X



『Mr.ビーン』の放送話数、『SLAM DUNK』の作中時間、西部劇の時代...。市川紗椰が驚いた「実は短かったもの」 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2024/03/23(土) 22:11:00.85ID:gv4dnshR9
2024年03月22日

『週刊プレイボーイ』で連載中の「ライクの森」。人気モデルの市川紗椰(さや)が、自身の特殊なマニアライフを綴るコラムだ。今回は市川紗椰が長い期間だと思っていたのに「実は短かったもの」について語る。

 * * *

先日、初めて『Mr.ビーン』シリーズを見ました。もちろん名前と雰囲気は意識せずとも知っていた存在だけど、2012年のロンドン五輪開会式でサイモン・ラトル指揮のロンドン交響楽団とMr.ビーン(ローワン・アトキンソン)が演奏した映像以外は、ちゃんと見たことがなかったです。
「見てみようかな~、でも話数がめちゃくちゃあるんだろうな~、今から50話+映画5作とか荷が重いな~」と思ってたところ、意外な事実が発覚。Mr.ビーンのテレビシリーズはわずか14話。劇場版は2作のみ。思わぬ少なさに驚きました。
イギリスを代表するキャラクターで世代を超えて知られる存在だから、20年くらい放送された長寿番組だと思ってました。完全に私の思い込みですが、「存在感の割に意外と短かったんだ」とひとりで驚きました。
ほかに「こんなに短かったの!?」と驚いたのは、西部劇の時代。開拓中のアメリカの西部で、優しいガンマンや寡黙なカウボーイが悪をやっつけて逆境に立ち向かうあの感じは、西部劇映画を見たことなくてもなじみがありますよね。
砂ぼこりが舞う壮大な自然、懸賞金をかけられた無法者との決闘、カウボーイブーツのかかとについてるあのピザカッターみたいな金具、フロンティア精神。今でもゲームやアニメ、映画で引用される世界観だと思います。
しかし、ポップカルチャーでの大きな影響力に反して、西部開拓時代はわずか約30年。年数は諸説ありますが、いわゆる「ワイルドウエスト」時代が始まったといわれているのは、南北戦争が終わった1865年。新しいスタートを切るため西部に引っ越す人が急増した上に、北部の牛がほとんど消費されてしまったので、テキサスからカウボーイによる牛の大移動が本格的に始まりました。
西部劇の題材にもなる伝説的なガンマン、ワイルド・ビル・ヒコックが銃撃戦を繰り広げたり、ジェシー・ジェイムズが初めて銀行強盗を犯したのもこの頃。終わりも諸説ありますが、よくいわれているのは、国勢調査によってフロンティアが消滅したことがわかった1890年。
アメリカの西端には未開の地がなくなり、鉄道の普及によってカウボーイなどの役割も減少し、ワイルドウエストが終了しました。
つまり、実際には25年しかなかった? テレビシリーズや小説からマカロニウエスタンまで、存在する西部劇の作品を全部消化してたら、西部開拓より時間がかかるかも。
フィクションだと「実は短かった」はたくさんあります。『機動戦士ガンダム』は「一年戦争」を舞台にしていますが、第1話でアムロ・レイがうっかりガンダムに乗り込むのは9月18日。
最終話で行なわれるア・バオア・クーの戦いは12月31日の出来事なので、たった3ヵ月半後。その後もアムロの物語は続きますが、この「ファーストガンダム」でアムロが頑張った期間が実際は1クールちょいだったとは。
同じようなところだと、『SLAM DUNK』の作中時間は4ヵ月で、『ロミオとジュリエット』はたった5日間の出来事。わお。
ちなみに、意外と短くないのがショートケーキの「ショート」。この「ショート」の意味は「短い」ではなく「サクサクする」。余談でした。

