X



「キン肉マン 完璧超人始祖編」 主要キャラの正義超人&悪魔超人が集結 総勢15人を描いたキービジュアル2種を披露 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2024/03/24(日) 16:33:35.25ID:eyIjj/qV9
https://eiga.com/news/20240323/4/
https://eiga.k-img.com/images/buzz/109112/ab5af94f9b976848/640.jpg
2024年3月23日

7月からスタートするテレビアニメ「キン肉マン 完璧超人始祖(パーフェクト・オリジン)編」の、正義超人と悪魔超人を描いた2種類の新キービジュアルが公開された。「完璧超人始祖編」の主要キャラクターたちのアニメビジュアル初お披露目となる。

正義超人のビジュアルには、キン肉マン、ミートくん、キン肉マンの相棒であるテリーマン、師弟コンビであるロビンマスクとウォーズマン、かつては因縁の間柄だったラーメンマンとブロッケンJr.、人間から超人になったジェロニモの8人が集結。

https://pbs.twimg.com/media/GI8UJi7aMAAbMFY.jpg

一方、悪魔超人のビジュアルには、バッファローマン、ブラックホール、ステカセキング、スプリングマン、ミスターカーメン、アトランティス、ザ・魔雲天の7人の姿が描かれている。

https://pbs.twimg.com/media/GI8r-Sta0AAsEKI.jpg

人気漫画「キン肉マン」は、落ちこぼれ超人のキン肉マンが、超人格闘界最強の男へと成長をとげていく物語。1979年に「週刊少年ジャンプ」で連載が開始され、現在も「週刊プレイボーイ」「週プレNEWS」に籍を移して連載中。アニメ最新作「完璧超人始祖編」は、アニメ化された「キン肉星王位争奪編」の続編にあたり、Production I.Gがアニメーション制作を担当。キン肉マン役を宮野真守が演じ、旧アニメ版でキン肉マンを演じた神谷明が、キン肉真弓とプリンス・カメハメ役で出演する。

続きはソースをご覧ください
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 16:34:56.85ID:/T5MqkNk0
1週間くらい前にゆでがインスタで公開しただろ
後出しにも程があるぞw
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 16:36:13.18ID:CZ0ajnTu0
何度見てもブロのコスチュームが作業着にしか見えない 欧米への配慮ってのはわかるけどさ…
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 16:39:48.38ID:b4N7aVme0
これドイツで放送できんの?
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 16:39:54.33ID:LVI5mUfI0
ケツだけ星…いや、もといプリプリマンは?
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 16:39:54.51ID:EZjOPuFo0
やべぇ
原作見たのに完璧超人始祖編でのジェロニモの活躍どころか
出てた記憶さえ全然ない
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 16:40:11.95ID:y/gyXSy90
ロビンのマスクと鎧、もう少し金属の質感出せなかったのかな。
あれじゃパンツと同じ素材みたいだ。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 16:40:12.68ID:HdlGZ/cR0
ブロッケンJr.がギリギリクレーム回避出来る感じにビジュアルが変更されてる様にも見えるな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 16:40:13.63ID:v3M1Cb2J0
ジャンクマン超カッコよかったわ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 16:42:51.54ID:LFCcdXoU0
アパッチとカーメンとステカセはどうせなんの役にも立たないんだろうな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 16:43:37.93ID:i7Pm/ycE0
あれ?ロビン青じゃないの?
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 16:43:45.92ID:0xhsQsGt0
>>1
今の時代ラーメンマンは最も悪い習近平に操られた残虐超人で描くべきだろ
Jr.はただの警官じゃねーかよ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 16:44:48.96ID:5SCQyXWp0
なんかウォーズマンの体内入ってザニンジャとかジャンクマン?とかサンシャインとかと戦ってた時が1番ワクワクした
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 16:45:11.70ID:wMI9Xx6H0
けっきょくまともだったのは、オリジンからブドーまでだったな
あとはグダグダの蛇足だわ。

