X



【野球】セ・リーグ DB 1-3 D [4/9] 中日4連勝!8年ぶり単独首位!!中田翔先制打&追加点3打点、小笠原7回1失点 DeNAジャクソン3失点 [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2024/04/09(火) 20:51:06.94ID:WrN8awcA9
中日   1 0 2  0 0 0  0 0 0 |3 
DeNA  0 1 0  0 0 0  0 0 0 |1 

【バッテリー】
(中) 小笠原、勝野、マルティネス - 木下
(De)ジャクソン、徳山、松本凌、石川 - 山本

【本塁打】
(中)
(De)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2024/cl2024040902.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021020053/score

明日の予告先発:
(中) 松葉 貴大
(De)小園 健太
http://npb.jp/announcement/starter/
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 03:07:45.96ID:Wr46vnMF0
若手の成長があるわな
あとセカンドとショートのレベル低かったのが上がった
チラジ中島も代打では使えるし
中田翔離脱したらスタメン回数最も多いであろうファーストの
大野、梅津のプラスは当然大きいし
そりゃ去年までよりはかなり強い
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 03:08:43.47ID:P8fRS0Hw0
>>604
星野だってドームに移転して大豊や宇野とか出して関川や久慈みたいに守れるヤツ取って
強竜打線から守りの野球に変えただろ
バンテリンの広さじゃ打ち勝つ野球は無理だ
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 03:12:40.48ID:3OGeh0Gf0
>>542
そりゃ、失点の数で決定するチーム防御率と
得点に影響があるだけのチーム打率なら
チーム防御率のが勝敗に関わるに決まってるだろ
エラー絡みの失点なんて全体から見れば僅かなんだし
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 03:23:16.79ID:n0Jkrhfa0
中日ドジャース
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 03:29:19.57ID:lpyeGuRE0
中日強いというより
他が弱い
他が調子上げてきたら下がる
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 03:29:26.64ID:+VXwGHL80
>>605
まあそうかもしれんが去年でもDeNAと五分なら
もっと順位は上だった 
DeNAにやられ過ぎだった
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 03:38:37.75ID:+VXwGHL80
>>620
ホームラン少ないチームだから得点圏打率は
大事だろうな
飛ばなくてもヒットは打てるだろ?
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 03:44:55.96ID:zVom8T/z0
泣いたカラスがもう笑う
チュニドラは単純やのぅ〜
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 03:52:31.94ID:lx2Ym4OC0
今日の松葉がどうなるか
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 04:37:13.04ID:NA5aKuFW0
中田が結果を出してるけど休み休みなんだよな
でも流石だわ打点王取ってる選手はチャンスに結果出せるんだな
細川が外野フライくらい打てるようにならないとな
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 05:31:58.79ID:siYgqmtB0
>>589
まじかー
去年はその逆の結果を期待してたのに
モチベーターとしての高い能力がある新庄は首位に
米騒動立浪は最下位固定で
中田1人でこうも変わるかー攻撃はなんとかしますがついに実を結ぶのかー
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 05:41:51.93ID:QCXoS4G/0
中田が大活躍
移籍して良かった
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 05:56:22.53ID:IefThzab0
名将という言葉も安くなったもんだな
今の日本で名将は森保くらいだろう
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 06:12:08.94ID:Fd0pfvrJ0
中日に来た素行に疑問あるベテラン選手ってどうして改善するんだろうな
余りにも中堅若手がピュアだから感化されて良い先輩であろうとするせいかね?
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 06:14:01.91ID:IXPWbIVy0
ちゅにどら強くて🌱
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 06:15:26.54ID:BIn3tqcR0
根尾を野手に戻してやってほしい

