X



さんま ナイナイと今田・東野が〝派閥問題〟で共演NGの過去暴露「吉本の内側をえぐる…」 岡村も否定せず [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2024/04/12(金) 17:54:19.84ID:LofTicuq9
https://news.yahoo.co.jp/articles/c51f328254739dde2f6dcf79bb8961380dafab51
4/12(金) 17:41配信

明石家さんまが11日深夜放送のニッポン放送「ナインティナインのオールナイトニッポン」にゲスト出演。「ナインティナイン」(岡村隆史、矢部浩之)と今田耕司、東野幸治が〝共演NG〟だった過去を振り返った。
中略

さんまは「最初はね『さんまのスポーツするぞ』(フジ系)で、生放送。第1回(1993年)やったかな? あれ、多分」とナイナイとの初共演を回想。「そこで、岡村と今田、東野初共演やったんや。それまで共演ができなかった、会社の事情で」と明かした。

これに岡村は「いろいろね、派閥もあった時代で」と証言。

さんまは「そうやねん。それがまた話せばちょっと、吉本の内側をえぐるようでしゃべらないけども」と苦笑し「〝万博〟の方に行かれた方と、いろいろ君らは、いろいろあったんやね。そのマネジャー」と大崎洋吉本興業前会長の派閥とナイナイの派閥で〝確執〟があったことを匂わせた。

岡村は「そうですね。急に東京に出てきたもんですから。ノウハウがなかって」と否定せず。

さんまは「そうやねん。そこで『共演は無理です』って言われたけど、『いや、今田も東野も共演したい。ナイナイも今田・東野と共演したい』と。『ほんなら、共演さしてあげたらええやないの。俺の番組で』っていうことで、あれが実現したんやな」と回想していた。

全文はソースをご覧ください
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 10:06:42.97ID:PTU99Yvj0
>>202
矢部はモテるからこそ冷静に見てるんだろ
矢部はいるだけで女が惚れるけど
それもさんまがいたら全部持っていかれる
ということがあったのかもな
どんな女ともコミュ取れる
本気でケンカまでするしな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 10:07:20.63ID:aQhfpcei0
カ●スの指は 着脱式なんやろか?
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 10:07:36.08ID:68UHmXpo0
>>207-208の続き
【さんまヲタ兼ダウンタウンアンチの蓑部良隆は東北在住?】

■□■明石家さんま ファンスレ109■□■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1609042904/527
527名無しさん (ワッチョイW 4b02-4x/S)2021/07/14(水) 22:46:08.83ID:4CvELMv50
松本。滑りまくってるやんw
見取り図にバカにされてるwww

松村沙友理ちゃん、ランジェリー解禁 おっぱい丸出し!
://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1625973373/29
29君の名は(岩手県) (ワッチョイW 4b02-4x/S)2021/07/11(日) 12:47:39.87ID:pG6O/kEh0
なんか違う感…

■□■明石家さんま ファンスレ109■□■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1609042904/943
943名無しさん (ワッチョイW 7f02-SuRL)2022/05/02(月) 08:05:11.56ID:q/ug9eGg0
まぁさんま唯一神がいるから吉本興業はまだなんとか歴史と歴史を繋ぎ合わせて紡いでいけているということがよくわかる。
無学の学校芸人が日和って「大崎さんはお兄ちゃんやから」といい加藤浩次を追放したことを思うとだね

芸人なんて名乗る価値などないよね

笑福亭仁鶴と明石家さんまが亡くなると吉本興業は実質終わる。だから半分は終わったもんだ

【僕なんか】日向坂46★3137【本スレ】
://fate.5ch.net/test/read.cgi/hinatazaka46/1651621219/524
524 :走り出す名無し(宮城県) (ワッチョイW 7f02-SuRL)[]:2022/05/04(水) 09:29:37.98 ID:FSLNj/eg0
すーじーが揺らしてます
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 10:09:20.35ID:H/MBmzU70
それはそうだが、
さんまは実質吉本から独立しているから、
吉本に派閥持ってないぞ。
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 10:18:06.83ID:Wp7R50bK0
さんまがいると昔の気張ったテンション高い岡村になるな
相方矢部からさんまに変えてくれ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 10:24:51.96ID:ZALGNMxO0
やっぱ東野よな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 10:28:02.44ID:y9jiF94t0
過去にさんまの番組のレギュラーに今田呼ぼうとしたけど上から止められて中居になったんよな
その番組つまんなすぎてすぐ終わったけど
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 10:30:21.44ID:68UHmXpo0
さんま「ひょうきんメンバーはドラゴンボールを知らないんです」
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/294909

