X



【大相撲】春場所千秋楽 尊富士が強行出場で110年ぶり新入幕初賜杯の快挙! [愛の戦士★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2024/03/24(日) 16:21:11.48ID:Oa8QTI/h9
2024年3月24日
春場所千秋楽
エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育館)
NHK

◆三賞
殊勲賞‥尊富士(初)
敢闘賞‥尊富士(初)、大の里(2)
技能賞‥尊富士(初)、大の里(初)

※詳細ソースのちほど
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 16:53:50.74ID:graRs9PC0
どんだけ残りかすしかいなかったのか
オワコンだな相撲なんて
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 16:54:12.28ID:kV9ry/sm0
足が細いから強化しないとね
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 16:54:57.43ID:M6LRlYqn0
膝から下がびっくりするほど細いから少し肉つけていかないとなあ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 16:54:57.50ID:sREnZAeW0
来場所全休したら、十両に落ちるんじゃないの?
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 16:55:12.39ID:3TYHjg480
尊富士は小結ぐらい行くの?
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 16:55:14.02ID:yjM0Fxok0
足は細いのに上半身はゴリゴリなんだよな
防具着けたアメフト選手みたいな体型
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 16:55:28.28ID:zY/vPEUC0
>>253
尊富士に負けた上位は情けない
琴ノ若も
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 16:55:59.66ID:Yb8AwZ6X0
>>303
あんなの生まれつきだからどうしようもないだろ。
ほんと、スターウォーズのウォーカーみたいな不安定な体型してる。
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 16:56:36.81ID:kSl/elmJ0
>>304
肩のあたりの筋肉と対照的だよね びっくりするほど細い
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 16:56:52.64ID:HQHqEB720
>>306
昔は平幕優勝すれば幕尻でも三役に上がってたけど
最近、旭天鵬あたりから平幕のままが増えた
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 16:57:01.66ID:8LXKpCyj0
¥en shop 尊富士
注射が良く効いたようですな
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 16:57:54.94ID:x+8yLTA10
>>286
あれもある意味、割の無視だったな
中日から三役と当てまくってた
14日に横綱当ててたら、千秋楽に誰を当てるか問題になってた

白水は同部屋で無理
百雲は引退
関脇明王山か、小結白鯨、前頭の飛天勇くらいだよなあ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 16:57:57.13ID:D861Crcj0
うーんあまり喜べない
怪我してるなら休ませないと
膝やっちゃうんだよな
0318hage
垢版 |
2024/03/24(日) 16:58:01.98ID:klCnd2y70
これは大谷が消えて新ニューヒーローの誕生日で毎日パネルで特集ですわ羽鳥慎一モーニングショー
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 16:58:29.48ID:jxEaY4+S0
でも

ぶっ壊れたんだろ

終わりやん
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 16:59:19.38ID:7ltB5bEr0
あいかわらす師匠は熱海富士に厳しいな
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 16:59:32.92ID:eA0r+AQA0
結びか最後の方かと思って見逃したわ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 17:00:04.94ID:yjM0Fxok0
塙「いやー、すごいですねソンフジ」
土屋「タケルって読むんだよ」
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 17:00:07.57ID:WFO0lf8r0
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202403240000838.html
尊富士110年ぶり新入幕V!右足負傷で救急搬送も強行出場!所要10場所も最速、三賞も総なめ
[2024年3月24日16時22分]

https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2024/03/24/kiji/20240324s00005000420000c.html
尊富士 強行出場で110年ぶり新入幕V!記録ずくめの初賜杯、所要10場所は史上最速 やったぞ!大拍手
[ 2024年3月24日 16:20 ]
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 17:00:28.02ID:U1fduEXH0
来場所は稽古不足で散々な成績に
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 17:00:36.89ID:GQKmMv5/0
今日無理して頑張ったし
巡業・一場所を休むくらいで靭帯直して
また出てきてくれるなら良いよ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 17:01:13.64ID:LBugkB8d0
来場所小結あるなこれは
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 17:01:31.64ID:DCXg5hff0
朝乃山もスルスルと上がってきてるな
阿炎も
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 17:01:50.64ID:iXt7Z/ku0
さすがにこれは無理があるだろ
ここまで腐ってるのか
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 17:02:28.46ID:zY/vPEUC0
>>304
wiki見たら昔、膝前十字靭帯断裂したんだね
よっぽど気をつけないとあぶないね
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 17:02:29.97ID:afxJ1AeH0
>>323
「遠藤と同じ。お茶漬けなんか食べているからだ!」
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 17:03:30.41ID:tUJoNJiC0
優勝が決まる取り組みなのに最後にやるんじゃないんだね
あとで何度もやるだろうからいいけど
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 17:03:31.93ID:xGNelUFi0
いい取り組みだったね
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 17:03:54.35ID:sNfjr3iZ0
これでおしまいになっても優勝できたからいいだろ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 17:04:03.45ID:xlo/79DQ0
>>312
前頭7→1は厳しい。
ただ大きく負け越したけどその次の場所は前頭2枚目だったよう。
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 17:04:17.63ID:WFO0lf8r0
>>1

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%A1%E5%9C%8B%E5%8B%87%E6%B2%BB%E9%83%8E
両國 勇治郎(りょうごく ゆうじろう、1892年3月18日 - 1960年8月10日)は、
秋田県仙北郡(現:秋田県大仙市)出身の大相撲力士。
本名は伊藤 勇治郎(いとう ゆうじろう)(旧姓:西村)。最高位は東関脇。