●市川紗椰
1987年2月14日生まれ。米デトロイト育ち。父はアメリカ人、母は日本人。モデルとして活動するほか、テレビやラジオにも出演。著書『鉄道について話した。』が好評発売中。Mr.ビーン好きの友人が、「ビーン」と呼び捨てにしてたのがツボ。公式Instagram【@sayaichikawa.official】

https://wpb.shueisha.co.jp/news/lifestyle/2024/03/22/122651/
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 23:03:04.83ID:c7WmqxS00
尊師の世代はアウトローに憧れがあるぞ
ギター持ってるし
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 23:03:12.38ID:E17NiVBt0
>>12
最初から盛り採点で有名なリコピンて
充実したということか
なんでもいい
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 23:03:25.32ID:aoXLSQRm0
>>18

最低ロットも捌けなさそうだな自分は退会も出来ず見てたの?
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 23:03:50.03ID:0ZdtgrOb0
>>97
糖質食っても
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 23:04:06.41ID:f9Hvsj2G0
誤爆いたしました、待てばよかった
「#どーみても
回さんと
いかん
しかし
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 23:04:12.78ID:/WjqC/q/0
乳首探し変態野郎で
葬祭信仰行事は誉めるけど、円高に振れたら怖いからそろそろ損切り始めるかな
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 23:04:26.74ID:/GvrnVX+0
>>3
あぁそうそう
いままた話題のショーンKが直前降板して慣れない一人MCやった
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 23:04:33.82ID:/WjqC/q/0
ドラストでポーチも3センチは縮んだな、壺信者だからな
藍上もパパ活してた
あれは何を求めてるの?
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 23:04:52.67ID:f9Hvsj2G0
>>104
へこむ奴いないと
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 23:04:56.97ID:ci1Mxaah0
>>8
>ショーンKと共演した時間も短かった

クソワロタwww
おかげでとばっちりよなぁ市川さんも
横で頷いてればいいだけの簡単なお仕事のはずだったのがポンコツを晒す羽目に
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 23:05:32.57ID:FIztIdNQ0
今言うなら引き合いに出すのはドクタースランプとかだろ・・・
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 23:05:59.16ID:cDI3lhPx0
ミスタービーンてちっちゃいおっさんのイメージだったけど180cmなのか
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 23:06:24.01ID:ci1Mxaah0
>>169
小花のんオヌヌメ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 23:07:31.68ID:uMge8h2q0
タイタニックも最初の航海で沈んだから超短命
でも、映画とかでは超有名!
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 23:07:48.89ID:FVU6Dmgw0
ちびまる子ちゃんの連載開始は1986年
物語の舞台は1974年なので、わずか12年前の出来事
現代で例えると2012年ぐらいの感覚
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 23:11:07.64ID:oK2aiibx0
>>217
漫画もアニメもしっかり見たことないから、むしろサザエさんみたいに現代劇なのかと思ってた
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 23:11:08.22ID:b06qrSLD0
>>1
「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」なんて作中時間3ヶ月〜半年間だからな?
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 23:12:16.73ID:+ax04k5A0
>>28
三井13とかアホかと
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 23:12:31.34ID:ci1Mxaah0
カイジの鷲巣編は一晩の出来事を描き切るのに20年かかった
ってのは有名すぎるから入らんか>>1
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 23:14:19.09ID:XDtm0m2A0
そらそうだろ
西部劇以前にアメリカの膨大な歴史は今住んでる侵略者の200年足らずで踏みつぶされてしまったからな
ああお前の片親の祖国か
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 23:14:41.71ID:Boee3aq50
顔が好み
AVに出てほしい
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 23:17:02.52ID:4N/dbAm+0
コナンや金田一の作中時間は(´・ω・`)
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 23:18:25.19ID:qSy1/+o60
>>1
>フィクションだと「実は短かった」はたくさんあります。『機動戦士ガンダム』は「一年戦争」を舞台にしていますが、第1話でアムロ・レイがうっかりガンダムに乗り込むのは9月18日。
>最終話で行なわれるア・バオア・クーの戦いは12月31日の出来事なので、たった3ヵ月半後。その後もアムロの物語は続きますが、この「ファーストガンダム」でアムロが頑張った期間が実際は1クールちょいだったとは。