『ドラゴンボール』は水曜日の7時からの放送だったんですけど、
水曜日は『ひょうきん族』の収録日だったんです。
だから、ひょうきんのメンバーはほとんどドラゴンボールを知らないんです。

さんまは「ドラゴンボール」の知識がないまましばらく過ごしていたが、
次長課長・井上聡がコミックス全巻を持参し、読むよう強く勧めたそうで
「それでドラゴンボールのファンになって。そしたら今度はアンジャッシュの児嶋が
井上に対抗して『ワンピース』を全巻持って来よったんです。
それが連続して、今アニメ好きマンガ好きのキャラになってしまってるんです。

ヤングタウンWikipediaより
当日本番組に出演するために123便に乗る筈だったが、搭乗前の仕事であった
『オレたちひょうきん族』(フジテレビ)の午後の収録が予定より早く終了。
123便の予約を解除したうえで1本早い全日空便で大阪へ移動したと言われていたが、

実際には同年7月より『さんまの駐在さん』の収録が火曜日から月曜日になったことから
移動日が日曜日となったため、123便に乗る必要がなくなり難を逃れた。
そして、さんまはこの事故をきっかけに、毎日放送の本社で制作する番組への出演
以外でも東京と大阪の往来に東海道新幹線を利用するようになった。
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 10:39:54.50ID:eqB/Qad90
まあ、さんまって一貫してクラスの人気者みたいなのが好きだよね
DTも松本よりかは浜田のほうがまだ気が合うと思う
懐っこさみたいなのがある人間か、愛すべき奇異さを持った人間とか
結局さんまの周りはそういうタイプでいっぱい
なお根が真面目であれば尚良い

そんなさんまの周辺こそがやっぱ真の芸能人界隈ぽい
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 10:42:12.51ID:yzoG1f3A0
松本がナイナイとかロンブーとか後から出て来た芸人潰してただけじゃんw
大崎が社長になってからは、松本を脅かしそうな芸人は干されたし
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 10:44:03.93ID:cFS6ROwq0
吉本も在日組で派閥組んでるからなあ
最近はそれでも大分仲は良くなってきたんか
松本対中田は分かりやすいよな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 10:53:41.39ID:NI7RMdzE0
まじでさんまがいて良かったな
旧ジャニーズみたいになってたぞ
同じ事務所内で派閥て
ヤクザやないかい
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 10:57:37.21ID:AA4+NF1b0
しかしたまたま先日深夜の再放送でハイヒールモモコがさんまをゲストに呼んで話してたんだが
若きハイヒールが料理したこと無いにも関わらず差し入れした不出来なおにぎりを
さんまとその一派は美味い言うてちゃんと食べてくれた、
同じことDTにもやったらDTはこんなん食えるかって投げられたって言ってた
これまでだったらゲスト持ち上げの盛りエピソードトーク程度に思ってたろうけど
今じゃ、ああ普通に素もそんな人間で間違いないのかと思ってしまう
つまりリアルに笑えんくなる感覚あって、DT詰んだと思った

