https://financial-field.com/living/entry-282515
ファイナンシャルフィールド
2024.04.01
テレビ放送を受信できる機器を保有していると課せられるのが、NHKの受信契約。自宅にテレビがなくても、テレビ放送を受信するチューナーを搭載しているなど、NHK放送が映る機器を持っていると契約と受信料を支払う義務があります。放送を受信できる機器の中でも論点になるのが、スマホなどのデバイスやカーナビです。
本記事では、テレビがなくてもカーナビがあれば契約をして受信料を支払う必要があるのかどうかについて解説します。
カーナビにもNHK受信料を支払う義務がある
結論から申し上げると、自宅にテレビがなかったとしても、テレビ放送を受信できるカーナビが車に取り付けられていたらNHKと契約を結ぶ義務があります。これは放送法第64条に記載されている「協会の放送を受信することのできる受信設備」にカーナビの機能として搭載されている「テレビ受信機能」が該当するためです。
ですので、テレビ放送が映るカーナビを保有していれば無条件でNHKと契約をする必要がある、ということになります。
NHK受信料を支払いたくない場合、どのような対策が取れるか
テレビ放送を受信できる機器をカーナビ以外所持していない場合、これがなくなればNHKの受信料を支払う義務がなくなります。NHKとの契約をせずにカーナビを利用するためにどのような対策が取れるのか、3つの方法を紹介します。
■カーナビを撤去する
テレビ放送を受信できる機器を物理的になくしてしまえば、NHKとの契約義務は生じなくなります。ですが、最近のカーナビは本来のナビ機能に加えてカーラジオやCD、DVDなどのメディア再生機能、ハンズフリー通話機能などを有しているため、なくなると困ってしまう人も多いでしょう。
その場合はひとまずラジオをはじめとするオーディオ機器を取り付け、カーナビはスマホで代用するなどすれば、ある程度の不便さはあるものの、対策が可能です。
■受信できないように加工する
カーナビから物理的にチューナーを取り外してしまう、というのも1つの手段です。地デジチューナーを内蔵しているカーナビの場合は、物理的にチューナーを取り外すことは困難ですが、元々はアナログチューナーが内蔵されていて、後付けで地デジチューナーを取り付けている車の場合であれば、地デジチューナーを無効化することでNHKと受信契約をせずに車を利用することができます。
今もアナログチューナーを搭載した車があるのか、という疑問を持たれるかもしれませんが、2000年代初頭に発売された車はアナログチューナーを搭載している車も多かったので、この年代以前の車に乗っている人は、この方法で無効化することが可能です。
■受信料が徴収されないカーナビに買い替える
カーナビ自体をチューナーレスのものに買い替える、というのが最善策です。近年は地デジチューナーが標準搭載されていないカーナビも発売されていますし、スマホ連携に特化したディスプレイオーディオも登場しています。予算に合わせてこれらに交換する、という方法も1つの手です。
理不尽に感じるかもしれないが、各々で対策しよう
自宅にテレビがなくても、ワンセグ受信できるスマホやカーナビがあるとNHKと受信契約を結ぶ必要があります。テレビが視聴できる機器がカーナビだけで、かつ全く試聴しない場合は受信料を支払う必要のないカーナビに買い替えるなどの対策をとっても良いでしょう。
出典
e-Gov法令検索 放送法
執筆者:宇野源一
AFP
カーナビが付いているという理由で「NHK受信料」を請求された! テレビを持ってないなら拒否できる? カーナビを撤去すべき? [征夷大将軍★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1征夷大将軍 ★
2024/04/01(月) 15:08:12.19ID:YPoFfl/s92024/04/01(月) 15:10:10.94ID:ElhxVnRG0
無視するでいいだろ
3名無しさん@恐縮です
2024/04/01(月) 15:10:27.20ID:DVZDblao0 立花孝志がコメント↓
4名無しさん@恐縮です
2024/04/01(月) 15:10:35.22ID:k795oO560 NHKに金を払うの人は馬鹿です
NHKに騙されてコロナワクチン打った人は馬鹿です
NHKに騙されてコロナワクチン打った人は馬鹿です
5名無しさん@恐縮です
2024/04/01(月) 15:11:06.39ID:Xkm/FOWa0 本当に気持ち悪い、NHK
2024/04/01(月) 15:11:32.49ID:WCFUGHza0
無料で見れるやろ(´・ω・`)JK
恫喝して追っ払うのが1番
恫喝して追っ払うのが1番
2024/04/01(月) 15:11:51.47ID:do2szRSo0
車でテレビ見る人って多いのか?