もったいぶって悪魔超人とかつかってたのいらんかったわ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 16:45:16.92ID:qkw8bnlL0
ザ・ニンジャはサンシャインやアシュラマンより人気者でビックリ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 16:46:02.45ID:qwbPTeBu0
>>10
ロビンの鎧は元々あの色でテレビ版が勝手に青にしたらしいから違和感あるけど
アレが正式
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 16:46:14.15ID:v7PpTTrN0
>>1
あれ…千代の富士マンは?
バネにやられたままなの?
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 16:46:34.88ID:Fo8ZWkpE0
このシリーズはブラックホールの成り上がり方が凄いよな
バッファローマンと一緒に大幹部の六騎士になってるし
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 16:47:40.85ID:pn22SpE30
ブロッケンがなんか違う
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 16:50:39.54ID:l9ZGWOld0
ジャンクマンて子供心に飯とかトイレとかどうしてるんだろと思ったな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 16:51:54.44ID:CE0/yeGN0
マキマキ~
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 16:53:01.25ID:Ur+ri8+X0
マンガで読もうとしたらすでに追い付けない位出てるからアニメで見れるのは助かるな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 16:54:27.07ID:r7mTS4OU0
今やってるキャプ翼みたいな低クオリティじゃなくて良かった
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 16:55:50.76ID:uLjKxuo30
究極超人は出んのんか?
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 16:58:45.46ID:rrI1m2w10
キモヲタおっさんしかブヒブヒ言わんやろ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 16:59:17.54ID:MeseYxLh0
>>27
王位争奪編でソルジャーチームに入ったのが大きいよな
第何回の人気投票かは忘れたけどソルジャーチームの5人が全員10位以内に入ってた事あるしな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 17:03:42.40ID:I5fLBjxY0
ロビンマスクの体は青じゃないのかよ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 17:05:58.58ID:I5fLBjxY0
ウォーズマンは肩と顔だけじゃなく
全身真っ黒じゃないのかよ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 17:06:06.22ID:OE29RRgY0
まあね
キッズ置いてけぼりの少年漫画アニメってほんと存在意義ないよな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 17:06:12.64ID:lsVbz9gl0
何故か死んだはずの超人が生き返るキン肉マンの世界観はジャンプマンガで新しかった
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 17:06:42.77ID:CZ0ajnTu0
>>45
米が好きな学生服着たロボット出たって役に立たないだろ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 17:07:55.51ID:KJBpLyGK0
王位争奪編の後の時期なのに何で七人の悪魔超人がおるんや
とっくに倒したしバッファローマンは正義超人やろ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 17:08:03.46ID:HdlGZ/cR0
昔のアニメは人間ぽいキャラが傷付いたり死んだりする表現を和らげるためにあえて肌を青とか人間ぽくない色にしたらしい
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 17:09:55.30ID:WU4iL2Qw0
ゲーーーーーッ!
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 17:10:12.39ID:Bx6NDeSV0
キン肉マンって見たことないんだけどここから見ても楽しめる?
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 17:11:45.40ID:u78Gv3CR0
>>71
多分だめ。
ゆでがめちゃくちゃやってた昔の話を
優秀な編集が伏線として作り直した話だから。
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 17:13:12.91ID:WDQyqPH40
なんか悪魔将軍編と夢の超人タッグ編を合わせたようなキャラたちだなwww
0079hage
垢版 |
2024/03/24(日) 17:13:28.05ID:klCnd2y70
キン消しでわけのわからん超人が出た時の悲しさよ😢
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 17:13:58.35ID:VXnXesXr0
問題は何クール放映か。
最低でも2クール×3期の計6クールは欲しいところ。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 17:14:26.59ID:5qpmaJbL0
>>1
幽霊の正体見たり枯れ尾花
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 17:14:40.39ID:cNXYVuT00
なにこのアメリカンポリスみたいなブロッケンw
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 17:14:45.26ID:hHLbkSzS0
旧作の続きだから舞台が1987年の設定なんだっけ
携帯電話とかは出ないんだな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 17:15:38.86ID:WU4iL2Qw0
良い意味で子供騙しの漫画
大人目線で見ると色々厳しい
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 17:17:12.88ID:hHLbkSzS0
やっと原作通りの色でアニメを見られるのか
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 17:17:40.36ID:VcrEW5bA0
完璧超人始祖編って悪魔将軍と武道だっけ?
ここまで読んだ記憶がある
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 17:19:20.06ID:5HNlP9jL0
この後にザ・マンの弟子が出てオメガが出て神が出て今やってる時間の超人だっけか
この流れを考えてたのか
それとも昔みたいにそろそろ次に何出そうかと後で考えたのか
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 17:19:25.59ID:LUODdwIW0
>>84
キン肉マンたち以外はほぼ出ないからそういうのはあんまり気にならない
委員長とかが携帯端末でリング用意したりする場面もあるけど
宇宙人がやることだから時代に合ってなくてもまぁそんなこともあるか的な感じ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 17:20:19.04ID:rZjkUFpU0
ブラックホール大活躍
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 17:20:35.57ID:BJWGOjyI0
カラーリングにほっとした

またあのゴミの超人カラー見せられるのか思った
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 17:22:57.15ID:vv0NJ1Dl0
7月かよ
待ちくたびれた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況