方方に恨み買わないことが芸人として長く上手くやるコツみたいなのを昔、阪神巨人だかさんまだかが言ってたが
賢かった落語家の師匠連中が教えたみたいなのが信条として生きてる芸人が結局強い
ナイナイもどっちか言うとストレス溜まっても自傷タイプだから、失言はあれど転落するまでも無かったな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 10:59:35.59ID:9hwwry6e0
今松本人志がああなったからみんな言ってるが
明石家さんまの権力ってそんなダウンタウンの比じゃないんだから
浜田はさんまの楽屋にごぶごぶのポスター貼りに行くのすら怖がってるんだから
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 11:03:08.17ID:WCPIFQlC0
昔の吉本はやすきよ付マネが一番の出世頭だった
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 11:03:49.07ID:FoQKKdy60
>>196
紳助引退したとき出演番組を引き継いだの東野と今田ばっかりだったな
紳助潰したのも東野派か?
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 11:05:30.47ID:G0pCAEau0
紳助とさんまは同格でお互い呼び捨てで呼び合う関係だから、紳助の舎弟みたいな松本からしても、さんまは格上の存在
そのさんまから兄さんと呼ばれてるのが鶴瓶で、地元関西ではさんまや紳助よりも人気があった存在
鶴瓶(72歳) 中田カウス(74歳) さんま(68歳) 紳助(68歳) ダウンタウン(60歳) ナイナ岡村(53歳) 
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 11:07:36.41ID:NI7RMdzE0
>>162
男の嫉妬は見てられないね
さんまダウンタウン今田東野ナイナイロンブーは別格
これにこけなければ紳助キングコングオリラジもいられた
面白いだけが基準じゃ無くゴールデンの司会を任されるということはそれだけ華があったということ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 11:09:47.85ID:G0pCAEau0
その鶴瓶の付き人みたいな事をさんまがやっていた頃、おばちゃん達が差し入れにもってきたおにぎりを
その場で「ありがとう」といって美味しそうにほおばってみせたのが鶴瓶

おばちゃん達が帰ったあとさんまにむかってぼそり
「みとけよさんま これが俺の芸や…」
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 11:13:14.60ID:NI7RMdzE0
>>223
それこそが本来の吉本イズムのはじまりなのにね
ただNSC一期生という今までにないスタイルで芸人を始めるということでかなり芸人本人もスタッフもイジメられて意固地になった部分も理解はできる
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 11:16:42.08ID:r9kndEoc0
劇場の舞台に立ってない奴は芸人ではなくテレビタレント
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 11:22:55.24ID:FoQKKdy60
>>206
某J事務所もI氏が乗っ取り成功してたら吉本みたいになってたのかな
乗っ取れなかったら逆恨みで取り潰されてしまったが
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 11:37:03.16ID:PLy777qZ0
>>118
芸人の一番ダメなとこだよな「芸人以外が口を出すな」っての
だったら内輪だけでやってろって話。劇場ですら裏方がいないと運営できないくせに
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 11:43:06.68ID:FoQKKdy60
>>118
所ジョージでも駄目なのかよ
いやバラエティー番組がいつからお笑い芸人のものになったんだ
コント番組ならまだしも
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 12:05:22.41ID:Y8qBlmNY0
所が若手芸人に対して「なにそれつまんなーい」みたいな言い方(ツッコミ?)するのを見た岡村が
それを面白くするのがMCの役目なんじゃないですかみたいに反発したんじゃなかったっけ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 12:08:19.38ID:oUKm53+N0
>>108
ロンハー芸からコメンテーターや知識人よりに行きたいんだろうけどちょっと向いてない気がする
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 12:12:12.14ID:Y8qBlmNY0
>>217
紳助失脚後なんだろうけどロンブー、雨上がり、極楽加藤、ココリコあたりは出てないね
まだその4組がしくじったり凋落していく前なんだろうけど
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 12:15:59.85ID:z0pleggi0
東野ってダウンタウンととんねるずが犬猿の仲って言われてた時に
とんねるずの番組に何回も出てたな
欽ちゃんにも「とーの(東野)は面白い」って言われてたらしいし
大御所とかに気に入られやすいんかな
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 12:30:53.44ID:y9jiF94t0
>>239東野昔にテレビガイドのコラム書いてたけどその時からとんねるずの事好きだったからな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 12:36:13.94ID:qMHSNWSF0
>>227
そういう頭のイタイ奴が考える話じゃなくて、当時の東京吉本はダウンタウン一派とその他の二派だけじゃなく、タレントならずもしょうもない社員同士のライバル争いから相手に頭下げて口聞いてもらうのはイヤなので他のチームの番組に出にくいルールがあったって話
同じ会社なのに
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 12:44:43.79ID:KtEDxQ640
とんねるずのことは上岡龍太郎さんも認めている感じだったっけ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 12:55:13.48ID:z17TiwqI0
>>240
ダウンタウン主流派は文科系ヤンキーだから上下関係が歪になりがちだけど
東野は体育会系だから一般的な芸能界の縦社会には馴染めるんだろうな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 13:03:52.85ID:G0i0fzHX0
>>13
東野ってダウンタウンファミリーの中でまともやし、読書大好きで真面目なところもあるから岡村と気が合うのは分かる気がする
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 13:32:10.83ID:1VLBlu410
>>18
そもそも大阪にいたらナイナイがテレビに出られないから東京に来たわけだろ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 13:37:00.24ID:y9jiF94t0
まっつんが大阪で番組持ちたいって言えば即大阪で番組決まったしな
おかしいだろ!そんな簡単に番組持てるって
吉本じゃなかったらとっくに消えてるわ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 15:49:35.84ID:AJZhwuaI0
岡村と矢部が吉本の面接に大遅刻して面接受けれへんかった時に偶然通りかかったおっさん(大崎さん)が直々に面接してくれてNSC入れて実は大崎さんがすごい人やったって言う有名な話なかったっけ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 15:56:46.59ID:Y8qBlmNY0
詳しくは知らないけどナイナイはダウンタウン大崎ラインに干されたというより
「自分たちが勝手に東京進出したから全吉本的にNGだった」って言うふうにしてる気がする
実際のところは番組や週刊誌の連載でダウンタウンがナイナイ攻撃してたから何かあったのかもしれないけど
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 15:59:05.58ID:kxDejIDR0
松本失脚でさんまが王様になるだけだろ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 16:44:53.99ID:4tJbBAMc0
松本今田東野が同じグループだったの?
信じられん
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 17:57:57.05ID:FoQKKdy60
>>254
Wコージはまっつんにいつもくっついてたイメージやわ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 18:15:41.05ID:w4gPyowv0
>>134
今田が「岡村は先輩芸人達に可愛がられる才能がある。BIG3全員に気に入られてるしとんねるずダウンタウン(松本と和解した後)爆笑問題誰とでも共演出来る。新喜劇の師匠方でも悪く言ってる人を見た事がない」って褒めてた
0259 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 18:31:39.61ID:NkSWiqRh0
ちっせえ会社の中でマウント合戦やってたんだな
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 18:32:43.86ID:68UHmXpo0
■□■明石家さんま ファンスレ108■□■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1582010167/459
459名無しさん (ワッチョイ 915f-YHRm)2020/05/29(金) 10:23:39.35ID:TxHlHPgk0
>>
そんなもんもはやアンケートとは呼ばんだろw
バイアスあかかりまくり
やるなら、同一基準で、同一サンプルでやらないと意味がない
さんまが選ばれるようわざとやってるとしか思えない
日経エンタは吉本とズブズブだしな
大崎と日経の関係性は、安倍と黒川との関係性と同じ