2024/04/01(月) 15:12:39.05ID:Uhgn8ZCn0
チューナー取り外しても、取り付けることができるとかいって認められないんじゃなかったか?
9名無しさん@恐縮です
2024/04/01(月) 15:12:43.64ID:ZXbtVt1c0 レンタカーはテレビが映らないようになってたな
10名無しさん@恐縮です
2024/04/01(月) 15:13:15.75ID:ZMQiDOwo0 NHKとジャスラックの取り立て力は闇金以上
11名無しさん@恐縮です
2024/04/01(月) 15:13:22.12ID:Xkm/FOWa0 つーかなんでこっち側が対策しなきゃなんねーんだめんどくせーな。
金払わなきゃ見れないようスクランブルしろボケが!
金払わなきゃ見れないようスクランブルしろボケが!
12名無しさん@恐縮です
2024/04/01(月) 15:13:37.59ID:0SGj468K0 NHK「日本製の無料通信アプリ、LINE」
訴訟起こしたいくらいだわ
訴訟起こしたいくらいだわ
13名無しさん@恐縮です
2024/04/01(月) 15:13:54.79ID:phLqx09b0 恐喝されてると警察呼べばいいだろ
2024/04/01(月) 15:14:20.45ID:MjcenLdo0
>>2
2で終わってた
2で終わってた
15名無しさん@恐縮です
2024/04/01(月) 15:15:05.40ID:VW82l1tY0 『自分達の大口天下り先は全力で護る』
という総務省屎公務員の心意気を感じる
という総務省屎公務員の心意気を感じる
16名無しさん@恐縮です
2024/04/01(月) 15:16:12.36ID:hb0DgTP50 お前らがNHKを山上しないからやりたい放題やで
17名無しさん@恐縮です
2024/04/01(月) 15:16:44.85ID:OaHgzDPL0 チューナーを取り外すとか、取り付けることができるから受信料対象だとか
こんなくだらないことに日本国民の貴重なリソースが奪われてるんだよな
こんなくだらないことに日本国民の貴重なリソースが奪われてるんだよな
2024/04/01(月) 15:17:06.93ID:LJq+sa6T0
2024/04/01(月) 15:17:31.92ID:FXtWM5PB0
なにがやりたいのかハッキリさせればいいんだよ
これ一人暮らしで車持ちだと二重払いになるってことだろ?
どうゆうケースを想像してんのかわかんねえんだよな
これ一人暮らしで車持ちだと二重払いになるってことだろ?
どうゆうケースを想像してんのかわかんねえんだよな
20名無しさん@恐縮です
2024/04/01(月) 15:17:38.47ID:sdsjTQ220 ディスプレイオーディオも払うの?
21名無しさん@恐縮です
2024/04/01(月) 15:18:36.02ID:LHyRt6LQ0 俺は日本人(外国人)だから
半島行って集金してきてね
半島行って集金してきてね
2024/04/01(月) 15:18:58.56ID:c/Sb8Cf00
公金を吸う窓口として最適だもんな
2024/04/01(月) 15:19:35.09ID:t2a1gnOJ0
車しらべる手段が興味ある
駐車場不法侵入だし車庫入れんだろw
駐車場不法侵入だし車庫入れんだろw
24名無しさん@恐縮です
2024/04/01(月) 15:19:43.23ID:d10lOEdS0 ヤクザより怖いよな
2024/04/01(月) 15:19:48.43ID:7kiextla0
カーナビなんか敷地に入らないと確認てきないし、アンテナ見えてても壊れてるで、払わなくてええやん
2024/04/01(月) 15:19:51.03ID:XdbPC2O70
2024/04/01(月) 15:20:49.03ID:FXtWM5PB0
>>26
ホテルとかどうなったんだっけ?
ホテルとかどうなったんだっけ?
