X



【MLB】ドジャースが興和と複数年のパートナーシップ契約 [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2024/04/09(火) 14:32:21.66ID:l9x6lsz+9
ドジャースが興和と複数年のパートナーシップ契約 日本企業との提携相次ぐ - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20240409-5LRWQW33WFID3OC7R2I4735JLY/

2024/4/9 10:14

米大リーグで大谷翔平と山本由伸の所属するドジャースは8日、医薬品製造や資源素材などを手がける興和(名古屋市)と複数年のパートナーシップ契約を結んだと発表した。本拠地ドジャースタジアムやキャンプ地の球場の本塁後方に広告を出すほか、7月22日(日本時間23日)の本拠地でのジャイアンツ戦で来場者に大谷のグッズを配る。

ドジャースは全日本空輸(ANA)やタイヤメーカーのTOYOTIREとパートナーシップ契約を相次いで結んでおり、日本企業との提携を深めている。(共同)
0119名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/04/09(火) 15:41:16.82ID:qF+zcNSI0
結局日本企業から大谷に金が行ってるのと変わらないな
0120名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/04/09(火) 15:43:12.40ID:sqsaNTFT0
>>101
以前から大谷翔平の個人スポンサー企業なんだが
0121名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/04/09(火) 15:44:00.36ID:gF4QwI5r0
アベノマスク企業w
0122名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/04/09(火) 15:44:26.27ID:dQtVceyT0
>>120
さよけ。そいは知らんかったわ。
0123名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/04/09(火) 15:45:02.54ID:ry477N2B0
>>35
そもそも大半のアメリカ人は大谷の事知らない
0124名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/04/09(火) 15:46:03.08ID:AY7SJj950
これもうMLB発表前に大谷完全白わかっちゃったなw
提携するには、その件はきちんと説明しているはず。
大谷憎悪者の敗北確定。
0127名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/04/09(火) 15:47:31.13ID:/bd3wo+r0
>>13
大谷を先に取られて出遅れた!と焦っているライバル企業に営業かけて落としていくドジャースタイル
まずANAが簡単に落ちた
0129名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/04/09(火) 15:48:42.90ID:Meswvltq0
大谷がバンテリンだから
0133名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/04/09(火) 15:52:37.89ID:oyum2Osz0
高齢者しか見とらんもんな
0135名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/04/09(火) 15:54:41.08ID:x2Mad9W+0
>>131
韓国にも同じ様に営業仕掛けてるけどあっちは野球駄目なんかね
0136名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/04/09(火) 15:54:58.28ID:Dap83uL/0
晩年は中日か
0137名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/04/09(火) 15:55:51.76ID:KL7R0lbn0
サカ豚また負けたのか
0139名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/04/09(火) 15:57:01.21ID:dQtVceyT0
>>128
当時はエンジェルスだからちゃう。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 15:58:09.41ID:dQtVceyT0
>>135
ソウルのドームが2万人でしかないように
日本ほど野球人気はないよ。

というか日本の野球人気が異常と言うべきか。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 15:59:31.40ID:73sY9w/C0
興和ドラゴンズが現実味を帯びてきたな
金なし中日じゃそうなるわな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 16:00:02.41ID:JNyv3OPm0
サッカーはスポンサー逃げる
大谷とドジャースはスポンサー集まる

この違い
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 16:00:04.90ID:dQtVceyT0
中日が球団を売り飛ばす理由が何一つないんだが。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 16:00:47.04ID:x2Mad9W+0
>>140
なるほど
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 16:00:48.82ID:9A6+1INj0
>>140
てか韓国最大のドームがあれだから
サッカーはあれより小さい
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 16:01:11.06ID:73sY9w/C0
>>144
あるよ。絶対的な理由が。
優勝監督をクビにしたことだよ
つまり勝っちゃ困る球団なんて存在しちゃいけないんだよ
0149[JP]
垢版 |
2024/04/09(火) 16:02:08.70ID:5H/k1a/o0
>>53
また毛の話してる( ;´・ω・`)
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 16:02:30.34ID:0S4aeqcv0
>>1
大谷と契約って、実はこれが大きいんだよな