■□■明石家さんま ファンスレ108■□■
://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1582010167/764
764名無しさん (ワッチョイ 6182-9VOX)2020/08/10(月) 14:20:31.93ID:mHOFLjOd0
コメント一つで業界のパワーバランスを揺るがしてしまうほどらい大きな存在だよ

■□■明石家さんま ファンスレ108■□■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1609042904/69
69名無しさん (ワッチョイ 0768-A4hz)2021/01/23(土) 16:25:06.59ID:p6698olr0
>67
都合のいい時だけさんまファンスレかい?
なら、お前は明らかにアンチさんまレスに対して文句言ってたか?

お前がアンチさんまであることは丸わかり
お前こそ消えろよ
なんでアンチがこのスレに居座ってんだ?
頭大勝負か?

あかかりまくり ほどらい 頭大勝負か
コイツ頭大丈夫かw?
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 18:34:11.59ID:vgc8Vke+0
>>225
そういえば、大怪我から復帰した千原ジュニアに、「あげてや〜」の一声でレギュラー決まった話あった
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 18:37:38.48ID:68UHmXpo0
>>260の続き(訂正・260の3番目のやつは109スレのレス内容)

■□■明石家さんま ファンスレ109■□■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1609042904/87
87名無しさん (ワッチョイ 0768-A4hz)2021/01/24(日) 16:33:48.98ID:1puVQyOq0
だから、松本の認識は根本的に間違ってる。
本当に新しいものをTVの番組で創り出した作曲者はさんまであって、
松本はさんまの創り出したメロディーラインを編曲して、さも新しいものを創ったように
自ら吹きまくって、バカな若者がまんまと騙されたのが現在。
松本は作曲家気取りの編曲者でしかない。しかもかったりだけはやたら効くと言う。