2024/04/01(月) 15:20:52.72ID:7TpWF1kN0
酷い法律だな
2024/04/01(月) 15:21:31.03ID:tXnzF/Qj0
そりゃテレビなんだから当然やろ
テレビ機能付いてないやつを買うしかない
テレビ機能付いてないやつを買うしかない
30名無しさん@恐縮です
2024/04/01(月) 15:22:56.56ID:p930JrT70 なぜカーナビを持っているという情報がNHK側に行くの
31名無しさん@恐縮です
2024/04/01(月) 15:23:11.21ID:+USAl9Cm0 >>27
一部屋ごとに徴収とかいう判決出てたはず
一部屋ごとに徴収とかいう判決出てたはず
2024/04/01(月) 15:23:44.81ID:cbVfuBg10
いつから受信設備の"保有"に変わったんや?
放送法では"設置"やろがい
放送法では"設置"やろがい
2024/04/01(月) 15:25:04.68ID:SqP7dNDT0
電波盗んでおいて金払わないとか普通に考えて犯罪者だろ
2024/04/01(月) 15:25:09.07ID:79XeAoq/0
さっさと民営化にしてウヨ偏向報道局にしやがれ
そうすりゃバカウヨがこぞって金払うだろ
そうすりゃバカウヨがこぞって金払うだろ
2024/04/01(月) 15:25:33.11ID:E37ESPX90
カーナビ買った店に
金払う物を説明されず買わせられたと言えばどうなるか
金払う物を説明されず買わせられたと言えばどうなるか
36名無しさん@恐縮です
2024/04/01(月) 15:25:45.97ID:KCFgMbtE0 テレビじゃなくNHKを受信できるカーナビだろ
37名無しさん@恐縮です
2024/04/01(月) 15:26:07.13ID:npWqrL170 NHKを撤去するべきだろ
2024/04/01(月) 15:26:38.23ID:yh6Kneq80
NHKの方から来ました
39名無しさん@恐縮です
2024/04/01(月) 15:26:52.92ID:IiGG1bR00 野球見ないならNHK解約できるようにしろ
大谷ハラスメントに受信料使うゴミ
大谷ハラスメントに受信料使うゴミ
2024/04/01(月) 15:26:59.75ID:obepzDq+0
ワンセグ付いてるなら勝ち目ない
2024/04/01(月) 15:27:03.96ID:3RTAOOVI0
どうせNHK見てるくせにそれくらい払えよ
2024/04/01(月) 15:27:18.11ID:pRYOvZhS0
ヤクザ過ぎて草
2024/04/01(月) 15:27:50.60ID:8Q80Owf70
ピンポンは無視する
2024/04/01(月) 15:28:12.31ID:qZbENc2f0
車のカーナビとかエンジンつけなきゃ見れないんだからほっとけよ
NHKみたくてカーナビつける奴なんていないだろ
NHKみたくてカーナビつける奴なんていないだろ
2024/04/01(月) 15:29:21.92ID:ANJofvd10
これホストの売掛より悪質やん
2024/04/01(月) 15:29:53.99ID:obepzDq+0
2024/04/01(月) 15:30:07.49ID:H5YRPaBW0
他人の車って言えよ
48名無しさん@恐縮です
2024/04/01(月) 15:30:23.43ID:hb0DgTP50 お前らが総務省を青葉しないからやりたい放題やで
2024/04/01(月) 15:30:53.45ID:oQLNDmXe0
>>1
支払えよ貧乏人ども
支払えよ貧乏人ども
2024/04/01(月) 15:31:23.39ID:IR8mE/gv0
そこまでしてNHKの受信料を払いたくないものか?
51名無しさん@恐縮です
2024/04/01(月) 15:31:32.20ID:jf5TaOsU0 NHKって、日本に必要?