まだ肌寒い1892年3月18日に秋田県仙北郡で生まれた。
出身地である秋田県に入間川清藏一行が巡業に訪れた際に見出されてそのまま入門、両国国技館が開館した1909年6月場所で初土俵を踏んだ。
小兵だが色白で均整のとれた筋肉質な体格は人気があり、さらに足腰の強さから稽古場では大錦卯一郎が相手でも勝てないほどだったという。
この恵まれた体質と土俵度胸を生かして順調に出世すると、
新入幕の1914年5月場所ではいきなり9勝1休の好成績を挙げ、幕内最高優勝を果たした。

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f1/Ryogoku_Yujiro-Kajinosuke.jpg
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 17:05:32.06ID:2dgUD96/0
照ノ富士 東前頭17 13-2(優勝)→翌場所 東前頭1

本人は思ったよりずいぶん上がったと驚いていた。
11点勝ち越しで16枚上がりだからね。
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 17:05:43.24ID:5ikwF9lj0
タケル富士は俺が育てた!

俺の教えを良く守って貫いたな

武富士、優勝おめでとう
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 17:05:58.82ID:Cl/kgxGR0
一場所10日だと力士は身体への負担が軽くなるなあ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 17:06:22.89ID:Xi2b2TM00
来場所出れるのかな?悪化してなきゃいいけど
しかし豪ノ山も可哀想だな、朝青龍が後からキレてたの思い出す
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 17:06:23.98ID:abdCgJ680
岸田の「痛みに耐えて頑張った!感動した!!」を聞けるのかい?
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 17:06:32.79ID:J/E0MJC+0
今場所は連日テレビに映るキダタロー先生が90超えて髪の毛フサフサなのを見て凄いなあと思う毎日だった
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 17:06:40.32ID:HQHqEB720
>>323
一緒にCM出てるくせにw
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 17:07:17.73ID:CX840b170
悪いけど貴景勝のカド番逃げ切りといい
ヤオ臭い取り組みが多いな
もちろん初日から全部が全部とは言わないが
演出が過ぎると信用無くすぞ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 17:07:56.23ID:T0+g8KtM0
>>352
レッツゴー
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 17:08:08.32ID:uNxdUzMP0
>>315
千秋楽じゃなくて14日目で大横綱泡影なのが良かったわ これがジャンプなら間違いなく千秋楽 でもそれはあり得ないんだ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 17:08:12.70ID:6tso0ulw0
>>359
その両国とは別人だよ
両国だけで何人もいる
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 17:08:33.55ID:HQHqEB720
>>355
国会会期中に大阪にいるかよw
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 17:08:47.49ID:+b0brpHA0
>>325
オレもw
結びだとばっかり
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 17:08:53.87ID:5ikwF9lj0
にしても豪の山・・・
情け無いで
そこは勝負なんだからバシッと行けよ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 17:09:41.06ID:F1xvxhMK0
日大は林真理子特別表彰すれば
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 17:09:49.63ID:2dgUD96/0
>>315
虎城部屋の2人とは対戦済みだったよね。
あとは把瑠都がモデルらしい大関の天鳳あたりがまだ当たっていなかったような…。
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 17:09:53.10ID:oRlE5nkG0
重症の捻挫で次の日に相撲取れてまともに勝てるの?そんな優しいスポーツ?
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 17:10:35.97ID:cNXYVuT00
>>150
多賀竜
コ勝龍

謎平幕優勝の竜兄弟
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 17:10:42.57ID:aSCjn9SX0
優勝したのはいいんだけど、どうしても貴乃花稀勢の里を思い出してしまう。怪我の具合はどうなのかな
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 17:11:57.54ID:HbgLHMH10
尊富士「この場所が終わったあとブッ倒れて歩けなくなってもいい。やっとつかんだチャンスなんだ!」
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 17:12:11.52ID:Bq9oJ4Xp0
ひさびさに大相撲見たけど華がないブサイクのデブでがっかり

こんなんしかいなのかよ今の大相撲は。。。

不人気になるはずだわ
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 17:12:41.61ID:J/E0MJC+0
>>377
見てるだろうな
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 17:13:58.56ID:OhVthSga0
日本人?
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 17:14:17.29ID:J/E0MJC+0
>>383
今日優勝したやつ見てたのかよ
手羽中みたいなほっそいふくらはぎしてどこがブサイクなデブだよ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 17:14:37.96ID:x+8yLTA10
>>375
天鳳は大関対決に使われそう
ただでさえ3大関(判明分)のうち2人が同部屋なので、「泡影ー猛虎」「王虎ー天鳳」で消える

当たるとしても関脇以下と踏んだ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 17:15:54.42ID:xCu+aJMk0
猿桜やるやん
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 17:15:58.99ID:F18/vId60
出場しないで不戦敗で別の取り組みで大の里が勝って決定戦も不戦敗で優勝逃すってやったら大顰蹙だろうからなあ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 17:17:06.56ID:9903rsll0
やはり力を利用された
落ち着かなきゃいかんよ大の里
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 17:17:37.03ID:x+8yLTA10
>>8
豪の山○不戦勝●尊富士
大の里○なにか●豊昇龍

これで勝ち星が12勝で並んだとき、尊富士は休場で決定戦出れずに自動的に大の里の優勝決定

これを避けたかった
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 17:18:15.80ID:VYnR0Bad0
腕力の強さは隆乃若思い出したわ
隆乃若はメンタル弱かったが尊富士は強いから横綱級だな
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 17:18:22.45ID:N3LY5M+/0
武富士とは無関係ですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況