■□■明石家さんま ファンスレ109■□■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1609042904/99
99名無しさん (ワッチョイ 07ba-A4hz)2021/01/27(水) 02:49:26.93ID:AZ62m3f/0
>97
アホ!
さんまは芸能界最強であり殿上人
(以下略)

■□■明石家さんま ファンスレ109■□■
://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1609042904/103
103名無しさん (ワッチョイ 475f-rvE3)2021/01/27(水) 10:34:57.58ID:Mt8Se2Kd0
>97
世間知らずも大概にせーよ
さんまが松本に負ける?
そんなもん1度もない
さんまは大崎する取り込んでいる
この前、さんま・大崎・周防・山崎(アップフロント会長)でゴルフを回ったらしい
その他、ジャニーズのメリーとも懇意、アミューズの大里会長とも懇意、浅井企画とも懇意、
現在の芸能界はさんまを中心に動いてる

かったり 殿上人 大崎する
コイツ頭大丈夫かw?
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 18:39:12.14ID:7UuhfZin0
さんまは、闇騒動で、ロンブー亮見棄てて「宮迫囲う会」やってたのによくいうよ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 18:48:10.88ID:68UHmXpo0
>>262の続き

■□■明石家さんま ファンスレ109■□■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1609042904/496
496名無しさん (ワッチョイW ad68-4x/S)2021/07/13(火) 20:44:37.89ID:Oyx1IM3Z0
才能が無いって、何を根拠に言ってんだ?興収が多いから成功とは限らないからな。宮迫駿ですら、カリ城からトトロまでは爆死だっ
たんだからな。お前は、宮崎をまさか才能ないと言わないだろ?w
さんまが映画の才能があるかないかは、現時点では何も言えない。お前は、才能無いことにしたいだけの松本信者。松本は明らかに才
能ないから、さんまに成功されたら困るからなw

■□■明石家さんま ファンスレ109■□■
://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1609042904/625
625名無しさん (ワッチョイ d782-QiSa)2021/09/18(土) 14:21:18.05ID:8TAfp89X0
どんな出演者や企画でもほかの番組のように、ずるずると低俗番組にならないところが晴らしい

■□■明石家さんま ファンスレ109■□■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1609042904/741
741名無しさん (ワッチョイW ff68-95dm)2022/01/09(日) 13:18:53.34ID:X0fkqF7b0
>>
まさかマツコも終わってると言いたいのか?
そもそもあの枠は誰がやっても数字取れないのに、わざわざその枠で始めた
それくらい数字は気にせず、したいことをしたいというコンセプト
それを貫いて成功してるのが向上委員会
これも最初は世間には理解されなかったが、若い子もこの番組のおもしろいさを理解し出した