52名無しさん@恐縮です
2024/04/01(月) 15:31:51.44ID:79sWyrrZ0 NHK集金人をいじると面白い
毎回遊んでいたら来なくなった
毎回遊んでいたら来なくなった
2024/04/01(月) 15:33:55.45ID:gKZ3m+bQ0
そもそもカーナビって脇見運転よそ見運転の温床だろ
テレビチューナーが付いてるとか事故誘発したいのかよ
テレビチューナーが付いてるとか事故誘発したいのかよ
54名無しさん@恐縮です
2024/04/01(月) 15:34:13.40ID:bmIj/M8n0 集金人は
ただの委託業者であって
NHK本社の人間ではないからな
ただの委託業者であって
NHK本社の人間ではないからな
2024/04/01(月) 15:34:35.71ID:e+Z2En6u0
受信料を払うのは全然いいんだよ
見なくても国民の義務だとは思う
ただグッズや円盤でどんだけ売り上げても国民に還元されないのだけ納得いかない
NHKに言わせりゃこの売り上げがあるから受信料をここまで下げられてるとか言い出すんだろうけど納得いかない
還元しろよ還元
見なくても国民の義務だとは思う
ただグッズや円盤でどんだけ売り上げても国民に還元されないのだけ納得いかない
NHKに言わせりゃこの売り上げがあるから受信料をここまで下げられてるとか言い出すんだろうけど納得いかない
還元しろよ還元
2024/04/01(月) 15:35:23.18ID:E61faXrH0
最近毎月のように払えって手紙きてるな
名前の記載のない住所だけのやつ
名前の記載のない住所だけのやつ
2024/04/01(月) 15:35:42.68ID:hVjK641m0
これで旧ジャニーズ、k-popや吉本芸人どもを使うからな
いっさい使わないなら払っても良い
いっさい使わないなら払っても良い
2024/04/01(月) 15:35:52.80ID:LlYIZKpz0
2024/04/01(月) 15:35:55.99ID:AGaRWXMA0
車を個人名義にしないこと
2024/04/01(月) 15:36:15.80ID:l6eTRovn0
受信料レイプだな
61名無しさん@恐縮です
2024/04/01(月) 15:36:23.13ID:pt1YsH4F0 てかみんなそんな払ってるのか
俺一回も払ったことないよ
俺一回も払ったことないよ
62名無しさん@恐縮です
2024/04/01(月) 15:36:42.41ID:IwSMODfl0 数年前にピンポン来たよ
うさんくせー会社の派遣みたいな変な男が「受信料受信料」言って
「部屋見せてください、パソコンの中身も」
↓
「知らん奴を家にあげるわけねえだろ…テレビねえよ」
「なら持ってるスマホ全部見せてください」
↓
「見せる奴いんの?」
「車は駐車場のどこにあります?」
↓
「教える義理ねえだろ」
うさんくせー会社の派遣みたいな変な男が「受信料受信料」言って
「部屋見せてください、パソコンの中身も」
↓
「知らん奴を家にあげるわけねえだろ…テレビねえよ」
「なら持ってるスマホ全部見せてください」
↓
「見せる奴いんの?」
「車は駐車場のどこにあります?」
↓
「教える義理ねえだろ」
63名無しさん@恐縮です
2024/04/01(月) 15:36:52.21ID:/+uKpNsW0 NHKと総務省は契約の自由ガン無視で草
64名無しさん@恐縮です
2024/04/01(月) 15:37:03.65ID:tjdrO0DX0 定期的に訴訟起こすでって脅迫DMが届くわ
最近は住所だけ記載されてる
最近は住所だけ記載されてる
65名無しさん@恐縮です
2024/04/01(月) 15:38:08.34ID:fz9nelrl02024/04/01(月) 15:38:37.18ID:dyehUr1Y0
ヤクザばりのイチャモン
67名無しさん@恐縮です
2024/04/01(月) 15:38:41.24ID:QHOuHQsP0 他のサブスクの値段見るとNHKは高すぎる
芸能人とかドラマ,歌番組以外で呼ぶ必要ないだろ
芸能人とかドラマ,歌番組以外で呼ぶ必要ないだろ
2024/04/01(月) 15:39:00.54ID:cvr8h78X0
正規のだと運転中は映らないし微妙じゃね
69名無しさん@恐縮です
2024/04/01(月) 15:39:02.70ID:mSbjT8l00 自民党とNHKは日本にいらない
無くなっても困らない
無くなっても困らない
2024/04/01(月) 15:39:21.93ID:e3C1Ov+u0
