからね

それが日本のものづくり
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 23:12:13.43ID:vJGBWr8l0
またするのか
0032 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/04/12(金) 23:12:51.38ID:iH5O8x1z0
>>28
うちの奥さんは未だに写メっていうぞ。
ラインだろうがメールだろうが写真を送る事はスベテ写メ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 23:13:17.82ID:YrBm0IHb0
見たいと思わないのよね 再放送でいいのに
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 23:20:36.11ID:cw/DLq1u0
新しいプロジェクトなんか無いんだしオールドグローリー日本でいいよ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 23:26:24.09ID:VzP+ClfM0
そのシャープ(SH)が今のスマホ時代になってAndroidの廉価機種でそれなりに覇権を握ることになるとは当時は想像も出来なかったな。

N、P→ガラケー時代の覇権2頭。スマホ時代に協業したものの、1、2機種出して売れずまさかの撤退。

D→スマホ時代になる前に撤退。

F→残ってはいるが、レノボ傘下。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 23:26:52.13ID:POGD0Q6U0
>>1
今はiphoneの時代だから
これは*プロジェクトペケ*だね
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 23:28:53.04ID:WyULtZke0
先週のスカイツリー回もう少しコンパクトにまとめて欲しかったけど、なかなか面白かった
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 23:32:45.49ID:/V4LQxs50
ホロライブの誕生隆盛こそ最近の日本の粋が詰まっているが、プロジェクトバツのスタッフがああいうのは絶対取り上げない
ニコニコ動画とかもな
要するに頭が固いし製造業大好きでああいう産業は下に見ているってことなんだよ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 23:37:40.35ID:5PdK61vw0
むしろなぜ日本メーカーは衰退したのかという「逆プロジェクトX」をやるべきだろ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 23:38:40.01ID:5ayeSlfZ0
>>47
簡単にいうと、バブルで大失敗してから挑戦することをやめたから
そして、そのバブル世代が企業の舵取りをするようになってから一気に衰退が加速
0050 警備員[Lv.2][新][苗]
垢版 |
2024/04/12(金) 23:41:56.37ID:9XnQhpRM0
スマートフォンをつくれなかったんじゃなく作らなかった
話題性に一気にさらわれた感じだった
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 23:43:48.63ID:feE4WqEl0
>>45
ボカロ(初音ミク)の話とかはそのうちやりそうだけど
ニコニコの隆盛はYouTubeにボッコボコにされた現状が悲惨すぎてネタにされるだけやろw
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 23:45:10.84ID:vWt3tFr30
黒部ダムやれよ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 23:45:39.17ID:MvO9paGw0
スマホで中国韓国に抜き去られた今となっては悲しい題材だな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 23:50:59.47ID:5ayeSlfZ0
>>51
5~10年前のアニメではニコニコ動画がライブ配信の最新コンテンツみたいな扱いだもんな

今やオワコンの筆頭だから見る度に懐かしい時代だなぁと思ってしまう
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/12(金) 23:55:23.45ID:wKz/y8ln0
>>40
そうそうツレがいち早くもっとったわ
30万画素位で話にならんかった様なw
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 00:01:30.91ID:4lCyTOZ70
タイムマシンに乗って当時の技術者に、伝えても信じないだろうな
日立東芝パナ三菱NECの携帯はない、富士通らくらくホンは経営破綻、シャープは台湾企業、京セラは撤退
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 00:01:43.41ID:5lUKakqo0
スマホに負けた奴らの話を
美談にすんな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 00:02:08.38ID:y5oM006v0
>>54
松永真理の『i モード事件』 って本を昔読んだ事あるけど、docomoのチェック項目が異常に多かったって書いてたはず
スピード重視のグローバル化の中でNEC・富士通・パナ・シャープ・京セラ等のメーカーにとってはかなりネックになったんじやないかな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 00:02:11.24ID:56z19b660
パワハラ
0063 警備員[Lv.3][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 00:02:26.81ID:sjuYHVVP0
>>54
それはAndroidがosを独占しなかった恩恵頂いたけだろ
日本での携帯電話所持率がピークの時点で、観光に来る程の層でも殆ど持っていなかったからな 模倣は簡単だよ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 00:07:20.98ID:4lCyTOZ70
日立NEC三菱の半導体→エルピーダ→破綻
東芝の半導体→キオクシア→巨額赤字