宮迫駿、晴らしい、おもしろいさを、ケアレスミスとかそんなレベルじゃないw
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 18:48:15.88ID:OoOHM9+C0
>>263
バーカ
亮も呼んで二人を囲む会しようとしたら亮がまだそのメンタルじゃないって断ったって、亮が番組で話してたわ
よう思い込みで間違ったまま生きて嘘を元に書き込めるなお前
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 18:49:10.91ID:9OVYGe2M0
そもそも岡村さんはアドリブ苦手だから他の芸人と絡んでもおもろない
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 19:01:58.07ID:7UuhfZin0
>>265
┐(´д`)┌
それだけデリケートな問題なんだから、それなら中止にすべき話だ
でもさんまは、自分が目立ちたいために会を開いた
メディアが直撃したら、場所わかってるはずなのに、わざわざ車から顔出して「駐車場どこやったかなぁ」
だからな笑
キモすぎた
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 19:09:17.35ID:l43zqC0s0
岡村矢部はとんねるずの方が好きこれが松本は面白くない
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 19:22:45.99ID:G3BtT81w0
さんまってほんとすっかり絵に描いたような老害まっしぐらだな
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 19:26:23.48ID:/jlKhHvZ0
>>62
久保田はアウトローやろ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 19:29:34.72ID:/jlKhHvZ0
>>87
あれがゴーサインなんやろ。あれから全てが始まった
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 19:35:22.01ID:WHjl9s7k0
さんまの闇になるのかは微妙だが、一番やばいのは「メリー(喜多川)さんに奢ってもらった」や「この前ワタナベの社長と食事した」
「そうや、周防さんにお願いしたら大体の俳優つながるで」とかをラジオで世間話感覚でしゃべってる事だと思う。
本人は日常会話だが、地上波やラジオで「バーニング周防」の名前を口にしたのは他にビートたけし以外聞いた事無い。
あと実は怖い村上ショージや、家族がガチ反社のガダルカナルタカと仲がいいのも、ヤンキー感出してイキってる松本と違ってマジやんってなる。
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 19:43:22.50ID:FQpIK9gi0
岡村が当時の今田は恐かったって言ってた記憶
今田は番組で共演してた中山秀征と本番以外では一切シャベらなかったとか
岡村はケンカが嫌いだからヒデちゃんタイプの方が好きだっただろうな
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 19:47:57.91ID:trDEBoRm0
ナイナイが来て人気が出るまではダウンタウンが怖くて誰も出てこなかったからな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 19:51:13.88ID:CoB1kJtb0
ナイナイの二人は昔のラジオのオールナイトニッポンで所ジョージの事をボロクソに批判していた。番組で共演したときある芸人をバカにしていたのを見ていて腹が立ったって言っていた。
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 19:55:16.34ID:sdrUNbH/0
>>268
中学生高校生のときに面白いと思ったものが後々にも影響するから、ナイナイの年代だとギリギリ入ってこないんだよなダウンタウンは
高校生の時点でもダウンタウンは大阪ローカルタレントであって、とんねるずと競る相手ではなかった
そんなもんしょうがないことなのに、松本人志もアレな奴だな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 19:58:52.47ID:JDYl5WV30
ナイナイ(というか岡村)の存在をを認識したのはねるとん芸能人大会やお笑いウルトラクイズだったからあんまり吉本芸人、大阪芸人という印象は持ってなかったわ
今田東野が出てた天使のUBUGの特番でのナイナイと後の華原朋美との絡みは面白かったな
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 20:00:09.87ID:Oq8UMKn70
>>277
芸人に対して「おもしろくなーい」と言う所ジョージが許せない的なこと言ってたな
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 20:13:24.33ID:20W3EZaZ0
>>279
ココリコとか、今で言えば東ブクロとかもだけど、北大阪出身は関西芸人っぽさがだいぶ薄まるね
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 20:21:20.44ID:y9jiF94t0
>>275こんなひどいこと書くやつと仲良くなりたくないわ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 20:36:58.29ID:EiLbVZ3j0
>>274
それも松本人志が命令してた
中山秀征を潰せと
松本人志のダサさ小物さは昔からなんだよなw
自分でやらず子分やらせる
放送中ずっと中山秀征は上手くあしらって今田が小さい人間に見えてたよ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 21:14:06.56ID:j0pul1Y70
>>274
内心はどうか知らないけど実際は今田に迎合して秀ちゃんを馬鹿にしてた
「早口で何言ってるかわからない」とか何とか
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 22:20:03.02ID:zdaFujsD0
>>182
嫌ってないぞ
口悪いだけ
結婚式でも新郎新婦を誰も褒めないのが吉本流だし
木村は自伝を公開してるから呼んでみな
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 22:21:53.53ID:68UHmXpo0
>>265
>思い込みで間違ったまま生きて嘘を元に書き込めるなお前

さんまヲタの蓑部良隆も

■□■明石家さんま ファンスレ106■□■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1570582429/111
111名無しさん (スププ Sd1f-wwe0)2019/10/24(木) 23:14:11.50ID:z4yKpl3xd
さんまは本気で吉本からの独立を考えてるな
松之助師匠の死が影響してると感じる
松之助師匠は吉本を辞めたがってたからな
さんまも最後の勝負をするのに、環境を変えたいのだろうし

■□■明石家さんま ファンスレ107■□■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1577354912/272
272名無しさん (ワッチョイ df5f-tgR8)2020/01/14(火) 19:25:57.54ID:gV2NZuuw0
>>
戦うに決まってるだろw
さんまは最終的に吉本独立まで考えている

【芸能】明石家さんま、キンコン西野亮廣の仲間意識嘆く 
「俺は仲のいい奴らが吉本にいるから辞められない」
://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1612630994/

※蓑部良隆→>>204-208参照
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 22:27:44.08ID:68UHmXpo0
>>286の続き

■□■明石家さんま ファンスレ106■□■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1570582429/966
966名無しさん (ワッチョイ d75f-CWnX)2019/12/23(月) 19:47:07.07ID:/CaFKesn0
来年は恐らく紅白司会するぞ
今年の明石家紅白はNHKホールでやったからな
NHKからの強い打診があるのでは?