今朝も、相手ツインズの球場なのに(もう前田はいない)、打席の後ろは日本企業の宣伝広告ばっかりだったしさ
(CGハメコミでも無く。ハメ撮りでもなく)
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 16:03:12.98ID:C1s3gUCB0
LAキャベジンに変更しる
0153[JP]
垢版 |
2024/04/09(火) 16:03:50.50ID:5H/k1a/o0
>>65
ノールックパス来たぁぁぁ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 16:05:18.48ID:7v8E47ZE0
「たかだか1本300円の液キャベをせこせこ売ってる程度の企業が」
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 16:05:35.49ID:73sY9w/C0
広島のジャクソンが投げてるんだから
メジャーで通用する投手なんて日本にいっぱいいるよ
NPBで四番を打つような外人がいなくなっただろ
もう世界レベルになってるのが日本野球だから
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 16:06:53.86ID:SaJ3C9re0
>>140
韓国はスポーツ文化にカネを使う習慣がない新興国なんだよ
ブランドものやデカい車みたいな見栄を張るモノにしか興味がない
0160安倍晋三
垢版 |
2024/04/09(火) 16:10:14.41ID:kaa4crVh0
これで一平も助かりマスク
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 16:10:53.70ID:dQtVceyT0
>>148
お前がいくらそう思っても
中日新聞社は「そんなのシラネ」で終わる話
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 16:11:03.55ID:wNdMggqy0
>>155
表向きはそうだけど、裏は金融不動産屋
金貸して、ダメなら担保にしてた土地を押さえて、商業ビル建てる
かなり剛腕なかんじだけど、スキャンダルも多そう
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 16:11:20.28ID:hTbUi6Ct0
キューピーコーワゴールドジャースペシャル発売待ったなし
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 16:12:10.48ID:2CTlajsJ0
大丈夫?
テロ製薬会社じゃない?
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 16:13:07.84ID:zljz+yAB0
あっちゅーまに元取れそうだなw
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 16:18:52.27ID:gdPLQEKa0
ドジャー・スタジアムもバンテリンスタジアムなるのか
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 16:23:30.23ID:qTMJt8xu0
これはチュニドラの時代来たんじゃね?
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 16:27:50.59ID:l9LPgKPM0
シロだと確定してないとこういうスポンサーが続々新規参入みたいな事にはならないよね
大企業は危機管理はかなりしっかりしてるし大谷さんは間違いなく真っ白なのが証明されたね
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 16:28:26.89ID:qTMJt8xu0
>>176
落ちぶれ真っ最中にさらに搾り取られるお花畑日本人か……
0182 警備員[Lv.8(前13)][苗]
垢版 |
2024/04/09(火) 16:32:01.17ID:rZVeH6E20
今日の西川はツインズ球場スポット広告だったのかな
うまくやったね
0183[JP]
垢版 |
2024/04/09(火) 16:32:09.23ID:5H/k1a/o0
>>159
レッテル張りでオウム返しwww次はジジイか?F欄かwwww
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 16:45:06.70ID:tQMucZJK0
米倉涼子→武井咲になった
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 16:51:11.23ID:CnVByRg20
>>1
興和物産ちゃうんか
都内の立ち食いそばの麺はサイタマの興和物産のそばがNo.1
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 16:53:44.02ID:3d2Qh/Ih0
複数年契約とは賭けに出たな
0188 警備員[Lv.13][苗]:0.00233559
垢版 |
2024/04/09(火) 16:56:51.60ID:jaP0rnMd0
何か昔のサッカーでのスポン田みたな扱いになってきたな
まあ大谷はアレと違って実力あるからまだマシだけど
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 16:57:56.85ID:DcS8FLXB0
アベノマスクの会社?
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 17:11:01.20ID:ZDxuHd5h0
>>191
どこと比べての話だ?
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 17:12:31.17ID:d2M9J3A60
日本ハムをソーセージ屋だと思ってた札幌市みたいに興和はバンテリン屋だと思ってそう
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 17:13:47.09ID:gF4QwI5r0
>>1

大谷は1年くらい野球できない覚悟で正直に話すべきだったね

しかし、大谷完全無罪にしないと儲けられないスポンサー優先で

電通が台本作っちゃって、大谷もドジャースもそれに乗ってしまったから、

もう引き返せない

本来は過失程度の事案のはずが、嘘に嘘を塗り固めてしまったせいで、

大谷さん永久追放事案になっちゃったっていうw

電通は常に裏目るよなあ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 17:15:42.61ID:tsM2kLqz0
>>193
スポーツ関連のスポンサーが減ってスポーツと関係ない銭ゲバ企業のスポンサーが増えた
日ハム時代から大谷のメインスポンサーだったアシックスとデサントはFTX事件で訴訟起こされたときにいち早く逃げたし
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 17:20:24.10ID:tsM2kLqz0
>>198
違う
アシックスに逃げられてニューバランスになった
ニューバランスはアシックスと比べて市場規模はかなり小さいし、そもそも野球用具はほとんど扱ってなかった
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 17:21:48.95ID:qUKFV4hc0
>>197
サカブタって馬鹿しかいないんだな
new balanceと契約したから切ったのにwww
しかも契約金も遥かに上www
サッカー日本代表の個人スポンサー全部集めても大谷の1/2にも届かない現実www
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 17:26:37.28ID:hGLu73K80
>>201
だからアシックスらFTX事件がきっかけで契約が終わったと書いてあるだろ?ちゃんと文章読めよ文盲
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 17:34:50.80ID:9i6vsnYX0
>>199
ニューバランスの売上とっくにアシックス超えてるでしょ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 17:37:21.47ID:eUQg5HFT0
>>199
ニューバランスのほうが上
NBAのレナードもニューバランスと契約してるが、大谷はレナードを上回る契約金
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 17:40:22.26ID:lD2pDLvp0
違法賭博の続報まだかよ
捜査機関遅せーな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 17:40:23.49ID:bgRGHBYy0
>>189
アベノマスクを4億円分受注したのはユースビオっていうプレハブ建ての小さな会社だったな
しかもマスクを取り扱った実績は無いという
窓に例の三色旗のポスターが貼られていたけど・・・
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 17:44:06.24ID:m5TSoq+G0
nikeはエアジョーダンのアイコンで
世界戦略に成功して
マーケットキャップが10倍になったのに
アシックスは最高のチャンスを逸したね
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 17:45:13.42ID:Pdlno2q+0
>>60
MLBコミッショナーが大谷の説明に透明度があるって発言してるんだよ
コミッショナーは捜査に関して何らかの情報を得てるはず
MLBの調査結果は近々発表される
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 17:47:06.55ID:FegAJq0V0
提携企業の社長役員の私欲も入ってるやろ
提携すればシーズン席やら何やら手に入りそうやし
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 17:51:15.55ID:G6C2UcCS0
大谷くんのバカ犬がバンテリンまみれに
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 17:52:32.04ID:9LOEO9uE0
2024 ロサンゼルス興和条約の締結
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 17:53:24.88ID:bj42+2hb0
>>211
日本企業全般に言えるけどブランディングが下手くそ過ぎる
アシックスはオニヅカタイガーだけは上手く行ってるけど
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 17:56:54.06ID:JNyv3OPm0
>>203
馬鹿だからアシックスがFTXで切った証拠挙げられないwww
これがサカブタ脳www
大谷人気で悔しいだってさwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況