一年戦争って言うから、テレビ放送に合わせた1年くらいの話だと思うじゃん…
これなら一年戦争とか言う意味ねーよな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 23:25:58.88ID:CYNsKm560
>>5
だから作中でも見る目があるやつからは驚かれてるんだな
まさに天才だと
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 23:30:22.43ID:Xpqepbpy0
>>224
フンフンディフェンスこそ最初から出来た天才的プレー
リバウンドはゴリにスクリーンから教えてもらって身につけたもの
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 23:31:50.94ID:OXYrZjoh0
作中時間と連載や放送とかそういう実時間の一番乖離があるのは
鷲巣麻雀だろうな
連載二十年くらいだろ?十時間くらいの話だけど
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 23:32:03.55ID:JsbBtJb20
JOJO黄金の風もめっちゃ短いで
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 23:33:33.11ID:ASRbosmr0
NHKで深夜に初めてミスタービーン見た時は笑い転げた
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 23:34:44.26ID:PDISJtD50
ユリシーズはたった1日
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 23:37:51.55ID:JD+jBlsH0
エロ写真集出してくれよ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 23:39:07.33ID:BCczsoDj0
>>3
むしろ以外と長くて驚く方。
無理だと思った1人MCで1年以上やってたとは
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 23:52:24.82ID:gtJHYOVR0
>>238
ショタ喰いで捕まった方だっけ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 23:53:13.83ID:rRfsjQEM0
ドリームスって野球漫画は1試合終わるのに数年かかっていた
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/23(土) 23:54:08.78ID:S5DbDlBM0
ミスタービーンといえばタルタルステーキだわ
これは最高傑作だわ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 00:01:29.56ID:Mz+zad/10
ビーンのク〇ニって誰のネタだっけ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 00:05:54.12ID:yHfEWDcB0
この人のオタクの姿勢や着眼点ほんと好きだわw
中川なにがしと違って
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 00:12:39.12ID:Xpma5MCQ0
>>1
>最終話で行なわれるア・バオア・クーの戦いは12月31日の出来事なので、