ワンセグ開始時のNHKの人のインタビュー動画どっかに転がってねーかな
未来永劫受信料は取らないって言ってるやつ
未来永劫受信料は取らないって言ってるやつ
71名無しさん@恐縮です
2024/04/01(月) 15:39:24.92ID:BIP3cH3o02024/04/01(月) 15:40:24.12ID:5HTbV9380
カーナビ撤去の労力、アンテナ撤去の労力、テレビ廃棄の無駄、NHKは阻害要因でしかないな
2024/04/01(月) 15:40:38.45ID:P5MR02Ns0
某党は何もしてくれなかった、せめて移動体、ワンセグは受信料支払い
免除にすべきと動けばまだ良かったのに
免除にすべきと動けばまだ良かったのに
74名無しさん@恐縮です
2024/04/01(月) 15:40:42.67ID:BIP3cH3o02024/04/01(月) 15:40:47.07ID:HsoJcOac0
>>9
多分それは第一義的には単純に危険だからだと思う
多分それは第一義的には単純に危険だからだと思う
2024/04/01(月) 15:41:09.03ID:S7PLy5cO0
77名無しさん@恐縮です
2024/04/01(月) 15:41:11.70ID:y9r/mgPv0 日本国民にはNHKを見ない自由はないのか
78名無しさん@恐縮です
2024/04/01(月) 15:42:09.16ID:BIP3cH3o079名無しさん@恐縮です
2024/04/01(月) 15:42:13.84ID:6HnXqzzN0 >>62
そういう不審者丸出しスタッフの評判が悪すぎて委託会社切られたよ
そういう不審者丸出しスタッフの評判が悪すぎて委託会社切られたよ
80名無しさん@恐縮です
2024/04/01(月) 15:42:38.98ID:7zlc4lZ30 カーナビ業界も潰しに入ったか
関わるとろくなことにならないなぁ
関わるとろくなことにならないなぁ
2024/04/01(月) 15:43:03.87ID:obepzDq+0
82名無しさん@恐縮です
2024/04/01(月) 15:43:09.01ID:3UYBjLaz0 NHKは中国やロシアからのストリーミングをパソコンで見てます!って言ったら有料?有罪?
2024/04/01(月) 15:43:59.93ID:3c0jSCrd0
>>50
食ってない食い物の料金は払えんよ
食ってない食い物の料金は払えんよ
2024/04/01(月) 15:44:07.45ID:28u19fcr0
2024/04/01(月) 15:44:13.82ID:TnRe/Fbx0
>>32
放送法は司法で拡大解釈が続いてる
保有どころの話じゃない
マンスリーマンションにテレビが置いてあった場合、テレビを設置し所有権がマンションオーナーだったとしても、判例によると部屋の使用者が受信料を払わないといけないらしい
持ち家で既に受信料を払っていたとしても追加で払わないといけないそうだ
とにかく全国民がNHKに払うべきという結論ありきで司法判断が出るのでいくらでも放送法は拡大解釈され続けるだろう
そのうちワンセグ無しのスマホでも国民が裁判で負けるだろう
放送法は司法で拡大解釈が続いてる
保有どころの話じゃない
マンスリーマンションにテレビが置いてあった場合、テレビを設置し所有権がマンションオーナーだったとしても、判例によると部屋の使用者が受信料を払わないといけないらしい
持ち家で既に受信料を払っていたとしても追加で払わないといけないそうだ
とにかく全国民がNHKに払うべきという結論ありきで司法判断が出るのでいくらでも放送法は拡大解釈され続けるだろう
そのうちワンセグ無しのスマホでも国民が裁判で負けるだろう
86名無しさん@恐縮です
2024/04/01(月) 15:44:17.06ID:BIP3cH3o0 カーナビは液晶パッチパネルが反応しなくなってるから撤去してもいいが
87名無しさん@恐縮です
2024/04/01(月) 15:44:17.01ID:y65izgKs0 あのトヨタでカーナビ付けるとテレビ見れるようにするとかで3万円位取られるのは何なの?
88名無しさん@恐縮です
2024/04/01(月) 15:44:31.93ID:7zlc4lZ30 テレビメーカー業界もケータイ業界も荒らして、NHK以外のテレビ局の収益も落として、それでは飽き足らずカーナビ業界も壊しに来たか
2024/04/01(月) 15:46:09.55ID:IO/o//bH0
視聴を目的とした受信機でないと発生しないんじゃなかったっけ?
