X



【野球】筒香 巨人入り決定的に!V奪還へ「左の強打者」補強  5年ぶり日本復帰決断も古巣DeNAではなく… ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2024/04/09(火) 05:55:13.68ID:RFd6CFN/9
2024年04月08日 01:58

 巨人が、ジャイアンツを退団した筒香嘉智内野手(32)を獲得することが7日、決定的になった。すでに水面下で条件面を提示しており今後、交渉を詰めて正式決定する。レイズ、ドジャース、独立リーグなど米11球団を渡り歩いた強打者はこの日までに国内復帰を決断し、近日中に帰国予定。交渉をすでに終えた古巣・DeNA復帰には至らない方向で、「巨人・筒香」誕生は秒読み段階となった。

 巨人にとって「左の強打者」は待望久しい補強ポイント。通算406本塁打の阿部監督が19年に現役を引退して以降、育成と補強に注力してきたが課題のままとなっている。球団はここ3年間、筒香の動向を注視してきた。

 7日のDeNA戦後、阿部監督は筒香について「選手としては実績十分。人間性も素晴らしい。調査はしていただいているみたいだから」と語った。球団は調査だけではなく、今年に入って水面下で交渉を行い、既に条件面の提示を行っている。筒香は渡米5年目の今季、マイナー契約でジャイアンツの招待選手としてメジャーキャンプに参加も、3月13日にマイナー降格。同21日に退団した際は米球界のオファーを待ち、その間、巨人は本人の意向を尊重して静観を続けてきた。

 一方で、代理人を務めるワッサーマン事務所のジョエル・ウルフ氏が、プロ野球開幕前の3月に来日。複数のNPB球団と接触した。古巣のDeNAは、日本球界に戻る時は復帰してもらいたい意向を伝えるなど誠意を示してきたが、交渉はすでに終わり、復帰には至らない方向となった。

 巨人は今季、目玉としてメジャー通算178本塁打の左の大砲オドーアを獲得。だが、開幕直前に2軍降格を拒否し退団した。ベテランの梶谷は左膝の違和感でリハビリ中。4番・岡本和、5番・坂本はいずれも右打者で、4年ぶりV奪還を掲げる中で、左の強打者補強は喫緊の課題だった。

 一、三塁はその岡本和、坂本で固定されていて、獲得が決まれば外野起用になる見込み。外野はドラフト3位の佐々木ら若手が多く、開幕から固定できていない。吉村禎章編成本部長は筒香を「日本にいる時から彼の能力、実績は素晴らしい。それは変わらない」と評価。帰国後に行う大詰め交渉に向け、複数年契約を用意しているとみられる。

 DeNAで16年に本塁打王に輝くなど、日米通算223本塁打の筒香。セ・リーグも熟知している。阿部監督とは現役時代から親交があり、シーズン途中の加入でもチームに溶け込める状況はそろっている。

 ◇筒香 嘉智(つつごう・よしとも)1991年(平3)11月26日生まれ、和歌山県出身の32歳。中学では堺ビッグボーイズで全国大会8強。横浜高2年の春夏に甲子園に出場し、高校通算69本塁打。09年ドラフト1位で横浜(現DeNA)入団。日本では通算968試合で打率・285、205本塁打、613打点をマークし、19年オフにポスティングシステムでレイズ移籍。ドジャース、パイレーツなどでプレーしメジャー通算182試合で18本塁打、75打点、打率.197。1メートル85、97キロ。右投げ左打ち。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/04/08/kiji/20240407s00001173987000c.html

関連スレ
【巨人】国内復帰決断した筒香嘉智の獲得調査を明言 すでに水面下で交渉、複数年提示の模様 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1712488320/