そして日本人は台湾企業のライン工に(それでもありがたい)
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 00:10:51.43ID:prbhY/AF0
まー糞携帯カメがあんだけ高画質化したのは驚異的だな
昔の一眼超えとるしな完全に
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 00:12:08.95ID:5w42Iq0Q0
>>51
ビデオ開発したやつですら取り上げてたじゃないか。使い物にならなくなっていたのに
ものづくり()が好きなやつらはしょうもない話でも取り上げるんだよ
0069 警備員[Lv.3][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 00:12:43.53ID:sjuYHVVP0
昔自慢になるのか 確かに時流を読むのが自尊も相まって苦手になるのかな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 00:13:42.40ID:5+Hm3dE20
メーカーがドコモに持ちかけたら流行るかと却下され
JPHONEは採用してバカ売れした間抜けさを思い出す回
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 00:14:28.94ID:5w42Iq0Q0
>>59
その頃からキャリアが儲かるだけでメーカーの利益は大したことなかったから、そこまで意外でもないんでは。そんなビジネスいつまでも続かないよ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 00:19:10.28ID:F4DMNei10
 
プロジェクトX = 開発者搾取の美談化
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 00:19:54.20ID:cFmt9+UH0
スマホでボロ負けしたのに今更虚しい
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 00:25:16.79ID:4lCyTOZ70
生成AI→MS、オープンAIなど米国だよりで和製独自モデルなし

EV車→米中企業ばっかり

ロケット→和製は打上げ失敗ばかり

ソフトウェア→MS、アドビ、SFとか米ばかり。和製はサイボウズwくらい?

医薬→世界大手10社まで欧米

今の日本なんもなくない?
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 00:30:45.91ID:y5oM006v0
>>77
強いて言えば漫画・アニメか
そろそろ厳しそうだけど
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 00:31:42.10ID:XI4VxLu20
今プロジェクトxやってもその後凋落した連中ばっかで
なんか気持ち暗くならんか?
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 00:39:24.37ID:A4FiIREz0
>>47
第一回 オリザニン~日本人によるビタミンの発見~
第二回 ベータ規格~規格戦争の光と影~
第三回 TRON~"偉大なる"敗者~
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 00:39:33.80ID:045vPHCs0
執念の逆転劇でいまも世界一なら素晴らしいが、
その後駆逐されてゼロに戻ってんだから白けるだけ。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 00:40:40.77ID:qTF4F1J40
当時物凄い画期的だったよな
シャープの飛び抜けたアイデアとパワーはハンパじゃなかったわ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 00:40:49.13ID:YIhfqGZD0
今さらの番組復活で
今さらのネタ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 00:41:06.57ID:P/HIf4ad0
ガラケーで液晶がカラーになったのと3和音になった時はすげえって言われてたな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 00:46:28.00ID:VUiJoPvO0
>>77
単に技術開発に投資をしないから。
福祉に金使ってる場合じゃないんだよな。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 00:51:05.23ID:b+nWRgBP0
大河ドラマで岩田聡をやれ。
彼の成した事は仏陀・キリスト・マホメットを越えている。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 00:54:52.56ID:045vPHCs0
昔の技術者って馬鹿が多いんだよ。
無線馬鹿とかカメラ馬鹿とか一芸に秀でたオタク。
いまはコミュ力があって英語もできてみたいな万能が要求されるから、
日本のオタ技術者はそもそも職につくことができなくなった。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 00:56:54.00ID:045vPHCs0
生成AIはツズミというNTTの独自モデルが
チャットGPT以前からあるんだよ。
というかAIはだいぶ前からいろいろあった。
チャットGPTはプレゼンがよかったから脚光を浴びただけ。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 00:59:59.30ID:HMB+h9nb0
旧に比べると下らなすぎる内容だな
もう今のNHKに面白い番組は作れないから、さっさとスクラ◯ブル化してくれ
0101 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 01:04:07.44ID:sjuYHVVP0
>>95
ID:045vPHCs0
どういう前頭葉していたらそんな事言えるんだ ? お前が産み出したもの挙げろよ質の悪い傍観者さんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況