総合司会には、4年連続4回目となる内村光良と
今回で3回目の総合司会を務める桑子真帆アナウンサー。
そして紅組司会は女優の二階堂ふみ、白組司会を俳優の大泉洋が務める。
https://screenonline.jp/SCREEN_Plus/17405934
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 22:29:14.19ID:zdaFujsD0
>>264
さんまは映画俳優として主演の「いこかもどろか」で16億売り上げたスターさんだぞ
植木等以来の偉業
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 22:32:44.04ID:zdaFujsD0
>>124
仕事を捨てて地方に逃げてる事自体が精神的な病の症状だろ
倉本聰もNHKで揉めて北海道に逃げた
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 22:42:37.30ID:SoaFREjB0
何で吉本が万博行けてるか謎
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 22:44:14.12ID:68UHmXpo0
■□■明石家さんま ファンスレ109■□■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1609042904/538-539
538名無しさん (ワッチョイ 9d5f-E0YB)2021/07/16(金) 17:26:22.49ID:OyjRg6e10
オタワ国際アニメーション映画祭選考委員のテッシュ・チャンバーズ(Tish Chambers)は、
「力いっぱいの笑いと涙で胸が一杯になる物語『漁港の肉子ちゃん』は家族の在り方には
様々な形と大きさがあることを教えてくれます。そしてオタワ国際アニメーション映画祭の
コンペ部門に“厚み(=奥深さ)”をもたらします。」とコメントを寄せていただきました。
(以下略)

539名無しさん (ワッチョイ 9d5f-E0YB)2021/07/16(金) 17:29:38.89ID:OyjRg6e10
>>
これはコンペ部門で日本で本作唯一選ばれたってことだな
やはり海外での評価は高いな
カンヌの細田は、あくまで招待上映だから、これこそコネだろ
細田作品は、それほど感動しないんだよな
ポストジブリにはなれんよ
むしろ、今回の肉子ちゃんの方がポストジブリに相応しい

■□■明石家さんま ファンスレ109■□■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1609042904/793-794
793名無しさん (ワッチョイ 2582-Cnlt)2022/02/01(火) 19:38:59.48ID:zmhMqwME0
向上委員会での激烈トークは芸人たち関ケ原かも

794名無しさん (アタマイタイー 2582-Cnlt)2022/02/02(水) 21:34:54.82ID:sj15I5jT00202
さんま御殿もお忘れなく

自分で自分に話しかけるさんまヲタw
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 22:45:03.71ID:WLY0YFiz0
少し前にあったナイナイ、松本、爆笑が共演した番組では岡村はあんま目立ってた記憶ないけど
矢部がなんか凄かった記憶ある松本普通に弄ったり
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 23:04:35.70ID:7/yAsbzB0
松本派とナイナイ派?
岡村ってそんな力あったの?
めちゃイケは好きで見ていたけど、そこに浜田が登場した時なんかは、岡村は直立不動と言うかガチガチだったけどな
当然先輩後輩が厳しい世界だろうしそんなもんだと思ったが
矢部は横でヘラヘラしているだけで相変わらずの空気状態だったが
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 23:07:19.04ID:zdaFujsD0
>>295
視聴率があれば
それは金を稼げるタレントだということで
TV局の扱いも当然良くなって
TV局内にもグループが形成される
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 23:11:46.19ID:Gi/gVT060
ウンナン
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 23:27:43.78ID:/O9+ywry0
>>240
東野って芸人界の派閥がガチガチ厳しい時期に
ダウンタウン派閥なのに
ウリナリのレギュラーだったし
笑っていいとものレギュラーだったし
今田より周りに好かれて柔軟性あった
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 23:33:58.99ID:/O9+ywry0
>>257
Wコージって松本心酔した小判鮫だったのに
爆笑問題への暴行土下座強要事件には関わらなかったのは最低限のモラルというか、関わったら後々やばいという危機管理能力あったんだな
その辺のセンスがタレントととして売れたところ
板尾、蔵野、木村には欠けてた点
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/13(土) 23:55:29.48ID:68UHmXpo0
■□■明石家さんま ファンスレ109■□■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1609042904/115
115名無しさん (ワッチョイ c55f-merL)2021/01/30(土) 10:14:09.49ID:+Awi+Lx20
さんまと松本の噛み合わなさは異常
ふと思ったのが、これはまるで
(中略)
松本も、さんまに受けた恩を簡単に忘れ、話を捏造し、被害者面をする
それに、さんまの功績を無かったことにし、全て己の起源にし、功績の横取りをする
(中略)