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1712535589/
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 11:48:42.65ID:xK0OXwiL0
ハマファンは筒香の存在を過大評価しすぎなんだよ。五年前ならまだしも。大体古巣の事散々馬鹿にしてたのに、よく本人戻りたがってるのに巨人に強奪されるなんて都合のいい事言えるな。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 11:49:47.55ID:hYAAKDbF0
>>92
土下座で戻ってくる
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 11:52:34.48ID:Dp4a/49x0
絶対にどんどん若手を出して育てることが絶対に必要なのに
どうして今さら筒香なんて
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 12:05:15.29ID:ZR+WuDj60
あそこまでアメリカに拘ったのに結局メジャー復帰できず日本復帰かよダッサ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 12:06:22.03ID:vmBBq6iZ0
>>77
岡本一塁坂本三塁とかやりだした時点で中田の流出はしゃあない。
いても使い道がないから。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 12:06:52.48ID:/KALCGor0
速球に弱いばかり言われてるけど腰が気になる
高校の時も腰の痛みがあったし、年齢を重ねると繰り返しやすくなるからな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 12:17:11.74ID:pniX5aPh0
結局 今のチーム状態じゃ現状が精一杯って事だな?
シーズン始まって何バタバタしてやがる
オフでチーム能力見極められ無かったって事だな?
こんな泥縄でプロの野球チーム名乗るな!
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 12:24:23.95ID:lZaTk3ME0
>>1
.246 5本 13打点
こんくらいだろ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 12:24:56.80ID:szfSZTGb0
阿部
帰ってこい筒香
ワシの監督生活の最後の仕事でお前を日本一のスラッガーにするつもりなんだ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 12:25:55.19ID:CqTNVpuQ0
これはジャイアンツ愛
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 12:27:54.12ID:NzDDwGLQ0
>>99
世の中そう都合良くいかんのよ
理想と現実のギャップ
巨人でも若手育てようという使い方も前からしてる
今でも実績僅かな浅野を開幕スタメンから何試合か使うという
他球団でもあまりやらないぐらいだ
そりゃ長くは我慢されないよ
そこは甘えるなと
今までの一流、超一流の選手は少ないチャンスで結果出して這い上がってきたんだよ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 12:29:15.72ID:jtOP6MLR0
もう昔の巨人の強さが全然見当たらない
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 12:35:12.62ID:esBIQAIb0
巨人は投手は若手への切り替えが出来てるんだよ
打撃陣はこれからだ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 12:35:21.08ID:OKUdghWZ0
筒香もデーブ大久保さんがコーチでいたら
鍛え直して元の輝きを取り戻せただろうけど
デーブ大久保さんなしの巨人じゃな難しい。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 12:39:33.25ID:kXLKx2Ei0
>>37
アンチがネタを求めすぎなのよ
どうせこの記事も飛ばしだよ

スポニチの後にどこも続いてないからな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 12:40:49.76ID:89ZMNWex0
筒香はセ・リーグなら普通に活躍しそう
レベル差とかじゃなくて球速的な意味で
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 12:43:13.10ID:rTKGP0bH0
俺なら2軍の投手複数連れて行って
本当にできるがテストするけどな