90名無しさん@恐縮です
2024/04/01(月) 15:46:48.14ID:KCFgMbtE0 >>58
敵だな
敵だな
91名無しさん@恐縮です
2024/04/01(月) 15:46:48.46ID:JEKmY+aY0 >>1
橘ってインチキがNHKを破壊するとか言ってるだけで議員報酬だけは貰って呑気にしてるからこーなってるんだろ?
橘ってインチキがNHKを破壊するとか言ってるだけで議員報酬だけは貰って呑気にしてるからこーなってるんだろ?
92名無しさん@恐縮です
2024/04/01(月) 15:46:50.89ID:P/QYWerI0 そもそも車に乗り込んでまでNHKを視聴したい奴なんているのかよ
馬鹿じゃねーのw
馬鹿じゃねーのw
2024/04/01(月) 15:47:16.40ID:TaOjh4bH0
2024/04/01(月) 15:47:46.83ID:1anREPhF0
10年くらい車でテレビを見たこと無いわ
95名無しさん@恐縮です
2024/04/01(月) 15:48:05.43ID:BIP3cH3o0 NHKは天気予報とニュースだけでいいんだぞ
アナウンサーもAIで極限まで削れよ
MLBとか韓国ドラマとか夜ドラとか無駄遣いするな!
アナウンサーもAIで極限まで削れよ
MLBとか韓国ドラマとか夜ドラとか無駄遣いするな!
2024/04/01(月) 15:48:06.81ID:tNGc6gPH0
NHKが本気を出したら家と車の2つから取れる
今はNHKの温情で請求されていないだけ
今はNHKの温情で請求されていないだけ
2024/04/01(月) 15:48:27.61ID:uQkZaS9w0
あらゆる手段を講じるよな
今のままでも経営出来ない訳でもなく
兎に角懐を温めるのに必死って…
海外の国営放送もこんな感じなのだろうか?
今のままでも経営出来ない訳でもなく
兎に角懐を温めるのに必死って…
海外の国営放送もこんな感じなのだろうか?
2024/04/01(月) 15:48:33.06ID:8Ru1ePGH0
カーナビ撤去したらええやん。ついでにスマホもネットできるだけでダメだから解約な
2024/04/01(月) 15:48:49.94ID:tNGc6gPH0
カーナビも運転するときにテレビ非表示になるし運転するときにしか車は乗らないからテレビ機能はまじで使わないね
100名無しさん@恐縮です
2024/04/01(月) 15:48:51.76ID:8Ru1ePGH0 >>96
さすがに1世帯1契約だから車と家は不可能
さすがに1世帯1契約だから車と家は不可能
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ドジャース】元通訳・水原一平被告に禁錮4年9か月 米連邦地裁 26億円不正送金した罪など [Ailuropoda melanoleuca★]
- 吉本興業 カジノ問題で所属タレント十数人に聞き取り調査→事実関係が確定するまで活動自粛 [阿弥陀ヶ峰★]
- 維新イチ押し「だれでも高校無償化」で公立は定員割れ? 「金持ち・都会優遇」の副作用 お膝元・大阪では [蚤の市★]
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 加藤財務相、森友文書の存在を認める [七波羅探題★]
- 【鉄道ファン】撮影の為に雪を投げ込んだか…ラッセル車が急停止するトラブル 相次ぐ侵入や投雪の形跡 [七波羅探題★]
- 万博テーマ事業プロデューサー落合陽一、「大阪万博のコスパが非常に悪いのは建設業界のせい、維新やオレは何も悪くない」 [419054184]
- ジャップのスキー場、崩壊 [843417429]
- 転売厨大勝利!RTX5080/5090が大幅値上げ [386328734]
- 【倹約】2024年の消費支出-1.1%、2年連続マイナス [256556981]
- 【衝撃】「え、これ日本人が発明したの?」って驚いたもの挙げてけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [515718387]
- 貧乏人こそインフレに負けないための投資だと思うけど貧乏人てリテラシーも低いから救えない。種銭がないてのは言い訳やん [472617201]