しれっと書いてるけど最終回が大晦日の出来事とは知らんかった
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 00:18:21.83ID:SrPJKc4j0
西部開拓時代の四半世紀って言うほど短いか?
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 00:21:59.88ID:Rj0GKqYS0
佐野元春がHEY!HEY!HEY!でミスタービーン誉めてたら松ちゃんが馬鹿にしてたよな
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 00:29:37.39ID:CHwZ/Pva0
>>248
ビーンてアドリブが皆無らしいな
演者が思わず笑ってしまうとかもNG
人間味が無い
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 00:33:07.17ID:o5+Ozr9Z0
mrビーンがアメリカ行く映画好き
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 00:38:49.82ID:fr2nzU9v0
全然関係ないけど中高の部活でよく3年間みたいに言うけど実質2年ちょいとかがほとんどだよな
3年の秋には引退するし早けりゃ夏に引退するし
あれ子供の頃からずっと気になってた
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 00:42:04.48ID:nJGVrtJo0
Vガンダムはウッソがクロノクルと出会ってからエンジェル・ハイロゥ撃破までほんの2ヶ月くらいなんだよな
それを4クールかけてやったという
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 00:44:46.97ID:JV1JpAiH0
ガンダムの機動兵器って、作中時間で1年以内に、どんどん新型出るから
ジェガンが30年以上も運用されてるのを見て、長過ぎって思ったこともあるが、
リアル兵器だと近代化改修しつつだが、30年以上とか当たり前だからなあ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 00:52:02.98ID:18S1A4tL0
ミスタービーンは公園でゴルフしてたらバスに乗ったりする羽目になる話と
コインランドリーで間違えてスカート履いて隣の男にジロジロ見られる話しか覚えてない
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 00:55:58.59ID:2q3MQkE90
十五代将軍・徳川慶喜の将軍在任期間
一年弱
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 01:03:09.94ID:XLhoTZ4S0
気づけば息子も今年で小学校に入学かぁ
なあ、オレ、あの晩みこすり半だったんぜ…
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 01:03:56.17ID:1Jy01Jx70
俺がミスター・ビーンを知ったのはダウンタウンの番組にゲスト出演した佐野元春の話からなんだけど、
そういう人意外に多い?少ない?
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 01:20:18.60ID:HtAhgE2y0
そんなに短いのか
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 01:29:39.09ID:LdQOjN0/0
>>258
あと新年バーゲンセールで椅子を買って、車の上にくくりつけた椅子に座ったまま車を操作して家に帰る話とか
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 01:35:34.00ID:goVUjiJL0
シューベルトの魔王
18歳のときに4時間で書かれた
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 01:46:39.41ID:/0vJ6EeS0
志村がMr.ビーンと全く同じ内容のコントをテレビでやってたの見てビビった
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 01:53:44.95ID:e2tn97B00
サザエさん8000回
ドラえもん2000回、ちびまる子ちゃん1500回
これで全く年取ってないんだぜ
この家族の時間軸はどうなってるんだ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 02:03:06.73ID:oJN6ofDi0
タモリ倶楽部以外でみなかったけど
こういうひとってどうやっと食べてるの
少なくとも年収は3千万位はありそうだし
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 02:04:46.79ID:YrudIjv30
レストランで生のハンバーグのようなものが出てきて食べられないやつが好きだった
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 02:13:43.21ID:inJD4g9C0
Mr.ビーンそんなに少なかったか
確かに意外だな
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 02:16:13.96ID:RfBRNGvY0
ナイナイ岡村がビーン凄い腐してたのが意外だった
好きそうなのに
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 02:19:11.94ID:SEVKNgIb0
野島アナとの同棲は短かったですか?
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 02:20:14.20ID:SEVKNgIb0
>>267
たかがコントだろ
ドラえもんなんか映画でハリーポッターパクってんぞ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 02:24:27.95ID:60oCMfHW0
ザ・ベストテンも11年と案外短い
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 03:29:08.80ID:klBhAWeF0
鉄道だと国鉄の黄金期
東海道新幹線が開通して黒字経営だったの十年ぐらい
あとは毎年の値上げ、スト、自動車への移行で
二十年で赤字30兆円生んで死亡
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 05:03:17.22ID:wINyqes00
アニメの悟空vsピッコロ大魔王
3話くらいで決着してたような気がする
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 05:06:43.08ID:KZoT7pDM0
タイムトラベルを入れていいなら
終盤で物語序盤に戻って来る作品があるからそれが最短
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 05:13:29.01ID:zzi1zmop0
>>263
工藤新一にもたまに薬飲んで戻ってるから、1ヶ月に数回は蘭と会ってそう
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 05:29:07.58ID:VtRae9c50
コラム上手だねこの人
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 05:33:18.71ID:L8E4Imb50
>>208
ショーンKの被害者だったなw
もしショーンKがキャスターとして大成功してたら
その恩恵を受けて市川もキャスター中心の人生になってたかもしれない
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 05:52:40.41ID:klBhAWeF0
ショーンKってテレビにいきなり出てきたが
ラジオはかなり長い間やっていて声がいいのはもちろん喋りも上手かったんでしょ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 06:16:13.16ID:7q+qBotm0
>>134
夕方の再放送で火がついてそこから第一期アニメブーム、声優ブームに
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 06:48:47.16ID:rFl+Pl520
マグナム北斗は27cmもなかったらしいね
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 06:52:53.90ID:uXBe0vMY0
ゴールドラッシュの頃とかは西部劇に含まれないのか
これは意外だった
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 07:22:22.10ID:X0RVOP1+0
この人くらい美貌と才能とセンスがあれば何があっても芸能みたいな世界ではやっていけるんだろうなあ、結婚したかった…
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 07:22:46.06ID:CH8fzc7C0
>>256
クロスボーンの後継時代には
殺し合いしすぎて技術が失われ
ビーム兵器のメンテナンスができなかなってたな

長谷川裕一のマンガだけかもしらんが
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/24(日) 07:53:41.53ID:KzuhbxBy0
>>174
強さも凄いけどたった一週間であれだけ成長するジョルノのスタンドって凄すぎるな まさにスタンドの特性を表してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況