マシンでストレートがどれぐらい対応できるか見たり

まさか名前だけで取ろうとしてるんじゃないだろうね
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 12:46:14.17ID:ueE41sPr0
てす
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 12:47:46.43ID:DTbXb79G0
マイペースで我が道を行くタイプっぽいけど
若手の手本になるならまぁ・・・
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 12:51:12.29ID:hYAAKDbF0
>>116
ケラーと馬場もおるから入りやすそうだな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 12:53:16.18ID:NzDDwGLQ0
>>116
巨人ファンで身長高い巨人
繋がりはあるな
ジャイアント馬場さんがNPB日本人史上最高身長だったと思うが
馬場さんのプロレスの全盛期も知る人がどんどん居なくなっていってる
猪木さんとタッグ組んで32文ドロップキックしてた頃の馬場さんは本当に強かった
晩年は足出してるとこに相手が当たりにくるようなネタだが
ジャンボ鶴田、三沢光晴、川田、小橋らを育てた馬場さんは偉大
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 12:53:51.05ID:D70OKlAH0
>>117
筒香いた6j年前からどんだけ速球投手増えたと思ってんだ?
リリーフなんて今150割る奴おらんわ
0124 警備員[Lv.6][新][苗]:0.00009653
垢版 |
2024/04/09(火) 12:55:31.90ID:iiQEEioz0
>>120
野球で使う筋肉は野球でしかつかないから筋トレしないとか言ってる奴を見本にされても困る
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 12:56:19.47ID:tttNpfGu0
続報出ないな
まだサインはしてないんだろうな
契約の細部詰めてる所かな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 12:57:15.47ID:IGkcpWv10
(´・ω・`)日本の投手陣が全員速球派ですが
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 12:58:47.98ID:dbHPlhLU0
横浜が取る気ないんだからなぜ横浜に戻らないのかもクソもない
ハマファンもイラネと思ってんだろ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 12:59:06.42ID:Xogx2Li40
いらねーよ
打てねーデブはただのデブ
ブサイクばっかりで打線組むなよ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 13:03:54.55ID:FxZzkpyt0
筒香でおま
乳頭の色は?
カブセは?お注射の経験は?
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 13:06:53.18ID:NzDDwGLQ0
>>130
容姿で野球しねーんだよガリガリ君
ジャニーズだけ見てオナっとけ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 13:11:54.74ID:DiY6mmG90
日テレの創設者・正力松太郎の経歴
・警察の大幹部で警察に圧力をかける力を持つ
・大本営思想の大政翼賛会の幹部
・日本に原発推進
・CIAと協力関係にあります
・ナベツネに中曽根とのパイプを任せた
・子孫が読売グループの大株主
・A級戦犯に指定(その後不起訴で釈放)
・風説の流布で関東大震災朝鮮人虐殺事件を引き起こした一因を作る
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 13:12:45.36ID:I0K7zXPj0
ジャイアンツ辞めて巨人入りなかまだ32なんだから頑張れ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 13:13:28.73ID:I0K7zXPj0
でも何で通用しなかったん?
0137 警備員[Lv.6][新][苗]:0.00012312
垢版 |
2024/04/09(火) 13:15:54.89ID:iiQEEioz0
>>136
日本時代から速球に滅法弱いのと、筋トレしないという謎ポリシーで日本時代より細くなったから
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 13:33:47.99ID:r6Z0FnZO0
これスポニチ以外どこも報道してないけど本当なん?
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 13:36:08.92ID:avFHLn3V0
好意的見方をすればハメ若手の邪魔を避けたのもあるかもな人格的に
G外野は筒香で一つ埋まっても現状はまだ流動的やし
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 13:50:45.78ID:hUMCCXdr0
壊れかけの扇風機にファンは首を横に振る。
夏に向けて冷ややかな風をお届け。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 14:29:09.57ID:AXzH0dJk0
>>137
なんか専属のコーチとかトレーナーとかいないのか
それとも能力の限界なんだろうか
野球あまり知らないがどうもこの選手は興味あるわ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 14:40:42.98ID:JajpNRaw0
阿部が試合出場に関しての確約を拒否してそれで揉めてるのかもな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 14:42:15.45ID:UARsa/aV0
巨人が真っ先に飛びついてズコーッとなったわ
どうせスタメン確約間違いないんだから若手は積極的に他所の球団に出してやれ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 14:52:17.81ID:kXLKx2Ei0
>>140
仮に実現したとしても昨日のスポニチは飛ばし記事だろ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 14:59:17.78ID:Xa2hBHtQ0
.280 25本程度の成績だろ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 15:03:46.21ID:XBmJ8AM/0
>>1
巨カスウキウキで草
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 15:05:37.91ID:xccShnKV0
ウサギやヒョウは筋トレしなくても速いし強い

だが飼われていた豚はトレーニングしないと
野山を走り回るのは難しい
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 15:06:16.03ID:XBmJ8AM/0
>>130
ハメカス(笑)