去年から2軍で打席ない、中日の関係者の誰か助けてやってくれ
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 06:18:41.83ID:kAQeWjN00
結局ビシエド切ったのが大きかったな
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 06:21:56.25ID:cnO9in+u0
>>634
根尾の扱いがワカラン
投手にするってさ
今の中日に投手必要かって所な上に先発??
もしかしなくても才能浪費させただけな気がする
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 06:22:57.93ID:Mqj3B40e0
>>47
人物としての落合は好きだけど試合内容は落合の時より今の方がワクワクする
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 06:34:33.98ID:IXPWbIVy0
ネオは後援会がうるせーのも問題なんやろ
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 06:35:46.99ID:a9Rr6YGF0
暗黒時代の阪神のように、いっときでも首位になると湧き上がるね。
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 06:48:45.30ID:+VXwGHL80
チーム防御率は一点台入ったな
打率は相変わらずだけど
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 06:51:12.25ID:tacMeGly0
>>589
今は全部上手く行ってて思いつき采配振るう場面が少ないだけだよ。ポジションも打順もほぼ固定されてるし
問題は選手が疲弊してきてから
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 06:54:57.51ID:YwYt88Sn0
小笠原と柳
脱浪してベイ来ないかなと期待してるので
立浪さんには初回リクエスト使い切りくらいの
思い切った采配を見せてほしい
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 06:55:20.05ID:dSxbO9du0
最下位でも客入ってるからな
こういうチームは強くなる
たまに「弱くても客入る」のを揶揄するやつがいるが馬鹿だろ
ゼロサムゲームなんだから弱くても相対的に客入るように努力すんのは当たり前
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 07:04:49.28ID:+VXwGHL80
>>643
ビジターの集客にも貢献してる
平日のハマスタに3万人弱入ってる
阪神戦とかなら驚かないけど
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 07:11:31.53ID:uSHIcgie0
>>636
あれだけチャンスを与えても一向に打てなくてコーチの言う事も聞かないから打者としては見切りをつけた
それならまだ未知数なピッチャーの方の可能性にかけたんでしょ
そこそこ結果も出てるし
まあ
そのうちに中継ぎに回すでしょ
日ハムからオリックスに行った吉田輝星も中継ぎタイプだし楽天からメジャーに行った松井が目標ぐらいで良いんじゃないの
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 07:11:57.36ID:C5XeYh6L0
交流戦が終わるまで今の調子は信じない
@名古屋民
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 07:13:31.17ID:uSHIcgie0
>>644
本人も口にするようになったよな
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 07:14:39.55ID:kAQeWjN00
>>647
近年は開幕早々に終わってたから上々なんじゃないの
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 07:19:55.46ID:FoLpVjhp0
大島ってレギュラー奪われたんか?
未だバカスカ単打打ってたイメージだけど
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 07:20:40.39ID:Mb5MzCZa0
ビジターで防御率がいいのはこれからも期待できるな

広島と横浜4試合で昨日の1失点のみ
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 07:22:02.08ID:NHg6Oo560
高橋木下以外のスタメン野手は立浪になってからの入団や立浪になってからスタメン起用されだした選手か
石川岡林はそのうち出てくるし捕手も宇佐見に加藤
野手の入れ替えは順調やな
京田も阿倍もいらんかったんや
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 07:24:16.50ID:3ioL/iIc0
>>644
今永が通用してるの見てよりその気になってるだろうな
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 07:30:33.45ID:9Sar47V40
今の強さは中田に全依存してる感じだな
打つ打たない抜きにして四番の威圧感が去年までと全然違う
結局一向に伸びない石川鵜飼を待つだけ無駄だったという事
後は中田がどこまで故障せずスタメンで出続けられるかで順位が決まる
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 07:32:17.49ID:FZeXSOc/0
中田は打点王取れたのは周りが良かったからと揶揄されがちだが巨人時代も試合出れていれば100打点ペースだったからな
謎の打点力はあるんよ
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 07:38:53.78ID:lpyeGuRE0
中田は守備もいい
ビシエドいらん
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 07:59:50.61ID:qdKcNtx90
名古屋弁でアレってなんて言うの?
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 08:04:36.39ID:UJIWjTmo0
飛ばないボールだと中日は強いな
優勝あるで
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 08:06:46.14ID:x2nKQKsR0
中田はこの前みたいに騙し騙し使っていって
何とか1年もってくれれば優勝は無理でも
AクラスでCS出場はいけるかも
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 08:08:23.71ID:TPiO2p+u0
翔さんと監督の相性いいのかな
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 08:16:28.33ID:g9plcwXH0
なんか悪目立ちし過ぎないくらいの丁度いい得点力だな

