X



米国元捜査官も驚く水原一平氏の振込額「こんな金額聞いたことがない」 水原氏が組織摘発のカギ握る!? [Anonymous★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous ★
垢版 |
2024/04/08(月) 21:13:06.45ID:LvBgzjzN9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/04/08/kiji/20240408s00041000423000c.html

 ドジャース大谷翔平の元通訳・水原一平氏の違法賭博問題で、捜査を取り仕切る国土安全保障捜査局(HSI)の元捜査官が8日放送の日本テレビ系「ミヤネ屋」(月~金後1・55)の取材に応じ、大谷と水原氏の名前が出たのは捜査当局のリークの可能性が高いという考えを示した。

 VTR映像に登場したのはジェームズ・ヘイズ氏。20年以上、国際的な犯罪組織の捜査を担当し「いくつもの違法賭博の事件にも関わってきた」という経験豊富な元捜査官だ。ヘイズ氏によると「歴史的に違法賭博はより大きな犯罪、組織犯罪につながっている場合が多い」といい、今回のケースも捜査当局が「重要な作戦と捉える条件はそろっている」と指摘する。

 中でもヘイズ氏が注目したのは、水原氏が支払った約6億8000万円ともいわれる額。「1人の人間が支払った額として、このような金額は聞いたことがない」と大ベテランも驚かせる金額という。ただ、それだけに水原氏は胴元だったマシュー・ボウヤー氏の違法賭博の手口について「重要な証拠を握っている可能性が高い」とも考えている。

 ヘイズ氏は、捜査当局の狙いはボウヤー氏の上部組織と指摘。そのうえで「HSIが水原氏のことをアナウンスしたのは明確な意図があるはずで、作戦の1つ。ボウヤー氏の上部組織の動揺を誘い、金を動かすことでその動向を把握しようとしているのでは」と話していた。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 21:47:30.48ID:kv9eDGjm0
3/27
【MLB】いま米球界がもっとも危惧している大谷翔平の「永久追放」… そのカギを握る水原氏の証言「なぜ最初、違うことを言ったのか」★4 [jinjin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1711490569/180-181

180 名無しさん@恐縮です sage 2024/03/27(水) 07:31:38.24 ID:7vT1WQrd0
この一連の賭博騒動の発端はESPNの取材から始まってる
ドジャーズの韓国開催時だ
それは大谷が嫁を世間に披露した機会でもあった
皆さんはなぜこのタイミングだったのかと不思議には感じないだろうか?
米国でのメジャー開幕以降は避けたいドジャーズの意向があった?
しかし韓国から帰米後にもオープン戦は行われてる
帰国してからでも良かったではないか

誰がなぜこの時期に設定したのだろうか?
僕はこのタイミングで無ければならぬ理由があったのだと考えている。

今回の事件はその真相についていくつもの分析がなされている

1.賭博の真の主体は大谷であり、水原は単なる小間使いでしかなかった
2.水原の賭博の借金を大谷が肩代わりした
3.水原が賭博の借金の穴埋めに大谷の金を詐取した

おおよそ以上の3つが代表的なものだろう

1は僕らのように日本から大谷を見てきた者ならあり得ないと切り捨てられるが、
米国から見れば十分な蓋然性があろう

2は水原が取材で説明後に取り消したものだが、日米双方から納得感が出る見方で、
実際に何人もの識者がそれを相当とするコメントを残してきた

3は大谷へのシンパシーと水原の生き様への敵意によって日本内で熱烈に支持されており大谷会見で確固たる支持を得たが、

そのいずれにも真実味があり、かつ、そのいずれもを完全に否定し去ることは困難だろう
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 21:47:54.14ID:kv9eDGjm0
187 名無しさん@恐縮です sage 2024/03/27(水) 07:32:03.20 ID:7vT1WQrd0
>> 180

まさにその困難に直面したのが米国捜査当局なのである
彼らは違法賭博業者捜査上、大谷マネーの動きを掴み水面下で捜査してきたが、
賭博主体についてどうしても確証を得ることができなかったろう

当局の捜査は彼らの賭博行為の途中経過でしかない
野球で言えば5回とか6回から察知したものであり、先発が誰だったのか特定しなければ試合の概要は把握できない

それこそが韓国遠征時に報道が組まれた理由なのである

FBIは事前にドジャース宿舎に盗聴器と隠しカメラを設置し、
このタイミングを指定してESPNに情報をリークしたのだろう

取材の申し入れに対して、水原はどう対応するのか、
チームミーティングでの水原のスピーチや報道後の水原と大谷との会話内容
そして傍受できる海底ケーブルを経由した国際通話での、彼らと賭博業者、親族などとの通話。

それらを捕捉できれば事件の全容は完全に掌握できよう
それなしに訴追することは困難だろう
そして今、捜査当局は確証を得た
通常、捜査上の処分は、司法判断を下される前における事件の見方でしかないが、
今回の判断はそれ自体が限りなく真実に近いものになろう

それゆえ事件の真相は以下のように判断して構わないかと思われる。

・水原が横領詐欺等で訴追されたなら大谷は純白である
・水原が訴追されずに済んだなら、大谷はグレー(肩代わり)である


もっとも大谷からなぜか事前の直接聴取してなかったことや、
ミーティングで水原のスピーチ機会が組まれてたことからして、
僕はこの捜査上の作戦には球団首脳もコミットしてるものと推察してる
球団が大谷主張を受けて水原解雇を即断したことが、真相が何かを既に明らかにしてると言える。

4/6
MLBコミッショナー、大谷の声明は「信用できる」 水原氏騒動に言及…調査は短期間か [数の子★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1712390505/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況