涙で画面が見えない(笑)
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 15:24:06.93ID:T498iP6V0
ここでパリーグを選らべないのはチキンの証
ロッテか楽天に行くべくだった
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 15:25:48.65ID:CqSaRGhq0
>>1
どうせ村田みたいな扱い受けるぞ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 15:28:06.60ID:5SUBvxfI0
これで活躍したら日本野球がしょうもないっつことだよな
0162名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/04/09(火) 15:51:47.33ID:NzDDwGLQ0
>>157
強いウサギなんて種類のウサギなんて居るか?
ほとんどのウサギはキツネにすらあっさり狩られるが
あとジャビットはウサギではないからな
0163 警備員[Lv.9][新][苗]:0.00016833
垢版 |
2024/04/09(火) 15:53:52.36ID:iiQEEioz0
>>157
ウサギが効率的に栄養取って筋トレしたらもっと速くなる
普段から走ったりする量の少ない人間に比べて筋トレによる伸び幅は少ないが
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 15:59:51.08ID:rac4PkGT0
ヤクルトや横浜の先発投手なら打ちそう
阪神や中日は球が速いから打てないだろうけど
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 16:07:28.60ID:nuPoIJzG0
正直一番イラネって思ってるの巨人ファンじゃない。
いくら助っ人に開幕前に対談されたとはいえ、生え抜きで育てたい若手もいるのに。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 16:12:59.46ID:eaMbvCTG0
>>137
前々回WBCのとき会心の当たりに見えた打球がちょっと大きめのライトフライになったことがあった
あれ見てうーんって感じに
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 16:13:11.71ID:TzuZmgoS0
若林のほうがマシだったろ
内外野守れるし
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 16:18:49.51ID:zuOq1vGF0
マイナーの成績からすると甘めに見ても2割5分10本程度だからな
巨人の外野の2割3分5本程度の選手と変えても大差がない
守備含めたらあまり意味を感じない
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 16:31:36.11ID:4AZNlZbX0
適応するのに時間かかるだろうし
ファンも阿部も我慢出来るとは思えないんぁよなぁ
放流した所でベイスに戻るか中日行くんじゃね?
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 16:34:03.05ID:rac4PkGT0
来年佐野オースティンをGが獲って
Gを追い出された筒香がベイに戻るという展開に
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 16:38:27.47ID:cv0Ls+nY0
DeNAは左打者は足りてるし一塁オースティン・三塁宮崎
外野は佐野(一塁もできる)・関根・桑原に売り出し中の
度会がいるから筒香は要らないんだろ

ファンへのアリバイ作りで獲得のそぶりをしているだけで
秋山を広島に行かせた西武みたいなもんだ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 16:59:23.93ID:DMHa+4i20
巨人確定はスポニチだけで他紙はDeNAとも交渉中となってるね
現時点ではまだスポニチの勇み足かな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 17:00:42.08ID:BLDbnzAP0
普通に考えてベイに居場所ないし、スタメン確約なんて出来ない訳だが
ベイスはあの山崎さんと高額複数年契約しちゃうチームだからなぁ・・・
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 17:03:55.07ID:zuOq1vGF0
横浜なら代打と守備埋めと怪我人対策で戦力になる
どうしてもスタメンとか優勝とかになると巨人は代打が増えるだけだから噛み合わない
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 17:32:44.20ID:ItXgEPla0
巨人の外野は2軍レベルで全く伸びしろがない若手とすぐに故障する老人しかいない。全員ザコ
新外国人はシーズン開始前にアメリカに帰っちゃったし
全くチーム編成に関して戦略が無い
中南米から若い選手を3〜4人取っておいて上手に指導すればものになるのに
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 17:34:20.39ID:dd7El73S0
佐々木は2軍落ちかな
0185 警備員[Lv.9(前13)][苗]
垢版 |
2024/04/09(火) 17:51:57.13ID:rZVeH6E20
>>183
まじか寸止めでにげてくれwwwwwwwwwwwww

中日は影響ないwよかった
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 17:53:49.36ID:64A+wY7L0
メジャー出戻り組は復帰1年目は全くダメと証明されている
来年以降期待してこんなべテラン獲ったのなら意味がない
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 18:10:31.38ID:RAx8yAPK0
メジャーで通用しなかった奴を取るのやめてほしいなほんま
活躍したらプロ野球のレベルの低さに萎えるだけやわ
有原とかSoftBankの開幕投手やでほんま萎える
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 18:28:34.44ID:LF/JZUxn0
>>1
佐々木なんか育つの待てないからだよな225さんドームラン頼みます
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 18:30:29.66ID:LF/JZUxn0
>>12
まずは二軍からだよな結果でなくても一軍上げるよ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 18:31:32.57ID:LF/JZUxn0
>>35
長野丸梶谷225横浜ジャイアンツ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況