昨日再放送のバースデイ見たが中田の見方ちょっと変わったな
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 08:33:25.14ID:pKUweO1+0
はい中日優勝
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 08:38:56.71ID:snmtFJ9F0
大島使えよバカ
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 08:47:19.16ID:u5TEIT9n0
もうこれだけで後はどうなってもいいぐらい満足だよ
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 08:51:56.85ID:TbnDUM9H0
中田翔が離脱することがあっても織り込み済み
中島もいるし、宇佐見もファースト去年やっている
大島の出番はこれからだろう
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 09:18:42.08ID:cZeciRsT0
実は中日が好調な最大の原因は田中幹也の存在でしょ
高校野球は守備からって言うが田中を見てるとプロ野球も同じなんだなって気がする
新人王は投の西舘と打の度会の争いに守の田中も加わって三つ巴になりそう
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 09:37:02.39ID:bkmUC7Si0
>>673
先発できる投手多いし中継ぎも藤嶋戻ってきて、福、田島とまだまだいる
投手陣はへばっても他球団よりストックあり
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 09:40:17.00ID:lpyeGuRE0
点入れば強い
ピッチャーはセでは
一番
打てなくなったら、去年と同じになる
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 09:41:08.98ID:VhJNIAY60
>>459
浅尾は太く短くを希望して案の定壊れたが素晴らしい成績を残した
岩瀬は鉄人で素晴らしい成績を残した
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 10:06:37.36ID:+VXwGHL80
>>680
打撃陣はセで6番と言いたいけど広島がその下行ってるから…
こんだけ点取れないと投手陣も何れへばってくる
楽に勝ったの広島の2戦目くらい
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 10:10:23.21ID:3LOTbnLX0
中田は大きいよ。最低限の点が取れるから戦い方も変わる。
巨人なんて岡本しかいない。阿部はこの穴をどう埋めるんだ?
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 10:15:46.33ID:tEJu3KGo0
サカオタでも米騒動の時はスレ除きに来てた
いまのチュニドラは可愛くないので嫌い
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 10:19:14.19ID:+VXwGHL80
>>570
違うよ
政権交代があるとドラゴンズ優勝
つまり岸田にかかってる
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 10:22:49.55ID:+VXwGHL80
>>564
そんな事はない
元々ホームランの出にくいバンテリンで細川は
ホームラン打ってる
オープン戦では5階席まで飛んだし
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 10:25:15.32ID:6jtA2BsU0
まあでもな
6月には案の定だろ
ピッチャーが必死すぎてどうせ潰れる
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 10:25:32.13ID:zcbCVHg00
>>671
違うぞ!
統一球じゃなくて各球場で決めたボールを使えた時代だったから、中日は一番反発計数が小さい球を使ってた。
だからナゴヤドームに来ると、他の球場ではホームランになるような当たりでも平凡な外野フライで終わるからホームラン打者は感覚が狂ってしまっていたと当時テレビなどで解説者が話してた。
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 10:25:54.61ID:LekM6HdS0
>>14
2位と20ゲーム差の最下位ですねw
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 10:28:03.09ID:65ZYg7Sh0
やっぱりコメは禁止したほうがええんやな!
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 10:29:15.80ID:xA0lM8590
>>678
俺もこれだと思う。田中がガッチリセカンドにハマってるから他もいじれないし
残念ながら立浪が成長した訳じゃない
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 10:29:24.56ID:65ZYg7Sh0
>>692
2位に8ゲーム差なら5位くらいか
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 10:30:15.05ID:uQ1awvuV0
手のひら返しワラワラで草
中田次第なのに
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 10:30:20.87ID:+VXwGHL80
>>599
立浪本人が現役晩年にやっぱり干されてたから
同じ事してるだけ
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 10:33:31.38ID:+VXwGHL80
何にしろ広島でもまだ3ゲーム差 
ちょとしたきっかけで順位は大幅に変わる
この連勝を8くらいまで伸ばせば
暫くは安泰かもしれんが
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 10:39:25.85ID:+XHU3usq0
>>696
2006年頃には打撃はともかく守備のやらかし多かったじゃん
代打ではいいところで使ってもらってたし
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 10:42:19.40ID:LekM6HdS0
>>121
あのインタビュー調子に乗りすぎたよね
嬉しいのはわかるが敵を作ったり反感を買ってはいけない
西武のおかわり君に弟子入りしてバッティングとインタビュー学ぶべき
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 10:43:13.40ID:xA0lM8590
>>699
特に送球では見てて絶叫する程酷かった記憶があるのにみんな無かったかのように理不尽に干されてたとか言ってて1人ミルクボーイ状態
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 10:49:52.49ID:FswVxkNa0
>>564
酷いのはボールじゃなく選手
飛ばす奴がいないじゃん
広島の夜番は堂林だし
それだけ人手不足になってるたけ
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 10:50:00.16ID:zcbCVHg00
度会の左右別打率見ると左投手だと1割も打ててない。
そのデータを元にわざと左投手をぶつけて調子を崩させる作戦だな。
他の打者は左右関係なく打つ奴は打つw
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 10:55:06.28ID:r0jlm3jG0
>>689
それでも統一球よりはるかに飛んでる時代
和田勉ちゃんなんかも名古屋ドームで37本打ってる
統一球になって11本に減ったけど
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 10:56:38.50ID:zcbCVHg00
>>706
他球団は飛ぶボール使ってたんだよ。
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 11:29:49.86ID:e0ToO8y90
翔さんは2年六億だっけ?
このままシーズン終わるまで行ってくれたら安い買い物したな
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 11:58:56.75ID:h7CZ/FCb0
野手陣の底上げしないとな。
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 12:00:10.72ID:vKICu+840
>>564
そうか?
村上は10本くらいしか打たないだろうけど
岡本は30本くらいなら打つだろう
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 12:43:09.72ID:SdbGUwqo0
ドラファンは度会にはいい感情を持っていないでしょう
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/10(水) 12:47:14.51ID:6l46Zz++0
やっぱ四番バッターは大事やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況