結論
松本は
以下略…(URLをクリックしたら全文読める)

自らの日本語不自由ぶり(https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1712912059/260
>>262>>264参照)を棚に上げて松本人志を誹謗中傷するさんまヲタ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 00:23:49.08ID:AkPQPVBp0
■□■明石家さんま ファンスレ108■□■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1582010167/819
(>>208と同じ内容)

■□■明石家さんま ファンスレ108■□■
://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1582010167/820
820名無しさん (スププ Sd0a-Edlx)2020/09/10(木) 01:12:58.09ID:oKHE0W42d
>>
これは恥ずかしい。

■□■明石家さんま ファンスレ108■□■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1582010167/832-833
832名無しさん (スフッ Sdbf-ho9U)2020/09/18(金) 20:51:13.61ID:1MNJiyjtd
>>
クソワロタ
さんまヲタ自演で複数に見せてんのかよwww

833名無しさん (スフッ Sdbf-rf0L)2020/09/18(金) 21:47:08.85ID:V4mobaMsd
>>
複数おるのはおるやろけど
狂信者が多いからね

普通に老いぼれてきてファンが減ってるのに
メディアの闇だとか巨人だとか
カルト宗教みたいな事ばかりな書き込みばっかりやし。

さんまファンからも煙たがられ、軽蔑されているさんまヲタw
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 00:29:15.17ID:AkPQPVBp0
>>302の続き

■□■明石家さんま ファンスレ109■□■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1609042904/417-418
417名無しさん (ワッチョイW b668-fORn)2021/06/23(水) 21:44:07.93ID:JgrrF7sY0
>>
だからお前は浅はかなんだよw
そもそも、お前の俺認定は根本的に間違ってるしw
それに、俺は俺専用PCだけで4台、職場に行けば10台以上使える
ちなみに、スマホは1台だけw

418名無しさん (スフッ Sdba-x6Nh)2021/06/23(水) 21:47:23.42ID:4wZz6K2rd
ゆうてる事がおかしいと気付けや

4台て………
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 00:38:31.13ID:Bwf6fj7z0
>>293
その数日前に放送された番組で若槻千夏が矢部を無能とディスってスレ立ってたな
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 00:45:59.03ID:6XBZqe490
さんまは松本を嫌ってるからな

さんま「俺と紳助が電話で喋る時にお前(松本)の話せえへんしな〜」
松本「してくれたらいいじゃないですか〜」
さんま「失礼やろ・・・」
松本「失礼の意味がよくわからないですけど」
さんま「・・・悪口やからや」
松本「ハッハッハッ(笑)。悪口とかやめてください僕ガラスのハートなんですから!」
さんま「お前その割に他人の悪口言うよなあ〜」

このやりとりにすべて表れてんのよ
90年代前中期にダウンタウンがブイブイ言わしてた頃に松本がさんまの悪口言うてたことをさんまは知っている
ダウンタウンブームが去ってさんまに抜き返されて落ち目まっしぐらになったからって
今さら「さんま兄さん〜」とかゴマすってきたって受け入れへんよ、と
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 00:55:56.83ID:AkPQPVBp0
【松本人志をハカイダーに例えるなら】
リーゼント時代の松本人志=ダークの頃の光明寺ハカイダー
坊主時代の松本人志=ハカイダー部隊の頃の前期ギルハカイダー
金髪マッチョ時代の松本人志=シャドウの頃の後期ギルハカイダー
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/14(日) 01:29:17.66ID:AkPQPVBp0
追記
大崎洋は長坂秀佳(キカイダー、キカイダー01、快傑ズバット、特捜最前線でおなじみの脚本家)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています