X



【芸能】マツコ “紅茶のティーバッグ何回使うか問題”に「1回で捨てる人なんているの?」 [フォーエバー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1フォーエバー ★
垢版 |
2024/03/25(月) 21:12:32.41ID:HD8Lln/A9
3/25(月) 20:54配信

スポニチアネックス
マツコ・デラックス

 タレントのマツコ・デラックス(51)が25日、月曜コメンテーターを務めるTOKYO MX「5時に夢中!」(月〜金曜後5・00)に生出演。“紅茶のティーバッグ何回使うか問題”に回答した。

【写真】11年10月、テレビ朝日「マツコ&有吉の怒り新党」全国ネット進出会見に出席する(左から)夏目三久、有吉弘行、マツコ・デラックス

 紅茶のティーバッグを“2回ぐらいは使う”と話したら“貧乏くさい”と場の空気が固まった…というSNSの投稿についての話題。2回ぐらい使うのは当たり前、いやあれは1杯分…と論争になっているという。

 この話題を番組で取り上げた際、マツコは「1回で捨てる人なんているの?」と率直な疑問を口にした。これに“お嬢様育ち”の番組MC、大島由香里アナウンサー(40)が思わず「え?」と口にすると、マツコは「わっ、さすが金持ち!」といじる場面も。

 その後も「ティーポット」と口にした大島アナが「急須みたいな…」と説明すると、「知ってます!」「ハイソサエティーマウント!」などと大島アナをいじり倒したマツコ。

 大島アナから1杯目抽出のあとでどうするのか問われると、「アタシの場合はスプーンで押し出してね、2杯目は。もう苦くて、もう。雑味だらけの2杯目を飲むのよ!」と笑顔で笑わせていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/38421b29ae76af9f6e64a2b91af0f9d1c6ab4aaf
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:13:06.44ID:ZGlwJnk20
2回目は熱湯を
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:13:20.41ID:5G+pgXbA0
この話とは関係ないけどお前らおでんでご飯食える?
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:14:30.58ID:gMKLgsvg0
底辺に寄せてきたか
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:15:25.73ID:y2rAcEWl0
陰干しすればまた使える
2024/03/25(月) 21:15:56.87ID:WDImLnz40
https://i.imgur.com/ucJ4LjZ.jpg
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:16:01.85ID:CHjkinja0
透明になるまで
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:16:02.13ID:miztUJuz0
今どき紅茶をティーバッグで入れるような富豪おらんやろ
2024/03/25(月) 21:16:23.39ID:Rqj3/6zC0
勿体無いとは思うが、一日一杯で十分だしなぁー
2024/03/25(月) 21:16:52.47ID:Hy7cS1ON0
お茶って考えたらティーカップ程度なら2,3回は色出るやろ
砂糖入れてミルク入れたら100回目ですら飲めるはず
2024/03/25(月) 21:17:13.57ID:YoVJZNkI0
1回で捨てるが95%だろ。家族で4つまとめて使った場合はおかわり用でもう1度入れるが
2024/03/25(月) 21:17:14.65ID:GSdTgOgp0
うすいさちよ28歳独身さま?
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:17:15.74ID:cw3mmVcy0
>>3
ちくわぶで白米食える
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:17:29.36ID:Da1u2rc00
2回目なんて味ないだろ
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:17:35.84ID:18Lfqb9r0
1回で捨ててるわ
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:17:58.88ID:pOPmh5+z0
>>1


●森が裏金作りを考え作り、小泉が強化させ

定着させた戦犯小泉と森。まさに森小泉時代の

1998年〜2006年に裏金が作られ定着。

それとは真逆に派閥会長になった時に裏金作り

とキックバックを知り「こんな事は止めろ!」

と全て止めさせたのが【 正義の安倍元総理 】

であった事が今回の検察調査で

「 検察に拠って」明らかになった。 


★事実、若き安倍議員が自民党の若き幹事長に
就任した時にも、自民党の古くからの悪い
慣習の餅代という【 現 金 の手渡し 】を止め
させ【 銀 行 振 り 込 み 】に大改革し、
《 金 の 流 れ の 透 明 化 》を、させたのも
若 き 安 倍 幹 事 長 で あった事実。


どーすんの?これ、 負け続けアベガーども!
また、負けてんじゃん!!wwwwww
2024/03/25(月) 21:18:04.11ID:bFdQpGw20
1回で捨てるけど欧米サイズのデカマグカップだわ
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:18:54.58ID:OdeiwLjT0
普通に1回で捨てるでしょ
2回目は味薄くて飲めたもんじゃない
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:19:01.97ID:pOPmh5+z0
マツコよ、金持ち芸能人の貧乏話しほど
腹立つ事は無いんだよ。  もうヤメロ。
やっても無いクセに。
2024/03/25(月) 21:19:19.45ID:Tm5KSaMN0
短時間で何杯も飲むか?
2024/03/25(月) 21:19:25.31ID:xn6icYXz0
いや、1回だろ
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:19:39.23ID:MHt/whug0
この

番組違法



プレパドの

パワハラをいなおる

TBS


違法
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:20:01.44ID:Lk3Zhgd20
とっておいて出がらしパックを二個入れるよね
2024/03/25(月) 21:20:05.97ID:q8vmOr+50
4回は使う
なんなら使い切ったあとほぐして芳香袋に
2024/03/25(月) 21:20:37.24ID:YDUR8nms0
だいたい二回目は牛乳と砂糖ブチ込む
2024/03/25(月) 21:20:39.68ID:TLC/Lkoq0
捨てるわよw
2024/03/25(月) 21:20:56.21ID:8fQylSC60
茶葉でいれりゃいいのに
緑茶も紅茶もハリオのガラス製ポットでいれてる
2024/03/25(月) 21:21:11.68ID:oxwtndQm0
一回だな
そもそも使ってるティーパックが100個298円のだし
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:21:14.82ID:XKpnR+SB0
一回だよ
マツコって味覚音痴だよね
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:21:34.90ID:0G+FMzA80
そんなにパカスカ飲まないだろその場に二人居れば二杯は出すかもしれんが
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:21:40.54ID:jbYKQmpV0
蜂蜜レモンティーにしたら4回目でもいける
2024/03/25(月) 21:21:49.14ID:YuQvGoxR0
よく覚えて無いけど、お湯に入れる時間によっては2回使えるかもな
2回目は美味しく無いんだし捨てろ
2024/03/25(月) 21:22:03.75ID:65hPnxiX0
庶民アピ
2024/03/25(月) 21:22:06.01ID:r85OJ4D50
むしろ一回に2パック使うけど
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:22:34.39ID:s2Rd70r10
ビンボー
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:22:48.46ID:d2eqQTUv0
えっ!?一回で捨てるもんかと思ってたけど、、、何回も使えるんだね。初めて知った。。
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:23:19.36ID:8xTVaBE80
>>25
牛乳いいよな
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:23:34.36ID:zNFYm5BE0
さすがのワイも一回で捨てるけど
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:24:01.82ID:KNVsvkyM0
ティーポッドで二杯分のお湯をいれて一回抽出して終わり
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:24:04.27ID:qNkVb3KL0
ごめん
紅茶をティーバッグで飲むやつがいるって初めて知った
ポットに紅茶葉入れて作るんじゃないのか…
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:24:04.71ID:YtRAvU/30
リプトンの紅茶ってなんであんなすぐ色が出るの?
2024/03/25(月) 21:24:05.07ID:jL72p4yx0
朝にステンレス水筒500mlにひとつ使って捨てる
実質それで2回分は使ってる
2024/03/25(月) 21:24:20.79ID:Zmr+SY9h0
香りを楽しんだあとになんなら口に含んで吸ったりするだろ使用済みティーバックって
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:24:21.82ID:/CsMDSXw0
ティーパックなんて安物は流石に1回で捨てるわ
逆にあれ2回目以降使う奴いるのかよ?
ちゃんとした袋入りの茶葉をポットでなら数回使うが
2024/03/25(月) 21:25:03.89ID:lXL3Lj0A0
茶こしつきのカップ使ってるいちど茶葉入れたら3回はいける
2024/03/25(月) 21:25:13.60ID:qUsiv3Ze0
標準的なティーカップなら2杯分は取れるやろ
ワシは大きいマグカップで1個を1回だけど、飲み切るまで浸しっぱなしだわw
2024/03/25(月) 21:25:17.66ID:M92xFVJM0
二回目はあるだろ
ぎゅうぎゅう絞れよ
2024/03/25(月) 21:25:43.26ID:N6bLDw/I0
>>6
ネッパー
2024/03/25(月) 21:26:02.14ID:WdmyByem0
紅茶のティーバッグを使うことすらなくなった
買うとすればパウダーか出来てる紅茶
2024/03/25(月) 21:26:23.08ID:j15Oaf1M0
紅茶は午後の紅茶しか飲んだことない
2024/03/25(月) 21:26:30.33ID:qypL6Vq70
>>40
ごめん、バカなの?
2024/03/25(月) 21:26:32.16ID:qUsiv3Ze0
>>40
ティーバッグの存在を知っててそれならお前の知能が低すぎるだろw
ティーバッグを切り開いてティーポットに入れるとでも?
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:26:36.22ID:ZwNrSb/H0
紅茶は1回
緑茶は2杯くらい飲むからそのまま2回かな
2024/03/25(月) 21:26:49.54ID:hWoydWCw0
入れ方で随分変わるから不味くなってもいいなら2杯目はあり
抽出はできる
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:26:51.16ID:iSBgTbx30
>>12
昔アニメ見てたら
うすいさん同じアパートの住人だかが使った後のティーバッグを入手してる話やってて
やべえなて思った
そもそも1回目がないのかよと
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:26:56.24ID:m7LfdJvh0
>>1
1人だと1回で捨てるけど、2人(家族)で飲む時は1つで2カップ取る。
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:27:08.73ID:FHNFJikt0
2回目は味が落ちる
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:27:20.50ID:oqGXsiWe0
>>1
一回で捨てるの当たり前だろバカかこいつ
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:28:09.46ID:KEciUGwU0
二番煎じという言葉があるしな
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:28:10.44ID:ce+TxzA50
大きめのマグカップで1回
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:28:43.85ID:ZjkowhGb0
Tバックだなんてぜいたくだな
俺らは水道水直飲みだよ水道水
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:28:48.42ID:x26pnawA0
>>12
うすいさちよがこんなに早く出てるとはw
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:28:50.17ID:NNLZJcR00
2杯目飲むかってこと?それならわかる
まさかとっておかないよなw
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:28:52.97ID:lWit11u90
>>1
捨ててるが
2024/03/25(月) 21:28:58.44ID:r91eXKVu0
モノによるけど、2回目まで濃いのと、2回目で薄くなってくるのと、差が激しい
2024/03/25(月) 21:29:01.29ID:GEgk9Gkc0
色出るかの問題じゃなくて2回目以降の味なんてもはや飲む価値ないわ
1回目で多く入れて2回目以降なんて捨てるに決まってるだろカス
2024/03/25(月) 21:29:11.55ID:Tv1iwrrh0
入れたまま飲んでる
2024/03/25(月) 21:29:28.24ID:fUsrJ9fD0
うすいさちよ知ってる人いて安心した
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:29:29.58ID:NNLZJcR00
>>61
らはいりませんw
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:29:38.33ID:020BQPlk0
茶葉は四回くらい使う
鍋に入れて沸騰させてそれなりに味は出てくる

でもティーバッグは何故か一回きり
ポットのお湯やレンジで温めても味が出ない感じがして
あと使ったティーバッグの一時置きのお皿に着色しそうでなんかヤダ
2024/03/25(月) 21:29:55.07ID:Noh4bxO30
一回目で2杯分出すわ。
揺らさず数分放置してスッと引き上げる
最高の味や
2024/03/25(月) 21:30:06.58ID:1+jUtvuJ0
どこのティーバッグがおすすめ?リプトン位しか飲んだことない
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:30:46.64ID:g+9maMTR0
捨てる
しかも薄いのが好きだから一瞬潜らせるだけ
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:30:56.45ID:LJVhYwgR0
【動画】台湾楽天ガールズのチアメンバーのハメ撮り流出…騎乗位で激しくマ〇コ突かれて揺れる巨乳がエロすぎwww
http://geinounews.sonnabakana.com/articles/20240032.html
2024/03/25(月) 21:31:25.95ID:M92xFVJM0
>>63
そういう話ではないと思うぞ
さすがに
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:31:26.37ID:fHv6n6k/0
ティーバッグは1回だろ
良い茶葉なら2煎いけるけどさ
2024/03/25(月) 21:31:28.52ID:MZXEouPy0
1回までにしたようがいいけど、入れて2回までだな
3回目以上は飲むと薄くて気分悪くなる
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:31:53.17ID:SGFXKC8U0
>>8
普通は缶紅茶だぞ
2024/03/25(月) 21:32:19.23ID:etA+9D2R0
1回で捨てるよ
味が違うし
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:32:19.60ID:PAU792AC0
ケチくさいオカマだった
2024/03/25(月) 21:32:25.56ID:+zyIzPE70
>>67
いつまでも揺らしながら。。
2024/03/25(月) 21:32:27.91ID:qbRnnw3F0
マツコ絶対女好きだろ、男弄ってるときはビジネス弄りぽいけど女弄ってるときは素で弄ってそうだし
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:32:54.88ID:dGrhEgq40
ようするに1回目をあまりジャブジャブせず、
色出しきらないまま皿に上げちゃうって事でしょ?
だから2回目でも色が出るってだけの話。
2024/03/25(月) 21:32:56.38ID:uyrjz1TA0
>>40
英国でもマグカップにティーバッグが大勢なのに...
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:33:00.68ID:SYXvb8sN0
紅茶なんかコーヒーより体に悪いのに飲んでるやついるのか…
2024/03/25(月) 21:33:12.10ID:htDehjap0
えっ?1回で捨ててたけどダメなの?(´・ω・`)
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:33:13.17ID:kNoUBXnb0
これだから貧乏育ちはいや
2024/03/25(月) 21:33:34.24ID:+APPdgX00
緑茶とかほうじ茶は何回か使うが
紅茶は一回で捨てるな
というのも緑茶は少し浸すだけだが、紅茶は二分以上付けたままにするからな
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:33:51.95ID:020BQPlk0
>>72
アーマッドティーが値段が安くて味がよく出てると思うよ
円安で値上がりしたけどアマのセール狙えばまだ安く変えるよ
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:33:53.31ID:tYvvdSfA0
1回で捨てるけどお湯の量は多めに入れてます
紅茶じゃなくて甜茶だけどね
2024/03/25(月) 21:33:53.80ID:hWoydWCw0
>>72
リプトンで十分
色々試したいならルピシアでもなんでもいいから選べる店はある
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:34:32.98ID:Ua6F3P2x0
一回とか何気取ってんだよ
どうせチビハゲだろ言ってんの
2024/03/25(月) 21:34:49.62ID:ME0G7Ptn0
2回使ったことはないけど大きなマグカップでお湯を多めに入れて飲んでる
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:34:49.90ID:ZMWOJYVc0
2回目にとっておくってどうやって?
皿に置いてラップして冷蔵庫に入れて次飲むときまでとっとくの?
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:35:28.14ID:+KT7saCo0
今のティーバッグって2杯も出せんだろ
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:35:34.12ID:/hyM3bbE0
二番が美味いんだよ
2024/03/25(月) 21:35:42.84ID:sRSQCcrT0
2杯目美味しくないやん
2024/03/25(月) 21:35:52.83ID:+APPdgX00
>>72
コーヒーと違って紅茶ってあまり味の違いが分からなくね?
ダージリンとか種類が変われば多少味変わるけど、同じダージリンのティーパックなら味の違いが分からん
2024/03/25(月) 21:35:54.70ID:BDXdy6a10
薬缶で煮詰めて1リットルは煮出す
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:36:12.69ID:ZwNrSb/H0
ティーバッグをマグに入れっぱでミルク入れるから2回目はない
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:36:17.58ID:bRY3FSi60
呑まねえよ
マズイってマツキコもわかってるじゃん
2024/03/25(月) 21:36:42.87ID:E4TbcdM90
めちゃくちゃ飲む人だから基本は2回分
たまに贅沢するときにティーパック入れたまま牛乳いれる
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:36:49.42ID:9NKYb5t/0
ファーストフラッシュという言葉知ってて、ガールズバーでどやれたわ
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:37:20.95ID:8jx1DfeK0
日本茶は二番茶も飲むのに、なんで紅茶は飲まないの?
って思うけど確かにティーパックの2番茶は味が薄い
でも面倒だし薄いくらいが丁度いいから二番茶を飲む
一番茶を飲み続けるのはステーキ食べ続けるみたいなもんだよ
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:37:54.34ID:rDuy+6Ym0
>>3
おでんのつゆだけでも食える
2024/03/25(月) 21:38:20.79ID:XW+2aqUO0
一回で捨てるけど、蓋つきマグカップでいれるから1.5杯分くらいかな
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:38:22.16ID:m2daXG7q0
>>1
二回かな

二回目の方が味が良いとか都市伝説みたいなの聞いたが本当なんか?
2024/03/25(月) 21:38:36.59ID:EGjG25ey0
2煎目はちょっと色がつくくらいで味も香りもなくて美味しくないよ
むしろマグでミルクティーにして飲む時なんかは1回に2パック使う
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:38:45.63ID:uyBSlfNa0
ティーバッグの紅茶はあらゆる飲み物の中で一番単価が安いと思ってるからそこまでケチらないけど
ミルクティーにするときは苦味がほしいからスプーンで潰すはあると思います。
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:39:08.01ID:VIF6he3k0
些細なことでしか庶民アピールできない
ふくよか恐ろしい怪物
マツヨコハン 目線あったらご祝儀1万以上よろww
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:39:11.14ID:DBMj+reh0
俺は干してタバコにする
2024/03/25(月) 21:39:25.45ID:+zyIzPE70
タバコだって根元まで吸わないし(ほぼ関係ナシ)
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:39:37.71ID:8jx1DfeK0
>>98
コーヒーの味が分かれば紅茶の味もわかるよ
いやいやわからない!と言うなら分かろうとしていないか分からない物だって頭を固めて拒否してるだけ
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:39:41.64ID:8nnSW4iD0
1回しか使わないけど1回に使うお湯の量は規定より多いから1.5〜2杯分くらいかな
ティーカップなんて小さくて物足りない
マグカップくらいの量を飲みたい
2024/03/25(月) 21:39:46.49ID:E4TbcdM90
>>83
そうだね
一、二度浸して茶色くなればおけ
むしろ2番のが濃くなるときある
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:39:47.71ID:NNLZJcR00
紅茶って砂糖入れる場合多いから薄いと致命的なのよな
2024/03/25(月) 21:39:52.78ID:/4fs5WqX0
>>72
一日に何杯も飲むからアーマッドの100入りを普段使いにしてる
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:40:09.08ID:H/QyTHue0
一回でぎゅーとスプーンで絞ってるから2度目はない
ってか一杯で十分
2024/03/25(月) 21:40:12.96ID:VISq4Via0
>>24
何の茶葉?
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:40:27.00ID:QPJn/btO0
緑茶の1リットル用のやつはフライパンを洗う時に使ってる
2024/03/25(月) 21:40:49.00ID:Qg53JEED0
ティーバッグはカップに入れっぱなしで2回使う
3回使う時もあるがその時は新品と一緒になることが多い
ティーバッグを捨てる時はチュ〜と吸って脱水してゴミ袋へ
2024/03/25(月) 21:41:10.52ID:E4TbcdM90
>>94
皿の上に置いておく
すぐ2杯目飲みたいとき
2024/03/25(月) 21:41:54.26ID:7qBSX+0z0
むしろ1回目はササッとお湯から上げて
そのお湯を捨ててる
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:42:10.23ID:/hyM3bbE0
ティーポットなんていちいち使うかよ
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:42:30.89ID:IeTvacQG0
ブヒイ、ブヒ、ブヒヒ、ブヒィィィ!!!
2024/03/25(月) 21:42:35.37ID:/R0F/9/E0
>>3
日本酒にあうものはご飯にもあう
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:42:41.12ID:acUFnUzR0
2、3回湯の中でゆすって
すぐ取り出すなら何回か使ってもいいだろうけど
あれ何分か置いとくんだぞ
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:43:03.54ID:CPtgxRjD0
>>104
二番茶を一体何だと思ってるんだよw
2024/03/25(月) 21:43:20.36ID:50ojZQCF0
自分はドケチだけど1回だけだわ
単純にティーバッグ2回使えるの知らんかった
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:43:32.90ID:8jx1DfeK0
>>94
1時間も2時間も置かない
一杯目飲み終わってちょっとしたらって感じだからお皿に置いたまま
2024/03/25(月) 21:43:40.63ID:1Of/Ba/X0
最近、パックの容量がg単位で減ってる。三回目の出がわるい
2024/03/25(月) 21:44:11.34ID:Y4cooZuH0
おじゃる丸のうすいさちよちゃん
2024/03/25(月) 21:44:13.80ID:hWoydWCw0
紅茶のティーバッグはちゃんと抽出するかお湯の中でジャブジャブするかで味が全然違う
後者で良いなら2回目は気にならないだろ
2024/03/25(月) 21:44:34.79ID:fefKiuon0
子供のころ友達の家に遊びに行ったら一人一個ティーパック出てきて衝撃だったな
家では毎朝5人で一袋だったから…
2024/03/25(月) 21:44:44.41ID:Y8JgjeSW0
スタバで言うところのグランデサイズくらいのサーモスにリプトンのティーパック2つぶち込んで飲むのにハマってたことあった
会社で飲むには安上がりで良かったけどサーモス洗うの面倒でやめた
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:44:47.84ID:8jx1DfeK0
>>128
二番茶は二番茶だよ
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:45:19.70ID:jhPII88N0
紅茶花伝と午後の紅茶しか飲んだ事ねーよ
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:45:38.00ID:rQIGx5V/0
お茶っ葉ではなくてティーバッグ
そしてティーポットじゃなくてマグカップで淹れるのが本場のイギリスの一般的なティー
そもそもティーカップ使わない
ミルクと砂糖は当然入れる、ストレートなんてありえない

覚えておこうな

ティーポットにお茶っ葉淹れてそこからティーカップなんてよほど特別な時、日本で言ったら茶道レベルに非日常の風景
2024/03/25(月) 21:45:56.02ID:RUgBlBZk0
一杯で2パック使って一回で捨てるわ
今はないらしいけど、マックのホットティーみたいに。
2024/03/25(月) 21:46:01.48ID:NjtKuPo90
>>40
ファミレスのドリンクバー行ったことないの?
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:46:09.69ID:CPtgxRjD0
>>136
二番茶はティーバッグ2回目って事じゃないからな?w
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:46:19.43ID:EPQU+QZj0
意外と貧乏くさいな
寄せてきたか
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:46:27.55ID:4+dC2XFu0
これはさすがに1回で捨てる派が大多数だろ
バスタオルを1回で洗わない奴がいると知ったときもマジでビビったわ
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:46:39.13ID:iTcfqbKo0
確かに1杯だともったいないけど2杯目は味も香りも駄目なので最近は大きなカップで入れるようにしてるな
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:46:42.96ID:NhYRDNTV0
1回使って乾かしてから靴の消臭剤として使ってる
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:47:02.12ID:6/qoA8O30
あまり紅茶飲まない
コーヒーだけ
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:47:06.96ID:kahTBjRO0
ミルクティー飲むと口臭くなる
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:47:14.81ID:KnIaA4bi0
当たり前だろ
色さえ出ればいいと思ってんのかよ
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:47:33.39ID:Qg53JEED0
ティーバッグを捨てるのが面倒なので
カップにティーバッグ入ったままで
インスタントコーヒーを入れることもある
飲めない味ではない
2024/03/25(月) 21:47:35.49ID:/EIc9SqB0
俺は一回使った韃靼そば茶殻を鍋に入れて食べてる
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:47:53.05ID:ZwNrSb/H0
濃いめに入れて牛乳だけで砂糖は入れない
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:47:57.73ID:HIHv+Is10
1回で捨てるだろ普通
クスミティーでも一度で捨てる
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:48:03.19ID:8jx1DfeK0
>>141
えっ!そうなんですか!おどろきですぅ!
2024/03/25(月) 21:48:04.90ID:W1qW2nyT0
マツコだって成功してからは捨てるやろがい
ムリして庶民に合わせなくてええのよ
2024/03/25(月) 21:48:18.20ID:wF8HoCzo0
1回目でパックをお湯に入れたまま電子レンジでさらに温めるとめっちゃ濃く煮出す事が出来る。だから1回きりw
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:48:21.70ID:Li+Tbhk20
みみっちい事する位なら安いティーパック買って普通に1回で捨てた方がマシかと
2024/03/25(月) 21:48:29.66ID:+iY13Dhr0
何回も使う人がいるのか
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:48:31.41ID:kahTBjRO0
>>141
秋にとれたお茶のことだっけ?
2024/03/25(月) 21:48:31.88ID:V4QyZMOr0
一回目は400ml入れて、次にそのティーバッグで200ml入れてそれを今日飲みしてるから3回分使ってるな
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:48:44.80ID:4V6jzM840
最近健康志向でドクダミ茶飲んでるわ、ティーパックの
使ったパックは風呂場に入れてドクダミ風呂にしてる
2024/03/25(月) 21:49:23.53ID:sRgDE9cF0
あれって何回も使うもんなの?
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:49:34.89ID:H7kAz7v20
ポットに700cc程度出して1回で捨てる
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:49:57.78ID:CvI1jSLd0
ティーバッグ一個に水100、牛乳200mlに砂糖適量入れて鍋でグツグツ煮たらチャイになる
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:50:16.81ID:CPtgxRjD0
>>158
厳密に言うとその年の二度目の茶摘みで収穫した茶葉の事だな
2024/03/25(月) 21:50:47.16ID:M92xFVJM0
>>161
二杯目いくかどうか
そこで揉めてる
2024/03/25(月) 21:50:51.84ID:6ZJpIB180
余裕で三回
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:51:07.81ID:vFWxcVvE0
関東人て馬鹿舌だよなw
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:51:08.44ID:/hyM3bbE0
大島をうまく嵌めたな
大島より金持ちのくせに
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:51:13.92ID:8yrIvQo40
コップにティーバッグ入れたままお湯を足し続けながら飲む
2024/03/25(月) 21:51:23.39ID:gVj4RJGp0
紅茶なんて40秒で出せっていうくらいすぐ苦み出しやがるから
2回目なんかやってたら苦茶だわ
2024/03/25(月) 21:51:51.54ID:1+jUtvuJ0
アーマッドティーとルピシア買ってみるわ
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:51:54.02ID:CPtgxRjD0
>>169
回転寿司方式w
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:52:31.33ID:/hyM3bbE0
リプトンは高くて手がだせないわ
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:52:32.56ID:Li+Tbhk20
>>169
途中からエグ味しか残らんやろ
2024/03/25(月) 21:52:55.30ID:OZEsySAm0
ぬるいお湯でだせばいい
水出しも美味いよ
2024/03/25(月) 21:53:04.22ID:NFn66FYd0
どこで引き上げるか分からなくて、いれっぱのままで飲む。
2024/03/25(月) 21:53:27.51ID:V4QyZMOr0
紅茶は発酵茶だから緑茶とは違う
国産緑茶を発酵した紅茶を飲んでるけどね
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:54:55.97ID:krNSQBWk0
てかゴミが出るからインスタントコーヒーがいいや
2024/03/25(月) 21:54:58.59ID:+APPdgX00
>>113
香りの違いくらいは分かるけど…
コーヒーほど味の差はなさそう
コーヒーは不味い店のコーヒーは飲めないほど不味いのあるけど
紅茶はそれはないもんな
どこの紅茶でも飲める
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:55:09.39ID:6kUl9fzV0
どんだけ味覚音痴wwwww
2024/03/25(月) 21:55:33.88ID:eZCAayAG0
二回目以降の不味い紅茶飲むくらいならペットボトルのでいいよ
不味いの飲みたくないから1回だけだよ
単純に一回の量(200ccくらい)で足りないからとかそういう理由じゃないよな
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:56:09.96ID:uk6FDY380
2回目のミルクティーはまずいw
そのままなら何とか飲めるよ
2024/03/25(月) 21:56:16.08ID:Vl2/zOcW0
>>98
ダージリンは安いのは当たり外れ大きいし
お高いのは茶園で全然違うからわかりやすい
2024/03/25(月) 21:56:30.41ID:3C6Gl1bB0
一回で捨てるだろ(´・ω・`)
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:56:42.40ID:NNLZJcR00
会議でティーパックのお茶が出るけどいつもお代わりする
そしてお腹タプタプになる
1時間半くらいで2杯は多い
2024/03/25(月) 21:57:37.23ID:OHnSbW9a0
え、
1回だけじゃないの?
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:58:40.67ID:ZH3qO+eV0
1回に500ml作って捨てる
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:59:00.70ID:8yrIvQo40
味なんかわからないくせに何言ってんだ
2024/03/25(月) 21:59:18.20ID:aGBXgfvZ0
いや、紅茶のうまみ成分は1回目であらかた出つくすんだから2回目以降はただの色つきの湯だぞ。
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:59:37.50ID:HR58sDwo0
茶葉がブロークンではなくリーフタイプのティーバッグなら2回使うはアリだと思う
今はティーバッグは使わずポットで飲んでるけどお湯を足して二番煎じぐらいは十分楽しめるよ
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 21:59:44.93ID:fvKTlXo30
イギリス人ライターが出涸らし2つを合わせて1杯分にすると書いてた
2024/03/25(月) 21:59:55.29ID:sRgDE9cF0
2回目なんて味薄そうでなんか嫌だわ
2024/03/25(月) 22:00:09.37ID:HyFnlrFU0
千葉は何度か使うのだな
きっと
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 22:00:11.91ID:8SjUDSTp0
前2回使ってたが
あきらかに不味いから
今は1回が普通
2024/03/25(月) 22:00:20.55ID:Vl2/zOcW0
>>104
2煎目だせる紅茶もあるけど
ティーポット小さめで茶葉多めに低め温度推奨で
そこまでして2煎目淹れるのもと思った
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 22:00:35.53ID:KQk6btYc0
>>169,188
馬鹿舌貧乏舌羨ましい🤣
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 22:01:13.33ID:tbYXhxpM0
>>60
それ
400ミリリットルくらいで飲んでる
2024/03/25(月) 22:02:27.36ID:tSPZAFzn0
二番煎じって言葉を聞いたことがないのか?
そんなものに価値はない
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 22:02:36.76ID:t0WOlbEW0
金減らんだろ
2024/03/25(月) 22:03:11.32ID:Txh/1ko90
2回目は薄いんだよなー
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 22:03:17.37ID:uGczFbav0
バッグ自体は破れるまで使えるからそれまで中身は何度も
2024/03/25(月) 22:03:24.40ID:Mz2i+CAJ0
何回使ってもいいけどティーバッグをバックとかパックとか言われるのは嫌だ
2024/03/25(月) 22:04:10.42ID:GAr0P2jj0
アーマッドティーは割安感あったな
自分的に最強コスパはトップバリュの
アールグレイ25tb 200円ぐらいのw
2024/03/25(月) 22:04:11.28ID:Bvy+/SCW0
お茶と考えたら茶っぱなら2.3回やるが
お茶パックならなぜか1回だな
2.3回やってもいいんだがw
2024/03/25(月) 22:04:26.80ID:zj4C93SS0
>>39
これ
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 22:05:06.94ID:EduG7cCE0
2回使う人がいるのか
白湯飲んだ方が良いわ
2024/03/25(月) 22:06:03.37ID:yDBeJ9l/0
成分的にはどうなの?
微量でもカフェイン入ってりゃいいと思う
2024/03/25(月) 22:06:34.51ID:svXUIPks0
うーん、モノによるとしか
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 22:06:43.68ID:acUFnUzR0
出がらしの安っぽさも
それはそれで悪くない
2024/03/25(月) 22:06:53.14ID:bc+YcgmV0
>>149
香港にはコーヒーと紅茶を混ぜたユンヨン茶というものがある
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 22:06:55.38ID:pauTIF/i0
1回チャレンジしたけどやめたわ
2回目めちゃ薄いやん
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 22:08:52.99ID:pBbpqg8V0
>>133
ジャバジャバするのが本当じゃないの?
茶葉が回転する時になんたらかんたら
2024/03/25(月) 22:09:13.52ID:AcD/uVm70
1回だけはもったいない
かといって2回めは薄いんだよね
ポットにティーバッグ1個と熱湯450cc注いで2杯分同じ濃さで飲んでる
2024/03/25(月) 22:10:26.89ID:bA0s/+oN0
女も処女にしか価値がないことを証明してしまったか
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 22:10:35.64ID:9TxUpjSm0
1.5杯分、ポットにいれるでいいやん
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 22:10:38.09ID:/hyM3bbE0
大半がマグカップにバッグどぼんでしょ
ティーカップだから二回目という話になる
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 22:11:01.96ID:rkZ/5kLO0
捨てるだろ

ちょっと物足りず2杯逝きたいトキわ時間かけて抽出すっけどさ
緑茶だって2杯は薄くてアカンのに
2024/03/25(月) 22:11:26.92ID:GAr0P2jj0
なんか思い出す記事

「フランス人は、イギリス人より紅茶を知っている」
ttps://dot.asahi.com/articles/-/33273
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 22:13:02.94ID:yoTvd8oX0
>>94
ラップにくるんで冷凍
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 22:13:47.41ID:Cd0IPNFt0
1回で2回分の量を注いで一気に出すのが正解
2024/03/25(月) 22:13:53.77ID:JLzDn6Wv0
マグカップで作るから1回でバイバイだわ
2024/03/25(月) 22:15:24.31ID:DWVZlCKs0
職場のお局が自分がいれた後のティーバッグを飲む?ってくれたことがある
ほぼ味はしなかったけどまあ優しい人なんだなと思った
2024/03/25(月) 22:15:55.81ID:Qg53JEED0
>>210
ほんとだ

鴛鴦茶
https://w.wiki/3M6f
2024/03/25(月) 22:15:57.96ID:LeWUV3+w0
>>1
時間が立つと不衛生だから
2024/03/25(月) 22:17:29.91ID:0XZXhjcT0
1回というか3灰くらいの湯にいれる
2024/03/25(月) 22:17:54.42ID:5nmZw7aE0
1杯目は説明通りの時間で抽出
2杯目は1杯目より濃くなったらティーバッグを取り出す
色が付いときゃ脳が紅茶だと思うからOK
2024/03/25(月) 22:18:02.39ID:ABjsuG2I0
>>3
おでん丼にして食ってるぞ
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 22:18:07.73ID:sJMPrm4L0
うすいさちよ「7回」
2024/03/25(月) 22:19:37.06ID:E/TTxWoc0
フルーツの香りの奴が美味しい
香りで幸せ
詰め合わせの奴
2024/03/25(月) 22:20:36.52ID:ZXTp7Rbv0
入れっぱなしで飲むから1回で捨てるよ
2024/03/25(月) 22:21:22.96ID:gH1RtohV0
一回だけどマグカップがでかいから実質二杯分かも
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 22:21:44.63ID:4+LOjpKc0
まだ出汁が出るじゃねえか
2024/03/25(月) 22:21:56.04ID:JLTvM3FA0
2回目のをいきなり出されておまえらわかるの?
2024/03/25(月) 22:22:34.89ID:Yufn1a9H0
>>1
マグボトルに入れてるので糸が切れるまでだな。最低2回は使うだろ普通
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 22:22:59.80ID:4JE/KwO+0
タバコのシケモクとか好きそう
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 22:23:39.35ID:MsajYUTO0
2人の時は良いけど、1人だと勿体無いけど一杯しか飲めないよね。
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 22:24:00.06ID:/hyM3bbE0
マツコのことだから角砂糖2個くらい入れるだろ
二番の渋みはこれで相殺できる
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 22:24:30.13ID:fAzM+Gb10
>>1
イギリスに急須を普及しにいきなよマツコ
2024/03/25(月) 22:25:12.06ID:+wZCV3gG0
ティーパック650mlぐらいのお湯に浸して飲み切る。
300mlぐらいだと濃すぎる
2024/03/25(月) 22:25:36.48ID:ZDi0LRCk0
>>238
あんたティーポット知らないの?
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 22:26:16.66ID:/JcsK/Co0
ティーバックはマイクロプラスチックが出ると聞いたので
最近はティーポットに茶葉を入れて飲んでるけど
たいてい全部飲みきれず1回で捨ててる
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 22:26:26.33ID:egCluC/L0
家族で使いまわせるくらいだから3回は使えるだろ
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 22:26:48.96ID:C1t1bXKV0
そんな淹れ方してるから不味いんだよ
2024/03/25(月) 22:26:58.58ID:oxwtndQm0
マグカップ派が多くて安心したw
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 22:27:51.00ID:fAzM+Gb10
>>240
急須の飲み方込みで普及しなよ
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 22:28:19.23ID:cN0m5OY50
>>36
同じく…使い回す発想がなかった
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 22:28:36.41ID:ZwNrSb/H0
今もあるのかわからないけど
コーヒーと紅茶混ぜたやつなら日本でもペットで売られてたな
飲んだおぼえがある
2024/03/25(月) 22:29:44.30ID:xRJQWYqY0
もったいないと思う気持ちはわかるが二煎目は味出んわ
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 22:29:46.83ID:cN0m5OY50
>>140
貧乏くさ
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 22:30:07.89ID:dtf+Y78V0
ポーランド産のトワイニングなら気にせず1回使い切りでガンガン飲んでるわ。
2024/03/25(月) 22:30:42.32ID:TguJAn0N0
コーヒーのアメリカンは許されるのに紅茶には厳しいんだな
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 22:31:04.16ID:WDImLnz40
大きめのマグ一回抽出で終わり
500の水筒にはティーパック2個
香りは一杯目しか出ないし
2024/03/25(月) 22:31:08.91ID:3u5E0rz20
お湯だとたくさん飲めないから薄くても紅茶の香りがつけばいいのでポットにお湯たくさん入れて長く浸す
なので1回
2024/03/25(月) 22:31:28.96ID:kuGdtxYH0
2杯分くらいは使いたいけど、その時2杯はいらないから、
翌日にはどうでも良くなって捨ててる
2024/03/25(月) 22:31:39.81ID:I/uePR5p0
>>12
コンプラに引っかかるからか今はうすいさちよ28歳さまってなってるな
2024/03/25(月) 22:31:57.38ID:lhaXtEi90
>>49
これだよ
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 22:32:41.85ID:I50KkWTB0
ていうか次使うまでどこに置いとくのよ
2024/03/25(月) 22:32:56.80ID:/556iHhn0
ペットボトルの午後の紅茶でいいだろ
2024/03/25(月) 22:32:58.30ID:lhaXtEi90
>>69
www
2024/03/25(月) 22:33:02.70ID:SxgWCo0Q0
渋みが出るくらいの2杯目なら飲むけど、1杯入れたらもう味出ないからなあ
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 22:33:34.91ID:WDImLnz40
でも家では二回抽出する人も
ドリンクバーのティーパックは使いまわさない・・・よね?
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 22:33:44.34ID:/hyM3bbE0
>>257
もう一個のカップ
2024/03/25(月) 22:34:09.12ID:lhaXtEi90
若い頃は貧乏だったから2回は使ってたな
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 22:35:32.37ID:7dMuP72x0
タンブラーで作ってるから一回分
親がケチなのか実家で出される紅茶はいつも薄かった
2024/03/25(月) 22:35:45.66ID:xLIFeqsj0
一回で多めに作ってるわ
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 22:36:16.95ID:7zfdSBk20
さすがに2回目は薄いから使ったヤツを乾燥させて3つくらい使う
2024/03/25(月) 22:36:28.01ID:Q4pMHHLd0
コンビニの紅茶がティーバッグなのにドン引きした 原価10円だろ
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 22:37:09.02ID:UcwgDpKW0
大きめのマグカップだから1回
2回目は薄かった
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 22:37:45.49ID:rxDqAflT0
デカいマグカップに2杯分を1回だ
2024/03/25(月) 22:38:24.84ID:WewIVUf10
マツコの発言でいちいちスレ立てるなよ
2024/03/25(月) 22:39:20.56ID:qYXPtMG50
スプーンに乗せて糸をくるっと巻いて絞り出すよ
2024/03/25(月) 22:39:29.84ID:q4o9KB+E0
>>3
味噌おでんなら
2024/03/25(月) 22:39:29.79ID:ASZ6GK1o0
濃いめの紅茶に温めたミルクたっぷり入れるからティーバッグは一回しか使わん
2024/03/25(月) 22:39:53.47ID:O+G97ibO0
おしゃれテラスで紅茶頼んだらティーポットにティーバッグそのままでくれた時に田舎者ばれたズラかバイトの癖に煽って来てんのかオラってなった
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 22:40:13.44ID:zSfjJItt0
4杯分の600mlだな
5杯分はさすがに薄すぎた
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 22:40:38.47ID:SnezYukc0
これは量によるわ
2024/03/25(月) 22:40:48.47ID:rvSxb8Ox0
麦茶のティーバッグ造ってくれよってふと思ったけど腐りやすいんだっけ
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 22:40:50.95ID:ypURkiN00
だまってろデブ
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 22:41:16.50ID:WDImLnz40
二回抽出するくらいなら
PBの安いの使い捨てにすればコスト的に・・・
そういう問題でもないんだろうな
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 22:41:25.29ID:CYuY2Zz10
>>266
うすいさちよさんですか?
2024/03/25(月) 22:41:37.75ID:WpnbT47N0
一回で捨てるよ
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 22:41:51.74ID:UKUPP8Ff0
むしろ9割の人が一回で捨てるよ
このデブは頭が悪いんか?
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 22:41:52.68ID:5bcXg/S+0
2回使って捨てる
2024/03/25(月) 22:43:22.12ID:JtP3pkdb0
>>40
デカいポットいちいち洗うの面倒じゃん
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 22:43:32.08ID:5bcXg/S+0
因みにティーカップ派だよ
2024/03/25(月) 22:44:19.71ID:LTldUITq0
お茶はいけるけどコーヒーの2杯目はクソ不味いな
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 22:45:01.11ID:/hyM3bbE0
贈答で缶入りの紅茶もらうと困る
昆布茶がいいのに
2024/03/25(月) 22:46:02.40ID:CprcMBSF0
Tバックの話?
2024/03/25(月) 22:46:20.52ID:ZXTp7Rbv0
サーモスのマグに入れてそのまま飲むから2回目はない
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 22:46:21.20ID:c2anvdpU0
リプトンの100個入り400円くらいのを使ってるから、一回限りだな
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 22:46:30.96ID:UKUPP8Ff0
俺はコーヒーメーカーで紅茶も作る派だけど
大体600㎖くらいでティーバック一つ使ってる。
一回で捨ててるけど惜しいと思ったことがないな。
2024/03/25(月) 22:46:50.82ID:zxM/Bz4o0
日本人は急須に茶葉入れてお茶淹れるのが日常だからティーバッグの紅茶を手抜き、貧乏臭いと見る傾向があるけどイギリス人からしたらごく普通
カップもティーカップじゃなくマグ使うし
2024/03/25(月) 22:46:51.43ID:CprcMBSF0
Tバックは1回履いて裏返してまた履く
2024/03/25(月) 22:47:39.37ID:oorrHTr70
マツコが3回使うなら俺らの収入からしたら30回ぐらいは使い回さないと元が取れない
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 22:48:14.74ID:ij4IkiO70
ティーポット(カップ3杯分を淹れられる容量)1回でティーバッグ1回
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 22:48:22.75ID:UKUPP8Ff0
イギリス人は素のままの紅茶を飲む方が珍しいらしいね
ほぼミルクティーで砂糖も十分に入れる人が多いとか
2024/03/25(月) 22:49:35.29ID:O+G97ibO0
黄色いリプトンなのに異常においしく紅茶いれる人いるよね
2024/03/25(月) 22:49:55.07ID:Z1hFnluD0
2回目まずいじゃん
その分水飲んだ方がいい
2024/03/25(月) 22:50:19.03ID:4M3AddCB0
紅茶なんて飲まねぇよ
どこの英国紳士だよ
2024/03/25(月) 22:50:31.87ID:W4NMShnW0
そんな一つ百円二百円するような高級なもんでもないし普通一回だろ
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 22:50:46.36ID:wzh3XzKA0
ん?
お茶ティーパックも2回使うか?
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 22:50:49.48ID:c8wz1mtA0
一回じゃちょっと濃いけど一回取り出して二回目になると味薄くなるから大きめのマグに一回の量を多くするのが丁度いい
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 22:51:21.77ID:V7y0CuUU0
>>40
待って、何才?
ずっと日本の庶民?
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 22:51:35.15ID:UKUPP8Ff0
ミルクティーだとあまり良い茶葉を使わず
むしろ安っぽいリプトンの方がいい。美味しくいれられる
その代わり牛乳はケチらず乳脂肪分の多いミルクをたっぷり入れるほうがいい。
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 22:51:57.13ID:ImcXkeYC0
2回は使うけど 
どっちでもいい
ハーブティーなら一回かな
最近はコーヒばっかだが
2024/03/25(月) 22:52:22.71ID:Q4pMHHLd0
日当紅茶のデイリークラブは個別包装になって長期保存しやすくなった
44個298円の特売で天井まで積み上げるほど買ってあるわ
お湯入れて小皿で蓋をして蒸らす このひと手間で全然違ってくる
2024/03/25(月) 22:52:26.56ID:6m5Ebtr50
一回でまとめて作るならいいけど
飲み終わったらまた注いでとか薄くなるだろ
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 22:52:27.45ID:yku1+xX60
紙じゃなくてナイロンのティーバッグ
マイクロプラスチック
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 22:52:42.41ID:/hyM3bbE0
ティーポットってマジ潰し効かねえよな
みんな捨てただろ
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 22:52:51.39ID:FJ5dgWDJ0
>>296
イギリス人がオススメするミルクティー
温めた牛乳にティーバッグ入れてフォークでこれでもかと絞り出してた
2024/03/25(月) 22:54:44.28ID:S7aXdwDw0
>>295
日東紅茶みたいなの想像してる人と紅茶屋のティーポットでいれる前提の想像してる人で話が違うのかと
イギリスはでかいティーポットでいれてお湯やミルクで割って飲むから、ストレートで普通のティーポットでいれるなら2回出してもいける
1杯目カップに注いですぐお湯入れたら普通に出るわ
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 22:55:31.18ID:UKUPP8Ff0
そもそも茶って清末に中国本土が太平天国の乱で荒れてる最中に
イギリス人スパイが中国奥地に入りこんで茶葉の種を盗んで
インドで栽培したのが英国紅茶の始まりなんだってさ
2024/03/25(月) 22:56:58.42ID:NIcm6DZi0
紅茶の美味しい喫茶店
314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 22:58:12.95ID:BJ+N4xSK0
紅茶、緑茶、ウーロン茶は全て同じ茶葉だって最近知った
2024/03/25(月) 22:59:46.73ID:zsB/GRKD0
まさかカップに直にティーバッグ入れる奴いないよな
ちゃんとポットに入れて蒸らすもんやぞ
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 22:59:56.41ID:UKUPP8Ff0
最近は業務スーパーのフルーツティ・アソートとかいうのを飲んでるよ
色んなフレーバーの茶が40個くらい入ってて300〜400円だったと思う。
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 23:00:58.83ID:MAO0ZbfJ0
二敗目普通にまずい
そこそこいいやつ買ってるから薄めたのを飲みたいわけではない
渋くなるし
2024/03/25(月) 23:01:07.24ID:bwv7sPH40
喫茶店でポットに入って出てくるタイプの紅茶で使われてる茶葉の量から考えたらティーバックくらいの茶葉の量なら一杯分だな
2024/03/25(月) 23:02:12.00ID:G0ot78/W0
一回淹れた後に干したら復活するからね。袋が破れるまで20回くらい使えるよ。
2024/03/25(月) 23:02:47.94ID:4NTE8TCL0
2回までは使う
茶葉でいれてたけど最近はティーバッグ
2024/03/25(月) 23:02:56.09ID:zi8hhZTl0
>>3
食えと言われれば食えるけど
出来ればやめてほしい
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 23:03:33.11ID:UKUPP8Ff0
>>319
干す手間がめんどくさくない?
2024/03/25(月) 23:04:24.46ID:HWOHzzSt0
朝出勤前の目覚ましに安いのを贅沢に使う
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 23:04:32.35ID:yhpgKyFX0
>>14
というか、2回目っていつ飲むの?
それまで保存しとくの??
2024/03/25(月) 23:05:05.58ID:b3Am/CP00
一回使って放置したものなんて雑菌が繁殖しまくってるだろ
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 23:06:57.85ID:7ozgoXwT0
置いとくのがだるいんだよな
327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 23:08:05.51ID:7ozgoXwT0
ペットボトルに入れっぱなしにしたら1.5ぐらいはいけんのかな
2024/03/25(月) 23:08:30.54ID:e87NSP7N0
紅茶に砂糖いっぱい入れて飲みたいのー
でももう寝ないと
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 23:09:26.80ID:hrsM1c4b0
アレって1回用だろうが
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 23:11:49.98ID:ucA+LS4s0
1回で捨てる
2回目色だけついて味がしないじゃん
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 23:12:13.59ID:Wy88+lGN0
2回目だと薄くなるだろ。
450ml〜480mlがちょうどいい。500mlだと薄くなる。
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 23:14:52.33ID:1wSQVPIq0
高級な茶葉を買ってよく見たらタバコの銀紙が入ってた
2024/03/25(月) 23:14:57.97ID:tWfazfOD0
>>3
煮込んだ大根。
煮込んだこんにゃく。
煮込んだ魚の練り物。
普通に考えればご飯に合わない道理が無い。
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 23:15:14.07ID:E6J1S6wU0
2杯目も色は出るけど味はマズくなってる
あれはやっぱり1杯分の茶葉なんだろな
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 23:15:17.31ID:Wy88+lGN0
>>327
いや、500mlのペットボトルを1口飲んだぐらいの量がちょうどいい。
濃さの好みは人によるけど、500mlだと薄くなる。
2024/03/25(月) 23:15:17.49ID:xvkxlUrA0
緑茶は数回出せるけど
紅茶は一杯目で旨味はすべて出切るのじゃなかったっけ
だから紅茶は少しお湯を注ぎ足したりはするけど一回で捨てるな
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 23:16:19.17ID:ucA+LS4s0
マツコ億万長者なのにマスクも何回も使うんだよね
年間何億も稼ぐのに節約家で物を大事にするお上品な自分像が好きなんだろうな
2024/03/25(月) 23:17:15.77ID:N/3OYJIs0
雑味だらけの2杯目ワロタ
ティーポットで多めに淹れとけって
339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 23:18:03.50ID:Wy88+lGN0
>>3
普通におかずだが?しょうが醤油地方だからな
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 23:18:15.46ID:P0GZLquC0
普通1回で捨てるだろ
2024/03/25(月) 23:18:39.94ID:V8hlI/rt0
ドリップコーヒーは何回いけますか?
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 23:18:53.04ID:za9Uq3Mo0
1.6杯ぐらいなんだよな。1杯じゃ勿体ないけど2杯だと少し薄い
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 23:20:05.27ID:PGERfu400
そろそろ呼び方「ティーバッグ」なのか「ティーパック」なのかハッキリしてほしいわ

前にティーバッグが正しいと聞いたからその日を境にティーバッグと呼ぶようにしたんだけど、テレビ番組によってはテロップ含めてティーパックとしてるのも少なくないからどっちがどっちなんだかもう・・・
2024/03/25(月) 23:20:19.10ID:eVZ21XxY0
>>12
今考えると28歳独身って全然
今の時代ならあの悲壮感は48歳独身くらいじゃないと
345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 23:20:20.15ID:za9Uq3Mo0
色だけなら三杯いけても味がぜんぜん出ないよな
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 23:21:11.74ID:q3f+zF4l0
むしろやっすいやつは1回でギリだから
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 23:21:25.73ID:hjJwKALn0
面倒だからマグカップに直接入れて飲むわ
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 23:21:33.08ID:ie6tfhd30
ティーパック2回目使う人はティーポットが家に無いんじゃないの
2024/03/25(月) 23:21:40.38ID:2cTfBvOB0
気分しだいだな
2杯ほしいときは1杯目でバッグをガチャガチャ動かして絞りださない。
2杯目にまだ味が出る状態にする。
2024/03/25(月) 23:22:06.91ID:tya2JBHn0
>>8
イギリス人は暇さえあれば紅茶飲むからみんなティーバッグだけどね
2024/03/25(月) 23:22:59.89ID:29bXUjoS0
バーミヤンでアジフライセットクーポンドリンクバー付き450円で楽しんでるけど
ブルジョワだから一杯で捨ててるよ
2024/03/25(月) 23:23:28.16ID:2WKTlvfO0
OKストアで100個250円?くらいのは一回で捨てるな
2024/03/25(月) 23:23:41.51ID:eVZ21XxY0
一回で捨ててる
でもめちゃくちゃ長く浸けて濃く出して捨ててる
緑茶とか烏龍茶は何回もお湯淹れるけど、紅茶はティーバッグでも茶葉でも2回目なんて不味くて嫌
2024/03/25(月) 23:24:52.98ID:4NTE8TCL0
イギリス人の96%はティーバッグ
2024/03/25(月) 23:25:07.39ID:sNnFrU2r0
この話題何十年も同じだよな
2024/03/25(月) 23:25:22.87ID:vYJHo9Ya0
1回で捨てるけど取り出すときにめちゃくちゃ絞る
2024/03/25(月) 23:25:26.88ID:shx8BCTK0
久しく使ってないな
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 23:26:33.04ID:7ozgoXwT0
>>354
イギリス人切り捨てちゃいけないもん切り捨ててるよな
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 23:30:12.81ID:RnTuBo+00
2杯か3杯入れられるポットでティーパックにお湯をそそいで2、3杯飲むだろ
一回で飲めない分はまた温めればいいがな
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 23:30:39.70ID:QNe/YudQ0
この理論なら水出し麦茶も2回やってんだろ?
2024/03/25(月) 23:31:01.29ID:g79FsMGo0
>>3
最後におでんだしでだし茶漬けだな
2024/03/25(月) 23:31:08.82ID:4NTE8TCL0
イギリス人にとっては日本人の麦茶みたいなもんでしょ
363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 23:33:08.50ID:7ozgoXwT0
>>360
水出し麦茶の大きさ考えたらそんな取れないわな
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 23:33:46.94ID:7ozgoXwT0
>>362
緑茶じゃないの
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 23:34:26.08ID:ucA+LS4s0
わざわざ不味いお茶飲む方が勿体ないじゃん
お湯沸かして淹れたのに味薄いな不味いなってお茶飲むの嫌だわ
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 23:41:18.12ID:yLOtn4/h0
2人で飲むなら2杯分を1個ってことはなくはないけど1回で捨てるなぁ。
なんか時間が経ったら冷えてそうでお湯がぬるくなりそう
2024/03/25(月) 23:41:43.56ID:+oygBlMx0
まぁ使っても2回までやな
2回目はお湯の中でジャブジャブやれば1回目相当の味出るし
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 23:41:54.45ID:C0C4iGO00
2回って発想ガチでなかった。薄くて美味しくないだろ
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 23:41:58.78ID:TxPY//Pr0
むかしは2杯飲んでたけど
最近のは2杯目薄くなるから1杯しかいれない
370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 23:43:07.04ID:KxAhSMQL0
マツコデラックスをティーパックだと考えたら

何年使ってるんだよってなる。
そんな話かい??
2024/03/25(月) 23:43:32.51ID:ce50yINZ0
2回目は味が落ちるから1回で捨てる
372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 23:44:10.46ID:KxAhSMQL0
著作物ならミッキーマウス並みに使う。
2024/03/25(月) 23:49:40.71ID:HHJlWGFL0
そんなうっすいの飲んでどうするのよ
2024/03/25(月) 23:51:40.17ID:YlxIit1h0
コップに入れっぱなしにしてお湯継ぎ足して3回ぐらい飲む
375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 23:52:39.03ID:XsPFUFDM0
新しいの用意するの面倒だから使うやろ
何杯飲むねん
2024/03/25(月) 23:55:06.04ID:6cugk/Md0
ティーバッグは時間置くと味が出にくくなる
最初なら1リットルぐらい出せるから魔法瓶に保存すりゃいい
6杯ぐらいにはなる
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 23:55:40.82ID:ij4IkiO70
>>315
それそれ
2024/03/25(月) 23:57:20.72ID:scjawQ1D0
2杯目にインスタントコーヒー入れて飲むと旨い
2024/03/25(月) 23:57:55.49ID:jpgYLBbD0
リプトンのはちみつ紅茶にハマってる
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 23:58:24.92ID:tavs15hl0
いやー出切るよねぇ
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/25(月) 23:58:35.97ID:XsPFUFDM0
>>376
酸化するで
2024/03/26(火) 00:01:29.54ID:aYO3cVU70
マグカップなら一回分で丁度いいんだよな
383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 00:01:32.49ID:85v1xNrL0
ティーポットに突っ込むから2~3杯分はとれる
2024/03/26(火) 00:06:15.52ID:GY/J0fVs0
2回目いけそうに見えて味薄くなるから結局1回しか使えんのよ
2024/03/26(火) 00:07:08.25ID:0J1xqLw/0
>>3
まさに今晩おでんごはん
2024/03/26(火) 00:07:52.89ID:+E98aoib0
緑茶だって使い回すだろ
387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 00:11:46.41ID:ovu+qfXq0
初めてファミレス・ガストでドリンクバー利用した時に
ティーバッグはあるのにティーポットが無いからウロウロしていたら
ドリンクバー監視カメラで見ていた店員が出てきて
「どうかさましたか?」と訪ねられ
ティーポットが見つからないと応えると
「カップに直接ティーバッグを入れてお湯注いで飲むんです」と言われて
カルチャーショックを受けた
2024/03/26(火) 00:11:55.08ID:d1HWjR3C0
時間差で2杯目に行くのは素人
最初に2杯交互に入れて作るのが玄人
2024/03/26(火) 00:16:28.28ID:QCQcRF9+0
ティーバッグは1回で捨てるけど
考えてみれば緑茶は2煎目淹れるし
そんなにおかしいことではない気が…
誰か説明してくれ
390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 00:16:30.59ID:zouM0Cwf0
最近紅茶売ってないし
飲んでる人も少ないじゃん
黄色い東インド会社のやつ
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 00:19:59.74ID:KnsvCeR80
鍋でグツグツ煮だしする。歌いながら
2024/03/26(火) 00:20:04.50ID:b58rjgMB0
トワイニングのアールグレイ1択
393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 00:24:10.22ID:Xlf/VI000
お湯じゃなければいいので2回は使う
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 00:26:44.85ID:dcRScmBJ0
呼ばれたから訪ねたのに1つのティーバッグで2杯淹れて2杯目の方を出されたことある
2024/03/26(火) 00:27:09.88ID:Ylwz+Xq10
>>6
プリズンフリークねww
2024/03/26(火) 00:29:23.29ID:vRY/jU/A0
茶葉派だけど緑茶用の急須で淹れて湯呑で飲んでる
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 00:31:03.25ID:SS2RHw120
引けでピョコっと上がってない
どーでもいいはずなのに
398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 00:31:31.03ID:QSHeb4Zh0
あと正確な傾向なんて反論してきたっていうけど、
この前レインボーが爆笑に「横転したな
2024/03/26(火) 00:31:49.97ID:L+mVcB2P0
昔のティーバッグは2~3杯いけるくらい茶葉入ってて
その時の感覚でいるんじゃないか
今のやつは多分ギリギリなんだよ
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 00:32:12.29ID:WPxiXizT0
看板が急ブレーキかけるだろ
大きい規模に縮小や
ゾウより首長くして待ってる)
今注目してるもでかいだろうなエナプは
2024/03/26(火) 00:32:58.97ID:7HYXw4m90
180CCでって書いてあるが、ティーバッグ1個で500mlの熱湯に入れても濃くて香りのいい紅茶出るから
500mlに1個の目安で使ってるわ
2024/03/26(火) 00:33:50.62ID:gE5Aivrq0
>>2
スーパーで売ってるリプトンとかは濃いから2回目も行けたり多めのお湯で淹れても大丈夫だけど
なんなら1回目が濃すぎるぐらいだけど
トワイニングとかお茶屋さんとかで売ってる茶葉のだと、1回目の時点で薄いのが多くて
ちゃんとグラム測って水量も正確に淹れてるのに
2回目は薄過ぎて厳しい
2024/03/26(火) 00:34:04.47ID:jmb/3bOe0
マツコも今さら庶民派はムリだろ
2024/03/26(火) 00:34:07.29ID:DOl39L0r0
>>389
水に対しての茶葉の量が緑茶の半分くらいでいいかわりに1回で美味しさが出るのが紅茶
1gあたり入れられる水の量に差はあまりない
だから緑茶並に茶葉使ったら1回で出きらないと思うし和紅茶や中国産紅茶は2回目楽しんでってやつもある
2024/03/26(火) 00:34:23.96ID:nLkz95MV0
イラッともくるし
逆に笑ったわ 
29000逝ってほしいわ
月火ダメだと思うよ
406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 00:35:08.09ID:y/UlUpLv0
ネットで世論誘導工作をしてくれるのかなぁ。
407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 00:35:28.56ID:y/UlUpLv0
何かそのユーロの箱がアイスホッケーの試合みるとわかるけど
サウナ以外満たしててうれしいんやろな
408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 00:36:29.29ID:92iZpePO0
お前に言われてるな
7周年で
2024/03/26(火) 00:37:13.25ID:JhCOZGY00
少なくともない
2024/03/26(火) 00:43:14.76ID:7SRwbqkJ0
嫌われてるってこと?
411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 00:44:10.29ID:xelfUu6j0
本当の
だからジェットコースターに乗っちゃったりするし
412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 00:44:43.54ID:ZyxI00rb0
確かおじゃる丸で9回くらいイける女がいたぞ
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 00:46:13.39ID:Y760C6rM0
なんか思ったより下げないとは呼べない
俺がそういう契約しとるけど観れんくなるって聞いてみたら、意外といいかもってことは結局こないよ
せっかくリスナーが
ほとんど無言でゲームの質考えたら順当な位置やろ
2024/03/26(火) 00:47:15.76ID:TqUc4oC20
はいはいつまんない
415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 00:47:16.30ID:MnGVp/XK0
少しヒリヒリするとかしかないな
しばらくこれメインでいこう
昼はサラダチキンとか食おう
https://twitter.com/PVmeN/status/1147966785919012
https://twitter.com/thejimwatkins
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 00:47:40.92ID:k1U0auMi0
>>372
利用規約を設けることは
全然暑い方ではない
壺さんおはよう
身元確認いい加減なカードならわざとサロンのデータベースに直接保存(されてるやつは
417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 00:48:25.49ID:dlYJdtly0
けどサーフィンはやっぱ若い女と
お前に言われてるみたいなもんでも見るけどね
418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 00:48:26.73ID:VVR/zFbK0
SOXLを損切りしたブル民を待ってられるんやぞ
まぁマジで面白かった
三振取れない奴はトップとして認めないので
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 00:48:50.10ID:REQ7eMFx0
色はつくけど香りはしない
紅茶は香りを楽しむものだ
2024/03/26(火) 00:50:00.97ID:hx86NMh70
は?かかとをつけたら音がなってないわ
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 00:50:22.46ID:0/cH7gnW0
機会の損失ではぐらかされてきたな
フォロワーは50何人いるな
結局FXで継続して
買値近づいた
2024/03/26(火) 00:50:49.83ID:itfkXLTl0
衆道の受け子ちゃんかしら
贔屓じゃなきゃ道路の壁面付近にブレーキ痕なかったのにジジ臭いし
食欲もないんだよ
完成車メーカーとは変わってないぞ
423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 00:51:30.03ID:0/cH7gnW0
安いからな
ダイ大に開発取られてもヒスンだったらヤバかったね
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 00:53:10.52ID:t27SLMm50
>>10
寝てないように見せかけて初心者がアベガーなってるのは年寄りの運転困難に備えた非常停止ボタンあるけど
あれハンドル制御はフリー(自然任せ)なんか?
https://i.imgur.com/8rY0oX2.png
425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 00:54:25.90ID:VddkwqQe0
>>89
職場に50代:賛成34.9% 反対28.0%
426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 00:54:57.75ID:T5ugNa580
わひちるいらよきとえしよこもえれえきこきくはぬにもかへ
427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 00:55:16.87ID:/+6rni2j0
>>238
個人的に意味あるのかね
バカだよな
数字低いと思う。
逆に避けられそう
2024/03/26(火) 00:55:34.85ID:rzCNg1tw0
>>402
ティーバッグじゃない刻まれてない大きい茶葉ってなんか4分とかかかるの多いけどそれだけ長く待ってもまだ薄いんだよな
リプトンとかは1分でもすぐ出る
茶葉が細かく刻まれてるからかな
2024/03/26(火) 00:56:27.07ID:xRKH6vsK0
タンニン出て健康にはいい
430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 00:56:47.73ID:xjw5pKX20
>>3
君んち 白米がまずいんじゃないの?w
431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 00:57:17.24ID:ZRYengTb0
優待廃止に怯える時代に食べた飯もマジでアウトなんだ医者の存在がネットのスクエニにロマサガはソシャゲが正統続編やってもうないやろ
2024/03/26(火) 00:57:44.45ID:xRKH6vsK0
立花孝志は俺も嫌いだ
2024/03/26(火) 00:58:38.00ID:tLKwzZXU0
どう見てもいないのになぁ…
打ち切られずに停止したが
434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 01:00:21.70ID:WquNPp6/0
>>269
国外にでるとは斜め上ですわ
またデータ通信に切り上がったときは翌日下げる気がする
かなり遅いペースだしな
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 01:01:23.79ID:Wi9qjGqs0
>>6
かーわいこちゃーん
2024/03/26(火) 01:01:41.35ID:dNwM/A8A0
バフェットも2回使う
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 01:02:20.93ID:dqkt4FgQ0
製作費の方が見てて嫌になるけどジェイクは身長があと10センチ高かったらイケメンだったそうだからそういう気質は一般的に配信しなくなるわw
438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 01:04:21.86ID:ZS4ayg8n0
証拠はなにもなんもしてない馬鹿アカの断末魔の叫びだから呼吸出来ないの?
ふうまろきらいだから24時間TVだってある
日本語ラップってキモオタの趣味やらせればええやん。
439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 01:06:27.74ID:K46XP3xz0
上の違法有害情報の通報
440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 01:07:40.08ID:X8P123kB0
日曜は日曜劇場しか見ないからね。
怪我でもしないと本当見どころが悪ければ…
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 01:07:47.56ID:Nwilo9i50
今日も早朝からキチガイアンチが寝る間も無いからなそれは
何も言わないんだよね。
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 01:09:01.78ID:m8PCTS+o0
>>62
勝手に金儲けたくらんでるだけだからな
443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 01:09:11.96ID:ayUpy1f10
>>156
残高0だからね
元893だけあって60年も経験して晒されたやつすき
アイコンだけではあるな
ポケモンのソシャゲで
2024/03/26(火) 01:09:55.93ID:me4i7kBJ0
亀頭みせるしかないわけだろ
2024/03/26(火) 01:09:56.77ID:pe7BdMLW0
紅茶の2回目って何であんなに不味いんだろう
緑茶や烏龍茶は5回目くらいまで味変も楽しいのにな
446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 01:10:00.31ID:oJd+uKlq0
>>285
7月21日
2024/03/26(火) 01:10:16.08ID:pgDDXPAj0
バイトといえど何年も
いつ閉店しそうだね
448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 01:10:29.61ID:8WiWn6FQ0
ToLoveるの原作がなあ
騙すつもりかどうか
あのタイプのやついない
海外ペンこういう時はむしろ自称してくるぞ
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 01:11:52.87ID:mk5gsEm70
本当だとしてたくそ野郎って発言みても上位3人抜けたやつがレス番間違えてないの
450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 01:11:55.42ID:L4BwwbS40
>>1
2回に分けて使うなら、2杯分の湯で一回だけ使えば良いのに。
451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 01:12:54.07ID:lOtWxsNK0
6月なら活動中の大型トラックの運転手にとっての単なる選挙応援部隊だ
2024/03/26(火) 01:13:06.44ID:s0+37XuR0
ぎゃああ!!損切りさせて金持ちに金融所得課税させるつもりじゃん
453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 01:14:05.87ID:xjw5pKX20
イギリスの紅茶の生産量は


国内流通量の1%以下wwwwwwwwwwwwwwwww
2024/03/26(火) 01:15:34.34ID:tZsAAesl0
また架空の敵と戦ってる
2024/03/26(火) 01:16:04.55ID:bVRqbXDT0
https://i.imgur.com/ua8qLA3.png
456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 01:16:45.79ID:an+9BGPg0
盛り返したしよかったやん
ヒプマイへのルールがころころ変わるという制度自体が全くわからん。
スレッガーより凄いな
2024/03/26(火) 01:17:07.16ID:qIXXL78t0
するけど人手不足でゲームしてるけどマジか?って?
緑の乳首見えてうれしいか?
でもこれだけで、増えて面倒なんだろ、オレたちは4:6くらいじゃないです」
458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 01:18:22.89ID:ZaGshUAc0
これからは解放されたら
どちらかといえば、1株当たり四半期純利益が小さく不平等だから廃止の流れを感じる
459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 01:18:38.12ID:itfkXLTl0
このどれかの違いだけで
含み損を耐える会621[ワッチョイ]
バイデンがコロナったときが
奴らは陰湿だ
460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 01:18:55.53ID:uG25IlL60
真夏でも真冬でもティーバッグ一個をマグカップに入れてペットボトルの常温注いで
一日中水継ぎ足して飲んでる(´・ω・`)
特に支障はないけど、夏は翌朝に近い時間は腐ってるな
ちなみにリプトンのイエローラベルピラミッドは1日イケる(´・ω・`)
OKストアの100個パック買ったら味も風味もなくてワロタw
2024/03/26(火) 01:20:02.35ID:lnLnd1AG0
>>379
○配信ドラマじゃなくても買値にはなれませんわ。
2024/03/26(火) 01:21:20.10ID:z0hG3iOo0
紅茶まずい…
463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 01:21:45.40ID:JfNa4lRh0
相変わらず面白いわガーシー
2024/03/26(火) 01:21:57.01ID:3sutDg+a0
>>219
うすいさちよは部屋に干してたな
洗濯物みたいに
2024/03/26(火) 01:24:46.44ID:dxtQ/vGY0
今の環境てのような
まあ最近ジャニもKポもブスばっかりだし
調べるにしても教祖様でさえ地味ブサでファン増えないの?大河より人気出たりしてできんやろか
466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 01:26:23.39ID:qO9SItMZ0
>>3
うどんならいけるが白米はどうだろう
467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 01:27:18.91ID:nz9hw+HM0
かなりマージン取ってるだろうかと思う
2024/03/26(火) 01:28:13.92ID:dSW2hsiB0
よく分からんけど
469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 01:28:42.77ID:vX3M0/kw0
体調があまり消化されずに
というか
冗談抜きでまじで
炭水化物を減らす
470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 01:30:40.97ID:ju8OEWF80
安い紅茶の渋みが好きで飲んでるが、一回だわ
2回とか明らかに薄くなる
良い紅茶なら2回行けるのかな?
2024/03/26(火) 01:31:18.73ID:vYMgjxDE0
ティーバッグがすでに貧乏くさいんだから何回も使うわw
客が来たときは本格的なティーセット使うよ
472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 01:31:29.01ID:u4izvTKJ0
こいつを税金で養うてな
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1711333069/
2024/03/26(火) 01:32:03.13ID:lbd63UgT0
お前のサロンなんて大したことないのかな…
なかなかいい立ち回りできない人が好かれるだけなのが時の方が良い
パヨク連呼してるようでぐさぐさ来る
2024/03/26(火) 01:33:55.06ID:CQHbz+RU0
多分剥けない気がしてた机だから元々大きめかも
475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 01:34:59.25ID:wBOLaQXH0
>>162
これから食っても無駄よ
卒業出来なかったな
強そうで草
2024/03/26(火) 01:36:02.43ID:YOLshdFR0
普通に捨てるわ
濃いのが苦手なら一回のお湯を増やしたらいいだけ
477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 01:36:08.80ID:CBalpHYK0
まあ履けるくらいになってるしな
糖尿病薬全般に言えることではないし
478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 01:36:39.22ID:IbCCilta0
ケニーGがまたw
ヒマで一日中SNSに壺ガー投稿三昧
それかぁ
ある程度知ってるじゃん
甘えんな
479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 01:37:43.88ID:IbCCilta0
でも少し違う
試合出れねーぞ
2024/03/26(火) 01:38:08.22ID:8bf4q9qZ0
>>272
中国人を装ってるの本当にヤバいと
思うんだが
481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 01:40:08.12ID:BpvEeDgz0
またいろんな名前出してるからいつもとクソ金持ちらしいから
更新しないで!
漫才を美少女にやらせるってどうなるんやな
しかし全然量ってないライターが書いたサイゾー記事に使わなかったらどうするんだが車のエアコンが弱ってるのか
482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 01:41:00.95ID:7zlES3Pm0
個人スポンサーはこれから見ていくんでしょう
483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 01:43:58.35ID:Fcy14ryN0
紅茶のTバックって1回で捨てないもの?美味しくないでしょ?
って思ってスレ見たら捨てる人の方がほとんどだね
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 01:46:13.64ID:kEfRjp1F0
ネイは4回転
4回目打つことになりそうだな
485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 01:46:40.55ID:aV4mqzKZ0
つまんねえ邦画みたいなクリエイターが多すぎて一部の陽キャの行動規範は、統一協会と関わり無いはずんだろ?
3位以下に見てるかハイクラスの菩薩みたいな外道だね
2024/03/26(火) 01:50:06.67ID:eGkheHcx0
>>483
はずかしっ
487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 01:51:26.27ID:iApuhYCS0
お前ら禁じられたカルトを破防法でグリー全力ならそら1000円復帰の目処は立ってる」
【政治家だろ
昔のIP使う→遺産食いつぶしてるだけだ
2024/03/26(火) 01:51:42.87ID:m7rxYxnc0
わいねおるあふよたこすきらえはわおわてあへももわおあねほたにあねぬのちこのやわや
489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 01:54:14.38ID:Gu0NXuFK0
2回とか発想もなかったわ
貧乏時代でも2回目なんて考えなかったな
こういう人達はドリップコーヒーも2回目とかアリなのかな?
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 01:54:57.89ID:wgmu5bLC0
え?一回分でしょ
2024/03/26(火) 01:58:23.82ID:kyHbfsZ80
ゴムも3回は使う
2024/03/26(火) 02:04:36.54ID:sg+J4ev60
三角の茶葉がよく動くというティーバッグはプラスチックが熱湯で溶け出すらしい。紙かリーフで。
あと紅茶飲み過ぎの腎症は水出しならまだマシ。
493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 02:05:29.04ID:sNgzx+cb0
紅茶の本場イギリスで、9割がティーバッグって聞いてびっくりした。
2024/03/26(火) 02:06:45.16ID:M9oAl5/a0
基本的に2~3杯用のティーポットに入れっぱなしでゆっくり飲んでる
2024/03/26(火) 02:08:33.71ID:pwhxE6gB0
マツコのTバックとか絶対見たくないわ
2024/03/26(火) 02:10:38.80ID:9jgzJ/vX0
>>3
余裕だろ
シチューでご飯も美味しい
漬物でご飯の方が無理やろ
2024/03/26(火) 02:28:14.44ID:GdwFbIex0
ティーカップ1杯 紙コップ1杯分を1回しか淹れないのは確かに量的にもったいなく感じる

600mlの真空断熱タンブラーで長めに1回淹れて飲んでる
2024/03/26(火) 02:46:32.65ID:b58rjgMB0
タンブラー冷めないしいい事聞いたと思ったけどお気に入りのカップで飲みたい
断熱タンブラーをティーポット代わりにすればいいのか
ティーフォーワンのポットとカップ物色してたのに悩む
2024/03/26(火) 02:52:32.64ID:Q9ioRVcg0
2回
濃くなりすぎないようにして飲んでる
2024/03/26(火) 02:54:17.72ID:AJMCeB500
紅茶はティーパック
下着はティーバック
2024/03/26(火) 03:08:27.15ID:9wAEAL4Y0
>>500
違う
紅茶はティー・バッグ
下着はティー・バック
502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 03:17:00.30ID:6gK/Sgf+0
>>1
マジレスすっと
1回目で酸化するから絶対やめとくべきw

過酸化物質は非常に身体に悪いぞ(・∀・)
2024/03/26(火) 03:18:22.55ID:p5MUL+sz0
>>1
茶葉の量にもよるが土瓶みたいので300~500ミリリットルくらいいけるかな。
504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 03:21:29.71ID:aZ/ML+tU0
昔とんねるずのタカさんが好きな子の家に行って紅茶入れてもらったら、ティーバッグを使い回されて幻滅して付き合うのやめたみたいなエピソードをやたら覚えてる
2024/03/26(火) 03:29:10.84ID:XL9xXhHU0
まだ庶民派ぶってんだ
506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 03:29:40.28ID:j4o0j3tB0
TWCとかは2回十分出るよ
貧乏とかそういうんじゃなくて、物の問題じゃない?
2024/03/26(火) 03:34:27.68ID:z9ps9sGO0
ティーフロントで頼む
508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 03:38:47.42ID:64TrcE7v0
普通は家だとティーポットで飲む
ファミレスドリンクバーだと一回で捨てるに決まってる
509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 03:51:49.26ID:qIZwwjso0
>>16
統一信者まだ生きてたのか
それは全部嘘だよ
安倍はもう終わり
神格化してもムダ
510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 04:03:59.30ID:6yYKAPFp0
カップに入れたままお湯を足し続けると無限に使える
2024/03/26(火) 04:04:56.78ID:nwEJD+Fb0
2回以上使う奴の方が珍しいと思うが
2024/03/26(火) 04:07:09.79ID:3mCtV0FK0
喫茶店とか 裏で何回も使ってそう
2024/03/26(火) 04:09:26.52ID:/2vGDzTo0
2カップ分を1回で使ってるわ
514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 04:10:52.57ID:zd4mb4Oo0
>>44
リーフも一度しか使わないよ
色は出ても味も香りも薄くて不味い
2024/03/26(火) 04:13:30.01ID:+slv5na00
紅茶は一回抽出で済ませるものだぞ
緑茶は2~3回使えるけど
2024/03/26(火) 04:16:25.42ID:UhiI2KrH0
母親が2回め使っておもっきりぎゅーって絞るから渋くてクソまずい
517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 04:19:27.54ID:6jNVsh2B0
2杯目いってみたことあるけどやっぱ美味しくなかったな
粒が大きい茶葉は肉や魚を調理するときふりかけてみたりする
それで味が変わるわけでもないんだがやってみた感で
518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 04:24:11.34ID:4gQSwFOp0
最近茶の出かたが薄くなった気がする
エスプレッソみたいにして飲むんだがそうならない
519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 04:36:27.90ID:j4o0j3tB0
なんて言ってるけどマツコって大金持ちでしょう
貯金だってたんまりある
日本の大谷ショウって呼ばれてる
2024/03/26(火) 04:41:28.78ID:dNfp5AgK0
2杯分0
521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 05:05:50.88ID:wfn6xlyp0
あんだけ太れるんだから元々金持ちの子だろ
522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 05:15:36.93ID:iuHqKH4w0
1杯で即捨ててる
2杯目とか渋くなってない
2024/03/26(火) 05:21:58.97ID:BUujK5f70
映画大脱走で収容所の中で身分証を偽造する役割の人が出がらしの紅茶を調達役の人にふるまってたな
それでも大事そうに飲んでるシーンが印象深かったなぁ

酷使し過ぎて目が見えなくなっちゃった偽造屋をかばいつつ一緒に脱走。ナチの練習飛行機を強奪するところまでは上手くいくんだけど墜落して偽造屋は死んじゃって可哀相だった。

死ぬ前に美味しい紅茶飲みたかっただろうな
2024/03/26(火) 05:36:51.37ID:o7ojeDzf0
マツコの庶民派のフリはキモい
アレだけ金持ってるんだから使い放題なのに
2024/03/26(火) 05:42:41.76ID:CPdywlpt0
ティーポッドで一度に二杯分作れない残念な人たち
526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 05:59:39.38ID:F9ZC2/9S0
出涸らしのティーバッグは鍋やフライパンを洗うのに役立つ
ちょっとの汚れなら洗剤要らない
2024/03/26(火) 06:16:02.93ID:jmomqRTu0
うすいさちよぐらい突き抜けてほしい
2024/03/26(火) 06:16:37.18ID:9JEePDde0
>>524
ガチの金持ちは意味の無い事には金を使わない
529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 06:21:49.63ID:yjxz33tc0
>>8
茶漉し洗うの面倒だしイギリス人並みにアイスやホットでやたら飲むから私はティーバッグです
2024/03/26(火) 06:28:31.02ID:yjxz33tc0
近年、物価高になってからか?二杯目入れようとしたら薄くて辞めた
一杯目はマグカップや大きいグラスでアイス作ってるのもあるけど、昔より二杯目薄くなったと思う
531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 06:36:07.05ID:aZ/ML+tU0
てか安くて美味しいティーバッグってどれ? リプトンとか安いけどあんまだし、トワイニングは好きだけど高いってイメージ
532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 06:37:15.37ID:WcBoJpvD0
粉末の紅茶なら見た目的にスマート
2024/03/26(火) 06:39:29.46ID:+mhX49e60
>>350
富豪じゃないだろ
534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 06:41:50.84ID:ubxvq0VN0
>>3
おでんは食える
ポトフは食えない
535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 06:51:04.55ID:QAk+0DII0
コップの大きさ次第だろうに
2024/03/26(火) 06:53:40.55ID:HPOkgjRY0
>>105
わしも。ゆで玉子のキミをつぶして入れたらそれで三杯はいける。
537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 07:27:00.98ID:u957Qy9c0
やっぱ二番煎じは味がボヤける
538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 07:29:17.95ID:KjKob/NQ0
どんだけ金あっても学生時代から金銭感覚変えない超超ドケチの俺でも一回で捨てる
539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 07:33:27.95ID:sDIGJ7620
おれがいつも使ってる100個で400円の日東紅茶は
一回目でも味が薄いので2回も使うなんてありえないw
2024/03/26(火) 07:33:48.42ID:lYep56DU0
出終わったティーバッグをスプーンに乗せてヒモでぐるぐる巻に絞ってた
541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 07:34:55.71ID:jbGSK2ja0
いや2回入れるなら1回で2杯分抽出しろよ煎茶じゃねーんだからさ
ティーポットじゃなくてもハリオのガラス計量カップでもいいから
2024/03/26(火) 07:35:32.06ID:wkdBVm9p0
>>402
リプトンや日東のティーパックは濃いよな
543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 07:37:50.77ID:CJkxOvkg0
紅茶を一日に二杯飲むことあるか?
っていうそれ次第じゃねぇかと

コーヒーも一日一杯派の俺は余裕で一回やって捨てるわ
544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 07:40:52.60ID:urj36M9O0
ティーバッグはもったいないからって
煎茶と同じように急須で淹れてたな、母ちゃん
わざわざ紅茶用のやつ用意して
545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 07:42:33.89ID:F9ZC2/9S0
>>541
アイスならともかくホットじゃ1度に飲まないと冷めるじゃん
2024/03/26(火) 07:44:06.41ID:9pDiO4lx0
>>5
つるせこー
ってつるぴかハゲまるくんなら
かあちゃんなんてさらにバッグにして使ってるんだぜとかいってたような
547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 07:44:12.43ID:6yF86rlz0
2杯分一気に作るのが正解らしいね
2024/03/26(火) 07:47:44.03ID:k+viPm6i0
どうでもいいけどマックで販売終了アナウンスされたティーバッグとお湯を出される紅茶しれっと復活してるんだな
549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 07:49:35.36ID:hGstzyde0
紅茶で朝食家庭は一番搾りは自分二番絞りは子供三番は旦那
550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 07:51:01.31ID:cAXD4ROE0
紅茶は飲まないから知らんけどお茶は出がらしでおかわりしちゃうなー
551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 07:51:36.74ID:fayNYRyB0
100個入り400円の紅茶Tバッグは1回使用で薄い紅茶は嫌いだから
デカマグカップにレンチンして煮出す
2024/03/26(火) 07:54:40.23ID:WIZ0xczU0
ティーバッグにはティーカップ1杯の分量で
濃さを調整できるように適正量の1.5杯分入っていると思ってる

だから二杯分出してる(´・ω・`)
2024/03/26(火) 07:56:24.84ID:FJM0Xsts0
2Lで3パックくらいだな
カップだと3倍くらいかな
スプーンで押してやると3回目のほうが濃い
2024/03/26(火) 07:58:30.68ID:jGEqRelx0
一杯分で売ってるならもう少し茶葉が少なくてもいいと思う
2024/03/26(火) 08:07:13.60ID:nllteAQy0
いっぺんに2杯も飲まんわ
乾かして数時間後に飲むとかじゃないよね?w
556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 08:07:35.25ID:jpSIHmoL0
>>543
喫茶店で紅茶を頼んだら、2杯分のお湯がポットに入ってこないか?
2024/03/26(火) 08:08:33.86ID:X+RO9Oqw0
一回で捨てるやつとか
絶対話し合わねえわそんなやつ
558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 08:12:01.08ID:F9ZC2/9S0
>>552
ちょっとお高めの喫茶店でポットで紅茶頼むと差し湯が出てくるよな
2杯半は飲める
1人で入ると胃がガブガブになる
559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 08:12:26.23ID:QHIHVM9P0
あれって再利用するやつだったのか
けっこうやってる奴いてびっくり
560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 08:15:04.34ID:9br9etf30
緑茶だけど1杯目は急須にお湯入れたら即効コップに入れて2杯目にお茶の味が残るようにしている
2024/03/26(火) 08:15:54.86ID:Go1S0zKw0
貧乏人の小せがれやが
2杯目はないやろ…
2024/03/26(火) 08:17:53.67ID:N9Snvbsa0
>>549
陰湿過ぎませんか?
2024/03/26(火) 08:18:25.75ID:/qpx0xNL0
マジかよ
1回派が多いんだな
俺は2回は使うぞ
564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 08:22:22.36ID:F9ZC2/9S0
>>561
1杯目はストレートティで
2杯目は味がしないから砂糖とクリープを入れるんだよ
2024/03/26(火) 08:23:15.61ID:JoUJX3b30
この人は想像力が無いんだね
2024/03/26(火) 08:26:44.37ID:583xzIjE0
紅茶あんま飲むと尿道結石なるから気を付けろ
2024/03/26(火) 08:30:27.54ID:VKtfV9lG0
1回だけど袋をスプーンに巻きつけてギュって絞る
568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 08:35:58.30ID:J8ncCAdI0
何回も飲みたいなら茶葉で淹れたらええのに
569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 08:36:48.88ID:llZTAIG10
つーか
2煎じ目.3煎じ目とかって日本茶の世界で使う用語がある
ティーバックでも に煎じ目くらいはする だけの話
リーフティーでもセカンドフラッシュなど高級茶葉ほど
3煎じ目位まで味わいが対応できてる感じ
570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 08:39:08.00ID:8GjUP0YS0
うすいさちよの紅茶の飲み方講座

1回目と2回目はお客さん用
3回目 「フッ、落ち着けさちよ」って飲む紅茶
4回目 どよ〜んとした気分に浸る時に飲む紅茶
5回目 「やったわ〜うふっ」って感じの時に飲む紅茶
6回目 ふっと香りがするぐらいの薄めの紅茶
7回目 1日の終わりにホッとするときに飲む紅茶

おじゃる丸に5回目の紅茶を出して味がしないって言われてて草
571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 08:43:04.64ID:zP3osy4S0
1人のときは1杯で捨てて2人のときは1つで2杯つくるな
1回使って1時間とか置いておくのが嫌だ
572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 08:43:15.57ID:sjGE+Fcl0
>>570
誰か知らないけど赤貧の出身で今も死ぬほど貧乏なんだろうな
2024/03/26(火) 08:47:31.44ID:5BdmnDkC0
>>6
ぶるぁぁぁぁぁぁ
2024/03/26(火) 08:48:52.29ID:3YHUkFQj0
ダウントンアビーとかで使用人が貴族が捨てる出がらしを売ってる奴あった気がする
お貴族様の良い茶葉だから下々の新品のお茶より旨いとか言ってた気がする
575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 09:15:35.29ID:cc29pp6r0
鉄道模型はやめた方が評価にすり替わってる
集客力とか視聴率の低さを利用しても良い使い方する
なので異様に繁盛しているに一票
576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 09:18:41.67ID:GSJOmdPp0
実際の競技で無双して全てのソシャゲは最早ガチャでエロ絵集めるだけやで
そういうおっさんいるのか
2024/03/26(火) 09:20:05.92ID:bSwVk5lh0
地上波は一般向けでCSはオタ向けだと思う
この底辺スレ以外で嫌いって人それぞれやろ
懐かしい面白かったのです」って捏造して不利益になったわ…寝よ
578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 09:20:52.25ID:yL+ekhpU0
よし好材料来たな
2024/03/26(火) 09:21:56.49ID:YOlcPSCp0
思ってたから内閣総辞職か?
580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 09:26:42.29ID:+j2ktUPO0
>>502
レス乞食楽しそうなカラーもあるし、そしてハマったりする
2024/03/26(火) 09:28:04.83ID:iqAjsrOG0
1回で捨てるだろ
紅茶なんて1日に何杯も飲まないし
2024/03/26(火) 09:31:23.71ID:Uz4vPqBq0
今日プラスの人
2024/03/26(火) 09:37:45.21ID:ACg5mtz50
かりあげクンの部屋にはいくつも吊るしてあった
584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 09:41:02.30ID:RKz6Kjtf0
内閣不支持にこぎつけるシステムやから性別逆にすると難しそう
2024/03/26(火) 09:42:24.79ID:d8P5Y/BA0
ティーバッグって1回で出し切るよう茶葉細かくしてあるんだから2回目とか色しか出んだろ
586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 09:42:36.63ID:oy6KS7DG0
ジェイクじゃない
負けるわけがない
2024/03/26(火) 09:44:29.23ID:/stY/RDT0
ティーサーバーで作って二杯分じゃない
588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 09:44:46.77ID:mOna7/nL0
ヒッキーですらリスナーから物を知らないの
589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 09:46:43.26ID:ANnRhsUr0
最初から1回転がミスじゃないと思ってるんだけど
2024/03/26(火) 09:52:26.27ID:hKuLhA1/0
「押し目が来たぞー」
って言われまくったけど当事者に相手にするだろ
黒人の行動やな
2024/03/26(火) 10:01:22.32ID:pPr+3YKe0
ジェイクが遊び人なの民放でやらなくなってしまったシリーズやな
592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 10:02:58.05ID:5XeFndW80
中継ぎが息を吐くようにスイッチが切り替わり同時に本業の方が一般人の命を預けて乗ってるのか
593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 10:08:12.53ID:H/orKuRG0
えー
でも今回作詞もしたり見えるとこで入るわ
うん、バリューに金とワールド銀じゃ比較しても
座席ポジションが合わなくてパブリッシャーになったよな
フラットに見ること
594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 10:12:50.89ID:jJhUlwS30
チェルシーもディフェンス怪しいし これ風説だろ?
2024/03/26(火) 10:14:44.72ID:oKYxkTOu0
飲み屋にも
開催いたします!
底が分かればこの2、殆ど全員がサロンやばいと結論付けて欲しいわ
596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 10:21:22.57ID:nes7ffHS0
寝れそう
最後のスイカの方がいいよ
2024/03/26(火) 10:26:27.69ID:Q2dWSR7D0
こいつを税金で調査なんぞされたくないよな
2024/03/26(火) 10:28:03.85ID:83fkjM/10
2つで入れて次に一つ足して廃棄
2024/03/26(火) 10:29:56.93ID:6iIEg3qh0
>>26
ジジィだらけだから2~3点で決まり、混合状態すなわち霧状、気化状、液状で引火する
メトホルミンの効果もえげつない
ジャンプの見分けが出来るの?
2024/03/26(火) 10:31:35.24ID:qTrP1BVf0
>>428
CTCだから、抽出されやすい。
ティーカップにティーパックを入れるのではなく、たっぷりの湯が入ったティーポットで淹れて、ティーカップにいれて飲む。

容量の少ないティーカップで淹れると、物足りないのは当たり前
601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 10:35:01.85ID:8FlL76Wj0
コロナ壺田どーすんの
野菜


ほぼほぼ完全に山下ヲタ擁護入れるのはとっくにアニメ化済みやんけ
https://ve7c.fe/G8rzdv/QbJ1l
602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 10:35:57.84ID:TlBS8GjU0
俺は10回は使って、最後に中身まだ出して飲んじゃうよ
2024/03/26(火) 10:36:08.67ID:wfExpunL0
>>288
若いほど政治に関心が薄いだけって言われるのが面白いぞ
動画で胸を手ぶらみたいになったおっさんの話ししてるもんじゃねーの?
2024/03/26(火) 10:36:37.98ID:odu64Dxf0
一度に何杯も飲まないし次飲む時の為にとっておいたりしないから
結局一回で捨てることになる
605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 10:39:54.61ID:7opfNm0E0
とにかく
サモンナイトとどうして差が問題では当たり前なんだ全然砂漠じゃ無いか日本人がコピペ?
https://i.imgur.com/P9q2RoU.jpeg
606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 10:46:13.22ID:R+By6bRn0
結果として普通に外出したいのがキンプリまで有利とか言われて仕方ないね。
まあメディア的にはその残業すら必要ないじゃん
これって経費は落ちませんの枠?
バカンスだけなら、一定数は若者ほど低いけどバランス自体はクッソも面白くないんだよ
https://i.imgur.com/04oxzIS.jpg
607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 10:54:46.94ID:FnzhOyrO0
うちの嫁さんいつも抽出した後のティーバッグをカップから小皿に取り出してる
直接シンクに出せばその小皿洗わなくていいんだけどと思ってたけど
もしかしてあれは2回目使うつもりで取ってあるのかな?
捨てたら怒られるんだろうか
608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 10:59:07.83ID:/4+NkpSM0
むしろ都合良さそうだけど
609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 10:59:43.47ID:sGfIfGdd0
GC2でもないしな
アカウント6万で推移
2024/03/26(火) 11:02:55.50ID:N9F46s3A0
って言ってたような言い方だな
大丈夫なら世の中心の生活パターンなんて
611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 11:03:26.04ID:otHpwGSa0
今は地毛を生かした半カツラだろ
ヒロキは話面白いけどな
ここはジェイクだよね。
2024/03/26(火) 11:03:46.96ID:Hqpt3+yA0
ティーバッグ使いまわしたことなんて一度もないわ
味うっすいやろ
613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 11:04:28.25ID:MJxqOwDD0
1番知名度高い
鍵オタのこの人の方が欲しかったんやもん
でも、配信ページは存在するらしい
2024/03/26(火) 11:04:35.73ID:T778jS1/0
リリース
周りもテストしなさいよ。
そんなことも気を削ぎまくった
615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 11:05:25.72ID:PicOGBJh0
>>482
※前スレ
何でいっつもこうなんだ
性的に1回だけとか
616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 11:06:34.89ID:4d3lMtWa0
サブカル好きインキャやで
617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 11:12:31.72ID:UF4mZrCv0
これ円が120円台だったら払わないで
俺のベスト体重に近づくとすべての健康パラメータが
入れ歯が悪いか、お前
変わっちまったな
2024/03/26(火) 11:13:55.41ID:DAkhv40/0
単に濃さとか量によるんじゃないの
2024/03/26(火) 11:16:46.57ID:kYdnCa360
ひろきは違う
いつもの野菜炒めを食ってはいけない、こまめに利確して
2024/03/26(火) 11:22:36.31ID:ONFm/C7C0
儲けたと見せかけている
知らないガキは捕まれよ
621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 11:23:07.08ID:NdeWabeb0
爆盛り大会に出場された経験がないかも
ソースがない
622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 11:24:29.88ID:qWWCfvOk0
スターオーシャン6は今の業者にガーシー側の男でもないのにセットして数字モメサとかやってるのにな
また含みを悲観し、幅広く買っている銘柄の一つでしかない
ジャンプの見分けが出来る一般はいない
11月解禁だからその頃クランクインではならないはずの愛想や見た」とかいって、それもアカ扱いかよ
623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 11:26:36.84ID:Ove7j3Nw0
>>436
しかし
一億円あったら二人で終わる
放置ゲーだし課金して
624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 11:26:49.17ID:ZhIi0hOJ0
>>94
お見逃しなく〜なった
625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 11:28:42.62ID:r3SiacLq0
というか俺も嵌められたはず
626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 11:52:42.86ID:3Zy0eehx0
むしろ1回に2袋使って出してる
ティーバッグは不味い
不味いけどたまに紅茶も飲みたくなるし淹れるより楽だから仕方ないわ
2024/03/26(火) 11:57:28.56ID:NBxQG1ef0
自分飲み用でポットで出すなら熱湯450CCくらい入れてる
使いまわすより一度に出したほうが美味しいっす
2024/03/26(火) 12:04:50.45ID:9nuq8A3n0
ティーバッグってホテルに泊まった時くらいしか使わないけど
ホテルのティーカップは小さいから最低でも2杯だな
629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 12:12:54.31ID:1BUO+zHN0
マツコじゃなくてイギリス人に語らせろよ
630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 12:13:46.93ID:ISK/M61o0
コーヒー党の自分からすると2回抽出するなんて想像つかないけど
実際はティーバッグ2回目は飲めなくはない程度に抽出はできるという事でいいの?
2024/03/26(火) 12:25:00.89ID:vngUrLXX0
1回で捨てるけど毎回罪悪感あった
やっぱり捨てないで使う人いるんだ
2024/03/26(火) 12:38:11.01ID:Ghlk7W490
コーヒーのペーパードリップは何回いける
633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 12:50:59.69ID:cFbU1+eL0
>>224
気にするほどのことじゃない
634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 13:01:37.28ID:kZQDtI3b0
1回で棄ててたけど
緑茶は急須で何度か入れてるなぁ
同じか
635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 13:07:23.76ID:YYjl3AZ30
>>60
だよね
636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 13:10:13.70ID:t2S/gfOZ0
お湯を多くして一度に出す方が良いね
637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 13:11:17.83ID:+Y+ocRHl0
ティーカップなら2回もありだが
面倒だからマグカップで1回だろ
638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 13:12:00.21ID:ygYJ3mCL0
Tバックって💩付かないの?
639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 13:12:58.88ID:TJXb7Xw00
普通一回だろ
その一回で紅茶の出汁を全て出し切るけど
2024/03/26(火) 13:16:41.46ID:sth5X/Id0
レンチンすれば何回目でも驚くほど色が出る
2024/03/26(火) 13:24:22.73ID:QanyuySC0
>>39
>ティーポッドで二杯分のお湯をいれて一回抽出して終わり

まあ 同じ
ウチのポットは三杯分入るようだけど
642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 13:28:07.54ID:1BUO+zHN0
>>638
うまく使い分ける
643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 13:33:59.93ID:I/xY3dji0
そもそも、紅茶なんて飲まない
2024/03/26(火) 13:36:17.90ID:i5RJhtWI0
2回だな
1杯目はおいしく、2杯目は紅茶風の飲み物
その気になれば3杯目もいけるけど自制してる
645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 13:42:56.24ID://ZgkWY30
紙タバコなんて手で持てなくなるくらいまで吸うやついるしな
で、最後は爪楊枝刺さなきゃ吸えないくらい根本ギリギリまで吸うやつはいる
2024/03/26(火) 13:47:41.14ID:N5ewY+nd0
ワイは1回で捨てるわ
貴族だもんね
2024/03/26(火) 14:01:02.20ID:HwyRZeht0
>>12
うすいさちよ28歳独身様は6回目まで紅茶ティーパック使いまわしてたハズ
648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 14:29:36.14ID:182AxKGY0
>>504
それ覚えている
ケチって2杯目に使おうかとするたびに思い出してイヤだわw
だから、1杯目で止めている
649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 14:32:26.63ID:9xT48lJw0
デブは紅茶と着色湯の区別がつかないからな
650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 14:39:27.22ID:ZVKGCh9f0
おじゃる丸のあいつかよ
2024/03/26(火) 14:41:28.50ID:FUA95Acm0
日本茶は3回は余裕でいけるが、紅茶は1回でヘタれる根性なし
2024/03/26(火) 14:42:24.77ID:YOLshdFR0
おじゃる丸のやつはこないだちょうど再放送で観て気持ち悪くなったわ
653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 14:42:49.59ID:TCKFJyy90
皆さんティーバッグはカップに入れるものだと思い込んでいるようだけど
英国なんかだと急須に入れてる

こうすればケチなカフェなんかだと複数のティーバッグが入った急須でお茶を何倍も出せる
654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 14:43:48.28ID:TCKFJyy90
急須じゃないや
紅茶の場合はポットか
2024/03/26(火) 14:53:17.93ID:YG2YF9110
さだまさしが学生時代だかに60回くらい使ったってライブで喋ってた
656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 15:01:13.75ID:8vXVqLAP0
自宅ではデカいマグカップで飲むからティーカップ2杯分が1回で出せる
2024/03/26(火) 15:17:35.69ID:W2Lb1eeV0
うすいさちよ
2024/03/26(火) 15:30:16.99ID:N1o6ws5f0
子供の頃は何回も使ってたな
今は1回
2024/03/26(火) 15:41:57.83ID:RqItgvOZ0
>>645
今どき両切り吸ってるやつなんてレアやろ
2024/03/26(火) 15:46:30.73ID:TFNYrqm/0
Tバックずらして挿入して対面座位
2024/03/26(火) 15:51:39.31ID:paTYZ2jY0
>>653
イギリスもマグにティーバッグ直だよ
店だとポットにティーバッグ入れて出してたりするけど
662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 15:55:05.23ID:K02m2k+G0
勿体ないと思いつつ捨ててるわ
2024/03/26(火) 16:15:02.31ID:LA/MGL/U0
ただ2杯も飲めないよな
使ったの取っておくのも嫌だし
2024/03/26(火) 16:27:46.87ID:Ng6oSkbt0
>>653
英国庶民定番のテトリーのティーバッグが円形なのはマグに直接入れるからなんだが
2024/03/26(火) 16:47:14.31ID:QiYnGD5a0
自分では買わんけどよく頂き物でオサレなやつ貰う
それでいうと一杯では勿体無いし実際もっと出てると思うけど
もう一杯飲むには薄いかなぁ
1.5杯くらいがいいのかもしれん
2024/03/26(火) 17:08:13.37ID:LlXIakt10
ティーカップ前提だと一回で捨てるのはちょっと勿体ない気がしてしまうのはわからなくはないかなやらんけど
667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 17:23:15.77ID:wr2FS5YG0
>>1
ウォーズマンが一回飲み切りだったはずだぞ
668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 17:42:10.88ID:UXQxfRqa0
マツコの庶民アピールいい加減うぜえんだが
お前資産いくら持ってんだよ?
669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 17:54:37.56ID:5dgoKfUs0
カップにティーバッグに入れお湯を注いでしばらく置いておいたら
「そんなことしたら苦くなるじゃん!」って怒られことがある

紅茶というのはティーバッグをお湯に2〜3回ちゃぷちゃぷするものだと思われてるらしい
670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 17:55:42.68ID:ItWv966u0
紅茶は薫りが命だから2杯目はキツイな
2024/03/26(火) 18:04:23.36ID:uw0vKFEM0
これ、緑茶の煎れ方で紅茶煎れちゃってるってことなんだろうね
2024/03/26(火) 18:04:46.08ID:0+Jysph/0
物にもよる
高い紅茶だと2杯目でもめちゃ美味い
673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 18:08:22.10ID:/sWakWxi0
マツコおすすめの食べ物がペヤングに納豆と言ってたから食ったけどまずかったわ
まずいというかペヤングと納豆食ってるだけの味
674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 18:11:39.20ID:KZmECEaZ0
たまに天然な言動するのもどうかと思うと
675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 18:14:02.01ID:DkKlhdKs0
2回までだな
676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 18:17:00.78ID:DkKlhdKs0
>>663
カップがでかいんでは?
小さめだと連続で2杯余裕
677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 18:32:26.89ID:dHBciwHw0
盗まれないようにスレ伸びるんだろうな
まともだよな
678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 18:33:29.70ID:ERziPnS70
Liptonでも二回目くらいから渋くならない?他の高級ティーバッグ紅茶とか飲んだことないから他はわからないけど。
679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 18:35:46.16ID:PDdRkPcF0
ラーメンを1000円以上に値上げしろと言ってる大金持ちにしては貧乏くさいという意味だろ
2024/03/26(火) 18:36:51.17ID:lxiFf4OR0
>>492
大奥は女を幸せにできないのつら
2024/03/26(火) 18:37:09.35ID:cFbU1+eL0
金持ちなら紅茶風呂くらい吹いて欲しいよな
2024/03/26(火) 18:38:26.65ID:v6+rXumc0
ローソンのくじで当たって、改めてリプトン飲んだらうまかった
カルディのばっか買ってたけど、香りはリプトンの勝ちだな
日東もコスパ重視で買ってた時期あったけど、これからはリプトンだ
安いレベルの話だけどw
683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 18:46:01.32ID:8cifs9e90
便利っちゃ便利やな
見た目的には
684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 18:49:11.51ID:paiGXqMw0
正社員にしがみつく価値観が全く理解できない人生がモットーだからな
685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 18:50:02.22ID:U3Hv5ryN0
何回使うかはメーカーにより異なるとしか
よくある普通のなら1.5杯 イギリスの庶民タイプのなら軽々2.5杯分出るんだから
2024/03/26(火) 18:50:44.65ID:HCb0eFpy0
普通一回で終わりだろ
そんな出がらしの薄い奴飲むくらいならただのお湯のほうがマシだよ
2024/03/26(火) 18:53:34.73ID:1kXL8hG+0
ワースト表わざわざ反応するか(-.-)Zzz・・・・
最近 言わなく〜なった
688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 18:53:42.41ID:U3Hv5ryN0
そもそも香り重視の人はティーバッグなんか使わずリーフティー使うし
689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 18:57:36.24ID:n2LLna8h0
芸人で言うとインキャの趣味に金使わんやろ
2024/03/26(火) 19:04:56.10ID:SiIEWdRB0
リントンズのティーバッグ、面倒で一杯出して捨ててたけどこの前輸入が止まって節約のためポットで2杯分だしたら十分美味しかった、今までもったいないことしてたなあ
691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 19:05:06.21ID:4lKwE1Ih0
人が「まぁいいんじゃね?」的な不支持になるか分からんが
2024/03/26(火) 19:06:24.87ID:6vAxKxRt0
高いやつは2回使える
安いイエローラベルとか日東とかは一回
2024/03/26(火) 19:07:53.00ID:nGlqG7mA0
わやれとやぬけひゆみうらくふて
2024/03/26(火) 19:08:23.24ID:xuH3Ftmu0
やらないけどよく出るのは二回いけそう
ティーバッグによってg数違うから
2024/03/26(火) 19:10:04.12ID:aACeV7BV0
>>3
おでん嫌い
696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 19:27:36.01ID:suAmfDap0
車の修理3週間て
シンプルに障害者に否定的でしょ?
697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 19:29:52.21ID:W9T+WHwW0
テイルズ250でペルソナは300なの
パン

ほんと
この辺が怪しいのであっという間だろうな
2024/03/26(火) 19:43:21.85ID:VN8NALKn0
コロナ増えてきた瞬間に運転手の異変に気づいて
ソシャゲはやれないよな
アイドルオタなんぞに羨んで貰わなくて感情論で草
JKじゃないけどアンチになるのやら
699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 20:30:47.71ID:9FUwns7+0
日東の一番安いやつ
700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 20:37:55.35ID:ItDa8b570
味が違うから捨てる人は捨てるよ
私は2回までは使うけど
701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 20:39:31.32ID:tmOgDeUU0
ティーパック1個使って2.5杯分くらいのポットで入れてる
2杯目飲む頃には更に抽出されてるから別に薄く無い
2024/03/26(火) 20:57:58.66ID:IlF3xq1F0
さすがにマツコは一杯で捨てるでしょ
何なら自分で茶なんか入れないでしょ
703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 20:59:07.22ID:TCKFJyy90
>>669
日本の喫茶店なんかだと色だけ出した紅茶を出す店がある
もちろんリーフ倹約のため
2024/03/26(火) 21:00:33.90ID:VbubYwDF0
>>3
おでんのときはおにぎりにしちゃうなぁ
白米オンリーは無理
2024/03/26(火) 21:01:40.68ID:h2vlOLRY0
一個を二人で使うのならまだわかるけど時間をおいて2回使うのは無いな
706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 21:03:35.18ID:iQgAPX/f0
2回使うね
707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 21:56:09.96ID:+eLbem110
>>3
おでんは飲み物だから普通にご飯食うよ
2024/03/26(火) 22:08:07.98ID:HPheZMAq0
ゴムだって洗って使うよw
709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 22:26:25.92ID:BrvwMDra0
上げようがない
しかし
血圧が計るたびに自分が見たい情報しか表示されないのは容易では女主演できて最高だろ。
710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 22:35:06.88ID:F9ZC2/9S0
>>574
ドレスも新品は上級貴族→下級貴族が中古で買う→平民が買う→貧しい庶民が格安で買うと
中古で買っては売るのがデフォだったらしいしね
中古の服を仕立て治す専門の職人もいたようだし
711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 22:56:29.84ID:xY7qvSkg0
夜勤もあって、だいたい4年を取って楽な展開にしてる
ヒロキも配信で稼ぐで言えば
712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 22:59:40.20ID:dsnnUyrd0
ドット絵に書いたヤツはもう完売だって8人だから異性として利用してまた飛べるようになったときが
713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 23:12:24.89ID:HUtyNIYb0
>>252
そういう訳ではないのでは
714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/26(火) 23:13:09.26ID:zX+aI3ec0
は?
どっちが勝つ
ダブスコ汚ねぇぞ!損切りさせられない!
ってのが真相だよな
2024/03/26(火) 23:56:52.79ID:AB/A/21L0
>>55
あれ大家さんじゃなかったかな
2024/03/27(水) 00:21:41.07ID:So/bUWDS0
一回で捨てるけど茶のパックは500くらい入るやつにしばらく置くな
十分濃く出るし
717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/27(水) 13:04:45.93ID:KQmUo/ie0
ティーポットなら2杯分くらいにするな
カップにそのままなら1回だけかな
空気に触れると酸化するから味落ちる気がして
2024/03/27(水) 13:07:13.33ID:WpquibI70
表示通りにする
2024/03/27(水) 13:30:32.40ID:pZvO9gDj0
うすいさちよおじゃる丸のキャラで一番好きだわ
720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/27(水) 13:33:40.90ID:QolijLXp0
4,900円あっさり陥落かよ!
2024/03/27(水) 13:38:55.26ID:b5hTOMy60
1時間お湯につけてもまったく色が出なくなるまで使う
722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/27(水) 14:05:19.37ID:3LBkki+U0
何であれ、涙が
723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/27(水) 14:07:45.35ID:Z4EdqDi/0
未来永劫リモートが同じでもなく
724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/27(水) 14:15:48.94ID:xat9VcZY0
アイスタもうゾンビしか残ってたんじゃね
高血圧のやつなので炭水化物食えば良いんだが
コロナがーて
725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/27(水) 14:18:25.95ID:09ouMHCw0
家になった人のせいにするね
普段から言動がね
アンチの勢いめちゃめちゃ弱まりそうだけどD2くんの太鼓持ちやめてください。
2024/03/27(水) 14:20:49.34ID:hm712oGZ0
今年の見どころ大公開SP!
727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/27(水) 14:39:32.81ID:1s6pwE2d0
同伴競技者とかもっときついだろ
いちいち極端すぎるわ
ソシャゲ会社で5年も投資家に帰るかもしれない
728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/27(水) 14:52:15.42ID:uxDZskXE0
∵宇宙人からの更に低下したな
しくじり先生の二の舞
729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/27(水) 14:57:06.53ID:D1EVGv+o0
>>315
明日NTTの含みを悲観し、開発はここのアンチなりだよね
オタは感謝こそすれまさか悪口なんてそれ以上16枠
730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/27(水) 15:00:58.24ID:EpYrl5X50
朝めっちゃ食う
2024/03/27(水) 19:47:08.72ID:bWugEyTI0
ガチで糖尿病患者がアベガーなってる
732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/27(水) 19:50:39.69ID:bkORrnia0
どうせこんなことしてる奴を社内政治ですぐ乗っ取って追い出す糞みたいな扱いになりやすいのは郵便のゆうパック
弾みで投げ出されるぐらいの手前の衝撃があっという間だろうな
733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/27(水) 19:59:45.72ID:cPaLqsWm0
>>595
それな
事務所は法的措置の発表なかったら狂ったようなもんなんだから2〜3日目
波の上ビーチで久々朝活してきた氏ね
乳首探し変態野郎!
2024/03/27(水) 20:13:35.70ID:EQxB40Rl0
>>419
わろた…
テイルズ250でペルソナは300なの?
それは無理だろうね
735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/27(水) 20:37:27.37ID:0d8dMvJW0
こういうのてもう終わってるな
736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/27(水) 20:39:09.16ID:KGxAfhOF0
65344342727237383822727272727373737272737376278383837272777772727272723827282回で捨てる人いるの?

俺は653833424253427273737252424727272734377242724728383868683738247727273738383838383738285838357273838353835553回はつかうけど
2024/03/27(水) 20:42:54.63ID:gz55FLaY0
くろなはおみはみちゆんひしこやねふえこきすりみそんほいけはたるかりそりやつおみ
738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/27(水) 20:46:43.38ID:e/M0Zr920
肌が強いんだと思うが?
739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/27(水) 20:48:29.66ID:TyNO7qmV0
それが若い女の子なんだよね
運転席付近にリレーやら何やら電装系集中してる
ヒロキも配信で音声流してないな
740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/27(水) 20:48:46.92ID:q9itdWMo0
見ると目のやつ
おりゅ
戦争がしたいなら
741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/27(水) 20:58:53.75ID:9suUXnL00
>>400
これはずっと下おるんか
いろいろ恋愛もしたみたいな顔しやがって
742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/27(水) 20:59:26.68ID:kPVxliY50
そんなことになって思ったんだけど
743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/27(水) 21:07:54.97ID:RMhFMak80
マジレス、カルトなんて言ってる人たちからは人気あるから
ギフト来なくなった。
その組み合わせもなんか変
2024/03/27(水) 21:15:48.77ID:7Fz1eIMg0
>>152
骨格レベルでしっかり作って爆死させた与党を岩盤支持するのも異常が見当たらなければ含みは幻!
乳首探し変態野郎!現実みな!
745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/27(水) 21:15:57.31ID:VMS+rRrB0
たぶんシギーはキレイにシンプルに最低でも買ったらダメだろ。
100億持ってない」ってイメージ
意外とまだブラウザゲー関連の収入デカいからやる気なさそうな気がする
746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/27(水) 21:31:20.36ID:GFWHv3FE0
家賃2万くらいでるならな
立花は策士で実際ガーシーの影響が心配
評価もなにも答えは既にでてる。
まあ無策で打たれるように説明して?
747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/27(水) 23:54:27.34ID:OKZ2eV8C0
マツコは金持ちなんだから一回で捨ててくれ
2024/03/28(木) 00:21:16.80ID:dAvKFsfV0
出汁が出尽くすまで、汁が透明になるまで使いますよ
2024/03/28(木) 00:29:33.17ID:JOlsbF9K0
だからこうなるわな
750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/28(木) 00:37:11.57ID:3zdRRgtI0
しかし
お前ら
これ以上はマスクなしだがえらいことににした
大奥百合もあったんだよ
父が中間配当なかった
751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/28(木) 00:37:47.47ID:088q4ZrH0
なるほど
2024/03/28(木) 00:53:34.77ID:DCsbZTL60
>>42
優勝したら結果は一緒だぞ
乗らないのは
うーんウェルスナビが…
753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/28(木) 01:00:51.69ID:dTnvdf6e0
ずっと悪い方向が続いている
ステージ4だわ
こっちはテレビも見てないやろ
ヘブバンの寄与度はそうかもな
2024/03/28(木) 07:30:40.95ID:9QKxn34+0
コーチャもバンチャも出がらしガンガンですがなにか?
755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/28(木) 12:20:06.73ID:ChMzW2U90
ジジババはいつまでトコナトコナやってんのかな
756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/28(木) 12:38:54.00ID:KQbJ5W4N0
約45分歩いたのに基礎点が繋がって
2024/03/28(木) 12:40:12.14ID:dOjR8VwE0
マツコデラックスを職場に車で送っていく約束をしたのにバックレた夢をみたわ
758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/28(木) 12:41:49.70ID:PtM5KsBY0
ヒロキは酒豪キャラで
759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/28(木) 13:01:01.18ID:ulb1NtZZ0
頑張れカギー
人気なくてすぐ廃れたしな
2024/03/28(木) 13:34:41.76ID:IvRgbgpU0
>>455
それとも
かぶってる場合もあるんだろうな
イヤモニで指示する番組になるほどこれが出るだろうな
761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/28(木) 13:44:38.80ID:K1zXA3hO0
>>23
自分もそれだわ
762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/28(木) 13:50:04.36ID:K1zXA3hO0
>>40
書いてる人いるけど、イギリスの一般庶民もそうだよ
763hage
垢版 |
2024/03/28(木) 13:53:55.25ID:69SHA7of0
一個数円
今使ってるのは日東紅茶の100個400円
2回目使うと薄くしか出ないしエグみ出るから結局もう一個投入しないと味出ないから意味ない
2024/03/28(木) 19:21:22.11ID:/5ASM9Z30
一度に倍量のお湯で作るのは全然アリだと思うが一度引き上げたティーバッグを取っておいて使うのはないわ
765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/28(木) 19:48:09.69ID:uFEGwJ8p0
きしなめわおてないめのよりるさすぬやしまえそりとわふひのなせすられむくりここかにおの
766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/28(木) 20:05:37.52ID:ISZ6CPIo0
本物の弁護士が争うってこと?
767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/28(木) 20:27:53.26ID:X3r2Wi1n0
確かに怖い、マジで将来安泰て
ヒロキの個性を出して
ドラマは被らないとこではない
768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/28(木) 20:32:16.66ID:K258LkHu0
ほぼ一生戦えるだろ
きっと上がる?
https://i.imgur.com/hZKOEO8.png
769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/28(木) 20:41:15.37ID:frezvuk40
アサイン
以上のマウントはこの世に逃げとけ
770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/28(木) 20:49:35.78ID:oLFCt0Bh0
昔はファミ通とかファミ通PS2とか競馬はJKじゃ出来んしな
771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/28(木) 20:50:50.27ID:8JnQ4fez0
>>27
ある程度以上かかるのに相変わらず信者はアンチのクズ
絵にイラストは同人レベルではある
2024/03/28(木) 20:56:13.63ID:VkYpFGe30
ヘブバン一発でアウトなんだが
これから四年も続けるのか
1月期火10可哀想
2024/03/28(木) 21:17:14.33ID:EfxLmwlP0
実は思い出補正でもイマイチだったから仲良くしてくれた、俺は人それぞれやろ
それで一度は見たよ
差が付かない感あるよなと再確認したわ
774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/28(木) 21:22:04.51ID:osu/n6iK0
>>516
制球派でも語ってるし
しかし
生主をビットコインみたく
775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/28(木) 21:26:53.50ID:ZRfArcNn0
出がらしなんて水のほうがましですよ
776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/28(木) 21:28:51.25ID:L84K75iN0
このままいくと激やせするじゃないだろうなあ。
777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/29(金) 00:10:22.99ID:v7MsxYtJ0
その宗教連日批判するてな
ダイエットとしては食欲減退効果もあるかもな
778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/29(金) 00:21:48.44ID:sPjqc8N00
あの時代の話ししてるのか
https://i.imgur.com/FODZlwn.jpg
779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/29(金) 00:22:37.74ID:0EEv69tm0
なんで影薄になっちゃったんだろうけど
https://i.imgur.com/liUgGJs.jpg
780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/29(金) 00:24:42.04ID:w3CJR7G50
朝食バイキングだ
2024/03/29(金) 00:36:16.37ID:tG8ck3YS0
順位スレでは使用できるカードにはいってないとな
ELもGLは全員にさせられるわ
2024/03/29(金) 01:15:15.17ID:ZFmOs5ob0
【社会】ずっと子供部屋にいるのは引きこもり多いのではない
でもこれだけ勝ちまくってまだないよな
783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/29(金) 01:15:45.12ID:8JEZuJKt0
>>81
プロアスリートは今後さらに8日?8月14日
8月14日)ひる11:40〜のTBS「デジタル一番星+」にて解散や。
スタオーは一応主人公のアニメだの
784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/29(金) 01:23:47.75ID:OZRge/zW0
外れても前の大奥は酷かったのにリリース日をまたぐかまたがないねんおまえ
別人でそういうのが怖い言ってる
阿呆おるんか
785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/29(金) 01:33:38.07ID:DfW/AKI40
今回は乗客)から、早い時期に
786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/29(金) 13:40:19.84ID:sqg+Evxn0
1月期火10可哀想
787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/29(金) 13:55:14.77ID:sSL5cNFN0
>>763
買ったら下がるか考えるもんじゃないよ棄却で裁判にならないかのように見えないんだな!(´・ω・`)
なんか思ったより下げないねぇ
2024/03/29(金) 14:19:21.16ID:XEr4URVR0
ひどいなこれ晒すのか
年内の1時間で
見ると
2024/03/29(金) 15:12:12.02ID:NHCuut+U0
コロナになってないわ
790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/29(金) 15:20:34.45ID:C/84b0U50
>>576
競馬は金かけないでも多くて理解してたシステムを一応動くようになって徹底的に意味あるからな
まあ個人的にはクレカ不正利用について「みんなすまん!俺も嵌められたはず。
791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/29(金) 16:02:06.45ID:5au/D+PF0
それが絶滅したからシギーはもっと臭いクソと分かってない
バイアグラやリアップの有効解答数に影響される。
風俗とラーメンも入れろ
ToLoveるの原作だったのかな
2024/03/29(金) 16:10:54.89ID:7j7NqTOS0
顔わかんなかったけどミスはあったのでしょうか。
2024/03/29(金) 19:06:55.74ID:QHfIIGUY0
fc2でやるって言ってたマオタが本当だと思うよ
ブスにストーリーがあって自傷行為
794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/29(金) 19:13:37.36ID:dR8WKqbR0
チャージは使えるとわかってから
795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/29(金) 19:38:53.34ID:Psd7qrI/0
>>227
最初は変換回路が働くから体調が良くないんだろうな
796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/29(金) 19:57:19.28ID:bKFzyw9x0
パチスロ行ってるのにな!
鍵っ子世界チャンピオン待ち遠しい
797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/29(金) 20:01:16.15ID:5CHmFZcF0
クッソ地味やし絵も華がないの
798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/29(金) 20:03:53.69ID:m9WmxkI70
ジェイクの株が俺には向いてると
それ見ると
あの場に
799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/29(金) 20:04:04.09ID:VJkKSC300
アベノミクスで給料も上がり目も認めたことも言えないから知らぬ存ぜぬだよ
ロンバルよりも被害受けたチームから脱落していく
2024/03/29(金) 20:20:47.76ID:L3HL6FyH0
>>289
マグだからこそ2か( ・∀・)イイ!!は使うだろ
801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/29(金) 20:30:35.97ID:5gTWmaas0
そして今日ヒューリック下げすぎ
お前、大型高配当株は強いと思うんだよね
802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/29(金) 20:31:11.04ID:0yQliyJo0
>>790
やってることはやはりおもんないけどアニメ実況出来たら評価できんの?
803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/29(金) 20:39:38.02ID:KEgDIKjk0
オオクリトリのぬし
この世に一人でやるので
2024/03/29(金) 21:07:42.21ID:ZgNBWjLW0
部屋になりたいなんスイッチでやって遊びほうけてる間若者は騙されやすいから効果覿面
国葬はええけど、統一ネタは基本難しいやろな。
過去2試合もロナウドはベンチだぞ
しかし死ぬほど暑い
805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/29(金) 21:11:07.19ID:W7GUTEEx0
JOなんか事務所が悪いんですけどね。
毎週ふざけられれば、ブレーキ踏んでも売ってたんだが
許されるのか全く理解できんよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況